nana.812.png

2012年06月12日

「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#02(2003-part1)

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


2003年1月29日:FNSソフト工場「SUPER DIGITALIAN」(フジテレビ)
2003年2月14日:「真夜中の王国(「Babe」)」(NHK BS2)
2003年2月21日:「ミュージックステーション」(テレビ朝日)
2003年2月23日:「Tokyo club gang」(日本テレビ)
2003年3月12日:「速報!歌の大辞テン!!」(日本テレビ)

完全に「歌手・片瀬那奈」としての出演番組が始まっております。「真夜中の王国」でのスタジオ・ライヴと「ミュージックステーション」でのライヴで披露された「Babe」は、衣装が市販された「RELOADED 〜Perfect Visuals〜」でのライヴ映像とは違っているカラフルなミニワンピースで、貴重です。


2003年4月3日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)

片瀬那奈ちゃんが、SILVAさん、君嶋ゆかりさんと三人で司会を担当。三人でのレギュラー司会は壱年間続き、歌手時代に唯一レギュラーとして出演された番組です。何度かスペシャル・ライヴとして歌ってもいました。


2003年4月10日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年4月13日:「お帰りなさい!こちら本池上署」(TBS)
2003年4月17日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年5月8日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年5月15日:「真夜中の王国03」ゲスト:イエジェネ(NHK BS2)
2003年5月20日:「汐留スタイル!」(日本テレビ)
2003年5月23日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年5月24日:「王様のブランチ」(TBS)
2003年5月25日:「Melodix !」(テレビ東京)
2003年5月25日:「こちら本池上署ナビ気になる展開」(TBS)
2003年5月28日:「速報!歌の大辞テン!!」(日本テレビ)
2003年5月30日:「ミュージックステーション」(テレビ朝日)
2003年5月31日:「AX MUSIC-TV 02」FUJII ROCK 2003(日本テレビ)
2003年6月5日:「うたばん」(フジテレビ)
2003年6月5日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年6月8日:「POP JAM」(NHK)2003年5月26日収録
2003年6月8日:「とっておき!BSハイビジョン 真夜中の王国03 セレクション」(NHK)
2003年6月12日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年6月19日:「真夜中の王国03」(NHK BS2)
2003年6月21日:「開運音楽堂」(TBS)
2003年6月26日〜7月9日:「マックビジョン」(マクドナルド店内)

「歌手・片瀬那奈」として、歌番組への出演がつづきます。女優として歌手時代に唯一のゲスト出演となった「こちら本池上署」の番宣番組もありますが、其れは主題歌「Shine」を片瀬那奈ちゃんが歌っていたからであり、あくまでも「歌手」としての出演でした。「Shine」は、最も多くテレビで披露された片瀬那奈ちゃんのオリジナル楽曲です。


片瀬那奈ちゃんは、かつて歌手活動に専念された時代がありました。其の期間は「2002年〜2004年」ですが、2002年の初頭にはドラマ「プリティガール」に出演されており、2004年の秋にはドラマ「ラストクリスマス」で女優回帰しますので、壱年間通して「歌手専念」は「2003年」のみとなります。「こちら本池上署」へのゲスト出演があったので、厳密には「チラリと女優もやりました」なのですけどね。其れでも「2003年の片瀬那奈」は「歌手」だったと記憶されるでしょう。2002年12月のデビュー・シングルから、2003年2月、5月と三連続シングルを出し、6月にはアルバムを発表します。今回はアルバム発表までの「2003年上半期」をまとめてみました。歌手時代の詳細は、全曲解説の「片瀬那奈がきこえる」を御覧下さい。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:03| SMiLE | 更新情報をチェックする