
日本テレビ 7:30〜9:55
【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂、後藤晴菜
【コメンテイター】尾木直樹、北澤豪
【シューイチガールズ】黒田有彩、上田眞央、小池花瑠奈、大坪あきほ、小林麗菜
練馬で男が児童3人を切りつけた事件、最新供述は?下校時の安全をどう守る?詳しくお伝えします 売りつくしセールに連日行列、銀座最古の百貨店・松坂屋がきょう閉店します。変わる銀座の背景を解説します ストーカー規正法が改正に。そのポイントは?ストーカー行為を起こしやすい人の傾向は?取材しました サザン35周年で5年ぶりの復活を発表。名曲&ヒストリーを特集でお伝えします【放送内容は変更の可能性があります】
BS&CS導入して以来、あたくしは地上波を軽視しておりました。昨日放送の「人は短期間でどこまで変われるか?SP直前 世界一受けたい授業特別編」を全くのノーマークでズバット見逃すとは、片瀬那奈ちゃんファンとして恥ずべき行為でございます。確かに、其の時間帯にスカパー!の「チャンネル銀河」では松田優作・主演の傑作映画「蘇える金狼」と「野獣死すべし」を連続放送中で録画しつつ観ておりましたが、今回が初めてではなく既に何回も録画しBlu-rayに焼いていたのです。でも、ユーサクだからさ、何度でも観ちゃうわけですよ。ちなみに、あたくしは一貫して「松田優作」と呼び捨てにしておりますが、其れは最上級の敬意を込めているからです。ユーサクに「さん付け」なんて、出来ません。CSは一回しかダビング出来ないわけでして、、、嗚呼、やっちまったナァ。ところで、片瀬那奈ちゃんが御出演の「体感!スバル!」は昨日にBSフジの「粋男流儀」で「15秒を連続放送!」したので、ようやく「15秒」二本と「30秒」の三種をコンプリ捕獲完了いたしました。そりゃ、ユーサクにかまけていただけじゃなかったわけです。でも、車に詳しい盟友・うっぴー☆によると「15秒」二本にはビミョーな違いがあるヴァージョンがあるらしいです。
そんでもって、深夜に「音楽の日」を流しながら研音さんのホームページにアクセスしたら重くて繋がらなくてですね、何事か?と思えば「加藤ローサちゃん、研音を離脱!」なのね。あららららん、高瀬リコちゃんのライバルがいなくなっちゃったら「プロゴルファー花」の続編はもう望めないではありませんか。研音ちゃんは斬る時はバッサリ!と斬るからナァ。2011年6月に結婚してからはフランスに行って「無期限活動休止」だったから、致し方ないのでしょうね。云わば、研音さんは「ローサちゃんが二年間も仕事もしないのに、面倒をみていた」わけで、責める事など出来ません。今後どうされるのかは分かりませんけど、頑張って欲しいです。主演ドラマ「プロゴルファー花」はDVD箱を買ったし(片瀬クン目当てだけどさ)、「女帝」も全話DVDに焼いてあるし、スカパー!で再放送中の「役者魂!(2006年、主演の藤田まことさんを初め「カタセカイ住人」満載!「うみに〜」も子役で出ています)」も再見しているのだけどね。「ふざくんな!」は、よく使わせてもらったナァ。てか「役者魂!」って本放送でも観ていたのだけど、子役が「うみに〜」だったと云う事実に今更ながら気付いてビックリです。川島海荷ちゃん(アンテツとお誕生日が同じ)も来年は成人ですから、神の子「みーちゃん(北村一葉ちゃん)」もすっかり大きくなっているのでしょうねぇ。
緊迫した「刃物男ニュース」から始まりましたが、白地に青い花柄のミニワンピースに黄色いカーディガンで生脚全開!髪は下ろして最近お得意のサイドを三つ編みでオデコも全開!の片瀬那奈ちゃんが登場です。「銀座・松坂屋」の閉店に、「子供の頃に母に連れていってもらった」と語る片瀬那奈ちゃんもしょんぼりしています。小林麗菜ちゃんが担当の「お天気コーナー Part 1」から、義堂アナ担当の「イチ☆ドク」を経て、小池花瑠奈ちゃんと大坪あきほちゃんが担当の「ウレスジ」へと進みます。おや?コーナーがひとつ飛ばされたみたいだぞ。「夏ギフト」と云う名の「食い物」を目にした小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんは、早くも恐るべき眼差しを放っております。危険がアブナイ!然し、スタジオで片瀬那奈ちゃんはジェラートを食べて「うまっ!」と御満悦。8時の「トクシュー」は「ストーカー規正法」改正がテーマです。ええっ、那奈ちゃんも小さい頃にストーカー被害に遭ったのですか。大人になってからも追っかけられていますけど、ファンは「那奈ちゃんから呼ばれて逢いに行く」ので、ストーカーではありませんよっ。あたくしは、片瀬クンに手紙もメールも送った事がありませんし、公的なイベント以外には知っていても決して行った事もございません。ま、ココがあるからね。ココは地元で「合法的なストーカー」と揶揄された事もあったナァ。
