nana.812.png

2007年09月01日

「片瀬那奈マネ日記」#136

マジック・クリスチャン・ミュージック


サブタイトル「ひたすら」


こらこら、女子マネちゃんったら、

「昨日は、サボりっすか?」

GAKUちゃんのライヴの後に、何度モバイルへ飛んだことか。ま、お疲れだったみたいですし、ええのよ、無理に毎日更新しなくても。

「ウチは、昨年9/25から、毎日更新中ですけどね。」

もうすぐ壱年になります。我ながら「すぎょい!」でもね、更新出来るのは那奈ちゃんが日々ひたすらに働いて、其れを間近で観ている女子マネちゃんが日記を書いてくれてるからですよ。

此処は、那奈ちゃんが活躍しなければ「何も書けない」のです。遠方への連日の日帰りロケ、お疲れさまです。あたくしは、今後も此の世に「片瀬那奈」が居る限り、真摯に記録させて戴きます。何卒、宜しくです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:55| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

「片瀬那奈マネ日記」#137

ヘッド・ファースト


サブタイトル「 お知らせ」


ま、なんだかんだ云っても、

「女子マネちゃん情報が壱番です。」

つーか、那奈ちゃん、休みないんですか?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:57| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月03日

「片瀬那奈マネ日記」#138

Badfinger


サブタイトル「メッセージ」


最初に届いたメール。

「たm(_ _)m」

画像が在るからとモバイルサイトへ行ったけど、

「なんだかよくわかりませんっ!」

でも、此れで好いのです。良く分からないから知りたくなるんです。那奈ちゃんは「未知」です。もっともっと知りたいナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:31| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

「片瀬那奈マネ日記」#139

アス


サブタイトル「祝クランクアップ」


お約束の二通目は、

「でしたm(_ _)m」

どうやら此の分割メールを一通にする方法が在るみたいなんだけど、あたくしは先に届くすっとこどっこいな二通目が好きなんです。何はともあれ、那奈ちゃん、女子マネちゃん、そして共演者、スタッフの方々、

「ジゴ沙汰」クランクアップ、御目出度う御座居ます。

昨日、日記を書けなかったのは、クランクアップ間近だったからですね。お疲れさまでした。でも、チーム片瀬に休息は在りませんね。私たちファンも頑張りますよ。那奈ちゃんをずっと観て行きます。置いてけぼりにされない様、日々精進致します。

てか、那奈ちゃんの画像が観たくてモバイルサイトへ行ったら、此の日記が「9/4」付けになってるじゃん。あのね、あたくし午前0時まで待ったけどアップされてなかったぞ。「女子マネちゃん、捏造はイカンよっ」ま、よーするにクランクアップは昨日だったのね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:09| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#140

Postcard


サブタイトル「打ち上げ♪」


本日、二度目の日記です。

あのね、別に苛めてるわけでもないし、あたくしは女子マネちゃんが好きですよ。でもね、此処は「全記録」ですから、間違った歴史は残せません。

其れはさておき、打ち上げとなるとだ、僕らの那奈ちゃんの出番ですね。今回はどんなことをやらかしてくれるのか?明日の女子マネちゃん日記を、刮目して待っています。


(小島藺子)



posted by 栗 at 22:13| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

「片瀬那奈マネ日記」#141

ウィズ・ザ・ビートルズ


サブタイトル「寛大な人」


那奈ちゃんが「ゴッキーを観たことが無い」って噺は、以前「トリビアの泉」でしていて、共演されていた「MEGUMI」さんが「嘘だよ〜っ!」とツッコんでたんですけど、どうやら本当の話みたいです。

あたくしも「虫も殺さないひと」として一部で有名なのですが、流石は我が師たる「御本尊様」です。

「害虫との共存」を提言されたっ!!

那奈ちゃんには敵いません。やはり「最強!」です。ところで、日本では「カブトムシ」は可愛がられていますけど、欧米では害虫なんですよね。ジョンが自分達に其の名を付けたのは、彼らしい「黒い冗談」だったのでしょう。

「てか、女子マネちゃん、打ち上げの話はまだぁ〜?」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:28| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

「片瀬那奈マネ日記」#142

Close to You


サブタイトル「必需品」


昨日、あたくし、ついに耐えきれず、

「長文メール壱括受信設定」にしてしまいました。女子マネちゃん、御免なさいっ!!

あたくしは、スットコドッコイな弐通目が好きなんですけど、PHSで受信不可ってことで、色々と同志がアレでソレでね。結局は本日みたいに画像も在るので、毎日モバイルサイトへも行ってます。

「片瀬扇子、うp、有り難う御座居ましたぁーっ!!」

通常サイズより大きいって、そりゃ、那奈ちゃんだもん。

「片瀬デカイ!」ですから。


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:24| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

「片瀬那奈マネ日記」#143

Song for You


サブタイトル「懐かしの…。」


「片瀬クンは、ジャイアント馬場サンか?」

馬場サンは足のサイズが大きいので、なかなか合う靴がなかった。其れなのに沢山大きい靴を持っていて、同じ様に足が大きいタレントさんにプレゼントまでしていたのです。

其れで其のタレントさんが恐縮してですね、「馬場サン、いつも貰ってばかりじゃアレなので、今度からは自分で買いますから、お店を教えて下さいナ」と云うと、馬場サンは、「いいよ、すぐ近くだからね」と応えました。タレントさんは「近いなら、尚更、僕が買いに行きますよ。何処ですか?」と応じました。すると馬場サンは、さらりとこう云いました。

「うん、すぐそばの店、ハワイに在るよ」

あのね、、、片瀬クン、おんなじじゃん。


(小島藺子)



posted by 栗 at 16:58| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月10日

「片瀬那奈マネ日記」#144

Back to the Bars


サブタイトル「未来遊園地」


女子マネちゃん情報で確定なんですけど、グーグルちゃんは早いわ。「遠方ロケ」「エキストラ」「ロケ弁」ってキーワードで「暴れん坊ママ」の前に単発ドラマが来ることは充分に予測出来ておりました。

役名は「三浦真由」さんですか。本当に確実な情報を教えて下さって感謝しております。

「ジゴ沙汰」と「暴れん坊ママ」の間(9/28)に「女優:片瀬那奈」に出逢える幸福を噛み締めております。ありがとう!那奈ちゃん。ありがとう、女子マネちゃん。

「那奈ちゃんは止まらないナァ。」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

「片瀬那奈マネ日記」#145

Hermit of Mink Hollow


サブタイトル「祝☆連ドラ出演」


女子マネちゃんからの正式発表です。昨日「暴れん坊ママ」の顔合わせがあったとのこと。順番としても「未来遊園地」発表、「暴れん坊ママ」発表が正しいです。

ま、タコちゃんの発表が先だったので、此処では順序が逆になりました。なんかウチとネタが被ってるナァ。ま、長年ファンでいると、自然とこーなるもんですよ。

で、女子マネちゃんが予告したまんまの「ジゴ沙汰」打ち上げ噺ですけど、同志よりタレコミが在りました。此れからナナコで買って来ますね。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 12:21| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月12日

「片瀬那奈マネ日記」#146

アドヴェンチャーズ・イン・ユートピア+1(K2HD/紙ジャケット仕様)


サブタイトル「ご一読下さい」


「アブねーっ、すっかり忘れてました。」

渋谷のHMVでピスとふみかに爆笑してる時にメール。何だよ、女子マネちゃん、後でええよ。今日は「片瀬クン」が無い日だからこーして此処にいるわけで、

ん?雑誌二誌発売?ズッガーーン!!!

慌てて購入しました。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

「片瀬那奈マネ日記」#147

KISSOLOGY B [DVD]


サブタイトル「『ジゴ沙汰』最終回」


「時代は変わる」

「ジゴ沙汰」最終回が放映される日に、那奈ちゃんは、

「もう真由も終わっておられたっ!」

本当に那奈ちゃんは働き者です。

「ジゴ沙汰」クランクアップに関しては公式でズカンっ!と更新されていますので、そちらでお楽しみ下さいナ☆「FLASH」のスットコドッコイ記事なんかより、やっぱ、公式ですよ。

那奈ちゃんが多忙ってことは、女子マネちゃんもおんなじなんですよね。そんな中、最近は画像付きで日記を届けて下さるんですよ。女子マネちゃん、ありがとう☆


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:51| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

「片瀬那奈マネ日記」#148

包丁人味平 5 (集英社文庫―コミック版)


サブタイトル「Let'sクッキング」


♪あ〜あエプロン姿もよく似合う♪(きよし声で)

女子マネちゃん、新情報と御写真をありがとう。

でもね、女子マネちゃんは今年から那奈ちゃんの担当になったから知らないだろうけど、那奈ちゃんは、2005年10月22日に「チューボーですよ!」に出演されて「回鍋肉」を作ったんだよ。

「女子マネちゃん、ゼンキロを見てね☆」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 13:14| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月15日

「片瀬那奈マネ日記」#149

東映傑作TVシリーズ 暴れん坊将軍 Vol.1 オリジナルサウンドトラック


サブタイトル「祝☆クランクイン」


女子マネちゃんは「NANA DIARY」が配信される日には、決まって後で日記を送ります。あたくしは、そう云う「気配り」が好きです。那奈ちゃんに毎日近くで接しているからこそ、情報も壱番正確です。でも、重要なことは先に「那奈ちゃん本人のコトノハで教えて欲しい」のがファン心理なのです。

女子マネちゃんは、立派なマネージャーです。チーフマネさん(シュガーちゃん)も素晴らしい方です。ずっと、那奈ちゃんを守って欲しいし、あたくしは「チーム片瀬」を信頼しております。いや、マジで。

本日の画像もレアで好いですね。あたくし、機種変更するまで待受けを「片瀬那奈シール」にしていましたよ。今は、エプロン姿の那奈ちゃんです。ロケ弁の『のし紙』に変えようかしら。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:15| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月16日

「片瀬那奈マネ日記」#150

THE VOICE〜セルフカバー・ベストアルバム〜


サブタイトル「ざくろ」


那奈ちゃんが本日も「暴れん坊ママ」の収録に勤しんでおられたのに、

幕張で星村麻衣ちゃんを観てました。
御本尊様、お許しをっ!!マブダチでしょ?


「当然、芋焼酎をプレゼントしました。」


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月17日

「片瀬那奈マネ日記」#151

むらさき。


サブタイトル「和気あいあい」


「ともさかりえさんと山口紗弥加さんとガールズトークで盛り上がっていた片瀬サン。」

はい、MARQUEE MOON さん、泣く処ですよ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:53| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月18日

「片瀬那奈マネ日記」#152

オリジナル・サウンドトラック+4


サブタイトル「グッドニュース(3)」


女子マネちゃん、、、機種依存文字は。

「まー、いっか。」

またもや新情報ですよ。

「ナナノナツ」の次は「アキモナナ」

此れはデフォルト、そうです、「決まりだもの」

僕らは応援し続けますよ。「そろそろまた、お逢いしたいナァ」(ぼそっ)。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 16:16| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

「片瀬那奈マネ日記」#153

Boots


サブタイトル「祝25周年」


壱度、那奈ちゃんが檸檬を持つ表紙をみたいナァ。

「サイン入りプレゼント」魅力ですね。何冊買おうかナァ。

ともあれ、そーゆーことでしたら、

来週は「ジョンくん」の勝ちっ!


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:26| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

「片瀬那奈マネ日記」#154

How Does That Grab You


サブタイトル「LUCi な一日」


「月刊・那奈ちゃん」はつづくよ、いつまでも。

来月号ってのはもうすぐ発売される11月号ではなく、12月号のことでしょうか?女子マネちゃん。てことはクリスマスですから、キラキラってのも辻褄が合う訳です。

私が日々やっているのは「いちファン」の目から見た、公式情報のみを元にした、記録と批評です。トンデモな誹謗中傷をする片もおられるのですが(例えば「イコは片瀬のストーカー」とかね)、あたくしは公式で片瀬サンが「来てね」とおっしゃった場にしか行ったことは無いですよ。例え分っていてもプライベートで遊んでいるトコなんかや、関係者以外立ち入り禁止の仕事場などへ出向いたりしませんよ。

勘違いされては困ります。あたくしは「片瀬那奈ちゃんのファン」です。此の「ゼンキロ」は、単なるデータの積み重ねで在り、誰でも出来ることです。単なるファンとして、すべての公的な活動を記録しているだけです。あたくしなんかより素晴らしいファンは、此の世界には沢山いるのです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:12| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

「片瀬那奈マネ日記」#155

You Go-Go Girl


サブタイトル「グッドニュース(4)」


おおっとっ!北海道ロケとは。

「いのちのいろえんぴつ」は、京都ロケもんではなかったっ!!

とゆーことは、もう来年にも

「弐本もドラマ出演が確定している」

と云うことですね。秋も冬も、ずっと那奈ちゃんだっ!!本当に、一体いつ休んでるんだろう?那奈ちゃんは凄いよ。


(姫川未亜)



【関連記事】

国分「オレって役者だな」…テレ朝ドラマ「いのちのいろえんぴつ」(サンケイスポーツ 9/21)

以下、最重要部分のみ引用。

「(前略)加純さん役は約300人からオーディションで選ばれた藤本七海(12)。共演は片瀬那奈(25)、原田美枝子(48)ら。」


posted by 栗 at 21:03| pre-UNYO | 更新情報をチェックする