nana.812.png

2012年08月29日

「月刊・未亜 リターンズ #120829」2012年8月号

アントニオ猪木 21世紀ヴァージョン 炎のファイター~INOKI BOM-BA-YE~


未亜:姐御!八月も終わりが近くなって今頃に八月号って、

イコ:(遮って)アノさ、其の前振りはもう飽きられているからヤメなさい。

未亜:えっとですね、姐御は片瀬那奈ちゃんの舞台「サイケデリック・ペイン」や映画「闇金ウシジマくん」が公開されたなら、大いに語ると云ってましたよねっ。オレ、まげね。

イコ:おいおい、「サイケデリック・ペイン」は未だ8公演しか終わってないだろ。残り20公演もあるのに語っちゃったらネタバレしてマズイざんしょ。「闇金ウシジマくん」だって、公開されて一週間も経ってないんだからさ。慌てない、あわてない。

未亜:姐御は、鈴木福くんかよっ。

イコ:未亜たん、福くんの「一休さん」が放送されたのは二ヶ月も前よ。もう誰も憶えていないわよ。未亜たんは最新トレンドにおいてけぼりだナ。

未亜:だからぁ、今、正に片瀬那奈ちゃんが舞台と映画で大活躍されておられるのですから、旬な話題ではありませんかっ。コレ以上の最新トレンドなんてありますか?いや、ない!!

イコ:アータは人の話を聞きなさい。ネタバレになるから未だ語れないってゆーとるじゃろーが。

未亜:だったら、最新のナウでヤングでトレンディーな話題って何なのですかっ。

イコ:そりゃ、もう「AKB48」だろ。東京ドームが三日間超満員で、あっちゃんの卒業公演は大盛り上がりだったんだろ?でも、次の日も普通にコリスはアキバの劇場で公演をやったって云っていたナ。ま、そっちも盛り上がったんだろーけどさ。

未亜:ま〜た「AKB48」ネタですかっ。まさか、姐御は行ってませんよね?

イコ:行きたくともチケットが取れないだろ。エライ倍率だったんだろ?サー・ポール・マッカートニーのチケットを取る方がよっぽど楽じゃん。アンテツも「取れませんよっ」とションボリしていたわよ。

未亜:そんなこたぁどーでもええから、那奈ちゃんを語りましょー!オレ、まげね。

イコ:ネタバレするからダメってゆーとるのに、分からん奴よのぉ。

未亜:それなら、ネタバレしない様に語ればいいだけじゃん!レディー・パンドラや大久保千秋は如何でしたか?

イコ:だから、其れは記事でしつこく「片瀬クンが演じるレディー・パンドラは最高!現時点でベスト」とか「大久保千秋は片瀬クンが演じたキャラで最も推しメン!」とか褒めちぎっているでしょ。あたくしが片瀬クンを手放しで大絶賛しているのが気に食わないのか?

未亜:えっと、まあ、それはいいんですけどね。どこが最高なのかとかですね。

イコ:其れを語ったらネタバレになるってゆーとるでしょーが。あたくしに田中邦衛さんのモノマネをさせて楽しいのか?

未亜:このままじゃ話が進まないので、他の那奈ちゃんの話題を語りましょう!

イコ:相変わらず、片瀬クンは司会を頑張っているナ。「彼女のこんだて帖」も司会だったぞ。ドラマもあるから女優としても出るのかと思ったら、すっかり司会業が板についちゃって、やっぱ将来は岡江さんみたいに朝の帯番組の司会に収まって安泰!なんだろーナ。岡江さんは片瀬クンのママに似ているし、後継者としては打って付けじゃん。

未亜:アノですね、那奈ちゃんはロック・オペラ「サイケデリック・ペイン」で連日ハードな舞台をやられているではありませんかっ。映画「闇金ウシジマくん」も絶賛上映中!ですし、今度の日曜日には名作「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」の再放送もありますよっ。片瀬那奈ちゃんは女優です!

イコ:未亜たん、何気に岡江さんをディスってないか?岡江さんは女優でも活躍中だぞ。其れから、何回あたくしに「サイケデリック・ペイン」と「闇金ウシジマくん」は未だネタバレになるから語れないって云わせたら気が済むのよさ。あんた、バカ〜?

未亜:姐御は、惣流・アスカ・ラングレーかよっ。

イコ:おっ、分かってるじゃないのよさ。あくまでも「式波」じゃなく「惣流」ね。

未亜:だから、だから、そーゆー枝葉はどーでもいいので、片瀬那奈ちゃんを語りましょーってばさ!

イコ:片瀬クンねぇ、そりゃもう「サイケデリック・ペイン」と「闇金ウシジマくん」だナ。

未亜:そうそう、最新の舞台と映画ですよっ。

イコ:あたくしは知っているけど、ネタバレになるから云わない。

未亜:ま〜た、マサ斎藤ネタですかっ。いいじゃん、ネタバレしたって、いいじゃん!

イコ:そうですか、では云わせて頂きます。猪木のテーマ曲「炎のファイター」のB面は、「いつも一緒に」って云ってさ、なな、なんと、「炎のファイター」に日本語詞を付けたトンデモ作品なのよさ。歌っているのは、当時の猪木の奥さんなのよさ。「逆噴射家族」って映画で自分にリボンをつけて「あたしがプレゼントよ」って場面があったけど、アレって其の奥さんがマジで猪木にやったのが元ネタなんだよね。其の映画で息子役だった有薗芳記さんが、片瀬クンが大久保千秋を演じたドラマ「闇金ウシジマくん」で鷺咲社長を演じているのよさ。

未亜:えっと、何を云っているのかサッパリ分かりませんけど。鷺咲社長ネタは那奈ちゃん関連だからいいですけど、プロレス・ネタは、もういいですって。

イコ:そっか、片瀬クン関連ねぇ。そー云えば「熟年離婚」って片瀬クンが出ていたトンデモ・ドラマで、片瀬クンのお父さんが団長で其のお母さんだったから、つまり片瀬クンのおばあちゃんを演じた女優さんとかさ。

未亜:(よーやく気付いて)あっ。姐御、それは云っちゃイカンですよっ。

イコ:ほらね、結局ネタバレは出来ないじゃないのよさ。

未亜:思いっ切りやらかしといて、よく云いますねっ。

イコ:あたくしは、別にネタバレなんかしてないざんしょ。

未亜:そこまで云っちゃったら、普通にわかるでしょ!那奈ちゃんの、いやさ、レディー・パンドラの、

イコ:(遮って)おっと、其処までだ、未亜たん。全く、油断も隙もありゃしないわね。みなさ〜ん!今、こいつが片瀬クンに関する重大なネタバレをしようとしましたよぉ〜!!

未亜:ひ、酷いよ、姐御、、、。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:33| MIAMIA | 更新情報をチェックする