「中山のイチバン」は、「ザクとうふ」を生んだ社長を取材で、小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんもコーフンしております。もう既に沢山買って、食べ捲くっているのでしょうね。でも、片瀬那奈ちゃんがプレゼントしたザクのフィギュアは、内山理名ちゃんの女の子らしい可愛いお部屋には似合わないので飾ってありません。お目目をランランと輝かせ、片瀬クンが凝視しています。「ザクが流れて行くのを一生見ていたいですね!味も美味しいんですよ、ザクとうふは」と来ましたよ。テレビ桟敷のアンテツも感涙だっ。片瀬那奈ちゃんと佐藤アナが担当の「スポイチ」となりまして、クルム伊達公子選手をトップで紹介です。うーむ、三回戦で敗れてしまったのね。でも、キミコはスゴイよナァ。片瀬クンの「合いの手」も冴えています。ココで「サザン復活!」の総力SPとなりました。サザンはデビュー35周年ですから、片瀬那奈ちゃんが生まれる前から活躍しています。でも、小窓ちゃんの片瀬クンも「栞のテーマ(貫地谷しほりちゃんの元ネタ)」を口ずさみます。あらら、義堂アナの御両親まで登場だ。片瀬那奈ちゃんオススメの一曲は、(ホントは「YOU」が好きなんだけど)「メロディ (Melody)」だそうです。そして、義堂アナ&後藤アナが担当の「Showbiz Pick up」へ。「なにそれ?」と、改名に片瀬クンが反応しますが、、、
「しずくちゃん」と妹の「なぎさちゃん」の登場に、小窓ちゃんの片瀬クンは悶絶しております。後藤アナは「きゃりーぱみゅぱみゅ」ちゃんに突撃です。コノコも「歌手・片瀬那奈」なくしては出現しえなかったと、あたくしは思うのよさ。義堂アナは汗かき予防法なら、片瀬那奈ちゃんに訊かなきゃナァ。那奈ちゃんは汗かきだけど、決して公の場では顔には汗をかかないのだよ。でも、義堂アナもプロレス中継で強面のプロレスラーにインタビューする時には汗ふきハンカチを持っていないので、ネタなのでしょうね。えっ?日テレでも長尺音楽番組をやらかすの?あたくしは、TBSの「音楽の日」を流していて、うっかり徹夜しちゃったのだから、もう勘弁して下さいよ。大好評の「まじっすか !?」は「海外発、話題のエクササイズ」を取材です。おや、小窓ちゃんの「頼れるおねえさん」が大人しいぞ。ある時は過剰にツッコミ、またある時には冷静に見つめておられるのは、敢えて「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」が如く、中丸くんを鍛える為なのでありましょうかしらん。おいおい、「123ダー!」って、中丸くんは猪木かよっ。
上田眞央ちゃんと黒田有彩ちゃんが担当の「トレナビ」は、ラビット関根ちゃんと行く「最新カレー那奈連発!」でございます。ラビちゃんは、昔から「かたちん」推しなんだよね。さあ、小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんが「お腹ペコリンコでおあずけ」タイムがやってまいりました。上田ちゃん&クロアリちゃんは、今回も美食三昧です。生唾を飲み込みつつ、カレーを凝視するしか術がない片瀬クンが哀れでなりません。何やら小窓ちゃんから喚いておりますが、幾ら騒ごうともカレーは食べられません。「食い物の恨みは恐ろしい」と申しますが、上田ちゃん&クロアリちゃんが「片瀬食いしん坊番長」に逆恨みされない事を祈るばかりです。「カレーよりも、元・芸人トリオに逢いに行きたい」なんぞとぬかす片瀬クンのフェイントに、誤魔化されてはなりませんよっ。れいにゃん担当の「お天気コーナー Part 2」は、天気予報をやってから「英」の書を披露。カーリーの話題を引っ張って、思いっ切りズッコケております。最後は注目記事「赤ちゃんは金色が好き」で、片瀬那奈ちゃんの全身スタイリングを拝めて終了でした。
【6/30の衣装】「ENFOLD」
(片瀬クンは、カーディガンを頭にかぶってはいませんよっ。)
「THANX 4 うっぴー☆」 (小島藺子/姫川未亜)
「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook