nana624.png

2012年01月26日

「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」を二夜連続で観賞いたしました!

荒川アンダー ザ ブリッジ Blu-ray BOX


昨日(1/25)の舞台挨拶付き先行プレミア上映会に続いて、本日(1/26)も「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」の試写会へ行ってまいりました。よみうりホールで行われた試写会は普通に映画を上映しただけでしたが、片瀬那奈ちゃんが御出演されている映画の試写会招待状を無駄にするわけにはいきません。二日連続で同じ映画を観るのは「莫迦」かと思われるかもしれませんが、細かいギャグなど初見では気付かなかった部分も分かりました。其れから、昨日の観客は結構コアなファンが多かったと思いますが、本日は招待での試写会でしたのでライトなお客さんが多く、反応の違いも面白かったです。ハッキリ云って、昨日よりも今日の方が何度も爆笑が起こり受けていました。其れにしても、マリア様の終盤の科白には「貴女様に云われたくないよっ!」とツッコミたくなりました。ズバリ云って、本日の観客はマリア様の決め科白に受け捲くっておりましたが、唯一と云っていい程の「シリアスな名科白」には感動されておりました。しかし、あたくしは其れが最も「ツボに入ったトンデモ科白」なのだよ。アノ場面で片瀬那奈ちゃんにアノ科白を云わせただけでも「飯塚監督は、片瀬クンを分かってらっしゃる」と思えます。

其れで、ドラマ版を再び観ているのですけど、確かに「エピソード0」の段階で「かなりのネタバレ」もしておりました。ドラマと映画で「ネタが変わった場面」も、細かいトコまで「同じで違う」と作り込んでいるのも分かりました。映画として完結したので「コアな楽しみ方」が出来る作品になったと云えるかもしれません。其れでも、あたくしは納得がゆかない。小栗くんが「エピソード0」で「よく二時間にまとめたな」と発言しております。よーするに、映画が先に在ったのは確定なのです。だったら、ドラマって何だったのよさ。あたくしはドラマ最終回時点で「ドラマは、映画の予告篇、いえ、ハッキリ云えば、映画のオマケ」と発言し、ドラマ版を駄作と断じましたが、映画を観ても其の感想は変わっておりません。いえ、映画で見事に決着をつけて下さったからこそ、ドラマ版に対する「ふざくんな!」感が高まってしまいました。アノですね、コレって、映画を公開してからドラマでしょ。こーゆーやり方って、観客を舐めているよ。ま、映画は面白いのでオススメします。でも、こんな手法が普通になったら困るのだ。ドラマはつまんねーよっ。映画を観なけりゃ分かんないんだから、作品として成立しておりません。「いや、ドラマのシュールな感じが、味なんだよ」なんて事は、制作者には云わせないわよ。だったら、何ゆえ映画は「あーゆー展開」なのよさ。


【関連過去記事】
 「荒川アンダー ザ ブリッジ」INDEX


そして、片瀬那奈ちゃんの「テレビ出演」に関するニュースもアップされています。

高田純次 :ゲストに沢尻エリカ希望「『別に』って帰って」と“テキトートーク”連発(毎日 1/26)
片瀬那奈がダウンタウン・浜田に言われた感動アドバイスを告白!?(テレビドガッチ 1/26)

「那奈理名」共演の「極上空間」(1/28放送、BS朝日)は既出ですが、「ザ・ノーコントロール」(2/4深夜、つまり2/5放送予定、テレビ朝日)は、撮って出しの新情報です。正に、本日(1/26)に収録されたと書いてありますよっ。いやはや、那奈ちゃんは「働き者」です。


(「THANX 4 うっぴー☆」:小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 22:24| ACTRESS | 更新情報をチェックする