nana.812.png

2022年02月04日

「雲霧仁左衛門5」第四回で内山理名ちゃん



NHK BSプレミアム 20:00〜20:43

第四回「豪商の意地」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門5」の第四回で、此のシリーズは全八回なのでもう中盤となります。短いシリーズが故に展開は早く、前回までに安部式部の弟分だった藤巻と雲霧一党の最古参だった治平が死んでいます。雲霧仁左衛門の狙いは大奥の隠し金ですが、大奥総取締の滝山と盗賊改の山川は姉弟だと思われますし、雲霧一党の七松と梅も兄妹だと思われ、其の辺の話も描かれるはずなので中味は濃くなる一方でしょう。治平の弔いで前回に豪商の西海屋の呉服問屋と酒問屋を雲霧一党に襲われて面目丸つぶれの山川は、益々荒っぽい捜査を開始します。滝山と若年寄の三好が密談しているのを盗み聞きして見つかりそうになった梅を、十年前から大奥に潜入していた紗江が助けます。どうやら紗江も梅も雲霧仁左衛門にゾッコンLOVEの様子で、こりゃあ理名ちゃんが演じる七化けのお千代姐さんもうかうかしておれませんなあ。治平の死を知った安部式部は山川との共闘を試み、山川は薬種問屋を警護すると望み、安部式部は両替商を受け持ちます。そして、お千代姐さんは太った女性に化けて薬種問屋に潜入し雲霧一党が襲います。山川に暴言を吐く西海屋を逆上した山川は斬ってしまい、安部式部に目撃されます。三好には別の商人の桔梗屋が付き、滝山と山川の関係を疑います。七松は梅に兄だと名乗りますが、梅は「私には兄などいない!兄なら何故あの時手を離した!」と拒絶します。其の様子をお千代姐さんは見守っていて、七松に「半人前なのはお前の方かもしれないね」と云うのでした。それにしても雲霧仁左衛門は、お千代姐さんも梅も(おそらく紗江も)少女時代から囲って仕込んでいるわけで、トンデモない野郎ですね。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 20:43| RINA | 更新情報をチェックする