nana.812.png

2025年06月17日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」第2部第1章 COME AND GET IT

其の四 幸せのアンサー(上)



「第壱回・片瀬那奈・怪優グランプリ」のつづきの
「千秋万歳」序章のつづきの


西暦 2025年 西豪寺ホール近くの居酒屋


客A:一体何だったんだ?今夜のメインエベントは?

客B:2本目までの秒殺合戦までは分かりましたけれど、3本目のノーフォール引き分けとなった58分間の攻防は、サッパリ分かりませんでしたね。

イコ:アレは録画した映像で再確認しないと、解読は無理なんじゃないかな。

客A:ズバリ云って、俺の目じゃ見えなかったよ。

客B:私も、何が起こっているのか全く見えてなかったです。

イコ:大久保千秋くんと美月うららくんの動きが速すぎて、肉眼では何が何だか分からなかったものの、何かスゴイ事が起きている事だけは理解出来ましたね。以前、西豪寺エレナ様と美月うららくんの対戦で、同じ様な現象があったけれど、58分も続いたのは初めてですよ。

客A:でもアレじゃあ、わざわざ会場へ観に行くファンを置いてけぼりにしてしまうよ。

客B:次は別のアプローチをするでしょうから、私は観にゆきますけれどね。

イコ:メインエベントだけはブックなしだったから、仕方ないんですよ。大久保千秋くんや美月うららくんの好きな様にやらせないと、独立させた意味がないんですよ。

客A:アンタ、やけに詳しいな。関係者か何かかい?

イコ:いえいえ、個人的な感想ですよ。

客B:あっ、貴方は小島イコさんでしょう。

イコ:バレましたか。興行の後は、こうしてファンの意見をリサーチしているんですよ。今回のメインエベントは、西豪寺エレナ様と柏木礼奈くんがリングサイド最前列で観戦していましたからねえ。それで、アンナ風になったのでしょう。

客A:肉眼で見えないって云うのは、一寸やりすぎなんじゃないの。

客B:58分間、本当にリング上には内山理名レフェリーしかいないかの様でした。たまに二人の姿もチラリンコと見えるけれど、すぐに消えちゃう。

イコ:大久保千秋くんと美月うららくんですからね、本気になったら何をするか分かりませんよ。プロレスリング・エレナ時代は、西豪寺エレナ様が抑えていたし、あたくしもブック通りにして欲しいとお願いしていたけれど、今やMZGとして独立してしまいましたからねえ。

客A:確かに、今までにはなかったプロレスではあったね。

客B:私は応援しますよ。判官贔屓ってのもあるし、ファン・サービスは抜群だったし、メインエベント以外は普通に面白かったです。サイン会や歌のコーナーもあったし、メインエベントに関しては、謎が多いけれど、ソレも魅力ですよ。

イコ:う〜ん、やっぱりMZGは通好みな団体になりそうですなあ。消えるファイトは今回限りにしてもらいますよ。

客A:イコさんの云う事を聞くんですか?独立したんじゃないの?

客B:ブックもないんでしょう?

イコ:いえね、あんまり詳しくは云えないけれど、MZGのスポンサーが西豪寺エレナ様である事は、ファンも薄々勘付いていると思うんですよ。だから、マッチメイクやブックに関しても、あたくし小島イコも意見する事は可能ではあるんですよ。但し、プロレスリング・エレナみたいに絶対ではなくて、微妙で曖昧な立場なんです。

客A:メインエベントはセメントか。

客B:セメントで60分フルタイムですか。

イコ:セメントと云ってもね、あくまでもプロレスですよ。でなきゃ、60分も3倍速で動けませんからね。旗揚げ戦だったから、ビックリさせようって試みでしょう。消える魔球とか、見えないスイングみたいなモンですよ。

客A:見えなきゃ、仕方ないよな。

客B:VTRをスロー再生すればいいんですね。それだと3時間掛かるのか。

イコ:MZGとしては、倍速ファイトは次からは封印するでしょう。 但し、プロレスリング・エレナとの対抗戦になったなら、3倍速どころか5倍速とかをやらかす気はあるでしょうなあ。無論、トップクラスの西豪寺エレナ様や柏木礼奈くんならば、充分に対応出来ます。やれるけれど、見えないんじゃ仕方ないからやらないだけです。

客A:俺はプロレスリング・エレナの方が良いな。やっぱり、見えないんじゃお金を払って会場に行く意味がないもんな。

客B:私は、MZGの可能性に魅力を感じますね。

イコ:賛否両論となるのは、想定内でしょう。兎に角、メインエベントは今までには見た事がない「見えないプロレス」だったわけで、加速をつけた動きを60分間も出来る大久保千秋くんと美月うららくんの並外れた身体能力の高さを、満天下に知らしめました。プロレスリング・エレナではやれなかったプロレスを、今後も魅せてくれるでしょう。

客A:今後は「見えるプロレス」でお願いしますよ。

客B:次回も楽しみにしています。

イコ:まあ、あたくしも今後のMZGの展開は読めないんですけれどね。一応、美月うらら社長には伝えますよ。

客A:ところで、プロレスリング・エレナの方は今後はどうなるの?たった7人が離脱しただけって云うけれど、7人共メインエベンターでしょ。

客B:美月うらら社長とカタセ四天王が抜けたのは、イタイですよね。

イコ:いえいえ、ご心配ご無用ですよ。プロレスリング・エレナには100名近いプロレスラーがいます。ソレにですね、西豪寺エレナ様がいる限り、団体は潰れません。いや、潰しませんよ。

客A:確かに、西豪寺エレナ様の一枚看板で絶対的エース体制でも充分にやってゆけそうだけどさ。大久保千秋選手や美月うらら選手みたいな好敵手がいるのかな。

客B:まだ見ぬ強豪ですか。

イコ:いますよ。但し、西豪寺エレナ様は今後はなかなか負けられない立場にはなりますね。これまでの無敵枠は大久保千秋くんでしたけれど、これからは西豪寺エレナ様です。MZGとの対抗戦の話も水面下では進めていますから、エースの西豪寺エレナ様には常勝チャンピオンでいてもらいますよ。

客A:でもさ、西豪寺エレナ様は負けても価値が下がらないのが凄いんだよね。

客B:ちょっと思い出しても、西豪寺エレナ様の名勝負は負け試合が多いんですよ。大久保千秋選手や美月うらら選手との対戦も良かったけれど、平山まどか選手との試合もね、負けブックだったのかもしれないけれど、負けた西豪寺エレナ様の強さを感じましたよ。アレがノーTVだったのは、良くないですよ。

イコ:じゃあ、KNKGP3の名勝負として、実況していない試合をリクエストでオンエアしましょうか。

客A:好いですね、その企画。

客B:宜しくお願いしますよ。

以 下、幸せのアンサー(下)につづく

DEMO 2014−10−8
MIX 2025−6−17


(小島イコ/姫川未亜)


空想格闘メタフィクション


「千秋万歳」第2部第1章 
COME AND GET IT

其の四 幸せのアンサー(下)

ANSWER !

HEY EVERYBODY 
GOT BACK !

ON 2025・7・X

SINCE 2013・11・7


DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR

posted by 栗 at 22:00| CHIAKI | 更新情報をチェックする