
2002年10月24日:「2002年10月のTVで那奈ちゃん☆」
2002年11月12日:歌手デビュー公式発表
2002年11月13日:「長い間お待たせいたしました。」
2002年11月19日:「これからは「ライブ」ですね!」
2002年11月22日:velfarre「DISCO BROTHER」
2002年11月26日:「歌の初!!イベントをやってきました。」
2002年11月27日:「Tokyo Walker」2002 No.46(12/3号)
2002年11月30日:西麻布alife
2002年11月30日:「2002年11月のTVで那奈ちゃん☆」
2002年12月1日:Ray 2002 Happy Christmas!Show @ Venus Fort
2002年12月2日:「週刊 ビッグコミックスピリッツ」2003年1月1日号(No.1)
2002年12月4日:GALAXY TELEPATHY FANTASY
2002年12月4日:「私の家に新たに「娘」が増えました。」
2002年12月7日:大阪joule「SUPER LIREIME NIGHT」
2002年12月8日:「2002年12月のTVで那奈ちゃん☆」
2002年12月10日:「FRaU」2002年12月24日号 No.279
2002年12月11日:「私はいい歌を作らなきゃ!」
2002年12月20日:スペイン坂スタジオに那奈降臨
2002年12月22日:渋谷ATOM
2002年12月25日:「今週はクリスマスなイベントがあるわけなのですが」
2003年2月19日:Babe
2003年6月22日:渋谷タワーレコードB1
2003年6月23日:渋谷ゲリラ・ライヴ
2003年6月25日:TELEPATHY
2003年7月5日:1st Album「TELEPATHY」発売記念イベント「TELEPATHY WITH YOU」
2003年7月6日:ZIP-FMイベント @ 吹上ホール(名古屋)
2003年7月30日:15年 150曲
2003年11月1日:「KATASE NaNa LIVE 2003」@日本工業大学(埼玉)
2003年12月22日:六本木velfarre X'mas Event「Supa☆Star」
2004年2月6日:NANA KATASE WEEKEND FEVER 777 Vol.1
2004年3月5日:NANA KATASE WEEKEND FEVER 777 Vol.2
2004年5月4日:大阪弁天町「ORC200 11周年サンクスフェスタ」
2004年5月30日:「第39回宴祭ライブ 」@ 大同工業大学(名古屋)
2004年6月19日:富士急ハイランド「トレジャー☆ハイランド」
2004年7月30日:六本木velfarre「ViVi night LIVE」
2004年8月8日:「NANA KATASE 777 完全セットリスト」
2004年8月8日:「NANA KATASE / singles vol.1」
2004年8月11日:「GALAXY の謎」
2004年8月12日:「DUN DAM DAN」
2004年8月13日:「NANA KATASE / singles vol.2」
2004年11月2日:「TELEPATHY WITH NANA #1」
2004年12月28日:「NANA LIVE SET #2」
2004年12月28日:「NANA LIVE SET #3」
2004年12月28日:「NANA LIVE SET #4」
2004年12月29日:「NANA LIVE SET #5」
2005年1月5日:「come into my world」
2005年3月2日:RELOADED 発売です。
2005年3月16日:「Girl's BOX 〜Best Hits Compilation〜」発売
2005年12月19日:「危ないかも、あなたって」
2006年2月5日:「レコードは聴くもんだろ?」
2006年6月25日:「夢みる歌謡曲」第1章の2:片瀬那奈「MY LIFE」
2009年8月15日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #001:「GALAXY」プロモ CCCD Version
2009年8月17日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #003:「GALAXY」プロモ・カセット Version
2009年8月19日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #005:「GALAXY」TV Version
2009年8月23日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #009:「GALAXY」Groovediggerz Remix
2009年8月24日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #010:「DUN DUN DUN」容祖兒
2009年8月25日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #011:「GALAXY」
2009年9月2日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #015:「GALAXY」Groovediggerz Remix (CCCD版)
2009年9月3日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #016:「Dangerous To Me」Ladybird
2009年9月4日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #017:「GALAXY & TELEPATHY」プレミアムPVパッケージ
2009年10月3日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #034:渋谷タワーレコード LIVE
2009年10月6日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #036:アルバム「TELEPATHY」プロモ・カセット
2009年10月7日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #037:アルバム「TELEPATHY」プロモ CCCD
2009年10月11日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #040:「GALAXY」album version
2009年10月23日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #051:「TELEPATHY WITH YOU」
2009年10月23日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #053:「GALAXY」NON STOP MIX
2009年11月8日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #064:「KATASE NaNa LIVE 2003」
2009年11月12日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #065:六本木velfarre X'mas Event「Supa☆Star」
2009年11月15日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #066:「NANA KATASE WEEKEND FEVER 777 Vol.1」
2009年11月16日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #067:「NANA KATASE WEEKEND FEVER 777 Vol.2」
2009年12月17日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #092:「第39回宴祭ライブ」
2009年12月18日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #093:「トレジャー☆ハイランド」
2010年2月13日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #096:「Reloaded」プロモCDDA、CCCD
2010年3月1日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #097:「Reloaded」
2010年4月9日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #099:「GALAXY〜Dub's Find Frontier Remix〜」
2010年4月25日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #101:「RELOADED 〜Perfect Visuals〜」Disc 1
2010年4月25日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #102:「RELOADED 〜Perfect Visuals〜」Disc 2
2010年4月26日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #103:「Girl's BOX 〜Best Hits Compilation〜」
2010年6月5日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #106:「第一期歌手時代 音源 INDEX」改訂版
2010年6月6日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #107:「第一期歌手時代 EVENT INDEX」改訂版
2010年6月7日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる #108:「片瀬那奈がきこえる INDEX」
2010年6月8日:「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる シークレット・トラック:「ヴァージョン違い徹底考察」
2011年11月17日:「新・夢みる歌謡曲」FAKE 篇 #001「THE TELEPATHY SESSIONS」
2011年11月18日:「新・夢みる歌謡曲」FAKE 篇 #002「TELEPATHY WITH NANA」
2011年11月19日:「新・夢みる歌謡曲」FAKE 篇 #003「the complete NANA KATASE WEEKEND FEVER 777」
2011年11月29日:「新・夢みる歌謡曲」FAKE 篇 #007「THE PINK ALBUM」
2012年12月4日:「祝☆片瀬那奈ちゃん歌手デビュー10周年!」
2013年6月17日:「逮捕しちゃうぞ」#1〜#3、ファミリー劇場で再放送!
2013年6月18日:「逮捕しちゃうぞ」#4〜#5、ファミリー劇場で再放送!
2013年6月19日:「逮捕しちゃうぞ」#7〜#9(終)、ファミリー劇場で再放送!
2013年7月23日:「逮捕しちゃうぞ」第一話&第二話、再放送ふたたび
2013年7月24日:「逮捕しちゃうぞ」第三話&第四話、再放送ふたたび
2013年7月25日:「逮捕しちゃうぞ」第五話&第那奈話、再放送ふたたび
2013年7月26日:「逮捕しちゃうぞ」第八話&第九話(終)、再放送ふたたび
片瀬那奈ちゃんのデビュー曲「GALAXY」がオープニングテーマと劇中歌だった「逮捕しちゃうぞ(2002年)」の再放送が終わったので、「GALAXY」関連記事の目次を作ろうと思ったら、主要なものだけでこんなになってしまいました。えっと、二時間くらい掛かっちゃったんですけど。そもそもココの母体であった「COPY CONTROL」は「GALAXY」の謎を探究するところから始まっていたわけです。「二十歳でギャラクシー!ですよっ(しょこたん声で)」で、「だんだんだん!って、もうギャラクシーじゃなくって、だんだんだん!だよね、がっはっはっは(片瀬那奈ちゃん声で)」は、今回の「逮捕しちゃうぞ」再放送で聴いて、改めて名曲だと思いました。
ちなみに、此の曲は「演歌3コード進行」で書かれているので、カラオケで大抵の演歌がハウス風に歌えます。つまり、例えば「圭子の夢は夜ひらく」とかのカラオケで「GALAXY」を演歌風に歌うのも可能です。元々はブルース進行なので、ロバート・ジョンソン風に弾き語りしちゃったりも出来ます。更に云えば「TELEPATHY」も基本的には同じコード進行なので、同じ事が可能です。片瀬那奈ちゃんは、本当に素晴らしい新たなる音楽を創造されたのです。僕たちが片瀬那奈ちゃんの歌声を初めて聴いたのは、紛れもなく「GALAXY」でした。♪だんだんだんどぅりどぅりだんだん♪が流れると、アノ熱い時代を思い出して胸がいっぱいになってしまいます。多くの片瀬那奈ちゃんファンも同じ想いでしょう。僕たちは、生涯「歌手・片瀬那奈」を、心から愛し続けます。
「2013年7月26日 補足改訂」 (小島藺子/姫川未亜)