nana624.png

2013年01月12日

「75万の鰹節」

ジョン・レノンの軌跡(紙ジャケット仕様)


あらま、片瀬那奈ちゃんが若干「潜伏中」でも、此処のアクセスは日々進んでおるのですね。御蔭様で「75万」を超えたようです。本当に、有難う御座います。今後とも、何卒、片瀬那奈ちゃんを応援して下されば幸いでございます。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 21:36| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

「76万の、心のラヴ・ソング」

スピード・オブ・サウンド(紙ジャケット仕様)



片瀬那奈ちゃんを愛する多くの方々の御蔭で、「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセスは「76万」を超えました。皆様、本当にありがとうございます。あたくしなんぞが云うのも僭越ですが、今後とも、片瀬那奈ちゃんの応援を宜しくお願い致します。「心のラヴ・ソング」って、「対位法」で出来ているのよさ。此処も、コード進行は「対位法」です。ゆえに粛々と、まだまだ続くよ〜ん。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 10:27| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

「77万アクセス突破!片瀬那奈ちゃんバンザイ!!」

nana549.png



片瀬那奈ちゃんを愛する「単なるど素人のファン」が綴るブログが、うっかり「那奈拾那奈萬」も踏み付けられてしまいましたよ。吃驚仰天でございます。「那奈ちゃんだから、77万アクセスまでは続けようかしらん」と云うのは、目標でもありました。素直に、嬉しいです。コツコツとやっていると、こーゆー風になるのですね。何もかも、御本尊様で在らせられます片瀬那奈ちゃんと、那奈ちゃんを支えるスタッフの方々、そして那奈ちゃんを愛するファンのみんなの御蔭です。毎日、ありがとう!今後とも「日々是カタセ」で地道にやって行きますので、何卒宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 16:51| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

「78万アクセスへ、しあわせの予感」

ロンドン・タウン(紙ジャケット仕様)


片瀬那奈ちゃんを愛するみんなに踏みつけられ、「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」は「78万アクセス」を超えました。本当に、有難うございます。一寸気が早いのだけど、もしかしたら「100万アクセス」とかも夢じゃないのかもね。ずっと続けていれば、ドドンガドンドン!と踏まれるのでしょう。其の為には、片瀬那奈ちゃんの御活躍が第一です。でも、公式サイトがリニューアルされたりしていますし、秘密の作品も用意されているみたいですから、まだまだ終わりませんよっ。兎も角、今後とも「日々是カタセ」の社訓を守りましてですね、地道に片瀬那奈ちゃんの公的活動を記録していく覚悟、決めました。皆様、何卒今後とも宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 22:19| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

「79万アクセスに、慈愛の輝き」

George Harrison


片瀬那奈ちゃんの「追っかけブログ」が、「79万アクセス」を突破しました。皆様、ありがとうございます。おっと、確か研音ちゃんは「追っかけ禁止!」と警告されていましたね。えっとですね、コトノハの定義をしっかりとして頂かないと困りますナァ。此処は、片瀬那奈ちゃんの公的活動を「追っかけ」しているわけで、其れを否定したらファンがいなくなっちゃうじゃまいか。「出待ち」とか「追っかけ」とか、曖昧なのですよ。ま、云わんとする事は分かるのだけど、益々「上から目線」になっておるぞ。其れは兎も角と致しましてですね、今後ともみんなで片瀬那奈ちゃんを応援してゆきましょう!そうそう、あたくしたちはそーゆー定義ならば「出待ち」とか「追っかけ」なんて不埒なマネはしておりませんよ。

あたくしたちは、普通に「お見送り」とか「応援」とかをやっているのです。片瀬那奈ちゃんが「来てね!」とおっしゃるから行ったのであってですね、「パパラッチ」でも「ストーカー」でもねーんだよ。てか、十年前位に直電で「明日(平日の火曜日!)の16時から公開録画番組がありますので、是非ともいつも片瀬を応援して下さっているので来ては頂けませんか?」なんぞと云われた時にも、行ったよナァ。「是非、片瀬の晴れ姿を観に来て下さい!」なんぞと煽られて、其の告知があった時点ではチケットが完売で平日開催だったのに駆けつけて、何故か告知したマネジャーに睨まれたよナァ。まだまだ、なんぼでもあるぞ。よくもまあ、色々とやらかしてくれたもんよのぉ。其れで、よくも平気で「アホみたいな警告」を出来るもんだわ。他人を傷つけた輩は、其れを平気で忘れちゃうんだね。怖いのぉ。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 20:18| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年03月17日

「80万アクセス突破!COMING UP」

マッカートニーII


片瀬那奈ちゃんの「単なるど素人のファン」が綴る記録が、なな、なんと「80万アクセス」を超えました。いやはや南友、片瀬那奈ちゃんのパワーはスゴイですのぉ。コレって、もしかしたら宣伝とか貼っていたら、結構儲かっていたのかもしれませんね。ま、此処は「片瀬那奈ちゃんへの無償の愛」でございますから、そーゆー生臭い事は致しません。片瀬那奈ちゃんでお金を得てしまったら、叩き捲くっている「マネジャー如きとおんなじ」になってしまいますからね。

あたくしたちは、ピュアな片瀬那奈ちゃんのファンでございます。此処も、無料で銀河系中に「片瀬那奈ちゃんが大好きだー!」と、日々喚き散らしているだけです。単なる趣味でありますが、ズバリ云って、金をもらって仕事でやっている「マネ日記」なんぞには、絶対に負けませんよ。こっちとら、自腹だし、情報だって公開されて初めて知るのです。でも、自惚れじゃなく「マネ日記」なんぞには無敗だぞ。あたくしは「マネ日記」を読んでいないけれど、お前さん達が此処を読んでいるのはバレバレなのよさ。ま、いっか。では、今後ともみんなで愛すべき片瀬那奈ちゃんを応援してゆきましょう。何度でも何度でも、云いましょう。片瀬那奈ちゃんは、最強です。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 14:41| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

「81万アクセス突破でございます」

Somewhere in England


御蔭様で、片瀬那奈ちゃんの「単なるど素人のファン」が勝手気ままに綴る「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセス数が「81万」を超えました。皆様、本当にありがとうございます。えっと、何だか回転が速くなっていて、今月中で三回目の「キリ番記事」となりましてですね、片瀬那奈ちゃんの底知れぬパワーを感じております。あたくしの好きなプロレス本に「完本 1976年のアントニオ猪木」と云う傑作ノンフィクションがあるのですけど、いつかはあんな感じで片瀬那奈ちゃんの素晴らしい活動を真剣勝負で書いてみたいものです。いえ、別に此処がプロレスだとは云いませんよ。そんな事を云ったら、プロレスに失礼です。此処は「大いなる助走」でしょう。「助走」だけで終わる可能性もありますが、止まっているよりはマシかしらんと続けているわけですよ。では、今後ともみんなで片瀬那奈ちゃんを応援してゆきましょう。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 21:15| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年04月06日

「82万アクセス突破で、フオオオオオオオ」

ゴーン・トロッポ


片瀬那奈ちゃんが「ファンキーなSM女王のおかあさん」である色丞魔喜を演じられた映画「HK 変態仮面」の先行公開を観て来たら、片瀬那奈ちゃんの単なる「ど素人のファン」が記録する「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセス数が「82万」を超えておりました。ありがたや、ありがたや。やっぱり、御本尊様は偉大です。今後とも、皆様、片瀬那奈ちゃんの応援を、何卒宜しくお願い致します。そんでもって、マジで映画「HK 変態仮面」はオススメですよ。あたくしは、隣で上映されていた「ドラゴンボールZ」を観に来ていたチビッ子に見せても、全く構わないと思います。ん?やっぱ、些か問題はあるかしらん。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 23:18| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年04月17日

「83万アクセスを超えて、もう1人の僕」

パイプス・オブ・ピース(紙ジャケット仕様)


御蔭様で、片瀬那奈ちゃんの単なるど素人のファンが綴るブログが「83万アクセス」を超えました。コツコツと八年半掛けて積み上げて来た数字です。一昨日(4/15)から期間限定とは云え、片瀬那奈ちゃん御本人がブログを始められました。おそらく、ココが八年半も掛けて到達した「83万アクセス」は、本物の片瀬那奈ちゃんならば初日で軽く超えたでしょう。其れで好いのだ。あたくしたちは、今後も「日々是カタセ」で粛々と続けてゆきますので、何卒宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 08:46| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

「84万アクセスのひとりぼっちのロンリー・ナイト」

ヤァ!ブロード・ストリート(紙ジャケット仕様)


片瀬那奈ちゃんの「単なるど素人のファン」が綴る「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」は、御蔭様で「84万アクセス」を超えました。皆々様、誠に有難う御座います。片瀬那奈ちゃん御本人が突然にブログを始められましたので、「ニセモノのなりすまし(片瀬那奈ちゃんのブログかと思ったら、単なるど素人のファンが書いているから詐欺だ!)」なんぞと散々誹謗中傷され続けて来たココのアクセスは減ると思われましたが、結果は真逆となっております。片瀬那奈ちゃん御本人のブログが登場した事で、ココが「ニセモノ」でも「なりすまし」でもない事が証明されたと思われます。全く以って、御本尊様にはアタマが下がりますよ。

ココも始めて9年近く経ちまして、開設以前の文章も再録していますので10年以上前の記事も在ります。先ほど2007年の「恋するハニカミ!」での25歳の片瀬那奈ちゃんを観て、当時の女優活動などからは感じられない感慨を覚えました。ズバリ云って「青い」のです。当時は熱狂していた其の時点での片瀬那奈ちゃんも、現在と比較すると「ヒヨッコ」です。まあ、ココの記事も古いモノを読み返すと「こいつは一体、何を書いておるのだ?」と自分自身にダメ出しをするしかないのですけどね。では、今後とも何卒、片瀬那奈ちゃんの応援を宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 01:11| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年05月06日

「85万アクセスの LET IT BE」

Live Aid [DVD] [Import]


片瀬那奈ちゃんのブログも絶好調!ですが、ココ「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」も便乗して「85万アクセス」を超えました。皆様、こんな単なるど素人のファンが綴るパチモンも御贔屓にして下さって、ありがとうございます。本物の片瀬那奈ちゃんがブログを始めて下さった御蔭で、ようやくココは「ファンが書いている記録なのだナ」と御理解頂けた模様です。片瀬那奈ちゃんのブログにはコメント欄もキチンとあって、立派ですね。あたくしも昔はコメント欄を設けていましたが、面倒なのでやめてしまいましたよ。好き勝手に云いたい事だけ云って、コメントは拒否!と云う「我侭なスタンス」です。そんなあたくしが云うのも僭越ではございますが、今後ともみんなで片瀬那奈ちゃんを応援してゆきましょう。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 17:02| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

「86万アクセスの FOOTPRINTS」

プレス・トゥ・プレイ(紙ジャケット仕様)


片瀬那奈ちゃんの新しいCMが始まりまして、コバンザメの如くオコボレに預かるココ「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセスも「86万」を超えました。片瀬那奈ちゃん、チーム片瀬の皆様、そして片瀬那奈ちゃんを愛するファンのみんなに、ペコリンコと感謝致します。ココは単なるど素人のファンが綴る「片瀬那奈ちゃんの記録」ですので、公式のブログとは違うわけで、其の辺を御理解の上で今後とも何卒宜しくお願いしても好いかしらん。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 21:18| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

「87万アクセスで、セット・オン・ユー!」

Cloud Nine


片瀬那奈ちゃんが「ドラマ、映画、司会、CM、ブログ」等々で八面六臂の大活躍を繰り広げておられる御蔭で、倫子ママの如く「コバンザメ」でオコボレを頂いております「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」も、「87万アクセス」を超えました。何もかも、御本尊様で在らせられる片瀬那奈ちゃん、片瀬那奈ちゃんを支えるスタッフの皆様、そして片瀬那奈ちゃんを愛するファンのみんなの御力があってこその事でございます。今後とも「日々是カタセ」でゆる〜く続けてゆく所存ですので、何卒宜しくお願い申し上げ奉ります。ココは、副読本みたいなもんですので、是非とも、片瀬那奈ちゃんの出演作品を御覧になられて、片瀬那奈ちゃん御本人が綴る愉快痛快なブログを御愛読して頂きたく存じます。

全く関係ありませんけど、最近のプロレス実況は本当に喧しくて、深夜なんだから消音しなきゃ観れないぞ。のべつ幕無しに喚き散らしたんじゃ、折角の試合が台無しになると何故分からないのかしらん。実況アナもキチンとプロレスを学んでもらわないとイカンよ。コレじゃ、前座から大技を出し捲くったりしている様なもんですよ。「ワールドプロレスリング クラシックス」の、落ち着いた実況や解説は和むナァ。今、テレ朝チャンネル2でギャーギャーと耳障りな絶叫を繰り返している莫迦アナウンサーには、ハナ肇さんに「今、何時だと思ってんだ?バカヤロー!」と一喝して頂きたいもんですナァ。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 01:26| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年06月03日

「88万アクセスのロケンロール」

バック・イン・ザ・USSR


片瀬那奈ちゃんが鬼神の如く大活躍中ですので、御本尊様にへばりついているココ「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセス数も「88万」を超えました。イヤハヤ南友、片瀬那奈ちゃんの底知れぬパワーと、こんな下賎の追っかけにも愛を注がれる慈悲深いお心に感謝し、拝むしかありません。さて、いよいよ、片瀬那奈ちゃんの新作映画「二流小説家 シリアリスト」の公開も迫ってまいりました。来るべき6月15日(土)に、全国公開されます。あたくしは、一足お先に試写会で観賞させて頂きますが、ミステリー映画ですから物語内容に関するネタバレはしません。ま、あたくしが行くって事は「何かがある」わけですけどね。

未だ記憶も新しい映画「HK 変態仮面」や、絶賛放送中のドラマ「35歳の高校生」と、ほぼ同時期に挑まれた三変化のひとつです。でも、撮影順だと、どうやら映画「二流小説家 シリアリスト」が2013年の女優としての初仕事であったと思われます。「彷徨って下さい」とおっしゃった片瀬那奈ちゃんの「2013年上半期三役」で、既に明かされた「色丞魔喜」と「長峰あかり」は磐石のコメディエンヌ路線です。其れを覆すのが「長谷川千夏」であろう事は、明白です。新たなる「女優・片瀬那奈」を、是非、劇場で御覧になって下さい。今後とも片瀬那奈ちゃんを応援してゆきましょう。那奈ちゃんを愛するみんなにとって、ココが何らかの糧となれれば、幸いです。そして、那奈ちゃんに少しでも笑って頂ければ、嬉しいです。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 01:09| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

「89万アクセスのフラワーズ・イン・ザ・ダート」

Flowers in the Dirt


片瀬那奈ちゃんの追っかけブログである「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセスが「89万」を超えました。ありがとうございます。片瀬那奈ちゃんは最近ではガーデニングも趣味のひとつとなり「お花も大好き」になられた様ですが、かつては興味がなくファンから贈られた花も「ポイ捨て」していたらしいです。片瀬クンは敢えてファンを挑発するコメントを出される事が多いので、些か盛っておられたのかもしれません。ガーデニングに関しても「2010年」から大いに語り出したのですけど、実は「2004年」には始めておられた事実が判明しております。でも、ピュアなファンは「贈り物を捨てた」とか「自分で集めたいから贈り物はやめろ!」とか云われたらショックですよね。正に「Flowers in the Dirt」となった「単なるど素人のファン想い」が記録されているだけの場所ですが、今後とも何卒よろしくお願い致します。片瀬那奈ちゃんが「ポイ捨て」した「花」を、あたくしは拾い集めます。其の「花」は僕たちが贈ったのではなく、片瀬那奈ちゃん自身が育てた「花」なのです。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 01:16| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする