nana.812.png

2006年11月07日

「イコちゃん、大いに嗤う」

片瀬那奈 2006年度 カレンダー


今年も、片瀬那奈ちゃんの御誕生日がやって来て、色んな場所で無事お祝いすることが出来ました。「2ちゃんねる」では那奈回目、「公式サイト」では四回目、「コピコン」では三回目、「全記録」と「那奈ちゃんねる」では二回目、「さかさま」では今年初めてってトコかな。

御存知の片も多いと思いますけど、あたくしの出処は「2ちゃんねる」です。そして、アノ場でも忌み嫌われる「コテハン」です。でも、今でこそ「片瀬那奈関連スレ」でも「イコ」もしくは「15」と名乗っていますけど、当初は「名無し」でした。

あたくしが「イコ」として登場したのは、2002年の夏頃だったと思います。しかし、其れは「ビー板」での出来事です。其処で、カヴァー全曲制覇なんかをやって信頼を得たところで、ビー板「基地外コテハン隔離スッドレ」へ行きました。そして、ビー板で「片瀬那奈の噺ばっかするって暴挙」に出たのです。一方、「未亜」を使って「月刊・未亜」も始めました。此れも、当初はビートルズ噺で真面目にやらせました。が。一年位経って、あたくしが唐突に登場し、片瀬噺中心の対談(「未亜イコ対談」)へと変貌させました。

其の流れで「未亜」を公式へ派遣しました。2003年の夏の事です。「策士・未亜」は、よくやってくれましたね。公式でも信頼を得たところで、遂に「COPY CONTROL」の立ち上げですよ。2004年の夏の出来事でございます。当初は「未亜」名儀でやっていたのだけど、強引に「イコ色」に染めて「栗」と云うユニット名に変更しましたよ。其の年の11月7日前には、やって置かなきゃならなかったんです。

その後の流れは、大体はお分かりでしょう。すべては、「片瀬那奈が居た」から起こったのです。そして、其れを決定付けたのは「さかさま」で書いた様に(ま、読めない片はゴメン)彼女の親友「内山理名」でした。其れが何故なのか?は、まだ話せないな。

てなわけで、愛すべき「那奈ちゃん&理名ちゃん」、御誕生日おめでとう。

もう25歳かぁ。早いなぁ。でも、ふたりとも、まだまだ「お楽しみはこれからだ」よ☆


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 23:02| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする