nana.812.png

2005年05月31日

「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」#7 絶対別れない女

アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 中山忍


フジテレビ 21:00〜21:54

片瀬那奈 as 緒方亜紀


ドラマも後半に入りました。ベルトしてましたねー☆亜紀ちゃんとお揃いですねー☆ま、あたくしは藤田や小島の「新IWGPベルト」の様に、巻きませんけどね。理由は彼等とは逆ですけど。しかし亜紀ちゃん、本篇に絡みませんなぁ。面白いからええけどさ。来週は佐伯さん篇みたいだし、さて、亜紀ちゃん篇は、いつでしょーね?

関係ないけど、忍ちゃん若いねぇ。「光のオペラ」(作詞:巻上公一、作曲:奥田民生)は、早過ぎたテクノ歌謡の名曲です。


(小島藺子/姫川未亜)



「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」公式アーカイブ




第8話あらすじ引用。

 絵里(瀬戸朝香)に子供がいたことが分かった。詳しく事情を聞くところによると、絵里は5年前、かつて交際していた開業医・正樹(田辺誠一)と結婚。検事時代に娘・和希(飯野芹菜)を出産するも、3年後には夫・正樹とは離婚する結果に。当時検事だった絵里―、検事という職業柄、出張や転勤も多いということから、大モメにもめた末、和希の親権は正樹のもとへ渡ってしまった。絵里には、月に一度の面接日に和希と会うことだけが許されていた。
 その正樹が貴子(天海祐希)の事務所に乗り込んできたのには理由があった。というのも、絵里が面接日以外に和希に会っていたのだという。面接日以外に子供に会っていたことに腹を立て、「契約を守れないなら告訴する」と言い放った正樹。しかし、絵里が和希に会っていたのには、ある理由があって…。そんな絵里の姿を見た事務所のメンバーは、絵里が今後、子供と自由に会えるようになるよう、何とか方法がないかと考える。貴子は、正樹に対し、絵里が自分の子供に自由に会えないことから受ける精神的苦痛に対する慰謝料請求に乗り出すのだが…。
 今までプライベートの様子をまったくうかがわせなかった絵里の意外な過去に、大学時代の先輩・柳田(佐々木蔵之介)をはじめ、事務所のメンバーは驚きを隠せないでいた。


posted by 栗 at 21:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする