nana624.png

2002年11月12日

歌手デビュー公式発表

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


以下、サンスポより引用。(ソース、消失)

「片瀬那奈、歌って踊って歌手デビュー」

 女優、片瀬那奈(21)が歌手デビューすることが12日、所属事務所から発表された。12月4日発売の「GALAXY」(エイベックス)で、歌声はもちろん、旭化成の水着キャンギャルを務めた1メートル72、B86W59H87の迫力ボディーで、ダンサブルに踊って魅せる。

 同曲はテレビ朝日系「逮捕しちゃうぞ」(木曜後9・0)のオープニング曲。「名前よりも楽曲から聴いてもらいたい」とエンドロールにはアーティスト名は伏せられていた。それが奏功し、有線の問い合わせチャート1位に。収録3曲中2曲の作詞も手がけ、「演技以外にも引き出しを増やそうと挑戦した。目標は単独ライブ。ステージではお芝居も取り入れたい」と抱負を語った。



遂に、片瀬那奈ちゃんの「歌手デビュー」が公表されました。ファンの間では半年以上前から噂になっており、公式BBSにも書き込みがありましたが速攻で削除されると云う「厳戒態勢」でありましたが、有線放送でヘビロされたり、片瀬那奈ちゃんのジャケット付きで視聴盤がタワレコに堂々と置かれていたりもしました。兎も角、ファンとしては歌手デビューを大歓迎したのですけど、どうも雲行きがおかしくなってゆきます。片瀬那奈ちゃんは「歌手デビュー」したのではなく、「歌手転向」した事実が明らかになるのです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2002年11月22日

velfarre「DISCO BROTHER」

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


「歌手・片瀬那奈」の初ライヴ。予告なしでシークレット出演したと云われております。

ちなみに、「GALAXY」と「TELEPATHY」を「赤のレザーパンツでキメた」のは、此の日です。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2002年11月30日

西麻布alife

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


「歌手・片瀬那奈」が、ふたたび、予告なしで、

「GALAXY」と「TELEPATHY」を「赤のレザーパンツでキメた」らしい。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2002年12月01日

Ray 2002 Happy Christmas!Show @ Venus Fort

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


以下サンスポより引用、初ライヴと云うのは誤認。(ソース、消失)

「片瀬那奈が初ライブ…赤のレザーパンツでキメた」

 4日に歌手デビューする女優、片瀬那奈(21)が1日、東京・青海のビーナスフォート教会広場で初ライブを開いた。3曲入りマキシシングルの収録曲から「GALAXY」と「TELEPATHY」の2曲をダンサブルに熱唱。約3000人のファンを沸かせた。

 片瀬は「こんなにたくさんの人が来てくれるなんて、びっくり。演技と違って、じかに見られていたので緊張したけど、みんなからパワーをもらって頑張れました」と元気に手を振った。

 自ら作詞した「TELEPATHY」には、「締め切り日の前日深夜に、詞の世界が映像になって降りてきたんです。メロディーに心地良くマッチしていると思います」と自信作であることを強調していた。2月に第2弾シングルを発売。



歌手デビュー発覚後に、片瀬那奈ちゃんが初めて「告知」して行ったライヴです。ゆえに、記事でも「初ライヴ」と誤報をぶちかましたのでしょう。然し、那奈ちゃん本人が此れ以前の初ライヴを「NANA DIARY」で報告しており、しかもシークレットであったにも関わらず「真夜中の王国」で其の模様がバッチリと放送されているわけで、余りにも「杜撰な取材」と云うしかありません。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2002年12月04日

GALAXY TELEPATHY FANTASY

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


Debut Single
『GALAXY TELEPATHY FANTASY』(AVCD-30408) 発売。

Track List
 01. GALAXY
 02. TELEPATHY
 03. FANTASY
 04. TELEPATHY (Dub's Bootable Re-build Remix)
 05. GALAXY(Groovediggerz Remix)


片瀬那奈ちゃんのデビュー・シングルは、同一品番同一ジャケットで、初回限定生産3パターンピクチャーレーベル封入り、無地レーベル通常盤、更に帯を青に変え全く告知なしで発売された完全限定生産ウィンターバージョン・別3パターンピクチャーレーベル追加プレスが発売されました。

尚、より詳しい「片瀬那奈音源リスト」は、後述記事
「第一期歌手時代音源 INDEX」
で、そして「歌手・片瀬那奈」に関しては、
「片瀬那奈がきこえる」
を参照して下さい。


【関連リンク】
 avex
 COPY CONTROL-1
 COPY CONTROL-2
 COPY CONTROL-3
 「GALAXY」歌詞
 「TELEPATHY」歌詞
 「FANTASY」歌詞


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2002年12月07日

大阪joule「SUPER LIREIME NIGHT」

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


「歌手・片瀬那奈」が、浪花でも、予告なしで、

「GALAXY」と「TELEPATHY」を「赤のレザーパンツでキメた」らしい。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2002年12月22日

渋谷ATOM

GALAXY/TELEPATHY (CCCD)


「歌手・片瀬那奈」は、此の日も、

「GALAXY」と「TELEPATHY」を「赤のレザーパンツでキメた」らしい。

とても素敵な当日リポートが在ります。リンクでは探すのが大変なので、無断転載しちゃいます。此のリポートによると、正確には「23日のライヴ」だった様です。


[2365] 渋谷ATOM ぽち 2002/12/21(Sat) 21:44 :

那奈ちゃんのクラブイベントを見るなら もう この連休というチャンスしかない! と 決死の覚悟で クラブ初体験に挑もうとしているんですが・・・

どなたか おしえてほしいのです。
クラブというところは 踊らない人が行っても 居場所はあるのですか? こないだ「TOKYO CLUB GANG」見たとき映ってた人たちみたいな格好してないと うきますかね。。。

う〜〜〜ん どうしよう。。。 


[2366] 面白かったっ! ぽち 2002/12/23(Mon) 14:55 :

すごかったですよ! 超満員電車の1.5倍押し合い状態の中で手を挙げたり跳んだりしてましたよ☆
女の子のファン多かったです(゜ー^)ビーナスフォートの時とちがってCDが出てるわけですから 一緒にみんな歌ってんですよ! 自分も「ダンダンダン!」ってがなってましたがね(^^;
いや〜 汗びっしょり 楽しかったです。 札幌とか名古屋とか各地でこういう小さい箱のライブ ばんばんやって欲しいですね〜 そして2曲だけじゃないフルサイズのライブができるようになること すごく楽しみです!

↓これ(【注】[2365] の投稿の事、下に掲載されていた)は杞憂でしたね(^o^)ハハハ。初めこそ 緊張して建物に入って こそ〜〜っと会場をのぞいて 隅のほうから観察してましたけど、24時を過ぎたくらいから人も増え ステージに近いところをゲットするために 気がついたら自分も揺れて(not 踊って)ました〜(爆)



此の人も「何処の誰かは全く分からない人」でしたけど、とっても共感しました。


(ぽち/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年02月13日

「Babe」モーグル大会テーマ曲に決定

Babe(通常)  (CCCD)


以下、「サンスポ」より引用。(ソース、消失)

『片瀬那奈、里谷多英らを歌で激励「歴史作って」』

 女優で歌手、片瀬那奈(21)の第2弾シングル「Babe」が、14日開幕するフリースタイルスキーW杯モーグル第7戦・猪苗代大会と第8戦・斑尾大会のテーマ曲に決定した。

 片瀬は13日、福島・猪苗代町総合体育館で行われた前夜祭に駆けつけ、「素敵な大自然の中で、また新しい歴史を作ってください」と長野五輪金メダリストの里谷多英選手(26)と、W杯第6戦レークプラシッド大会で初優勝した上村愛子選手(23)を激励した。

 里谷と上村は「片瀬さんの歌声を励みにベストを尽くします」と誓った。会場に「Babe」が流されると踊り出す外国人選手の姿もあった。

 同曲は、タイトル曲など3曲入りで19日に発売。初回出荷盤には、デビュー曲「GALAXY」のプロモーションビデオやインタビューを収録したDVDが付く。



片瀬那奈ちゃんの2nd シングル「Babe」が、モーグル大会のテーマ曲になりました。デビュー・シングルから二ヶ月余りでの発売で、気合が入っております。初回盤には「DVD付き!」と云う嬉しいニュースではありますが、更に初回盤は「三種ピクチャー・レーベル封入り」で、通常盤初回生産は別ジャケットで別のピクチャー・レーベルなのだよ。無地レーベルの通常盤を入れて「五種!」が発売され、DVD付きで高額な「三種」は「買って開封しないと、どのレーベルか分からない」と云う「素晴らしい販売方法」なのでした。

「貴方は、何枚買ったかな?」(片瀬那奈ちゃん声で)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年02月18日

スポーツ報知「君がアイドル」

Babe(通常)  (CCCD)


以下、「スポーツ報知」より、本文引用。(ソース、消失)

「頑張る」よりも「あせらず一歩ずつ」

 昨年12月にシングル「GALAXY」でデビュー。「歌手」という肩書が増えた。家にいる時にはいつも音楽がかかっており遊びにいくのはカラオケ、オフの外出も行き先ナンバーワンはレコード店。“音楽ずくめ”の生活をしていただけに、友人からは「何で今まで歌の仕事していなかったの?」と問われたことも多かったそうだが、それには片瀬なりのこだわりがあった。

 最初に歌手の話が来たのは2年前。「その時は『嫌です。やりたくない』と答えました」当時は女優として仕事を始めたばかり。演技が面白くなってきたところだった。プライベートでも1つのことに集中してやるタイプと話す片瀬は「好きな演技をもっとやりたい」と関係者に言いきった。

 その後もアプローチを断り続けたが、昨年に転機が。「特に原因があったわけではなく、なんとなくだったんですが」演技に対する区切りが自分の中でついた。ちょうどその時、以前オファーのあった関係者から再び誘いがあった。今度は「よろしくお願いします」と頭を下げた。

 デビューが決まると、カップリング曲で自ら作詞した作品も収録するなど、どん欲な姿勢をみせている。一方で女優業への意欲も消えていない。「どっちもやっていきますよ。歌をやるようになって思ったんですが、演技している時って今よりも自分を客観的に見ていたと思うんですよ。自分を出すよりも他人を演じることが多いですから。逆に歌う時には自分を作り込むのではなく、心に感じたままを表現している。歌も演技もこの主観と客観って必要だと思うんですよ」両方続けることが、お互いを高めていくことになると信じている。

 デビュー当時から目標というものを決めていない。「頑張るって気持ちもあまりないかも。それより階段を一歩ずつ上がるようにあせらず、着実に進んでいきたいんです」

 千里の道も一歩から―。心では思ってもなかなかできないことを、片瀬は確実に実行している。(高柳哲人)



片瀬那奈ちゃんの「歌手デビュー」に関する、たいへん興味深い記事です。実際には歌手オファーが二年前にあったけれど那奈ちゃんが「好きな演技をもっとやりたい」と固辞した事実が明かされています。同じ関係者からの再度のオファーと云う事は、エイベックスが二年前からオファーしていたと意味するわけで、2000年の「新宿暴走救急隊」の頃と推察できます。そして、此のインタビューでは「女優と歌手の両立」への意欲を語っているものの、のめりこむ性格の那奈ちゃんですから実質的に「女優休業」して「音楽活動」を行う事になります。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年02月19日

Babe

Babe(初回)  (CCCD) Babe(通常)  (CCCD)


2nd Single
『Babe』発売


初回限定盤(CD+DVD):AVCD-30425/B 3パターンピクチャーレーベル封入
通常盤:AVCD-30424 初回出荷分1パターンピクチャーCD

Track List
 01. Babe
 02. MY LIFE
 03. for you
 04. Babe-Huge remix-

初回盤DVD
 1. GALAXY&TELEPATHYプレミアムPVパッケージ
 2. NANA KATASE スペシャルインタビュー

関連リンク
 avex
 COPY CONTROL
 「Babe」歌詞


以下「サンスポ」より引用。(ソース、消失)

『片瀬那奈、ラッピングバスで新曲「Babe」PR』

 女優で歌手、片瀬那奈(21)が19日、新曲「Babe」のジャケット写真が描かれたラッピングバスに乗り込み、新曲をPR。東京・タワーレコード渋谷店を皮切りに、横浜、川崎など首都圏のレコード店まわりを精力的にこなした。

 店頭でファンと握手したり、サインしたりした片瀬は「みんなと触れ合える時間ができてうれしかった。今年はライブをいっぱいやりたい」と元気いっぱいだ。ラッピングバスは、片瀬を降ろした後も、高校や大学周辺を中心に都内を旋回。今月いっぱい走り続ける。

 片瀬は21日、テレビ朝日系「ミュージックステーション」(金曜後8・0)に生出演する。



片瀬那奈ちゃんの2nd シングル「Babe」が発売されました。記事にある通り、渋谷タワレコなどでキャンペーンも行い、偶然見かけた敢えて名は伏せないけど「まやや」から「未亜ちゃんの大好きな片瀬那奈ちゃんが、タワレコに居たよ!」と報告され愕然としたものでございます。えっと、思いっ切り仕事していましたよっ。そんでもって、残業して閉店間際の東陽町のCD屋さんでボニー・ピンクのアルバムと一緒に買いましたよ。買ったのは、発売日の前日ですけどね。てか、発売日も平日だっつーの。当時まだ学生だったジンちゃんは兎も角、アンテツは何故行けたのだ?タワレコでフェイスになっていた「Babe」を全部買い占めたらしいじゃまいか。わざわざ渋谷まで買いに行ったアノ御方の目前で、全部買うと云うトンデモな所業をやらかしたとゲロしたぞ。ま、其れでこそ「那奈ヲタ」だけどさ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年03月05日

ヒカルの碁 主題歌全集 - ベスト オブ ヒカルの碁 -

ヒカルの碁 主題歌全集 (CCCD)


・AVCA-14598

那奈曲目に片瀬那奈ちゃんの「FANTASY」を収録した、アニメ「ヒカルの碁」主題歌を集めたコンピレーション盤です。思いっ切り「CCCD」での発売でありまして、シングルと同じヴァージョンを収録しているので、「DD」さんと「コアな片」以外には、あまり魅力のない商品です。

尚、「FANTASY」は後に「TV ヴァージョン」が市販化されますし、シングル集「Reloaded」でシングル・ヴァージョンが「CDDA」化されます。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年03月09日

「Shine」ドラマ主題歌に決定

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)


以下、「サンスポ」より引用。(ソース、消失)

「片瀬那奈の新曲、ドラマ主題歌に…出来映えに自信」

 女優で歌手、片瀬那奈(21)=写真=が5月28日に発売する新曲「Shine」が、高嶋政伸(36)主演で4月14日にスタートするTBS系ドラマ「こちら本池上署」の主題歌に決まった。

 片瀬にとっては3枚目のシングル。ドラマ主題歌もバラード曲も初めてだ。「バラードは難しくて気持ちを込めて歌うのに苦労したけど、女優をやった経験が役に立ち、よい作品ができたと思います」と出来栄えに自信を見せている。片瀬は第2話にゲスト出演する。



前作シングル「Babe」から僅か三ヶ月余りで、早くも片瀬那奈ちゃんの3rd シングル「Shine」が発売されると告知されました。しかも、ドラマ主題歌ですから発売前からオンエアされるのです。となりますと、「Babe」から二ヶ月足らずでの新曲公開!です。デビュー・シングルから三枚目まで、半年も掛かっていないわけでして、怒涛のリリース・ラッシュでした。

更に注目されたのは、主題歌となるドラマ「こちら本池上署」第2話に、なな、なんと、片瀬那奈ちゃんが女優としてもゲスト出演されると発表された事でした。遂に、女優と歌手の両立!が実現するのです。しかし、先を急ぎますと、結果的には「こちら本池上署」第2話へのゲスト出演が「歌手・片瀬那奈」時代に唯一の「女優活動」となります。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年05月03日

ひろしまフラワーフェスティバル

Babe(初回) (CCCD)


「片瀬那奈 Stylish LIVE&TALK」(さくらステージ)

ジョイント・ライヴですが、片瀬那奈ちゃんが約一時間フル・セットのステージを行った「伝説のライヴ」です。曲目の詳細は不明ですが、最初期型「セット・リスト」での「初めてのステージ」であり、其の模様の一部は「カタセ日和」で公開され映像作品化もされています。つまり、間違いなく「記録していた」わけで、素材は確実に遺されているのだ。「歌手・片瀬那奈」のライヴ映像は、未公開となっている素材が山ほどあります。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:00| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年05月28日

Shine / REVENGE〜未来への誓い〜

Shine/REVENGE〜未来(あす)への誓い〜(初回)(CCCD) Shine/REVENGE〜未来(あす)への誓い〜(CCCD)


3rd Single
『Shine/REVENGE〜未来への誓い〜』発売。


初回限定盤(CD+DVD):AVCD-30448/B 3パターンピクチャーレーベル封入
通常盤:AVCD-30449 初回出荷分1パターンピクチャーCD

Track List
 01. Shine
 02. REVENGE〜未来への誓い〜
 03. Shine (Inst.)
 04. REVENGE〜未来への誓い〜 (Inst.)

初回盤DVD
 1. Babe
 2. Babe(Exclusive Long ver.)
 3. NANA KATASE スペシャルインタビュー

関連リンク
 avex
 COPY CONTROL
 「Shine」歌詞
 「REVENGE〜未来への誓い〜」歌詞


以下、「サンスポ」より引用。(ソース、消失)

「片瀬那奈、新曲プロモで渋谷109ジャック」

 女優で歌手、片瀬那奈(21)が28日、3枚目のシングル「Shine」を発売、東京・渋谷区のタワーレコード&TSUTAYAでプロモーションを行った。新曲は初のバラード作。自ら作詞を手掛けており、「過去を振り返りながらも、前向きな気持ちで進んで行こうという曲です」と笑顔でPRした。

 女優としても人気の片瀬だが、「今は99.9%が歌です」と歌手活動に専念している。6月25日には待望の初アルバム「TELEPATHY」も発売。「私も楽しみ、みんなも楽しめるものを作って、テレパシーのように歌で心と心の会話ができたら…」と胸を躍らせている。

 東京・渋谷109の壁面に、縦12メートル×横8メートルの巨大ポスターが27日から登場。片瀬は「渋谷は大好きなので、通る人たちが見て、曲も聴いてくれればうれしいですね」と話した。6月22日にタワーレコード渋谷店、7月5日には六本木のヴェルファーレでイベントを開く。



歌手デビューから僅か半年足らずで、片瀬那奈ちゃんの3rd シングル「Shine / REVENGE〜未来への誓い〜」が発売されました。発売日前日に地元で残業帰りに購入してから、発売日に渋谷タワレコで買うとイベントに参加出来ると知りました。其れで、翌日の発売日には残業後に渋谷まで行って買ったのです。いえ、例によってDVD付きの初回盤は「三種ピクチャー・レーベル封入り!」でしたし、別ジャケットの通常初回盤も「別のピクチャー・レーベル」で、無地レーベルの通常盤を含めて「最低でも、五枚は買わないといけない商品」でしたから、別にいいんです。

そんな事よりも、片瀬那奈ちゃんのイベント参加券がもらえた事実に「天にも昇る気分」となりました。そー云えば、アンテツは整理番号が一桁、いや、ズバリ云って「イチバ〜ン!」と「二番」をゲットしたと云われておりますが、アノですね、毎度の事ですけど平日発売で真昼間に渋谷タワレコに行かなきゃ無理なのよさ。どーやって、真っ当な社会人なのにそんな事が出来たのか、不思議で仕方ありません。えっと、もしかして「片瀬那奈ちゃんの為に有給を取って居た」のかしらん?そーゆー噺になると、あたくしもあんまり強気で云えなくなっちゃうナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

2003年06月14日

「渋谷 109 ゲリラライヴ」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


@ 渋谷「109」前

 セット・リスト
 01. TELEPATHY


土曜の渋谷に、片瀬那奈ちゃんが突如登場!一曲歌い踊り通行人を驚愕させた後、車で去る。

そして、片瀬那奈ちゃんが去った途端に雨が降り出した。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:07| MUSIC | 更新情報をチェックする