nana.812.png

2007年05月22日

「片瀬那奈マネ日記」#040

つげ義春コレクション 大場電気鍍金工業所/やもり (ちくま文庫)


サブタイトル「お気に入り」

だからぁ、

「『Make-On』ってなにーーっ?!」
「何なされてるお方ですかぁーーっ?!」


見つけました。メイク雑誌なんですね。昨日はディノスの打ち合わせだったそうです。ん?こーゆー商品も開発中なんですね。もう秋冬モノなのかナ。

 未亜:こっちもいいけど、やっぱ「藤子不二雄さん」が好いな。

 イコ:アレは水木しげるだってば、其れに「ボンボン」は、石森章太郎!

 未亜:姉御、わざと頓珍漢なこと云ってませんか?



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 12:03| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月23日

「片瀬那奈マネ日記」#041

王将/人生劇場


サブタイトル「『王将』リターンズ」


「今朝からずっと、お待ち致しておりました。」

那奈ちゃんや女子マネちゃんの公式発表が在るまで、絶対に書かないのが、

「片瀬那奈全記録」です。

ま、其の件は別記事でと云うことで、今回はドラマのプロデューサーさんとの

「王将」談義がテーマです。

>「王将」さん、片瀬那奈ちゃんが、ずっと宣伝していますよ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:06| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

「片瀬那奈マネ日記」#042

つげ義春コレクション 李さん一家/海辺の叙景 (ちくま文庫)


サブタイトル「片瀬サン命名(4)」


「地獄の沙汰もヨメ次第」那奈ちゃんのクランクインは昨日だったそうです。共演者の方々ともすぐに打ち解けたとのことで、上々のスタートですね。其れにしても、

「研音バラエティ担当の2トップ」って。

「けんおん」だけじゃなくお笑い部門も新設していたのか。(違うから。)女子マネちゃんが「チーム片瀬」に加入して最初の連ドラで、那奈ちゃんと沢村一樹さんが共演すると云うのも何かの縁でしょうか。

おそらく、「沢村さんマネ日記」時代からの読者もこちらへ流れているでしょうから、願ってもない展開に皆さんお喜びかと存じます。

先日、スゥインタくんも御結婚されましたが、今度はタイトキックさんが「5/22」に「ゴー夫婦!」されたそうです。GAKUちゃん、おめでとうございます。女性陣でも、君嶋さん、心さんと、おめでたい話がつづきますね。ひさこ姉さんや貫ちゃんがブレイクしたのも嬉しいです。やっぱり、那奈ちゃんと共演された方々は、みんな幸せになるんですね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 11:08| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

「片瀬那奈マネ日記」#043

つげ義春コレクション 近所の景色/無能の人 (ちくま文庫)


サブタイトル「じゃ〜ん♪」


「那奈ちゃんって、やさしいなぁ。」女子マネちゃん、好かったね☆

昨日、那奈ちゃんから女子マネちゃんへ、素敵なプレゼントを贈られたお話が、画像付きで綴られています。此れ、此の色のを私も購入しようと思っていたんですよ。いや、ホント。マネッコになるので、一寸変えます。


(小島藺子)



posted by 栗 at 10:46| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月26日

「片瀬那奈マネ日記」#044

つげ義春コレクション ねじ式/夜が掴む (ちくま文庫)


サブタイトル「片瀬サン命名(5)」


好評シリーズ第伍弾。オレはタイトキック♪此処で一句♪

「 マネ日記 画像も見なけりゃ 分からない 」

あたくしは、毎回、最低5回は読んでいます。其れでね、前から云っとこうと思ってたんだけど、

「片瀬クンって、スピッツですか?」


(小島藺子)



posted by 栗 at 11:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月27日

「片瀬那奈マネ日記」#045

つげ義春コレクション 苦節十年記/旅籠の思い出 (ちくま文庫)


サブタイトル「最近の片瀬サン」


というわけで中京競馬場のメディアホールに集った「うっぴー☆」そして「未亜/イコ」の元にも、容赦なく「マネ日記」が投下されました。

内容はお得意の沢村さんを絡めたものですが、其れを読んでいる時に、明らかに「女子マネちゃん」らしき御方がステージ袖に登場!

御本尊様の降臨の時間のタイムがやって来た様です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:45| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月28日

「片瀬那奈マネ日記」#046

貧困旅行記 (新潮文庫)


サブタイトル「大盛況!!」


昨日の報告です。舞台後方からの画像はレア。衣装も詳しく教えて下さいました。「スタッフ☆ナラデワ」てか、やっぱり、

「あのひとが女子マネちゃんなんですね」

そうそう、昨日のマネ日記で教えて下さった通り、5/26付けの「沢村マネ日記」♪歌合戦♪には「2トップ」の話題が載って居ます。女子マネちゃんは、元・沢村さんの担当ですし、あたくし、沢村さんも「お気に入り登録」していますので。

2トップのマネ日記は、連動しています。お見逃しなく。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 10:54| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月29日

「片瀬那奈マネ日記」#047

ダーティ・ダンシング [DVD]


サブタイトル「コラボ☆ダンス」


毎日、早朝からロケ、おつかれさまです。でも「マネ日記」はこぼれ話中心ですので、先日の♪歌合戦♪につづいて、今度は、

「セクスィー部長と踊る片瀬クン」

と、あたくしのやうな好事家には

「鼻血ブーっ!!」

な夢のやうな世界が紹介されて居ります。いや、あの、そのコラボ、ズバリ云って、

「みたい。」

連日「エロ男爵」や「エロス耕造ちゃん」や「セクスィー部長」や「沢村一樹さん」(ま、全員同一人物だが)が客演しておりますが、「エレナ様&北村」のやうに「2トップ」はコムビでセットで相方同士なのでしょう。

そして、本日(5/29)付けの「沢村マネ日記」(サブタイトル:割本★)にも、那奈ちゃんが登場しております。沢村マネちゃんは女子マネちゃんを「先輩」と慕っておられる様で、芸人同士が共演するドラマが撮影されている間は、確実に此の連動は続いて行くと思われます。さらに、沢村マネちゃんは日記を翌日にひっぱる癖が在る様ですので、明日も片瀬クンが登場する確率が高い様です。


(小島藺子)



posted by 栗 at 11:09| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月30日

「片瀬那奈マネ日記」#048

QUIZ(1) [DVD]


サブタイトル「なぞなぞ大会」


当ブログ既報通り、

「 マネ日記 両方読まなきゃ 分からない 」

になって参りました。

「片瀬クン、ネタばれ禁止ですよ」
(↑「片瀬サン、ペンギンは飛べませんよ」の抑揚でお読み下さいナ)

沢村マネちゃん、ありがとう。

期待通り、本日の「沢村マネ日記」(サブタイトル:「器用な沢村。」)にも、

「2トップの片瀬サン」参上!

しかも、昨日から引っ張って来た「なぞなぞ大会」のネタではなく、まったく新たな「2トップ噺」なんですから、こりゃ堪らんヨ。

那奈ちゃんが大声で答えてダメ出しを喰らった「なぞなぞ」の答えも、最後にちゃんと書いて在ります。

「片瀬マネ日記」

「星村日和2」生配信
(「どんだけぇ〜!」出たよ。)

「沢村マネ日記」


と、「あたくしのお気に入り」研音3トップの見事な連携に、

もう、天にも上る心地で御座居ます。

ぼかぁ、「片瀬那奈の世界」に生きていて良かった。


(小島藺子)



posted by 栗 at 10:38| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年05月31日

「片瀬那奈マネ日記」#049

大巨獣 ガッパ [DVD]


サブタイトル「片瀬サン命名(6)」


どかんどかんとメールが届くナァ。

しかし『「とにかく『鳥』は苦手(=_=)」と豪語』って。片瀬言語、面白すぎ。そんで対処法もお利口。

「那奈ちゃんは、僕らが出会った中で、一番素晴らしい女性です。」

昨日は色々盛り沢山で、忘れてました。

研音さま、「地獄ヨメ」が、推しの御様子です。

絢香がロック!ハードに巻き舌(スポーツ報知 5/30)


(小島藺子/姫川未亜)



「地獄の沙汰もナナ次第」
posted by 栗 at 11:11| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

「片瀬那奈マネ日記」#050

Mud Slide Slim And The Blue Horizon


サブタイトル「戦利品」


へぇ、女子マネちゃんは那奈ちゃんの影響でアンナトコへも行って、片瀬クンの愛したアレの奥深さを知ったわけですナ。全くもって、「マネージャーの鑑」だね。

でも此れって、つまり、

「女子マネちゃん日記ぢゃないかっ!」

ま、記念すべき50回目ですからネ(はーと

お気づきの片もおられるでしょうけど、「マネ日記」の記事は「マネ日記」を読んでないければ「何を書いているのか分からない」様に書いています。


(小島藺子)



posted by 栗 at 10:34| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月02日

「片瀬那奈マネ日記」#051

ポール・サイモン・ソングブック(紙ジャケット仕様)


サブタイトル「『すべらない話SP』の裏側」


星クンに逢いに渋谷へ向かう時にも、容赦なく「マネ日記」は来襲します。

内容は本日ついにオンエアされる「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン」に関する話題でした。「マネ日記」の具体的な内容は、会員限定公開ですので明かさないのが道義上は原則です。が、今回ばかりはネタばれをお許し願いますね。

当ブログ既報通り、此の番組の収録は京都でのドラマ撮影の時期に行われました。其れで、スケジュール的にもギリギリで、番組収録の途中で京都へもどらなければならなかったのだそうです。「一番出たかった番組」と公言し、昨年末に初出演を果たした那奈ちゃんですから、中座して話を途中までしか聞けなかったことは無念だったでしょう。

今夜のオンエアを楽しみにしておられるそうですよ。つまりだ。

「那奈ちゃんとおんなじ時間に観れるわけですよ」

みんな、絶対にリアルタイムで観ましょうね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 11:11| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

「片瀬那奈マネ日記」#052

ライヴ・サイモン(紙ジャケット仕様)


サブタイトル「お昼事情in『ジゴ沙汰』」


「女子マネちゃん命名」

確かに那奈ちゃんも「『地獄の沙汰もヨメ次第』と云う長いタイトル」とおっしゃってましたし、野際サンは「タイトルはそのうち略されて“地獄ヨメ”になるかも(笑)」と語られました。其処で女子マネちゃんが命名した略称が、

『ジゴ沙汰』です。

今回は、久しぶりにあたくしが愛する定番ネタ「昼食話」でした。「昭和チックでヘルシーなメニュー」を平らげて、今日も那奈ちゃん、

絶好調!ですね。

閑話休題。さて、僕たちは今「僕たちの好きだった革命」DVDを拝見して居ります。収録されたのは2007年3月7日の公演ですが、其の日は平日の昼夜連続公演日でした。冒頭は、夜の部ですね。あの日の昼夜は両方を観たので、すぐに分りました。いや、確証も在ります。客席の「未亜とうっぴー☆」が、バッチリ映り込んでおります。

あれれ、第二幕の最前列には「アンテツ」がいるぞ。なるほど、第一幕が夜で第二幕が昼なんだね。「那奈ペコ三銃士コンプリ」じゃん。と思ったら第二幕の途中からは、ふたたび夜になりました。つまり、第一幕「夜」→第二幕前半「昼」→第二幕後半(学園祭での機動隊突入後のクライマックス部分から)「夜」と云う構成の様です。

てか、「福音声」面白過ぎ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:36| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

「片瀬那奈マネ日記」#053

ハーツ・アンド・ボーンズ(紙ジャケット仕様)


サブタイトル「実は…。」


「何コレ(笑)?」

また「出落ち」ですね。画像を観て、暫し呆然としてしまった。内容は今夜放送される『嵐の宿題くん』に関する話題です。

「画像は、どーゆー関係があるの?」

さてさて此の様に女子マネちゃんの日記は、早い時には午前10時台に更新されたりもしますし、遅くとも太陽が沈まない時間にはアップされます。対して、沢村マネちゃんはなかなか更新してくれなくって、夜遅くに書かれていることが多いのです。其れで、「女子マネちゃんって立派だなぁ。」などと考えていたんですけど、其れって可笑しいですよね。日記なんだから、其の日を振り返って夜に書いている「沢村マネちゃん」の方が正しいんですよ。其れなのに「女子マネちゃん」の方がエライと思えるのは、何故か?

此れが「片瀬マジック」です。

そうそう、「あっちでもこっちでも『副音声』を『福音声』と間違えてるよ」と御指摘されましたけど、アレは造語ですから。

アレは「福音」であり「幸福音声」でしょ?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 11:19| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月05日

「片瀬那奈マネ日記」#054

パール


サブタイトル「グッドニュース」


「セクスィー部長とコラボ決定!!」此れは、すぎょいっ!


(小島藺子/姫川未亜)



NHK「サラリーマンNEO」公式サイト


posted by 栗 at 15:08| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月06日

「君を待つ」

太陽を待ちながら


日が暮れて「沢村マネ日記」が更新されたのに、

「片瀬マネ日記」が更新されません。

此れは一大事だっ。女子マネちゃん、風邪でもひいたの?心配です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:39| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#055

百花繚乱~ベスト・オブ・ピンクフロイド~


サブタイトル「お楽しみ♪」


「待ってましたっ!!」

お忙しかったんですね。心配しちゃったナ。元気で何よりです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:57| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

「片瀬那奈マネ日記」#056

ドコモダケのうた


サブタイトル「CM撮影」


「片瀬サンマジック」

「こずえさんお宝画像」

「NANA DIARY」と連動した、見事な技でした。

本日もご多忙だった様で、「沢村マネ日記」(サブタイトル:地獄。)よりも遅れての更新となりましたが、

流石は「先輩」女子マネちゃんです。

お〜い、片瀬クン、座布団あげとくれ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:46| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

「片瀬那奈マネ日記」#057

夢の翼〜ヒッツ&ヒストリー〜


サブタイトル「舞い降りた『笑いの女神』」


本日も「沢村マネ日記」の後塵を拝したと思えば、練りに練った上での判断。

流石「先輩」女子マネちゃんだ。

当ブログ、フライング既報通り「oh ♪ dolly 悲宝館」出演が決まったのですが、本日が収録だった様です。(「大悲利」間に合った。)マシューとは「天国のKiss」以来かナァ。楽しみにしていますよ。

でも、やっぱ、此の放送日は、、、「反則だっ!!」

てかさ「生徒諸君!」が、いよいよ「神ドラマ」化していて、あたくしは、ただただ感動しております。でも、当然さ。だって、「理名ちゃん&ミクロちゃんだもん。」


「片瀬の世界」



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:25| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年06月09日

「片瀬那奈マネ日記」#058

奇子(1) (手塚治虫漫画全集 (197))


サブタイトル「片瀬サン命名(那奈)」


なんとまぁ、昨日は、『吉本まつりの日』(御本尊様命名)だったのですね。マシューだけじゃなかったんだ。そりゃ、スタッフしか分りませんよ。

で、本日は『ジゴ沙汰』撮影ですか。嬉しいですね。本当に、女子マネちゃんは真摯な御方です。此処は、常に後追いするだけの「ファン・ブログ」に過ぎません。僕たちは、那奈ちゃんを追いかけているだけです。

明日は雨かもしれない。だからこそ、

♪ I'LL FOLLOW THE SUN ♪



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:58| pre-UNYO | 更新情報をチェックする