米国キャピトルはビートルズのライヴ・アルバムをリリースする事を考えて、1964年8月23日と1965年8月29日と30日のハリウッド・ボウルでの3公演を3トラックでライヴ・レコーディングしました。しかしながら、観客が絶叫する中でモニターすらない状況で「自分が演奏している音すら聴こえない」中でのライヴ音源にビートルズは難色を示し、元々は英国ではリリースする事すら考えていなくて、3回共にサー・ジョージ・マーティンもレコーディング現場に居たものの、キャピトル主導だった為に「本当に其の場に居ただけ」だったので、まあ、お蔵入りとなったのです。ビートルズは「RUBBER SOUL」「REVOLVER」とレコーディング技術の発展と共にライヴへの興味を失ってゆき、此のライヴ音源の事などすっかり忘れてしまいます。ところが、ところがですよ、解散後の1977年になって「スター・クラブ音源」が他社から正式にリリースされる事になってしまい、焦ったEMIパーロフォンは、サー・ジョージ・マーティンに埃が被ったライヴ3トラック音源を託して、マーティンがジェフ・エメリックと共に涙ぐましいリミックスをして、遂に1977年5月6日に「THE BEATLES LIVE AT HOLLYWOOD BOWL」が初めての公式ライヴ盤としてリリースされたのです。内容は、A面が、1「TWIST AND SHOUT」、2「SHE'S A WOMAN」(1965年8月30日)、3「DIZZY MISS LIZZY」(前半が1965年8月30日、後半が同年8月29日)、4「TICKET TO RIDE」(1965年8月29日)、5「CAN'T BUY ME LOVE」(1965年8月30日)、6「THINGS WE SAID TODAY」、7「ROLL OVER BEETHOVEN」(1964年8月23日)で、B面が、1「BOYS」(1964年8月23日)、2「A HARD DAY'S NIGHT」(1965年8月30日)、3「HELP !」(1965年8月29日)、4「ALL MY LOVING」、5「SHE LOVES YOU」、6「LONG TALL SALLY」(1964年8月23日)の全13曲入りでした。
CDの時代になって、此のライヴ盤はまたしても放って置かれてしまい、なんとまあ、2016年9月9日になってようやくCD化されたのです。其れも、ロン・ハワード監督のビートルズ・ライヴ・ドキュメンタリー映画「EIGHT DAYS A WEEK」に合わせてだったわけですが、音の方はサー・ジョージ・マーティンの息子で後継者となったジャイルズ・マーティンがオリジナルの3トラックまで遡ってのリミックスをしていて、滅茶苦茶音が良くなっています。更に「YOU CAN'T DO THAT」「I WANT TO HOLD YOUR HAND」(1964年8月23日)と、「EVERYBODY’S TRYING TO BE MY BABY」「BABY'S IN BLACK」(1965年8月30日)の4曲がボーナストラックで加わって、全17曲入りとなっています。サー・ジョージ・マーティンによれば、リミックスはしたもののオーバーダビングは一切行っていなくて、「DIZZY MISS LIZZY」を途中で繋げた位しか弄ってはいないそうで、ジャイルズ・マーティンも其れに準じています。「ビートルズはライヴはダメ」などと云う「お前さんは聴いた事があるのかい」と軽くいなしたい事を云う方々もかつては多かったのですが、いいからコレを聴け!なのです。さて、3公演全36曲から選曲された13曲で、ボーナストラックを加えても17曲なので、当然ながら残りの19曲もあるわけで、あるなら全部聴きたいとなるわけです。確かに、其れはブートレグで何種類も出ています。3トラック録音とは云え、正式にレコーディングしているので、音は悪くありません。あたくしが持っているのは「dap」の「THE BEATLES LIVE AT HOLLYWOOD BOWL COMPLETE COLLECTER'S EDITION」で、2枚組で、1枚目は1977年盤13曲に「THE BEATLES' STORY」と「Anthology」で日の目を見た4曲と、1964年8月23日のイントロに全12曲の30トラック入りで、2枚目は1965年8月29日と30日のイントロも加えた26トラック入りで、全56トラック入りです。1965年8月29日なんかは、前半でポールのマイクがオフになっていて、「SHE'S A WOMAN」なんてカラオケ状態なので、とてもじゃないけれど公式ではリリース出来ません。それにしても、公式CDの新装ジャケットは酷い出来栄えですなあ。
(小島イコ)