nana624.png

2006年07月02日

「あしたのナナ」

EMOTION the Best あしたのジョー2 DVD-BOX 1


姉妹ブログ「片瀬那奈全記録」でも書きましたけど、またまた名古屋へ行って来たよ。

今回はパスしようと思ってましたよ、いや、もう歌手活動休止以後の片瀬那奈ちゃんのイベントは、そのほとんどが「ヲタ排除」の条件付きなんだからさ。ええ加減こっちも「そんなに忌み嫌われてまで行くべきじゃねーよナ、茶の間で応援してろってか。はいはい。」と思いますよ。毎回そうですよ。

が、片瀬那奈ちゃん本人はいつだって「来いっ!」って言うわけだ。「(どんな条件があろうが)とにかく来なきゃダメなんだぞ」なんだよ。この言葉には、抗えません。

今回の遠征は強烈でした。何故なら、具体的な「小島那奈子のゴール」が、はっきりと示されてしまったからです。それは彼女を愛するヲタなら、予想していた通りの選択でしょう。

それでも「片瀬那奈」は、まだやるべきことが多過ぎると自覚していました。こうなったらあたくしは、「片瀬那奈」が終わる日まで、ずっとリアルタイムで実況していきますよ。そしてそれを残していくよ。君こそが「あたくしのアイドル」だ。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:42| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年09月15日

「リクルート×東海テレビPresentsやっぱイチバン!とらばーゆカフェ」

とらばーゆ presents Ma melodie-Bossa Nova-


@ ヒルトン名古屋ホテル

出演時間 20:55〜

「リクルートと東海テレビがコラボレーションして開催する“おシゴト&ライフ発見応援イベント” 。当日はおいしいカフェメニュー、「おシゴト発見ブース」をはじめ、片瀬那奈(女優)と倉田真由美(『だめんずウォーカー』著者)のトークライブ、ファッションショーなどエンタテイメントイベントも充実!」


参加された片の投稿をお待ち致しております。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 21:49| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

福岡・都久志会館に高田清美さま降臨

DEATH NOTE (7) (ジャンプ・コミックス)


「デスノート the Last name」試写会@福岡

昼)開場 13:30 開映 14:00、夜)開場 18:00 開映 18:30

(舞台挨拶:片瀬那奈)


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:07| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

札幌・STVホールに高田清美さま降臨

DEATH NOTE (8) (ジャンプ・コミックス)


「デスノート the Last name」試写会@札幌

開場 11:30 開映 12:00

(舞台挨拶:片瀬那奈、マギー)←「香港バタフライ」ですか?


まさかまさかの九州から北海道へ!!これぞ片瀬那奈。アッパレだ。

参加なされた同志の投稿を、お待ちしております。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:07| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年10月24日

「デスノート the Last name」ジャパン・スペシャルプレビュー

DEATH NOTE (11)


「デスノート the Last name」試写会@東京国際フォーラム ホールA

開場 18:00 開演 19:00

(記者会見&舞台挨拶:松山ケンイチ、戸田恵梨香、片瀬那奈、マギー、上原さくら、藤村俊二、満島ひかり、青山草太、五大路子、金子修介監督)


全国行脚の末に辿り着いた約束の場所に、三銃士も行って参りました。以下、ネタばれはしませんけど、どーしたって観た者が書く文章はそーなっちゃうので、映画を観る予定のある片はクリックしないで下さいナ☆


(小島藺子/姫川未亜)



「高田清美さま、東京に降臨!!」
posted by 栗 at 22:07| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年10月30日

「決戦の時」

DEATH NOTE デスノート the Last name [DVD]


「デスノート the Last name」初日舞台挨拶入場券発売日。

(会場が「丸の内プラゼール」から「丸の内ピカデリー1」に変更になりました。)


 売り切れ御免 


「げと。」(ぼそっ)


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 09:00| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

「信長の棺」完成披露試写会

信長の棺〈下〉 (文春文庫)


@東京・六本木グランドハイアット東京

会見出席者:松本幸四郎、松岡昌宏、片瀬那奈


「5日放送のテレビ朝日系スペシャルドラマ「信長の棺」(後9時)の完成披露試写会が1日、都内で行われ、松本幸四郎(64)、松岡昌宏(29)、片瀬那奈(24)ら出演者が会見した。」(スポーツ報知11/2付より一部引用。)

ネット上の記事はありませんが、日刊スポーツさん11/2付には「那奈ちゃんのカラー写真とコメント入りの記事」が載っています。

幸四郎がふしぎ体験を告白…テレ朝「信長の棺」試写(スポーツ報知)
「初めて自前のヒゲ」松岡昌宏が信長役に…ドラマ「信長の棺」(サンケイスポーツ)

那奈ちゃんの名前が出ている記事のみリンクしました。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:07| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年11月03日

「デスノート the Last name」公開初日舞台挨拶

DEATH NOTE デスノート the Last name [DVD]


@丸の内ピカデリー1(東京・有楽町)

初回上映後:10:30〜11:00
二回目上映前:11:30〜11:50

登壇者:藤原竜也 / 松山ケンイチ / 戸田恵梨香 / 片瀬那奈 / マギー / 藤村俊二 / 金子修介監督


(以下、やっぱりネタバレになっちゃうから、観た片や、ど〜しても読みたい片のみ、クリックして下さい。)


※ふと気が付けば「the diary of nana katase」の総アクセス数が、6万を超えていました。皆様、毎日読んで下さって、有難う御座居ます。何より、片瀬那奈ちゃんへ、心より感謝致します。貴女なしには、此のブログは存在しえません。


(小島藺子/姫川未亜)



「そう、ぼくらも窓を開けよう。」
posted by 栗 at 21:24| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年11月10日

「霞城」で那奈ちゃん、、、イベント情報☆

Orange Crate Art


11/3に、☆ちゃんサイトで御馴染みの「ぶる〜の♪さん」がBBSで教えて下さったイベントが、本日公式サイトでも正式な告知が在りましたので、紹介致します。

エスパル山形
「片瀬那奈トークライブ・ディナー」

 12月18日(月)
 開場18:00〜 開演18:30〜
 出演時間20:00〜
 会場ホテルメトロポリタン山形4F「霞城」

 ご入場は抽選になります。
 期間中(10月28日〜11月23日)エスパル山形で
 お買いあげ2000円ごとに各店より応募券を進呈。
 抽選で150組300名ご招待。



事前に山形まで買い物をしに出掛け、抽選で当選しても、平日に泊まりじゃなきゃ行けませんなぁ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:50| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年12月08日

「片瀬那奈・トークライブ」@千葉告知!!

Naked


公式サイトとモバイルサイト更新。那奈ちゃんからのクリスマス・プレゼントがっ!!

「片瀬那奈・トークライブ」
 日程 12/17(日) @千葉中央駅ミーオ
 時間 一回目:13:00〜 二回目:15:00〜
 ※入場無料
 アクセス・詳細は下記HPをご参照下さい
 http://www.yourelm-mio.jp/
 お問合せ mail@yourelm-mio.jp


「抽選でツーショット写真撮影会あり!!」ですって。

 「 行 く し か な い 」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:07| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年12月17日

「片瀬那奈・トークライブ」@千葉中央駅ミーオ

シリータ


 @ 京成線千葉中央駅ミーオ
 一回目:13:00〜 二回目:15:00〜


会場は通路でした。つまり、屋根付きですけど野外です。其処にステージを設営し、客席は前方がビニール・シートで後方にパイプ椅子。入れ替え制で、各200名強が観れた様です。

ステージには椅子も無く、那奈ちゃんは立った侭、二回のトークを行いました。御本尊様の神々しい御姿を延々と目の当たりに出来たあたくしは、ただただ、もう、

 「 拝 み ま し た 」

さて、最初の会で登場した那奈ちゃんは、クリスマスを意識して、白い半袖のブラウスに黒のベスト、黒のミニ、黒いタイツ、一寸低めの黒ヒールに、私物でキラキラ系のカチューシャ、大きめのリング、小さなブレスレッドとモノトーン・スタイリングでした。ひとことで云えば「ゴスロリ」です。え?那奈ちゃんが?と思うでしょ。此れが似合ってるんだから素晴らしい。セーラー服同様、何を着ても、品が在る「お洒落な片瀬風」に変えてしまえるのですから、天晴れですね。でも、どうやら那奈ちゃんは屋内でのイベントだと思っていたらしく、思いっ切り薄着でミニと云うスタイリングだったらしく、会場に来て慌ててホッカイロを貼り捲くって登場されたとの事です。

トークでは「片瀬節」炸裂!!エレナ様が抜け切れてないと云うよりも、もともと「素」が面白い片です。もう「投げっ放しジャーマン」や「掟破り」どころか、猪木流の裏技(反則攻撃)すら随所に交える「大爆笑トーク」となりました。

身長ネタでは「172センチだけど、実際は前回の計測で171.4センチ(おっ!歌手時代の測定での「171.5」から0.1センチ縮んだ。)」と、マニア心を直撃する発言もありましたし、「デスノート」の噺でも「脚を出したくて出したんじゃなくって、監督がいつの間にかあーゆー編集をしていて吃驚した!」とか「役が決まってショートカットにしますって云ったら、監督が原作なんか考えないでそのまんまで居てくれってことで、話し合って、台本を読んで納得したので切らなかった。」など「見当違いな批判」に対しても真摯に回答しちゃってくれちゃいました。かっこええなぁ。

最後に抽選で2ショット・ポラ(サイン入り)と来年のカレンダー(サイン入り)のプレゼントが在ったのですけど、「オークションで売られて居るのを見つけると哀しくなっちゃう」と電脳ヲタ発言の後に、「売ったのが誰か分る様に、全部千葉って書いたから。其れも全部ヴァージョンが違うんだから」って、、、去り際には妙なポーズを決めてから、生「熱くて悪いか!」あの、云いますけど、

 「 片 瀬 那 奈 様 、 最 高 ! !」

二回目でも、「さっきとおんなじひとたちが最前列に居る(はいはい)」って司会の方に振られると「だったら、さっきと同じ話はしたくない!」と、ホントに違う噺を展開。いち早く噂のドラマ(今日も朝6時から撮影してから千葉まで来たらしい)のタイトルや放送局、まだ公式発表の無い「1/2放送」のバラエティ番組のタイトルも公表。書いてもええよ、ってことなんでしょう。

兎に角、今日も那奈ちゃんは面白かった。相変わらず綺麗だけど、其れ以前に、楽しくって、可愛らしくって、気さくで、優しくって、全然スター気取りがない。でも、其れこそが、彼女がスターで在る要因なんです。片瀬那奈ちゃんに出逢えて、良かったなぁ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:52| EVENT | 更新情報をチェックする

2006年12月18日

「片瀬那奈トークライブ・ディナー」@山形

スティーヴィー・ワンダー・プレゼンツ・シリータ


 @ 会場ホテルメトロポリタン山形4F「霞城」
 開場18:00〜 開演18:30〜
 出演時間20:00〜


そろそろ、降臨なさっているでしょうね。

「参加された方の投稿をお待ちしております。」

個人的に、此の場所でのイベントに参加出来ないのは、誠に遺憾に存じます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:00| EVENT | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

「ヤング&キャリア センスアップウイークス
 片瀬那奈トークショー」#1

【名古屋名物】青柳総本家 カエルまんじゅう(12個入り)





「以下、引用だよ。」(イコ)


 4月14日(土)/午後2時〜 
 5階 ローズパティオ
 女優としてご活躍中の片瀬那奈さんをお招きし、今春おすすめアイテムや、
 ご自身のファッションに対するこだわりについてお話しいただきます。



>メイヒロドラゴンさん&うっぴー

ありがとう。正々堂々と告知します。ローズパティオは、2005年の春秋以来だったりします。(昨年は別の場所でした。)其れで「ウチスタ」も2005年以来だったわけで、此れは予想しなければダメでしたね。「ななちゃん」も帰って来たんだし、読みが甘かったっす。精進します。(未亜)


「無念の不参加です。今回は飛んで行きたかった。」


「COME ON ! うっぴー!!」(イコ)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:07| EVENT | 更新情報をチェックする

「ヤング&キャリア センスアップウイークス
 片瀬那奈トークショー」#2

【名古屋名物】青柳総本家 カエルまんじゅう(12個入り)


うっぴー’s レポ

ヤング&キャリアセンスアップウィークス
アクティブスタイルキャンペーン
片瀬 那奈 トークショー

場所/JR名古屋高島屋5Fローズパティオ 14:00〜14:45
司会/内藤 聡(FM愛知「モーニンググルーブ」)

こういうトークショーの場合、司会者は女性が多かったのですが、今回は男性のFMラジオDJという珍しいシチュエーションでした。
今日の那奈ちゃんのファッションはキラキラ系。ノースリーブのジャケットにシルバー系のインナー。黒のスパンコール付きプリーツミニスカートにパール系の低めのヒール。足の親指と人差し指が見えて、手の爪と同じくゴールドのネイルが施されてました。

ステージに登場するなり突然の謝罪。那奈ちゃんをはじめて見て呆気にとられている観客のほとんどの人は、何のことだか分からなかったでしょう。ゴメンなさいと素直に言える。どこであろうとも那奈ちゃんのスタンスは変わりません。

内藤さんは那奈ちゃんに合わせて「ちょい悪オヤジ風」にキメてきたみたいですが、顔に大量の汗をかいているのを那奈ちゃんに心配されてました。那奈ちゃんも汗っかきですが、女優のときには顔に汗はかかないそうです。那奈ちゃん曰く気合の問題らしいですが。。。
初舞台についても話をしてくれて、演じながらストーリーテラーも兼ねていたので切り替えがとても難しかったことや、共演者とのかけひき。中村雅俊さんとは年が離れていて娘くらいの年齢だけど、全然お父さんって感じではなかったこと。那奈ちゃんとはいい意味でお互いに気を使わない関係だったみたいです。今回の舞台で完璧に進行したのは、大阪千秋楽とその前の回だけだったそうです。

ファッションについてはSHINY系が流行っているので皆さんどんどん挑戦してくださいな。といいつつ、初対面の人には1週間毎日バラバラの服装をしていき、どんなのが好みなのかを探ってみたりして楽しんでいるようです。内藤さんの個人的趣味?から白のワンピース話に無理やり持っていかれると、実は那奈ちゃんも大好きだと。しかしそいうときに限ってミートソースを食べたくなるので・・・ と笑わせてくれます。ワンピースは数えたことがないけど100着くらい?ワンピース部屋はないけどワンピースゾーンはあるそうです。ちなみに今日の私服は思いっきりボーイッシュにキメてきたそうですよ。
メイクについても少し触れ、基本はナチュラルメイクだから15分ほどですが、たまに気合をいれて濃いめのメイクを1時間くらいかけてするそうです。

ガンダムの話を振られると「よく聞かれるんですよ」といい、ハマったのは「Zガンダムですっ」と即答。ガンダム好きの方に挙手を求めると少数だったせいか「少なっ」と嘆く那奈ちゃん。。。 手を挙げたかったなぁ。

今後の活動として夏からの連ドラの告知。「でもその前にバラエティーがあります。」と具体的番組名には触れず。連ドラの詳細は不明ですが嬉しい告知でした。


mixiに書いてくれたメイヒロドラゴンさん、ありがとう。

そして大変な状況の中、いつもの笑顔をみせてくれた那奈ちゃんありがとう。
これからも応援させていただきます。


(ushio)




うっぴー☆ありがとう。レポを読んで、とっても救われたよ。さて、あたくしは「革命の旅」のつづきへ行って来ます。名古屋へは行けなかったけど、下北になら行けるんだナ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:27| EVENT | 更新情報をチェックする