nana.812.png

2013年01月10日

「サイケデリックな関係」

sp-b.jpg Best Of Bowie


綾野剛「泣ける」箱根駅伝好きを告白(デイリー 1/10)
布袋寅泰、デヴィッド・ボウイ“復活”に歓喜 「嬉しくて涙が出る」(RBBTODAY 1/10)


おいおい、どうしてコレが「カタセカイ」かって?おやおや、もう昨年(2012年)夏に上演されたロック☆オペラ「サイケデリック・ペイン」をお忘れか?片瀬那奈ちゃんは綾野剛くんとは「前からお友達」でもあったわけで、ホラ「裸にしたい男」の再放送もあるじゃないのよさ。其れに、此の間の「シューイチ」は一時間半以上も「箱根駅伝」を特集していたではありませんか。あたくしは「長げぇ〜し、つまんね〜ナァ」と思って観ていましたけど、綾野剛くんは「何度観ても、泣ける!」と熱中されていたのでしょうね。

「サイケデリック・ペイン」の音楽を担当された布袋さんは、云わずとしれた「デヴィッド・ボウイ・ファン」でございます。ボウイの10年ぶりの新曲は、なな、なんと、「LET'S DANCE」以来「30年ぶり」に全英チャート首位を獲得したそうです。布袋さんも「男泣き」しておられますね。でも、「BOφWY」から入った方々にとって原典である「デヴィッド・ボウイ」なんて知ったこっちゃないと思いますよ。今の40代だって「戦メリ」くらいからしか知らないでしょう。あたくしは「BOφWY」と同世代ですから、思いっ切り影響を受けたわけですけどね。

全然関係ありませんけど、今年の大河ドラマの初回が数字がよくて、「綾瀬はるかちゃんが大河を救った!」なんぞと云う記事を見かけました。えっと、片瀬那奈ちゃんと共演された俳優さんが沢山出ていた(綾野剛くんも含む)ので、何となくあたくしも初回を観てしまったのですけど、主役はまだ子役だった気がします。ま、オープニングと予告には出ていましたけどね。だから「カタセカイが大河を救った!」わけで、片瀬那奈ちゃんがエライんじゃまいか。でも、去年の「平清盛」も「カタセカイ」だったわけで、数字はよく分かりませんナァ。


「サイケデリック・ペイン」INDEX(完全版)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:40| KATASEKAI | 更新情報をチェックする