![映画 闇金ウシジマくん [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AkpF6Eq6L._SL160_.jpg)
ようやく、映画「闇金ウシジマくん」のDVDを購入しました。原作も全て持っていて、原作には登場しない片瀬那奈ちゃんが演じる大久保千秋は「推しキャラ」です。だったら、発売と同時に速攻でゲットすべきですが、数週間遅れで出たBlu-ray版とどっちにするか迷っていました。結局、特典映像に魅力を感じなかったので本編のみの安価なDVDにしたのだけど、CSでドラマ版を一挙オールナイト放送するので、映画もすぐにノーカットで放送するかもしれません。でもですね、もう「匿名探偵」の箱も出ちゃったからさぁ、とりあえずこっちから買っておこうかとですね。
此の映画は劇場で一回しか観ておらず、「大久保千秋」推しとしては如何なものか?と糾弾されそうですが、余りにもキャラが変わった「映画版の大久保千秋」にノレなかったのです。原作には登場しないキャラクターである大久保千秋は、ドラマ版では主役を食うほどの活躍を魅せナレーションも担当していました。然し乍ら、映画版では単なる端役であり、其の存在意義が問われる役どころとなっています。こうしてDVDで再見しても、片瀬那奈ちゃん演じる大久保千秋が登場したのは「ドラマ版から観ているファンへのサービス」としか思えませんナァ。ま、其れでも買っちゃうわけだが。
片瀬那奈ちゃん演じる大久保千秋が登場するのは、映画が始まって一時間13分も経過した時です。津軽弁全開で「すっとぼけたキャラクターに変貌した大久保千秋弐号」は、スットコドッコイな行動を繰り返し、結局は路上に置き去りにされると云うオチなのです。オムライスを差し入れするエピソードなんかはドラマ版を観ていないと理解不能ですし、そもそも大久保千秋の存在自体が意味不明なのだ。ストーリーは多くの原作エピソードをミックスしていますが、ドラマ版では原作での他のキャラクターの美味しいトコを奪っていた大久保千秋は、映画版では完全に浮いています。ハッキリと云いましょう。映画「闇金ウシジマくん」に登場する大久保千秋は、ニセモノです。
「闇金ウシジマくん」INDEX
(小島藺子/姫川未亜)