「第壱回・片瀬那奈・怪優グランプリ」のつづきの
「千秋万歳」序章のつづきの
「千秋万歳」第2部第1章
「千秋万歳」第1部のつづきの
西暦 2024年 西豪寺ホール
未亜:銀河系777億人の片瀬那奈ちゃんファンの皆さん、こんばんは!突然の美月組クーデターにより大混乱となったプロレスリング・エレナですが、選手層が厚いのですぐさま善後策を講じました!何事もなかったかのように、実況は姫川未亜、解説はお馴染みの小島イコさんでお送りいたします!まずは、大久保千秋に持ち逃げされたPWE王座のベルトの代わりに、暫定王者を決めるトーナメントを開催します!エントリーされたのは、西豪寺エレナ様、柏木礼奈、小野未来、檀上みき、の4選手です!
イコ:美月組として離脱したのは7名ですけれど、プロレスリング・エレナがしっかりと内部を固めないと、もっと離脱者が増える可能性があります。そこで、土下座正規軍のトップ4名でトーナメントをやる事になりました。それから、この話の流れが2024年に現実で起こった「スターダム」と「マリーゴールド」みたいだと思われる方々もいらっしゃるでしょうけれど、この草稿は10年も前に書いたんですよ。まあ、大昔からプロレス団体の離合集散はあったので、ジャパン・プロレスとかUWFとか、そっちを参考にしているわけで、2024年にたまたま、また現実世界でもあっただけなんですよ。
未亜:大久保千秋、美月うらら組長、平山まどか先生、冴島響子、高瀬リコ、姫様、藤田千秋、と、一度に7選手が離脱ですからね!7名ともメインエベンターばかりですから、本当は大打撃なんじゃないんですか!?姫様や藤田千秋と云った美月組以外の選手まで含まれていますよ!
イコ:いやいや、総勢100選手を超えるとも云われているプロレスリング・エレナは、たったの7選手が抜けてもびくともしませんよ。一刻も早く暫定王者を決めてですね、大久保千秋くんを引っ張り出したら、そりゃあ、もう、団体対抗戦となって、盛り上がるでしょうなあ。まあ、大久保千秋くんが持ち逃げしたベルトは剥奪出来るわけですけれど、敢えて泳がせて静観しよう、と云う西豪寺エレナ会長の親心なんですよ。姫様と藤田千秋くんに関しては、やはり大久保千秋くんと高瀬リコくんとの同期の絆が強かったのでしょう。
未亜:さて、トーナメントの第1試合は「西豪寺エレナ様VS柏木礼奈」です!現在、PWEタッグ王者同士の対決ですね!
イコ:タッグ・パートナーでプロレスリング・エレナのトップ同士ですから、お互いの手の内は知り尽くしていますね。
未亜:さあ、ゴングが鳴った!柏木礼奈がシアーハートアタック!速攻です!しかし、西豪寺エレナ様が冷静にかわして、元祖・トライアングルシューター!から元祖・ジェットコースターサドンデス!そのままフォールして57秒!秒殺で西豪寺エレナ様が勝ちました!
イコ:かなりセメントに近いスタイルでの一戦でしたね。
未亜:続いて、トーナメント第2試合は「小野未来VS檀上みき」ですが、ゴングが鳴ると、オーソドックスなスタイルで始まりました!おっと、檀上みきが土下座を出した!小野未来は仁王立ちで返して、未来式トライアングルシューター!そして、シャイニングトライアングルシューター!更に土下座と畳み掛け、1分27秒、テクニカルノックアウトで小野未来の勝ちです!
イコ:シューティング・スタイルの秒殺で2試合とも決まりましたね。コレはですね、美月組を意識していて、リアル・ファイトでも土下座正規軍はやれると云うアピールでしょうなあ。
未亜:あっと云う間に決勝となりました!まだ3分も経っていないので、カップ麺も食べられません!決勝は「西豪寺エレナ様VS小野未来」です!
イコ:おそらく、コレも秒殺でしょうね。
未亜:小島さんの予想通り、ゴングが鳴って手四つで組むと見せかけた西豪寺エレナ様が、小野未来のバックに回ってクロスロードスープレックス・エレナ型!内山理名レフェリーも、戸惑いながら三つカウントを叩いて、35秒で西豪寺エレナ様の優勝です!暫定王者は、西豪寺エレナ様で決まりだ!
イコ:新しいベルトは、7億7千万円もするそうですよ。
未亜:これで西豪寺エレナ様はPWEシングル暫定王者とPWEタッグ王者の2冠王となりました!名実ともにプロレスリング・エレナのエースです!
イコ:本当に強い選手が頂点に立つべきなんですよ。西豪寺エレナ様には、これまでは無理を云って大会を盛り上げる為に寝てもらった事もありましたけれども、ファンは西豪寺エレナ様の真の強さを知っているので、例え試合で負けても称賛されてはきました。美月組として離脱した連中と、もしも再び相まみえる時が来たならば、今回の様に妥協する事のないファイトで魅せてくれるでしょう。
未亜:離脱した美月組は、今後は「MZG」と名称を改めて、旗揚げ戦の準備をしているとの情報が入りました!メインエベントは「大久保千秋VS美月うらら組長」で、全4試合が全てシングル・マッチとなり、選手が7名しかいないので、美月うらら組長が第1試合とメインエベントのダブルヘッダーとなる見込みです!それでも4試合しか組めないわけですね!旗揚げ戦から苦しい船出ですね!
イコ:選手層の厚さでは、プロレスリング・エレナには太刀打ちできませんね。旗揚げ戦のメインエベントで、早くも切り札である「大久保千秋くんVS美月うららくん」をマッチメイクしなければならないコマ不足はイタイでしょう。まあ、旗揚げ戦は西豪寺ホール並みの千五百人程度の箱ならば、ご祝儀で超満員札止めになるでしょうけれど、問題はその後ですなあ。
未亜:しかし、見方によれば、プロレスリング・エレナには大所帯であるがゆえに試合に出れなくてくすぶっている選手も多くいますよね!彼女たちが「MZG」ならばチャンスがあると考えて移籍するんじゃないですかね!
イコ:そんなポンコツ・レスラーじゃ「MZG」に移っても無理でしょう。但し、MZGへの移籍者は、もう少し増えるとは思いますよ。旗揚げ戦には、西豪寺エレナ様と柏木礼奈くんが観戦に招待されているので行く予定ですし、美月うららくんからあたくしたちに実況と解説の依頼もきているんですよ。
未亜:MZGの旗揚げ戦全4試合のカードが、たった今発表されましたけれど、これを放送してもいいんでしょうか!?
イコ:大丈夫ですよ。なにせ、MZGのスポンサーは西豪寺グループなんですからね。そうじゃなければ、契約期間が満了していない選手たちを独立させたりしませんよ。
未亜:何やらキナ臭い独立騒動なんですね!では、MZGの旗揚げ全4試合を発表します!第1試合「美月うらら組長VS冴島響子」、第2試合「藤田千秋VS高瀬リコ」、第3試合セミファイナル「平山まどか先生VS姫様」、そして第4試合メインエベント「大久保千秋VS美月うらら組長」です!
イコ:4試合とも、メインエベント級の好カードですね。まあ、お手並み拝見ですなあ。
未亜:今回はこの辺でお開きです!実況は姫川未亜、解説は小島イコさんでお送りいたしました!それでは、ごきげんよう、さようなら!
以 下、「千秋万歳」第2部第1章につづく
DEMO 2014−9−13
MIX 2024−11−21
(小島イコ/姫川未亜)
空想格闘メタフィクション
「千秋万歳」第2部第1章
COME AND GET IT
其の一 あの娘におせっかい(上)
其の一 あの娘におせっかい(上)
YOU !
HEY EVERYBODY
HEY EVERYBODY
GOT BACK !
ON 2024・12・X
SINCE 2013・11・7
ON 2024・12・X
SINCE 2013・11・7
DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR