nana.812.png

2007年06月30日

「君はいずこへ」

ふしぎな少年(2) (手塚治虫漫画全集 (57))


えっとですね、27日を最後に「片瀬那奈マネ日記」が更新されなくなりましたけど、昨日から、
「きみにしか聞こえない」制作委員会さんのメルマガが届く様になりました。

其れで、「地獄の沙汰もヨメ次第」の番宣も、本日よりドカンドカンと続くわけだ。全部録画してますわよ。

ところが、「宣伝隊長」さまの出番がVTR出演のみって、一体?

本来なら、片瀬那奈さまが東へ西へと飛び回って、番宣に最も貢献するのがデフォルトです。

「どうしたんだ?宣伝隊長っ。」

もう、お分かりですね。女子マネちゃんの最後の言葉「いってきま〜す」

「チーム片瀬は、何処か遠くへ、飛びましたね?」


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:45| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月01日

「片瀬那奈マネ日記」#077

Truth (Exp)


サブタイトル「ご無沙汰してました」


「おかえりなさい、那奈ちゃん&女子マネちゃん」

当ブログ既報予想が見事に的中、やはり、那奈ちゃんは、

「海外遠征して居られた」

ので御座居ますですますまんねん。

御本尊様の絶妙の謎掛けに、見事に応えた女子マネちゃん。

「アンタ、片瀬を愛してるね。」

今回の件で、ぼかあ、益々女子マネちゃんへの信頼度が上がりました。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:24| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月02日

「片瀬那奈マネ日記」#078

Beck-Ola (Exp)


サブタイトル「グッドニュース(2)」


「宣伝隊長の出番ですね。」

さあ、此れで明日からは、

「毎日TVで那奈ちゃんだっ!!」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:30| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月03日

「片瀬那奈マネ日記」#079

Blow By Blow


サブタイトル「今夜23時は…。」


「時差ボケ」ですか、なるほどね。其れで、本日は勿論『サラリーマンNEO』の話題です。

そうですよね、「ホステスさん」ですよね。
すいません、「キャバクラ嬢」と書いてしまいました。
「だって、ジョンがそう云ったんですもの。」(←おまえは、ヨーコさんか?)

コントでも、しっかりと役作りをする那奈ちゃん。(笑った)
今夜の「2トップ」、楽しみです。

本日(7/3付)の「沢村マネ日記」(サブタイトル:魔除け。)にも、片瀬那奈ちゃんの名前が出ています。勿論、「セクスィー部長」絡みです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 12:30| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月04日

「片瀬那奈マネ日記」#080

Wired


サブタイトル「生放送」


積み重ねて「80回」。女子マネちゃんは、エライ!其の記念すべき「マネ日記」は、
「生放送直前爆撃!」でした。

正に此れから、TBS『2時っチャオ!』の『てっぱんしゃべっチャオ!』のコーナーに挑む楽屋からの生々しい強烈なる「ガツン!」です。

「那奈ちゃんが自らメイクした」なんてことを、生出演直前に知り得ることなんて、女子マネちゃんが現れなければ「有り得なかった」よ。掲載誌の取材日や裏エピソードや、ドラマの撮影状況、そして「So close, 7」を那奈ちゃんが「どんだけ」心身込めて創り出していることも、みんなみんな、女子マネちゃんが教えてくれました。ありがとう。


(小島藺子)



posted by 栗 at 15:16| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

「片瀬那奈マネ日記」#081

フラッシュ


サブタイトル「今夜はTBS系!」


あの〜、後半が先に届いたんですけど〜。ま、モバイルサイトで読んだので問題ないです。「那奈ちゃんはいつもいつだって、何処に居ても、みんなに愛される!」

其の通り!女子マネちゃん、大正解だっ。

「朝ズバッ!」も「ピンポン!」も見ましたよ。もう江角サン&沢村サン(ついでにミクロちゃん、タケルくん、歩美サンも残して置きました)に編集しちゃったよ。ほら、またHDDが稼働した。「2時っチャオ!」に江角サンが生出演!ですもの。

本当に、番宣全部録画していますよ。ちゃんと「みちるちゃん」も出ていますから。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

「片瀬那奈マネ日記」#082

「欲望」オリジナル・サウンドトラック


サブタイトル「今夜も♪」


女子マネちゃんは偉い。信頼出来る素晴らしいスタッフさんです。「ありがとう。」

間違いは人ですから在ります。女子マネちゃんやチーフマネさんだけの責任でも無いことも理解しております。何故なら、BS2に出演予定との情報は、研音サンだけが告知していたわけではなかったからです。TV情報誌にも名前が載り、NHKサンの公式サイトでも告知されたのです。さくらサンは代役出演なのでしょう。(そう云えば「ジゴ沙汰」の情報は、当初「トリプル・キッチン」の連ドラ化と噂され、那奈ちゃんのポジションには、さくらサンの名前が載っていました。)

結果的に、僕は「バッティング」しなくて好かったと思っています。昨年の「エレナ様 vs 楓」は、諸事情も在ったし、制作済みのドラマですから(本来は在ってはならないことですが)どちらかを放映するなとも云えません。今回は、BS2が生放送でした。だから、出演を辞退し、同じ事務所から代役を出すのは善後策として正しいと思います。

でも、告知してしまったからには、うやむやにせずケジメをつけて欲しかっただけです。こうした「チーム片瀬」の真摯な対応には、毎回感心しております。片瀬クン同様、スタッフの方々も「人としての心」がしっかりしていらっしゃる。私は、そんな貴方がたに出逢えてしあわせです。


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 15:20| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

「片瀬那奈マネ日記」#083

Having a Rave Up


サブタイトル「本当にすみません」


当ブログが身銭をきって既報した通り、
「アテス」掲載は次号の誤報でした。
人間だもの、間違いはあるさ。
がんばれ、女子マネちゃん。



(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 11:53| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

「片瀬那奈マネ日記」#084

Buffalo Springfield


サブタイトル「初ロケ☆」


梅雨なのに天気が好いナ、と思っていたら、

「晴れ女、光臨!」でしたか。

昨日放映された「バニラ気分!GOGOサタ」で、「きよし師匠は天候も変えられる」って話が在って、那奈ちゃんは感心して聴いていましたけど、

「貴女さまもおんなじ力を持っていますから。」

もう5話を撮っているんですか。皆さん、お忙しい方ばかりですからね。だって、制作発表も無かったもんね。ベンジャミンや佐野サンは働き過ぎですよ。野際サンも、佐野サンとの名タッグで「必殺」にも出てらしたし。伊東サンなんて那奈拾歳なのに、元気溌剌!じゃん。見習いたいです。

「ジゴ沙汰」の初回は「13.7 %」でした。まずまずの及第点ですね。次回12日には夕方に初回再放送も在りますので、初回を見逃した片も安心です。初回を観た感想は「TBSさんのホームドラマの良質な部分をコラージュし、再構築し、現代風なエッセンスも加えた楽しいドラマ」って感じ。

ファンとしては、那奈ちゃんの細かい演技がすっごく嬉しいです。アレは、舞台をやった成果だと思います。ミヨちゃんが那奈ちゃんの背中を枕にしてるシーン、笑ったナァ。アレ、好きです。あの母娘、面白い。期待しています。


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 16:25| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

「片瀬那奈マネ日記」#085

アゲイン


サブタイトル「ロケ2日目☆」


今日もパワー発揮でしたか。ミヨちゃんとのコムビ、とっても好いですね。おふたりが後ろや脇の方にいる時も、何かやってて面白いんですよ。其れを観るのも楽しみになりそうです。

梅雨空が戻って来たら、ロケではないと察すれば好いので、「ゼンキロ」の予測は案外単純で容易なことの積み重ねなんです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:20| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

「片瀬那奈マネ日記」#086

GOLDEN J-POP/THE BEST 浅田美代子


サブタイトル「呼び名」


那奈ちゃんは『青い鳥』を探す。

けれど、其れは自分自身だったとさ。

と、相変わらず「マネ日記」を読んでないと全く理解出来ない上に、読んでいてもなんだか分らないお返事を女子マネちゃんに書き続けるイコです。ミヨちゃんは「可愛いひと」ですね。「赤い風船」でも聴こうかナ。(CD持ってんのかよっ。はい、一応ね。)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:22| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

「片瀬那奈マネ日記」#087

デジャ・ヴ


サブタイトル「逗子伝説」


だから、云ったじゃん。「那奈ちゃんは天候を左右出来る」って。

僕たちは、此れまで幾度もそのパワーを目の当たりにして来ました。

「片瀬=晴れ、星村=雨」は、デフォルトです。

2003年10月18日の「紅陵祭ライブ」など、其の「典型的な例」でした。ライヴ開始前に外で待っていると雨が降って来て、どしゃぶりになりました。先に歌う「星村クン」の大いなるパワーです。ところが、其の次の「トリの那奈ちゃんの時」には止んだのです。

「外はもう雨降ってないって」と笑う片瀬那奈ちゃんに、「そんなバナナ」とライヴ後おもてに出て見上げてみれば、☆も瞬く、

「綺麗な夜空が見えました。」

此れは、ほんとうのお話です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:16| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

「片瀬那奈マネ日記」#088

4 Way Street


サブタイトル「完成!」


祝☆So close, 7 秋冬物完成!

本日と明日は、生で那奈ちゃんのファッションショーを観れる女子マネちゃん。

「ギザ裏山椎名!」(Mr. MARQUEE MOON へ捧ぐ)

ところで、「沢村マネ日記」では今夜の宣伝があったのだけど。

其れから、最近携帯メール版だと「つづく」の後がすぎょいんですけど。

「ま、いっか。」








(小島藺子)



posted by 栗 at 20:27| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

「片瀬那奈マネ日記」#089

Crosby Stills & Nash


サブタイトル「無事終了〜!」




色々と大変ですね。バランスが大事。けど、此処はファン・ブログです。

「云いたいことは、云いますよ。」

女子マネちゃんって、好いひとですね。感心しちゃう。「ジゴ沙汰」の第二話は「11.6%」でした。初回より、落ちちゃいました。ま、裏の「黒金&スウィンタくん」は一桁転落ですから、踏みとどまったな。でも、やっぱ「数字」じゃないんです。其れはそちら側にとっては絶対でしょうけど、視聴者にとっては、

「面白いか、面白くないか」なんだよ。

あたくしが好んで観るドラマは、低視聴率で打ち切られることが多いんです。高視聴率ドラマだからって観たいなんて思いません。あたくしは真摯に何度も繰り返し観れるドラマが好きです。「ジゴ沙汰」は、面白い。片瀬那奈ちゃんは、本物の女優です。

あたくしは、自分を信じる。だから期待を込めて「女帝」を観ています。もう今期は、此れしかないのよ。頼んだわよ、ローサ&ショータ。脱線しちゃったナ。ま、みんな仲良くしましょ☆

それで、あたくし、ミクロちゃんのメルマガも登録したんですけどね、「此れが普通だよナァ」って、改めて思いました。はっきり云って、現在の「マネ日記」メールは「変」です。御一考下さいませ。


(小島藺子)







TBS



posted by 栗 at 21:28| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

「片瀬那奈マネ日記」#090

American Dream


サブタイトル「本日の『ジゴ沙汰』」


流石は「元・エロ神様担当」。「沢村会」の話題を出しましたね。「沢村会」の詳細報告は「沢村マネ日記(7/14付:報告)」で読めます。

此の天候ですから、「ジゴ沙汰」本日はスタジオなのでしょう。大家族勢揃いで、楽しい現場みたいですね。確かに「2トップ」は名タッグです。でも、片瀬クンはミヨちゃんとも好い味を出していますし、永遠のライバル「ミクロちゃん」との黄金タッグも忘れられません。

つまり、片瀬クンはタッグの名手でも在るわけです。誰と組んでも名タッグ・チームに出来る懐の深さが彼女には在ります。相手を立てる気持ちが、常に在るのです。見習いたいですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 18:05| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

「片瀬那奈マネ日記」#091

デジャ・ヴ・ライヴ


サブタイトル「連休」


片瀬クン 今日も「ジゴ沙汰」 御苦労さん。お休みなので、デートの約束をしていた方もおられるでしょう。雨になることは予想出来ましたから、水族館とか映画とか、インドアな予定に変更したりするカッポーも多かったでしょうね。てトコまで考えるのが、「確信犯:イコちゃん流」です。皆さん、好い休日を。

あっ。そうそう、「結婚賛歌」新潟版 2007年秋号、やっと更新しています。何だか知らないけど、いきなり6冊も送られて来ましたよ。「KCCサン、だから、云ったじゃん。」

で。みんな、過去記事の更新なんか見てないでしょうから、此処で「のっぽのサリー」。女子マネちゃん、撮影時の、「ハプニングって何?」

7/15付の「沢村マネ日記(サブタイトル:バナ夫)」に、片瀬クン登場です。アノですね、沢村マネちゃん、
エンジェルも愉快ですけど、此処でも随分前から指摘している通り、「片瀬クンがブームを起こした」のですよ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 18:16| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

「片瀬那奈マネ日記」#092

Demos (Dig)


サブタイトル「地震」


地震の被害状況が心配です。本日は其れだけです。御免なさい。


(小島藺子)



【今日の「ジゴ沙汰」ニュース】
ニチベイ 7月〜9月放送のテレビドラマに美術協力(インテリア業界ニュース 7/16)


posted by 栗 at 19:06| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

「片瀬那奈マネ日記」#093

So Far


サブタイトル「もしも…。」


♪とーめーにんげん、あらわるあらわる〜♪

「エロ男爵らしいご回答ですね(笑)」

て、、、片瀬クン、、、すいません、先輩、すいません。「エロエロ」云って「エロ男爵」でリンクしちゃって、すいません。でも、好きなんです、沢村サン!エロ男爵だからこそ、あたしゃアータが好きなのよ。

7/17付の「沢村マネ日記(サブタイトル:空想家。)に、予想通り、片瀬クン登場です。此れのつづきじゃん。「マネ日記」でもコラボですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 22:02| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

「片瀬那奈マネ日記」#094

CITY ベストヒッツ


サブタイトル「夏だね〜♪」


片瀬クン 毎日「ジゴ沙汰」 那奈ぺこり (特にイミなし)

「西瓜ガブリ」ですか。いやあ、本当に片瀬クンの喰いっぷりは好い。観てて気持ちが晴れやかになるよ。だから、前から云ってるじゃん、

「片瀬那奈のくいしん坊!万才」やってよ。

松岡サン、お疲れさま。そーだ、いっそのこと、

「小林尊の無念を晴らしてはくれないか?」

君なら、勝てるっ!


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:22| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

「片瀬那奈マネ日記」#095

泰安洋行(紙ジャケット仕様)


サブタイトル「さすが」


おいおい、「ジゴ沙汰」観てんのに誰だよっ!

とムカついてメールを開けば、

「あ〜ら、女子マネちゃんじゃないの〜」

片瀬クンは、いつもいつだって、ハプニングも強さに変えますよ。

其れは、此の世の摂理なんです。御本尊様、ありがたや、ありがたや。


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:09| pre-UNYO | 更新情報をチェックする