
ジョン・レノンが、1980年11月17日にゲフィンからリリースしたアルバム「DOUBLE FANTASY」の、アナログ盤でひっくり返せばB面の1曲目に収録されているのが、ジョンが書いて歌っている「WATCING THE WHEELS」です。アルバム「DOUBLE FANTASY」は、ジョンとヨーコさんの共作で、二人の対話形式になっていて、それぞれの曲が交互に収録されているのですけれど、A面7曲目でジョンが書いて歌っている「BEAUTIFUL BOY(DARLING BOY)」と、このB面1曲目のジョンが書いて歌っている「WATCING THE WHEELS」では、ジョンの曲がつづいています。その分、B面6曲目のヨーコさんが書いて歌っている「EVERY MAN HAS A WOMAN WHO LOVES HIM」と、B面7曲目で最後のヨーコさんが書いて歌っている「HARD TIMES ARE OVER」がつづいて収録されていて、帳尻を合わせています。「WATCING THE WHEELS」のレコーディング・メンバーは、ジョン・レノン(リード・ヴォーカル、ピアノ、キーボード)、アール・スリック(リード・ギター)、ヒュー・マクラッケン(リード・ギター)、トニー・レヴィン(ベース)、ジョージ・スモール(キーボード、ピアノ、フェンダー・ローズ)、エリック・トロイヤー(シーケンシャル・サーキット プロフェット5、バッキング・ヴォーカル)、アンディ・ニューマーク(ドラムス)、マシュー・カニンガム(ダルシマー)、アーサー・ジェンキンス(パーカッション)、ミシェル・シンプソン、カッサンドラ・ウートン、シェリル・マンソン・ジャックス(以上、バッキング・ヴォーカル)です。
この「WATCING THE WHEELS」は、ジョンが1976年から「ハウス・ハズバンド」になってしまい、5年もの間に育児をしながら遊んで暮らしていたのを世間の人々が批判していた事に対する回答となっています。ジョン曰く「人々は(音楽活動をしない)僕が狂っているとかバカだとか云うけれど、僕は座って車輪が回るのを見ているのが好きなだけ、メリーゴーランドからはもう降りた、勝手に回ってくれ」と云うわけです。楽曲としては、リハーサル音源を聴くと、ジョンが1967年にビートルズとしてリリースしたジョン主導で書いたレノン=マッカートニー作の「I AM THE WALRUS」を意識して書いていた様で、実際に「I AM THE WALRUS」を口ずさんでいます。「WATCING THE WHEELS」は、ジョンの死後になって、1981年3月13日(米国)・同年3月27日(英国)・同年5月25日(日本)に、アルバム「DOUBLE FANTASY」からの第3弾シングル(B面はヨーコさんの「YES, I'M YOUR ANGEL」)になっていて、全米10位・全英30位まで上がっています。先行シングル「(JUST LIKE)STARTING OVER / KISS KISS KISS」がアルバムA面1曲目と2曲目のカップリングだった様に、この第3弾シングルはアルバムB面1曲目と2曲目のカップリングとなっています。ちなみに、第2弾シングルは「WOMAN / BEAUTIFUL BOYS」で、アルバムのB面3曲目と4曲目のカップリングです。つまり、シングルでもA面がジョンでB面がヨーコさんの対話になっています。
シングル「WATCING THE WHEELS / YES, I'M YOUR ANGEL」は、B面のヨーコさんの「YES, I'M YOUR ANGEL」の冒頭のSEがカットされています。「WATCING THE WHEELS」は、1981年6月5日に、早くも米国でベスト・カップリング盤として再シングル化されていて、B面は「BEAUTIFUL BOY(DARLING BOY)」です。同日には、シングル「(JUST LIKE)STARTING OVER / WOMAN」が同じベスト・カップリング盤で出ていて、肝心のジョンが亡くなってしまったので、アルバム8枚の契約を交わしていたゲフィン・レコードは当てが外れてしまい、一説には100億円とも云われている契約金の回収に必死だったのでしょう。「WATCING THE WHEELS」は、その後、1982年11月リリースのベスト盤「THE JOHN LENNON COLLECTION」に収録されて、アルバム「DOUBLE FANTASY」からジョンの全7曲中6曲が選ばれていて、そのベスト盤の登場によって、それ以降のファンはアルバム「DOUBLE FANTASY」を通して聴くどころか、そもそも聴かない状態になったと思われます。1990年の箱「LENNON」には、アルバム「DOUBLE FANTASY」のジョンが書いて歌っている7曲全てが収録されていて、益々その傾向は進みました。「WATCING THE WHEELS」は、その後、1997年のベスト盤「LENNON LEGEND」と、2005年のベスト盤「WORKING CLASS HERO」と、2010年のベスト盤「POWER TO THE PEOPLE:THE HITS」と、同年の小箱「GIMME SOME TRUTH」と、2020年のベスト盤「GIMME SOME TRUTH.」に収録されていて、2003年のDVD版「LENNON LEGEND」と2010年のCD+DVD版「POWER TO THE PEOPLE:THE HITS」にはMVが収録されて、1998年の箱「JOHN LENNON ANTHOLOGY」にはデモ音源が収録されて、2000年のアルバム「DOUBLE FANTASY」のリマスター盤には、原型である「HELP ME TO HELP MYSELF」が収録されています。
(小島イコ)
【関連する記事】
- 「ポールの道」#706「THE BEATLES BLACK VOX」
#015「R.. - 「ポールの道」#705「THE BEATLES BLACK VOX」
#014「H.. - 「ポールの道」#704「THE BEATLES BLACK VOX」
#013「R.. - 「ポールの道」#703「THE BEATLES BLACK VOX」
#012「T.. - 「ポールの道」#702「THE BEATLES BLACK VOX」
#011「T.. - 「ポールの道」#701「THE BEATLES BLACK VOX」
#010「T.. - 「ポールの道」#700「THE BEATLES BLACK VOX」
#009「C..