nana.812.png

2004年10月17日

「you don't know my name」

Diary of Alicia Keys [12 inch Analog]


アリシア・キーズのライヴを観た。

アンコールで歌ったのは当然、あのうただった。でも僕が思わず立ち上がったのはスティーヴィーのカヴァーだった。去年スティーヴィー本人のライヴでも、その曲で立ち上がってしまったことを僕は思い出したけど、隣に居た奴も覚えていた。僕は、はっきりと「こいつは分っているな」と思った。友達ってのは、こういう奴なんだな。君は僕の親友だよ。

アリシアはやりたい放題で、過剰な程に歌が上手かった。僕が好きになった音楽は、こいつがやってるモンなんだって、また思い知らされた。僕は洋楽が好きなんだなぁって、思った。優れて居るからって言ったら語弊があるだろう。だから、違うと言う。

アリシアがやっている音楽と、例えばutadaがやっている音楽は次元が違う。だからもう僕はアリシアとutadaを比較することが出来ない。やっぱりコレだったって思っただけだ。

「if i ain't got you」の素晴らしさを分るやつが今日隣に居たってだけで、僕は嬉しい。

ありがとう。


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜)



posted by 栗 at 23:55| FUNKY | 更新情報をチェックする

2005年03月29日

「F+/A」

レッド・ローズ・スピードウェイ


ポールの名曲「MY LOVE」(1973) と「EBONY AND IVORY」(1982) は、共に3月29日に発売されたと「レコード・ダイアリー2005」に書いてあった。大したことじゃないかもしれないけれど、ポール史を考えると一寸だけ意味があるね。

「MY LOVE」は、WINGSとしては初の全米1位になった曲。信じ難いことだけど、当時は「ビートルズを解散させたのはポールだ」なんて話がまかり通っていて、アルバムは酷評つづきで「ポールもうだめぽ」と云われていたのだよ。今でこそ宅録「McCARTNEY」や傑作「RAM」、荒削りな「WILD LIFE」と評価されているけどさ、リアル・タイムじゃゴミ扱いだったのよ。ジョンやジョージは当然ボロクソに貶してたけど、あのリンゴごときにまで「ポールは自分の才能をスポイルしてる」とか云われててな。でも、「MY LOVE」みたいなのを出されたら、どいつもこいつも文句云えなくなっちゃったわけだ。んでもって、今度は「ポールは甘いバラッドしか書けない」と批判されるんだけどさ。「MY LOVE」のひとつ前には、御下劣ロケンロール「Hi,Hi,Hi」を出して放送禁止喰らってるっつーの。ぶぉけっ!

「EBONY AND IVORY」は、WINGS解散後初の全米1位になった曲で、よーするにジョンがいなくなってソロになったポールの再出発ってことだな。其処でスティーヴィーと組むわけだけど、今でこそ、こーしたコラボは珍しくないけどさ、当時はそりゃもう大騒ぎだったんだよな。此れはポールの単独作品で、ソロもあるんだけど、相方にスティーヴィーってのがスゲーなぁと思うよ。ベタすぎることをやれるってのも才能なんだよね。よーするに此処一番って時には、キチンと名曲を書いてしまえるひとなんですよ。うん。

そんな日に全女が崩壊したりもするわけだが、お友達の御誕生日だったりもするんだな。

愛するきみへ「F+/A」を贈ろう。僕は「MY LOVE」で、此の不安定で美しいコードを覚えたんだ。


初出「COPY CONTROL」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 21:20| FUNKY | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

「今明かされる「那奈ヲタ」発祥起源伝説☆」

Songs in the Key of Life


イコ:「那奈ちゃんねる」を始めて、丸一年が経ちました。明日で一周年でございます。ほとんど「那奈ヲタ三銃士」しか見ていないし、書き込みもしていないと思いますし、おそらく一番書き込んでいるのは、他でもない「あたくし」でしょう。荒らしすら自作自演したり、御馴染みの下僕「未亜」ばかりか、ユニット名「栗」「maroon7」はもとより、「茉奈ちゃん」だの様々な変名を駆使して遊んで来ましたよ。あれはもう掲示板って云う名の「未亜イコ対談」に近いもんですな。あっはっはっは。そんなぶっこわれた公開なんちゃらショーにつきあってくれて、どうもありがとう。でも、まだまだ、つづくよ〜ん。今日は、リストを作って疲れちゃった。ん?そんだけかって、なんか忘れてたかしら?

未亜:こんなことを書いて↓をクリックさせよーなんてーのが、いやらしいんですよ、姐御は。


【片瀬那奈☆☆伝説】(消失)

↑クリックすると「ガールフレンドへのお誕生日メッセージ」が書いて在る仕掛けでした。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:02| FUNKY | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

「ひとりぼっちの願い」

50th Anniversary: Singles Collection 1961-69


僕は言わば、ぁ、やや、いや、絶対的に「無力」だ。

きっと、もっと、「アノコ」方が辛いんだ。

でもさ、かされ陵辱されて行く聖地を、だ見て居るしかないなて、悔しいナァ。

でもでも、口惜しいんだよ、ジョー

でもでもでも、隻眼のおっちゃんは、ビっちゃうんだよ。

何をどうすればいいんだろう?


初出「COPY CONTROL」(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 00:49| FUNKY | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

「思い浮かぶ丸い顔」

Maggot Brain


ティンカーベルは毎朝、僕の為に朝食を用意していてくれる。いよいよ明日で終わる「サバイバル・ゲーム」を勝ち抜くのに、彼女の好意はとても有難かった。だから僕は沢山CDRやCDを捧げた。先日、彼女からメールがあった。曰く「あたいも人並み以上に洋楽の事は知ってるつもりなんだけど、君は知りすぎているよ。」

片瀬那奈ちゃんのことなら、アンテツあにいとだったら対等な立場で話せる。僕とあにいは「カタセカイ」の「竜虎」だと自負しているよ。

其れでは、洋楽のことは誰と話せるんだろう?ティンカーベルですら舌を巻き、ウニオンの店員サンにすら教えているんだ。自慢でも何でもなく、僕は洋楽に詳し過ぎる。

でも、知識ではないんだ。洋楽に対する感性がおんなじならライバルでいられるんだ。そして、きっと彼女は僕よりもブラック・ミュージックに関してなら詳しいはずだ。

永遠のライバルまやや、お誕生日おめでとう。来週、日本で待っているよ。


初出「COPY CONTROL AGAIN」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 08:38| FUNKY | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

「My Cherie MAYAYA」

My Cherie Amour


まやや、御誕生日おめでとう。

君と出逢って、もう10年になるんだね。出逢った頃には、お互いに反目してた。年齢も19も違って、とても10年後の未来に「永遠の友」になっているなんて夢想だにしなかった。

女子大生だった君も、気が付けば「三十路」で、結婚も決まった。君の旦那さんの凱旋公演を観たのは、僕だけだった。空港に見送りに行ったら、見送りは僕だけだった。いつの間に、そんな仲良しになっていたんだろう?

僕は、君を心から愛しているよ。来日したら、また呑もうぜ、ライバル。

あっ。那奈ちゃんのワンピ、着れる様になったかい?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:15| FUNKY | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

「Discography of SYREETA #1」2009


Discography of SYREETA #1


【 THE ORIGINAL ALBUMS 】


1st 『Syreeta』 (MoWest 1972)

シリータ

 01. I Love Every Little Thing About You (Stevie Wonder)
 02. Black Maybe (Stevie Wonder)
 03. Keep Him Like He Is (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
 04. Happiness (Syreeta Wright)
 
 05. She's Leaving Home (Lennon / McCartney)
 06. What Love Has Joined Together (W. Robinson / R. Rogers)
 07. How Many Days (Stevie Wonder)
 08. Baby Don't You Let Me Lose This (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
 09. To Know You Is To Love You (Syreeta Wright / Stevie Wonder)

Backing Vocals - Gloria Barley (A1, A3, B2) , James Gilstrap (A1, A3, B2) , Lani Groves (A1, A3, B2) , Linda Tucker (A1, A3, B2)
Bass - Scott Edwards (A1 to A4, B2 to B5)
Drums - Keith Copeland (A1 to A4, B2 to B5)
Guitar - Buzzy Feiton (A1 to A4, B2 to B5)
Percussion [Bell Tree] - Trevor Lawrence (A3)
Co-producer - Malcolm Cecil , Robert Margouleff

Producer - Stevie Wonder
Strings - Julian Gaillard Orchestra

All other instruments by Stevie Wonder



2nd 『Stevie Wonder Presents Syreeta』 (Motown 1974)

Stevie Wonder Presents Syreeta

 01. I'm Goin' Left (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
 02. Spinnin' And Spinnin' (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
 03. Your Kiss Is Sweet (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
 04. Come And Get This Stuff (Stevie Wonder)
 05. Heavy Day (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
 
 06. Cause We've Ended As Lovers (Stevie Wonder)
 07. Just A Little Piece Of You (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
 08. Waitin' For The Postman (Stevie Wonder)
 09. When Your Daddy's Not Around (Stevie Wonder)
 10. I Wanna Be By Your Side (Stevie Wonder)
 11. Universal Sound Of The World (Your Kiss Is Sweet)
  (Stevie Wonder / Syreeta Wright)

Backing Vocals - Anita Sherman , Deniece Williams , Lani Groves , Minnie Riperton ,Shirley Brewer
Drums - Ollie Brown
Bass - Reggie McBride
Guitar - Marlo Henderson

Guitar - Michael Sembello (B-1)
Vocals - Dennis Morrison (B-4)
Vocals - G.C. Cameron (B-5)

Producer - Stevie Wonder

Saxophone [Tenor] - Dennis Morouse
Trumpet - Steven Madaio



3rd 『One To One』  (Tamla 1977)

ワン・トゥ・ワン

 01. One To One (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)
 02. I Don't Know (Syreeta Wright / Leon Ware)
 03. Rest Yourself (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)
 04. I Too Am Wanting(Syreeta Wright / Leon Ware / Curtis Robertson Jr.)
 
 05. Tiki Tiki Donga(Leon Ware / Curtis Robertson Jr.)
 06. Don't Cry(Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)
 07. Harmour Love (Stevie Wonder)
 08. One To One (Reprise)(Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)

Acoustic Bass - Curtis Robertson Jr.
Bass - Chuck Rainey , Curtis Robertson Jr.
Drums - James Gadson , Alvin Taylar , Haward King
Purcussion - Eddie “Bongo” Brown , Mayuto
Keyboard - Sonny Bunke , Gregory Philliganes , John Barnes
Guitars - David T. Warker , Greg Poree , Steve Beckmeier , Ray Parker , Curtis Robertson Jr. , Marc Siluerman , Michael Sembello
Backing Vocals - Syreeta , Leon Ware , Marietta Araiza , Jim Gilstrap

Saxophone - Gary Bartz (02,06)

Arranger - Dave Blumberg

Producer - Leon Ware
Co-producer - Syreeta Wright & Curtis Robertson Jr.
Except “Harmour Love” produced and arranged by Stevie Wonder



4th 『Syreeta』 (Tamla 1980) 未CD化

 A1. Blame It On The Sun (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
 A2. Let Me Be The One (Bill Withers / Skip Scarborough)
 A3. You Bring Out The Love In Me (Ken Peterson)
 A4. Please Stay (David Shire / Carol Connors)
 A5. He's Gone (George Goldner / Arlene Smith / Richard Barrett)

 B1. Love Fire (Michele Aller / Bob Esty)
 B2. Here's My Love (Keith Ecohols / Anthony Miller)
 B3. Signed, Sealed, Delivered I'm Yours
  (Syreeta Wright / Stevie Wonder / Lee Garrett / Lula Mae Hardaway)
 B4. Dance For Me Children
  (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr. / Sheree Broun)
 B5. One More Time For Love (Jerry Peters)
 B6. One More Time For Love (Reprise) (Jerry Peters)

Producer - Jerry Peters (A1, B2, B5, B6) , Richard Perry (A2, A3, A5, B1) , Billy Preston & David Shire (A4) , Hal Davis (B3,B4)

Associate Producer: Russ Terrana
Executive Producers: Suzanne de Passe Le Mat & Tony Jones

Musicians -
Michael Baird , Ollie E. Brown , David Campbell , Leonard Castro , Paulinho DaCosta , Scott Edwards , Bob Esty , Jay Graydon , Steven Lukather , Greg Mathieson , Ray E. Parker Jr. , Ken Peterson , Lee Ritenour , Richard Tee , Trevor Veitch , Daniel Wyman , “Ready” Freddie Washinton (A2,A3,A5,B1)
Dorothy Ashby , Josef Blocker , Leon “Ndugu” Chancler , Scott Edwards , Paul M. Jackson Jr. , Harvey Mason , Tim May , Jerry Peters , Greg Paree , David T. Warker , Eddie Watkins , “Ready” Freddie Washinton (A1,B2,B5)
Ollie E. Brown , Reginald “Sonny” Burke , James Gadson , David Shields , Melvin Webb , Art Wright (B3,B4)
Ollie E. Brown , Dennis Budmir , Gary Coleman , Reggie McBride , David Shire , David T. Warker (A4)

Billy Preston - Fender Rhodes(A2,A3) , Clavinet(A3,B1), Piano(A5), Vocals(A4,B5)

Background Vocals - Syreeta(A1,A2,A3,B2,B3,B4,B5) , Jerry Peters(A1), Sheree Brown(A2,A3,B2,B4,B5), Becky Lopez , Sheriles Matthews & Venetta Fields(A5), Francine Howard , Vanciele Faggett & Alphanette Silas(B1), Oma Drake , Terry Young & Monalisa Young(B3,B4),Billy Preston(B5)



5th 『Set My Love In Motion』  (Tamla 1981) 未CD化

 A1. Quick Slick (Norma Helms / Mitch Botter / Hal Davis)
 A2. Move It, Do It (William Weatherspoon / Angelo Bond / Todd Cochran)
 A3. You Set My Love In Motion (Maureen Bailey / David “Cat” Cohen)
 A4. There's Nothing Like A Woman (Gloria Sklerov / Brian Short)
 A5. Can't Shake Your Love (Norma Helms / Mitch Botter / Hal Davis)

 B1. I Must Be In Love (Ken Hirsch / Mark Mueller)
 B2. Wish upon A Star (Syreeta Wright)
 B3. Out The Box (Ollie E. Brown / Syreeta Wright / Paul M. Jackson Jr.)
 B4. I Know The Way To Your Heart(Joe Blocker / L. Marlo Henderson)
 B5. I Love You (Syreeta Wright / James Stewart)

Producer - Ollie E. Brown for BROWN SUGAR PRODUCTIONS (A4, B1-B5) , Hal Davis (A3) , Hal Davis and STIX & STONE PRODUCTIONS (A1, A5) , William Weatherspoon & Angelo Bond (A2)
Executive Producer - Berry Gordy

Drums - Ollie E. Brown , James Gadson , Eddie “Klunis” Summers , Kenneth Elliot
Purcussion - Ollie E. Brown , Melvin “Melmel” Webb , Paulinho Da Costa
Guitars - Paul M. Jackson Jr. , Carlos Rios , Marlo Henderson , David T. Warker , Robert Palmer , Barry Finnerty
Bass - Nathan LaMar Watts , Romeo J. Williams
Electric Sitar - Marlo Henderson
Moog Bass , Clavinet , Piano , Electric Claps , Synthesizer - William Bryant Jr. , Wayne Stailing
Keyboards - John Barnes , Clarence McDonald , Sylvester Rivers , Todd Cochran
Synthesizer - Michael Boodicker , Paul M. Jackson Jr. , Todd Cochran
Vibes - Gary Coleman
Saxophone - Gary Herbig , Geraid “Wonderfunk” Albright

Rhythm Arrangements by Ollie E. Brown & Sylvester Rivers , except “OUT THE BOX” by Ollie E. Brown
Strings Arrangements by Gene Page
Horn Arrangements by Jerry Hey

Background Vocals - Syreeta , Pattie Brooks , Suzanne Coston , Lynn Davis , Jim Gilstrap , Jeannett Hawes , Marti McCall , Andrea Robinson



6th 『The Spell』  (Tamla 1983) 未CD化

 A1. Forever Is Not Enough (Syreeta Wright)
 A2. (Your Are) The Spell (Syreeta Wright / Harold Barney)
 A3. Freedom (Syreeta Wright / Greg Poree / Michael Scott Henderson)
 A4. To Know
  (THE CORPORATION (Fonce Mizell / Deke Richards / Freddie Perzen / Berry Gordy)

 B1. Freddie Um Ready (Jermaine Jackson / Syreeta Wright)
 B2. Once Love Touches Your Life (Jermaine Jackson / Elliot Willensky)
 B3. Fall Apart (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr. / Harold Barney)
 B4. The Other Me (Elliot Willensky)

Producer - Jermaine Jackson

Keyboards - Harold Barney(A1,A2,A3,B3), Jerry Peters(A3), Denzil A. Miller Jr.(B1,B2), Steve Porcaro(B2)
Guitars - Paul M. Jackson Jr.(A1〜B4), Greg Poree(A3,A4)
Bass - Mike Porcaro(A3,A4,B1,B2,B3), Nathan East(B4)
Congas - Eddie “Bongo” Brown(A2)
Drums - Leon “Ndugu” Chancler(A3,A4), Jeff Porcaro(B1,B2,B3), Ollie E. Brown(B4)
Fender Rhodes - Jerry Peters(A4), Sylvester Rivers(B4)
Synthesizer - Harold Barney(A4)
Acoustic Piano - Elliot Willensky(B4)

Rhythm Arrangement - Harold Barney(A1,A2,B3), Jermaine Jackson(A3,B1,B2), Paul M. Jackson Jr.(A3,A4,B1,B2,B3), Gene Page(B4)
Strings Arrangement - Gene Page(A4,B2,B4)

Lead & Background Vocals - SYREETA(A1〜B4) , Jermaine Jackson(A4,B2)



【 THE COLLABORATE ALBUMS 】


『Rich Love, Poor Love』 (with G. C. Cameron) (Motown 1977)

リッチ・ラヴ、プア・ラヴ

 01. Rich Love, Poor Love Theme / You Need A Change
 02. I'll Try Love Again
 03. Let's Make A Deal
 04. Station Break For Love
 
 05. Made From Love
 06. Love To The Rescue
 07. All Things Happen For A Reason
 08. Rich Love, Poor Love


『Billy Prestton and Syreeta』 (with Billy Preston) (Motown 1981) 未CD化

 A1. Someone Special
 A2. Searchin'
 A3. Just For You
 A4. It's So Easy
 A5. Long & Lasting Love

 B1. Love
 B2. One More Try
 B3. Hey You
 B4. New Way To Say I Love You
 B5. What We Did For Love


【 THE BEST ALBUMS 】


『Best of Syreeta』 (Motown 19??)

 01. With You I'm Born Again (with Billy Preston)
 02. He's Gone
 03. To Know You Is To Love You
 04. Go For It (with Billy Preston) (from 12' single)
 05. Just A Little Piece Of You
 06. I Can't Give Back The Love
 07. One More Time for Love
 08. Something On My Mind
 09. Harmour Love
 10. Spinnin' And Spinnin'
 11. Your Kiss Is Sweet
 12. Let's Make a Deal (with G. C. Cameron)
 13. Love Fire
 14. She's Leaving Home
 15. Keep Him Like He Is
 16. I Love Every Little Thing About You
 17. I'm Going Left
 18. It Will Come In Time


『Essential Syreeta』 (Motown 2001)

The Essential Syreeta

 01. Spinnin' And Spinnin' (edit version)
 02. Your Kiss Is Sweet (edit version)
 03. Harmour Love
 04. Come And Get This Stuff (edit version)
 05. Heavy Day
 06. To Know You Is To Love You (edit version)
 07. I Love Every Little Thing About You (edit version)
 08. I'm Goin' Left (edit version)
 09. He's Gone
 10. One To One
 11. Quick Slick
 12. Forever Is Not Enough
 13. Signed Sealed Delivered I'm Yours
 14. With You I'm Born Again (with Billy Preston) (from O.S.T.)
 15. Let's Make A Deal (with G. C. Cameron)
 16. First Time On A Ferris Wheel (Love Theme) (with Smokey Robinson)
   (from O.S.T.)
 17. I Can't Give Back The Love I Feel For You (as Rita Wright) (from single)
 18. Something On My Mind (as Rita Wright) (from single)


おまけ【 Written by Syreeta Wright #1 】(提供曲リスト)

1970

・It's A Shame / Spinners(Stevie Wonder / Lee Garrett / Syreeta Wright)
・Signed, Sealed And Delivered I'm Yours / Stevie Wonder
 (Stevie Wonder / Lee Garrett / Syreeta Wright / Lula Mae Hardaway)
・Let Me Fall In Love With You / Martha Reeves & The Vandellas
 (Stevie Wonder / Syreeta Wright)Unreleased until 2005

1971

・We'll Have It Made / Spinners (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Look Around / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Do Yourself A Favor / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Think Of Me As Your Soldier / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Something Out Of The Blue / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・If You Really Love Me / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・I Wanna Talk To You / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Take Up A Course In Happiness / Stevie Wonder
 (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Never Dreamed You'd Leave In Summer / Stevie Wonder
 (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Sunshine In Their Eyes / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)

1972

・We Had A Love So Strong / Smokey Robinson & The Miracles
 (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・It Will Be Alright / Smokey Robinson & The Miracles
  (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Keep Him Like He Is / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Happiness / Syreeta (Syreeta Wright)
・Baby Don't You Let Me Lose This / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・To Know You Is To Love You / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Love Having You Around / Stevie Wonder (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・Blame It On The Sun / Stevie Wonder (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Lookin' For Another Pure Love / Stevie Wonder
 (Syreeta Wright / Stevie Wonder)

1974

・I'm Goin Left / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Spinnin' And Spinnin' / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Your Kiss Is Sweet / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Heavy Day / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Just A Little Piece Of You / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・I Wanna Be By Your Side / Syreeta (Syreeta Wright / Stevie Wonder)
・Universal Sound Of The World (Your Kiss Is Sweet) / Syreeta
 (Syreeta Wright / Stevie Wonder)

1975

・Fancy Lady / Billy Preston feat. Syreeta(Syreeta Wright / Billy Preston)

1977

・One To One / Syreeta (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)
・I Don't Know / Syreeta (Syreeta Wright / Leon Ware)
・Rest Yourself / Syreeta (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)
・I Too Am Waiting / Syreeta (Syreeta Wright / Leon Ware / Curtis Robertson Jr.)
・Don't Cry / Syreeta (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr.)

1979

・Come Back As A Flower / Stevie Wonder feat. Syreeta
 (Stevie Wonder / Syreeta Wright)
・I'll Get What Is Mine / 中本マリ(Syreeta Wright / Stevie Wonder)

1980

・ Dance For Me Children / Syreeta
 (Syreeta Wright / Curtis Robertson Jr. / Sheree Broun)

1981

・Just For You / Billy Preston & Syreeta
 (M. McGloiry / O. E. Brown / Syreeta Wright / Billy Preston)
・Wish upon A Star / Syreeta (Syreeta Wright)
・Out The Box / Syreeta
 (Ollie E. Brown / Syreeta Wright / Paul M. Jackson Jr.)
・ I Love You / Syreeta (Syreeta Wright / James Stewart)

1982

・I Was Made To Love You / Maria Muldaur (Stevie Wonder / Syreeta Wright)

1983

・ Forever Is Not Enough / Syreeta (Syreeta Wright)
・ (Your Are) The Spell / Syreeta (Syreeta Wright / Harold Barney)
・ Freedom / Syreeta
 (Syreeta Wright / Greg Poree / Michael Scott Henderson)
・ Freddie Um Ready / Syreeta (Jermaine Jackson / Syreeta Wright)

1985

・I Do Love You / The Beach Boys (Stevie Wonder / Syreeta Wright)


(制作:小島藺子/姫川未亜 2006-4-13、17〜18、5-5)
初出「COPY CONTROL」2006-4-13、4-18、5-5



主要参考サイト
Stevie Wonder's Songs For Other Artists(Carl Magnus Palm.com)
Syreeta(discogs.com)


posted by 栗 at 11:54| FUNKY | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

「THE WONDER OF STEVIE」

At the Close of a Century


下町レコードで珍品レコを入手しました。其の名も「THE WONDER OF STEVIE」。

えっと、簡単に云うと1965年から1988年までのスティーヴィー・ワンダー様の膨大な楽曲の美味しいトコを繋いだプロモ盤です。SIDE 1 に「55曲!」、SIDE 2 に「50曲!!」合わせて「105曲!!!」が「何にも考えてない感じで、ゆる〜く」メドレー?になってます。其れで、スティーヴィーが歌った曲だけでは無く、スピナーズの「IT'S A SHAME」とかのプロデュース作品まで入って居るのです。そうです、其の通りです。

「愛しのシリータ音源も入って居るのだよっ!」

ジェフ・ベックやミニー・リパートンなんかも、当然の如く出て来るわけですよ。此れは驚いた。彼の芳醇な音楽世界を駆け足で23年分辿れる恐るべきプロモ盤です。モータウンがこんなもんを出すわけが無いわけで「JOBETE」なる聞いた事も無いレーベルから出た作品です。CD化など勿論されて無いし、日本盤だって出て無いのではないでしょうか?同名のコンピ盤CDが存在しますが、あちらはカヴァー集ですから全く別内容です。もしかしたら海賊盤なのかもしれませんが、音源は全てオリジナルです。レコード会社の住所や電話番号も明記して在りますので、公式プロモなのかナァ。編集した二名は、かなりコアなスティーヴィー・ヲタだと思われます。シリータ音源を此処まで入れるのですからね。SIDE 1 は、なな、なんとシリータで終わるし、ひっくり返せばベックの「シリータ(哀しみの恋人たち)」で始まるんです。選曲が渋い!「う〜ん、分ってらっしゃる」と「にやにやみあみあ」が止まりません。ポールとの共演も、敢えて「エボニー&アイボリー」では無く「WHAT'S THAT YOU'RE DOING ?」を選んで居ます。

「好い買い物したね」(レコガール声で)

まやや、来日したら聴かせてあげるよ☆聴きたくて仕方無いでしょ?むふふふふ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 18:59| FUNKY | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

「君の友だち」

君の友だち


「レコスケくん」で有名な本秀康さんの初期短編集が好きです。ジョージ・ハリスン好き同志でも在る作家さんですけど、現在の様な「可愛い路線」では無く、流石は「ガロ」出身だけあって「シニカル」なのです。画風も「ちょっと気持ち悪い」って感じで愛読してました。個展にも足を運んでサインしてもらったりもしたナァ。

「君の友だち」は、確か二冊目の作品集で、表題作は当然乍らキャロル・キング姐御の名曲からのショートカットです。宇宙人と交流する地球人の少年のお話なのですが、価値観の違いで残酷な結末となるのです。手塚先生の作品にも通じる其のどうにもならない残酷さが、逆に感動を呼びます。

キャロル姐御の「君の友だち」を僕は生で二回聴きました。二度とも、泣けた。でも、其れは歌われている世界が「理想」だからだと思うのです。現実に「傷ついたならいつでも呼んでね、すぐに駆けつけるから」なんて無理なのです。

さて、此処で「DAYS」ってカテゴリを密やかに作ってます。其れは「ビートルズ・ダイアリー」って本が在って、其れは「365日、其の日に彼等は何をしてたのか?」と云う事を淡々と羅列しただけの本なのですが、其れとおんなじ事を片瀬那奈ちゃんでもやってみようかしら?と思ったわけですよ。でも、其れって此処の基本コンセプトとあんまり変わらないので、ネットでやるよりも書籍化した方がええかしら?とも思っています。

其れで「3月29日」を調べたら、確かに片瀬那奈ちゃんが出演したTV番組とかの記述も在りました。でも、此処をリアルタイム更新し始めた2004年8月以降の「3月29日」のメイン記事は、片瀬那奈ちゃんでは在りませんでした。キャロル姐御の歌みたいにはいかない世界だけど、僕にも友だちはいます。

まやや、お誕生日おめでとう。何か贈ろうと思ったけど、ま〜た欧州に出掛けてるってゆうからさ。来月にでも逢いましょう。オラ〜アミ〜ゴ☆


(姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| FUNKY | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

「I Love Every Little Thing About You」

Music of My Mind (通常プラケース仕様) シリータ


毎年、3月29日には此の「FUNKY」ってカテゴリが更新されます。僕の大切な友達のお誕生日だからね。いくつになったのかは忘れてしまったけど、お誕生日は記憶しています。

何ゆえ片瀬那奈ちゃんを記録する場所で毎年お祝いするのかってゆーと、色々と理由はあるのだけど、例えば彼女は片瀬那奈ちゃんとおんなじ匂いがする(単純に同じ香水を愛用していたわけだが、、、)とかも在ったけど、面と向かって「那奈ちゃんは、未亜ちゃんの全てだもんね」と理解されたってのが大きいと思います。理解度が違うんだよナァ。ちゃんと人を思えるドエライ輩なのだよ。片瀬那奈ちゃんもそうだけど、「逢えばみんな好きになる」って稀有な人なのだ。

先日の大震災で、被災地に友達は居た。トンデモな状況になっているみたいだけど、全然めげてないぞ。やっぱ、凄えナァ。生命力が並外れております。思考が常に「前向き」だ。

まやや、お誕生日おめでとう。えっと、つづきはメールします。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 00:02| FUNKY | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

「私信 2012」

スパイ・ライク・アス [DVD]


1985年だったかに、チェビー・チェイスがポール・マッカートニーの受賞コメントをやったのだけど、其の頃チェビーは「スパイズ・ライク・アス」って映画に主演してて、主題歌をポールが書いて、プロモではダン・エイクロイドと三人で出ていたりしたのです。そんな流れで、VTRでお祝いコメントをぶちかましたわけですよ。

「おめでとう、ポール。君の音楽を聴いて育った、、、僕の青春だ、、、」と感極まった表情で語り出したチェビーは「解散は、ショックだったよ、、、アートとは会っているらしいけど、もう『明日に架ける橋』は聴けないのか、、、」と続け「えっ?ポールって、マッカートニーの事だったのかい」と落としたわけです。此れが「元ネタ」なのよさ。てか、思いっきりチェビー・チェイスとダン・エイクロイドを間違えておりました。

てなわけで、まやや、お誕生日おめでとう。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:43| FUNKY | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

「ファンキー!」って、何だよ。のつづき

Music of My Mind (通常プラケース仕様)


片瀬那奈ちゃんは「私っぽさ全開なファンキーな撮影!!!」と予告し、情報解禁後も「SM女王の母ということで、かなりファンキーなお母ちゃんになりました。」なんぞと、映画「HK 変態仮面」での色丞魔喜を「ファンキー!」と語っておられます。片瀬那奈ちゃんのことですから、さぞかし「ファンキー!」な怪演で「変態仮面のSM女王おかあさん」をやらかしているのでしょう。ええ、観る前から分かります。

確かに、片瀬那奈ちゃんは素晴らしい。でも、申し訳ないのですけれど「ファンキー!」ってのは違うナァ。那奈ちゃんも凄く「ファンキー!」ではあるのだけど、僕はもっと「ファンキー!」なひとを知っているのよさ。どんなに片瀬那奈ちゃんが別格で絶対でも、「ファンキー!」だけは譲れません。僕にとっての最高の「ファンキー!」は、他にいる。お誕生日、おめでとう。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 00:10| FUNKY | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

「ギター殺人者の凱旋」
(「コピコン」復刻シリーズ)2007年5月1日

Jeff Beck (Original Album Classics)


01. You Know What I Mean (Jeff Beck) 1975

02. Superstition (Beck,Bogert&Appice) 1973

03. Happenings Ten Years Time Ago (Yardbirds) 1966

04. Beck's Bolero (Jeff Beck Group) 1968

05. Air Blower (Jeff Beck) 1975

06. Scatterbrain (Jeff Beck) 1975

07. People Get Ready (Jeff Beck & Rodd Stewart) 1985

08. The Train Kept A-Rollin' (Jeff Beck) 1989

09. Freeway Jam:Live (Jeff Beck with Jan Hammer Group) 1977

10. Superstition :Live (Stevie Wonder) 1995

11. I Can't Give Back The Love I Feel For You (Jeff Beck Group) 1972

12. Cause We've Ended As Lovers (Jeff Beck) 1975

13. Cause We've Ended As Lovers (Syreeta) 1974

14. Looking For Another Pure Love (Stevie Wonder with Jeff Beck) 1972

15. I Got To Have A Song (Jeff Beck Group) 1972

16. Highways (Jeff Beck Group) 1972

17. Definitely Maybe (Jeff Beck Group) 1972



今日はなんだか、気分がジェフだったので、並べてみた。ロックだよ。ガッツだよ。と云いつつ「08」みたいな「へっぽこトラック」も交えるのが「イコちゃん風」よ。何故か、かなりスティーヴィー寄りな選曲になっちゃったので、ファンキーなおねえちゃんに是非聴いて欲しいナ。

僕がイチバン好きなのは「オレンジ」だけど、タイトルは「ギター殺人者の凱旋」が好き。ま、其の2枚が未だに大好きです。看板の5枚パックは全部名盤!安い!買って損なしです。CSでジェフ・ベック・グループとスティーヴィーのライヴを放送しているのだけど、僕は繰り返し何度でも予約して録画している。ダビングが1回しか出来ないチャンネルだけど、もう何枚もBDに焼いた。其れでも、放送する度に、裏に「かたちんバッティング」さえなければ、必ず録画してある。

1970年代の、スティーヴィーが歌っている。ジェフ・ベックがギターを弾いている。正に、ふたりがロックとソウルを結びつけたんだ。何もかもが既に在った。そんな時代に青春を送れた僕は幸せ者なのでしょう。そして、其れは、決して「迷信」なんかじゃない。其れは「永遠」だよ。ねえ、まやや。きみは、分ってくれるかい?

「あっ。トーキング・モジュレーターぶちかましてる曲を入れ忘れた」


初出「COPY CONTROL」2007-5-1 に加筆 (小島藺子/姫川未亜



posted by 栗 at 19:08| FUNKY | 更新情報をチェックする

「表紙で本はわからない」
(「コピコン」復刻シリーズ)2005年10月23日

ライヴ・アット・ラスト [DVD]


1962年10月23日は、リトル・スティーヴィー・ワンダーがモータウンで初めてレコーディングした日です。43年前(注・2013年では51年前!)の出来事です。当時、彼は12歳でした。同年にデビューしたザ・ビートルズとは同期です。当時、ジョンとリンゴは22歳、ポールは20歳、ジョージは19歳。で、繰り返しますけど、スティーヴィーは12歳。スティーヴィーの素晴らしさは、今更あたくしごときが語るまでも無いことです。兎に角、すべての音楽を愛するひとは「A Time 2 Love」を聴くべきです。「呼んだらすぐいくよ」と云ってるサー・ポールの新作(注・2005年当時だから「ケイオス」を指していると思われます)も、確かに素晴らしい。飽くなき挑戦を続けるポールに、スティーヴィーが燃えないわけがないのだよ。「PLEASE DON'T HURT MY BABY」を聴いて、此れって「WHAT'S THAT YOU'RE DOING ?」じゃないかって思ったら、「POSITIVITY」では♪Yeah ! Yeah ! Yeah !♪だし、タイトル曲では「云われなきゃ分らないギター」でポールが参加してるし、もはや切っても切れない関係になって居るなんてことは、ファンならすぐに気が付くだろう。其のタイトル曲に、あたくしはジョージを重ねて泣いてしまった。此の作品を聴いて、不満に思うソウル好きな方もいると思う。なんてったって、あまりにもコマーシャルなんだ。誰が聴いても好きになる音楽がつづくのだ。其れも、曲の繋ぎ目なしに77分あまりも。だからさ、スティーヴィーはビートルズが好きなんだよ。ロックが好きなんだよ。なんでもかんでも、音楽が大好きなんだよ。

今でこそ、カーティスやマーヴィンとあの時代を作ったなんて云われてるけど、当時の日本では、スティーヴィー以外は全く知られていなかった。彼が積極的にロックとクロスオーバー(死語)していたから、僕たちはソウルを知ったのだ。ビートルズを聴いていると莫迦にされた様に、スティーヴィーなんかはメジャーだからダメなんだって云われたんだぞ。そりゃ、僕はガチガチなソウル好きのひとには敵わない。でもね、そんな僕みたいなミーハーにも、ずっと響く音楽をやって来たんだよ。「愛するデューク」や「可愛いアイシャ」は、リアルタイムでキャンディーズがカヴァーしてたんだぞ。最新作が素晴らしいのは、正に万人が思うスティーヴィーのすべてが込められているからだ。此れがスティーヴィーだっ!って云う要素を詰め込んで、しかも現役感ムンムン。此れに文句を云ったら、彼は一体、どんなもんを作ればええんだよ?此のあたくしが云ってやるよ。ポールの新作(注・「ケイオス」)は、彼を好きなやつだけが大切に聴けば良い。でも、スティーヴィーの新作は、すべての愛するやつらに聴いて欲しい。此れが、僕たちが10代の頃にときめいた音楽だ。

(2005年10月23日)



こんな8年も前の「COPY CONTROL」時代の記事を引っ張り出したのは、気持ちが全く変わっていないからです。あたくしは「COPY CONTROL」を此処に合併統合した4年前に、多くの記事を引越ししました。でも、あまりにも「片瀬那奈ちゃんと関係ない」と非難された記事は移すのを躊躇ってしまい「500記事」ほどが御蔵入り状態となっていました。でも、やっぱり、あたくしが本当にやりたかったのは「COPY CONTROL」です。片瀬那奈ちゃんを日々記録しながら、全く関係のない話題も結構深く語ると云うコンセプトは、2004年の世界では理解されなくて「コピコン派 VS 那奈ヲタ派」と云う読者抗争となってしまい、困惑したあたくしは慌てて此処を分家させ、同時進行で両方をほぼ毎日更新して、2009年に此処へ吸収合併しました。云わば本家である「コピコン」が分家「那奈ちゃんゼンキロ」にパクリンコと食われちゃったのよさ。でも、やっぱり「コピコン」は凄かったと、自画自賛出来る様にようやくなったし、アレで好かったのだと自信を持ちました。此処の正式名称も「the diary of nana katase / COPY CONTROL ?」と改題いたしました。

今後も「日々是、片瀬那奈ちゃん」の記録は続けてゆきます。でも、益々「何じゃ、こりゃ?」と云う記事も増えるでしょう。其れでも、あたくしは胸を張って「ぜんぶ、片瀬那奈ちゃんの事を書いている」と云えます。2013年10月17日に密林ちゃんから届いてからずっと、もう8日目なのに、あたくしのCDコンポには、サー・ポール・マッカートニーの新作「NEW」が居座っていて、ずっとずっと繰り返し聴いています。もう、たぶん70回以上は聴いたと思います。でも、あたくしは未だ分らない。輸入盤だけどブックレットが付いているのだけど、英文の解説くらい普通に読めるのだけど、未だ読む気にならない。僕は、どうしても子供の頃に「アビイ・ロード」を買ってしまって「サッパリ分んない!失敗した」と思ったけど、悔しくって何十回も擦り切れる程にレコードを聴いて、なんとなく分って来た感動を忘れられない。当時の「アビイ・ロード」には解説なんてついていなかった。専門書だってほとんど無かったし、あってもウソばっか書いてあった。香月さんの「ビートルズ事典」くらいしかマトモな研究本なんてなかったのよさ。

ポールは大好きだから、新作はずっとリアルタイムで聴いて来ました。でも、こんなに聴いても分らないって、もしかしたら「アビイ・ロード」以来なんじゃないか?と思っています。確かに、スゴイし、何度聴いても飽きないどころか新たな発見もある。71歳のじじいに、こんなトンデモなアルバムを作られたんじゃ、「負けてらんないのよー!」とアスカ声で叫びたくなる程に悔しいぞ。昼に録画しておいたCSで放送されたスティーヴィー・ワンダーの2008年のライヴを流しながら、此の補足文を書いています。CDプレイヤーはポール様に独占されているけど、般若参号さんがいっぱい洋楽を持っているから他のも聴けるのよさ。丁度おなじ頃に2007年末だったかに、僕も友達と一緒にスティーヴィーを観た。だから、セットリストはおんなじ感じで、代表曲のオンパレードです。でも、本場の観客のノリが違う。スティーヴィーは、耳こそはすべてだ。なのに、日本人は遠慮しちゃって一緒に大声で歌ってくれないから、明らかにスティーヴィーは苛立っていた。だからこそ発狂して「リボン・イン・ザ・スカイ」長尺ヴァージョンなんてやらかしちゃったのよさ。でも本場の観客はスティーヴィーに煽られなくとも、最初っからノリノリで大合唱しているから、スティーヴィーも上機嫌でノリノリ、観客は老若男女色んな肌の色をした人たちが笑って踊って歌っている。アレもコレも名曲がてんこ盛りで、最後には「AS(永遠の誓い)」に乗せて、切々とメッセージを語る!「心は他人への愛に使いなさい!」って、感動して泣いちゃったじゃないか、ばかやろう!

ポールが、もうすぐ日本にやって来る。こんな幸せな空間を、日本の大会場でも出来るんだって、ポールに見せ付けてやりたいよ。勿論、ポールなんだからドームは超満員に決まっている。観客も老若男女の日本在住者だ。英国人や米国人も来るだろう。いや、日本に在住している世界中の人々が集うだろう。だけど、大半は日本人だ。ポールは、此れまでの来日公演でも、日本語を覚えたり、同時通訳字幕を使ったり、懸命に自分の意志を僕たちに伝えようとしたじゃないか。もう、僕たちは、ポールに「此処は英語圏じゃなかったんだっけ・・・」と落胆させちゃいけないんだ。アンナ情け無い事って、なかったよ。僕たちは洋楽を、ザ・ビートルズやスティーヴィーを、いったい何十年聴いて来たんだよ。もう、ポールやスティーヴィーがデビューしてから、半世紀以上も経っているんだぜ。あたくしは、今度こそ全曲、ポールと一緒に、泣きながら歌ってやる。勿論、此れまでの3回だって、たった1曲以外は全部いっしょに歌ったんだ。でも、やっぱり「LET IT BE」だけは、歌えないかもしれないナァ。だけど今回は「チャンスは2度ある」んだよん。さてと、また「NEW」をヘビロする作業に戻ります。てへぺろりんこ。


初出「COPY CONTROL」2005-10-23 に加筆 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:06| FUNKY | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

「カンバンワー!!」
(「コピコン」復刻シリーズ)2006年10月22日

Rock & Roll Animal


片瀬那奈ちゃんの掲載誌を物色しに、神保町へ行きました。例えば、ヤフヲクの「片瀬那奈 本・雑誌」を検索すると200点くらい出品されているのだけど・・・

「あたくしが持っているのしか、無い!」
(「片瀬那奈ちゃん名言集」2003年7月13日 渋谷HMV トークショーより。)
【注】解説すると、片瀬那奈ちゃんは「お好きなハウスやテクノ系のコーナーもHMVは充実していますので、是非ご覧になって下さい」と云われてですね・・・「さっき、見たけど、あたしの持っているのしかなかったよん」とサラリンコと応えたのです!当時、片瀬那奈ちゃん若干21歳!あたくしは最前列ど真ん中で拝聴し、背筋が凍る様な戦慄を覚えました。(小島藺子・談)

てなわけでして、もはや昔のTV情報誌なんかの「ちっちゃな記事」目当てみたいな「ミクロちゃん」な世界になってしまいました。ついでにCD店にも寄ると、スティーヴィーの紙ジャケが再発されてたりもしたのだけど、なんで5点に「心の詩」が入ってなくて「ホッター・ザン・ジュライ」なんぞが混じってんだ?「心の詩」から「シークレット・ライフ」までの6作にしてはくれないか?あたくしは「心の詩」から「ホッター・ザン・ジュライ」までは「デジパック仕様・デジタルリマスター」で持っているんだよ。頼むから「シークレット・ライフ」を紙ジャケ、デジタル・リマスターで出してよ。アレだけ、音がしょぼいんだよん。それで、中古で「The Stevie Wonder Songbook」と「Natural Wonder」を見つけたので買いました。両方とも税込み1050円。安い。特に「Natural Wonder」は結構見かけないブツで2枚組なのにな。まさかスリムケースだから1枚モンだと勘違いして値段付けたんじゃないだろうな。

コンピ盤の方はカヴァーや楽曲提供曲を集めたシリーズもんで、ゴフィン&キングやレノン・マッカートニーとか色々出してる Connoisseur Collection シリーズね。「Key of Stevie」とか「Conception」も持ってるけど、ダブってもこーゆーコンピはついつい買ってしまうね。インストなんかも入っていて、また〜り聴けてなかなか良かったです。で、ライヴ盤を久しぶりに聴いてるんだけど(当時TVで放映したのを何度も観ました)、1995年のオーケストラをバックにした豪華なツアーからイスラエルと大阪の音源を使ってるので、いきなり最初の「dancing to the rhythm」(コレは、このライヴ盤でしか聴けない曲のはず)のエンディングで、

「ドーモアリガットー!カンバンワー!カンバンワー!」

にはズッコケます。が。当時の例のデモ音源集みたいな新作と比べて「おんなじひとの作品なのか?」と絶句するほど、オーケストラと絡む生バンド演奏とスティーヴィーのうたが、すぎょすぎですなぁ。これぞライヴの醍醐味って思いませんか?もうね、弦楽と絡むスティーヴィーの喜々とした歌声に、ただただやられちゃいますたーぶらすたー。90年代のスティーヴィーだって、ちっとも駄目じゃなかったんだよ。なーんてな。「西豪寺エレナ様物語」の前座で「ソウルを軽くテキトーに」語ってしまって、正直すまんかった。


(2006年10月22日)



いや、またまた大昔の記事を復刻しちゃって、「嗚呼、遂にイコちゃん&未亜たんは、大瀧師匠の如く隠居されてリマスターに専念となったか・・・。」と御心配されておられる「コピコン」同志諸君よ、そんなわけねーだろーっ。CSで、またしても「スティーヴィーのライヴ」から「サー・ポール特集」をやっているのよさ。「ルー・リードが死んじゃった」のよさ。マジで「時は来た!」ってえのに、隠居なんかしてらんないわよ。70過ぎた「サー・ポール」が「NEW」なんてぬかしていやがるんだぜ。何もかんも、ポールは背負っている。「お前さんの重荷は、自分で背負え!」と、ずっと大昔に云ったのに、結局はポールは世界中を背負って生きている。だから、引越ししてなかった「お蔵入り」の「500記事」を再生させているだけだよん。だって、もう此処は「コピコン」に回帰しちゃったんだもん。

「FUNKY」って、親友への「私信」だからさ、ほとんどこっちには移してなかったのですよ。勿体無いナァって思ったら、相手が「アレが面白かったんだから」って云ってくれたから、そんじゃ復刻するべって話です。僕は「コピコン」に書いた全ても「片瀬那奈ちゃんに関する記事」だと、自信を持って云えます。大切な「ともだち」へ向けて書いた「私信」だって、彼女が「那奈ちゃんは、未亜ちゃんの全てだもん!」って理解してくれたから書いた。そして、其れは全く間違っていなかったよ。ありがとう。これからも、お互いに頑張って生き延びようぜ。あたくしなんかより、キミの方がよっぽど此の世界には必要なのよさ。

ちなみに、今宵のMTVの「ポール・マッカートニー特集」は1時間番組だったけど、ポールだけに編集したら「20分」になっちゃったよん。残りの「40分」は、いったい何をやらかしていたのかしらん。別にお前さんたちに御託を並べられなくたって、こんな有料の深夜放送を観ているのは「ポール命!」に決まっておるでしょーが。サッパリ分っていないのよさ。御託はいらないから、ずっとずっと、ポールのPVとかライヴだけ流してくんねえかな?編集すんのが、面倒なのよさ。頼むよ、MTVちゃん。こっちとら、お金をお支払いして視聴しておるのよさ。スポンサー様とも云える「お客様」なのですよ。分っておるのかね?


初出「COPY CONTROL」2006-10-22 に加筆

「THANX 4 MY BEST FRIEND MAYAYA」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:16| FUNKY | 更新情報をチェックする

「歌がなければ」
(「コピコン」復刻シリーズ)2005年11月26日

Berlin


休日取ってたのに出勤になっちゃって、やっと「MF21」を観てますよ。あのね、スティーヴィーなんだよ。ピンで30分しかないだろーっ!!日本を代表するシンガーでもなんでもえーけどさ、イラネ。此れはもう、ASKA が嫌だとかゆー話じゃないのさ。此れが他の誰で在っても、イカンと思うぞ。其れは、スティーヴィーに対して失礼だって話じゃないんです。共演者が「不憫」なのです。「ガラスの仮面」で、北島マヤは「舞台荒らし」と呼ばれたけれど、スティーヴィーってのは、正に其れですから。例えば、あのジョン・レノンのライヴで前座がスティーヴィーって時があったのです。1972年8月30日に、マジソン・スクエア・ガーデンで昼夜二回だけ行われた、伝説のライヴ「ワン・トゥ・ワン・コンサート」が其れです。当時、確かにジョンの調子は様々な問題が重なっていて悪かったのだけど、エンディングで「平和を我らに」を大合唱した時に、スティーヴィーも再びステージに登場したわけですよ。ジョンは先駆者だったので、既にレゲエにアレンジして其の曲をやっていました。しかし、其れに絡むスティーヴィーの圧倒的なヴォーカル・パフォーマンス!!凄過ぎた・・・完全にジョンが負けています。

結局、ソロになったジョンにとって、フル・ライヴと云えるのは此れだけで、当然、記録マニアのジョンは正式に録音し、ライヴ盤のリリース予定もあったのです。でも、ジョンはそれをお蔵入りにしてしまい、二度とまともなコンサートを行わなかったのだよ。つまりだ、スティーヴィーに負けたからなんだぞ。死後、発売されたものの、スティーヴィーのヴォーカルが大暴走するテイクはオミットされました。其の一部が聴けるのは、公式盤では「生前にジョン自身が出したベスト盤」だけです。ジョンは敢えて自身の唯一のベスト盤の最後を「スティーヴィーのヴォーカル」で締めたのです。エライ!!如何にジョンと彼の遺産相続人の、こと音楽に関する志が違うのかが伺えます。で、たっぷり30分もあって此れかよ?フジテレビさん、一寸ひどくないっすかぁ?スティーヴィーだけ出してりゃええのにな。司会がふたりもイラネ。今回の来日で出演した番組で、大トリで編集する時間もたっぷりあったのに、最低の出来です。「もう此の局は、音楽番組を制作するのはヤメた方がええ」とすら思いました。


(2005年11月26日)



またまた大昔の記事を引っ張り出して、ラクしちゃって、どーもすいません。あたくしも、寄る年波には勝てず「満身創痍」なのですよ。片瀬那奈ちゃんは、御存知の通り、時代劇「鼠、江戸を疾る」の撮影に臨まれております。其の片瀬那奈ちゃんの真摯な渾身の演技は、ファンならば「2014年1月9日」まで待たなければなりません。毎週、日曜日の朝には生放送の「シューイチ」で逢えるし、「体感!スバル!」や「Choice !」のCMもガンガンと流れています。旧作のDVDやBDも出るし、CSでは旧作が毎日の様にリピートされています。片瀬那奈ちゃんは、常人では想像すら出来ない程の激務を「みんなのため」に寝る間も惜しんで「一年、365日!閏年なら、366日!頑張ります!!」と働き捲くっておられるのです。テレビや雑誌に出て来られるのは、ほんの僅かに過ぎません。確かに、那奈ちゃんも「みんながこんなに期待しているんだから、もっともっと、がんばろう!」と思うかもしれない。でも、あたくしは「もう、此れ以上がんばらなくとも好いです!那奈ちゃん、たまにはノンビリと海外にでも行かれて休まれては如何でしょうかしらん?」と、心配で仕方ありません。

そんな多忙過ぎる日々をおくびにも出さず、「みんなが待っているから」とブログを楽しく愉快に更新された片瀬那奈ちゃんですけど、明らかに目の下にクマが出来ているじゃまいかっ。疲れ果てているのに、優しい笑顔を作る御本尊様の御尊顔は、限りなく尊く美しい!でも、もういいじゃないか、那奈ちゃん。何故、貴方様は其処まで他人に尽くせるのですか?逢った事もない、何処の誰かも分らない、不特定多数の「みんな」を愛せるのですか?僕は、ずっと不思議だった。初めて夢で逢った時も、初めて「東スポ」で写真を見た時も、そして、初めて実際に逢った時も、其れからも、ずっとずっと、何故だ?どうして、このひとはこんなにも全てを受け入れ許し救おうと身を粉にして尽くすのか?サッパリ、理解出来なかったよ。でも、もう今度こそ本当に、ほんの少しだけ分った。何故、こんなにも那奈ちゃんに惹かれてしまって、♪アレから、15年♪も追いかけているのかが、ようやく分りました。

僕は、とても那奈ちゃんみたいな崇高な存在にはなれない。僕は、只、ひたすらに「片瀬那奈」と名乗る、僕にとって「銀河系で最強の永遠のアイドル」を、真剣にクソ真面目に、観て、聴いて、逢って、感じて、学び、成長して生きていくしかないのです。貴方は、太陽で明星です。こんな世迷言みたいな事は、分るひとだけに伝われば好いです。僕は、自分の心の底から素直で正直な気持ちを伝えようとしているだけです。そして、分ってくれる「ともだち」は、確かにいる。さてと、そろそろ寝ようかしらん。えっ。もう火曜日の昼すぎなの?こりゃ、まいったナァ。そっか、土曜日から寝てなかったんだっけ・・・。昨日も今日も「外仕事」があったからナァ。すっかり「寝るのを忘れていた」わよ。それでも、元気溌溂!だから、ま、いっか。おっと、ボヤボヤしていると夕方になって未亜たんが「スーパーニュース」を血眼になって編集する時間のタイムになっちゃうわね。そん時までに起きないと、また「DD」根性ズッコケ丸出しで「若いめんこい娘っこ」に現を抜かしかねないナァ。ホント、困ったちゃんだよナァ。じゃあ、また見てね、チャオ!


ちなみに、未亜たんは本日は空振りでした。だから、あたくしは「スーパーニュース」は「月・水・金」だけで好いじゃんって云っておるのに、分からん「くりぼう」だナァ。好いわよ、あしたの「おじゃマップ」くらいは録画予約したって構わないから、未亜たんは、さっさと寝なさいね。そんでもって、こんなトコでなんですけど、「クロアリちゃん、お誕生日おめでとう!」なのだ。


初出「COPY CONTROL」2005-11-26 に加筆

「THANX 4 MY LOVE & EVERY***」 (小島藺子/姫川未亜)






空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING SOON !



(NO IMAGE INC.)



posted by 栗 at 14:29| FUNKY | 更新情報をチェックする

2013年11月10日

「I DO LOVE YOU」
(「コピコン」復刻シリーズ)2007年4月3日

Red Rose Speedway



すてぃーびー・わんだーさんは、ほんとうにすごいなあ。

僕も、すてぃーびーさんや片瀬那奈ちゃんやアノコみたいなひとになりたい。

それは、とってもたいへんなみちだけど、僕はそうします。

「くりぼう、でもそれは、だれにでもむぼうびに、こころをひらくことではないんだよ」とイコおねえちゃんはいった。「まもるべきものはまもらなきゃいけないんだよ」とおねえちゃんはいった。

おねえちゃんは、まちがっていない。だって、おねえちゃんは、ずっとみんなをあいしているもの。じゃあくなものは、ぼくのたいせつなおねえちゃんにさわるな。おねえちゃんは、ぼくのおねえちゃんなんだぞ。

すぽにちくんなら、はなしをしてもいいよ。でも、イコおねえちゃんは、ずっとずっと、僕だけのおねえちゃんだからね。



(2007年4月3日 くりぼう)



もう明日には、ポールが大阪で歌うのよさ。でも、あたくしは18日と21日の東京ドームなのよさ。CSでまたしても2008年のスティーヴィー・ワンダーの神ライヴをやっていて、聴いていたら涙が出ちゃったよ。そして、僕は思った。「こんなとき、アノコがいてくれたらナァ・・・」と・・・

「嗚呼、まややに逢いたいナァ」



姫川未亜/小島藺子)



「MY LOVE」が入っている「レッド・ローズ・スピードウェイ」ってさ、ホントは2枚組で出す予定で、30曲も録音して、名義も「WINGS」でポールは出したかったんだけど、莫迦なレコード会社に「2枚組なんて売れん!それから、ウイングスなんて誰もしらないんだから、ポール・マッカートニーとウイングスに改名しろ!」と強要されちゃったのよさ。でも、やっぱりポールはスゴイ!「MY LOVE」を那奈万光年回、聴け!そして、自分で弾き語りしてみなさい!話は、それからです。そして、アルバムの裏には「点字」で、こんなことが書いてあるんだよん。

「スティーヴィー、WE LOVE YOU」



「LOVE YA! MAYAYA」 (小島藺子)



初出「COPY CONTROL」2007-4-3 に加筆







(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章

GETTING CLOSER !

ON 2013・11・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 21:08| FUNKY | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

「きみの友だち 2014 冬」

Innervisions



未亜たんは、多忙です。

信者居ますけど・・・

「ともだち」少ないのよさ。


でもね、此の世の果てまで、友達でいてくれる

そんな人ってさ、ひとりいればいいんだよん。


ボクには居る。本当の「ともだち」が、

此の泡沫の世の中に、

どんなに遠く離れていても、

確かに存在しています。



其れは「まやや」、キミだよん。有難う。



I LOVE YOU MORE THAN ME、

YOU ARE

THE APPLE OF MY EYES !


BECAUSE YOU ARE ME、

WE ARE THE SAME ☆☆☆ミ



此の冬の難局で、救ってくれたのは・・・

やっぱり、キミだけです。だからさ、


呼んだら、いつだって、駆けつけるよん。

未亜たんの恩返しは「恐怖」だよん・・・。

加減を知らないからね。アタマは好いんだけど、

未亜たんは「くりぼう」だからさ。


精神年齢「6歳」だからさ。コドモだからさ。

「大天使・未亜ちゃん」なのよさ。


777倍返しするから、覚悟しなさいねん。



(小島藺子)



miaanna.png



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜



4 MY BEST FRIEND

CALL 「MAYAYA」=「099」=「M・T」


FROM 「m・イ」=「MIA/IKO」



nana619.png







小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の那奈(下)

序章完結篇!!!!!


OYE TODOS

OUT HERE SUNAMACHI

EVERY*** !!!!!!!!


NANA IS OUR HERO !!!


ON 2014・3・3

(「2・27」は、「鼠、江戸を疾る」再開!!!

なので、延期します。)


SINCE 2013・11・7




DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 21:21| FUNKY | 更新情報をチェックする

2014年03月29日

「MUSIC」

Hey Jude (the U.S. Album)



姫川 菫 に告ぐ・・・、


まやや は、ボクの親友です。




まやや、お誕生日おめでとう。

サー・ポール・マッカートニーの

テケツだったら、用意するよん☆

ペアで、いいっすか?いつっすか?!



でもさ、旦那さんとペアだぞよん。

ん?あたくし?


そりゃ、すみれちゃんと行く罠(はーと




じゃ、欲しいならメールしなさいねん。

チャオ! MY BEST FRIEND

CALL 「MAYAYA」 ☆☆☆ミ




(小島藺子/姫川未亜)







nana623.png nana624.png nana625.png
nana626.png nana627.png nana628.png
nana726.png nana725.png nana723.png






小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」第1章 其の壱


OYE TODOS

OUT HERE THERE ・・・

EVERY*** !!!!!!!!

ON 2014・4・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 06:17| Comment(0) | FUNKY | 更新情報をチェックする