nana.812.png

2011年09月22日

「これからの、女優・片瀬那奈 展望」

未来神(紙ジャケット仕様)


今期(2011年7月期)の連続ドラマ二本にレギュラー出演されて来た片瀬那奈ちゃんですが、いよいよ明日(9/23)は「美男ですね」が、そして来週(9/28)には(TBSで)「荒川アンダー ザ ブリッジ」が、それぞれ最終回を迎えます。此処に来て「マネ日記」では「9/20」の「美男ですね」オールアップ情報や「9/17」から発売中の「荒川」映画前売り券特典、及びに「9/21〜9/30」の十日間限定モバイルサイトでの「無料フラッシュ待ち受け」などを押っ取り刀で告知し出しました。告知が在るのは好い事ですが「マネ日記が矢鱈と告知し出す時、何か別の重大事項が背後に隠されて居る」と云うのが、長年の「那奈ヲタ」の常識となってもいます。あと、注文を付けたいのですけど、「シューイチ」での衣装のブランドを明かすのは止めちゃったのかしらん。アレはとっても好い試みなので、しっかり継続して下さいね。

「連ドラ二本掛け持ち」と云えば正に「売れっ子女優」となった片瀬那奈ちゃんではありますが、どちらも其れ程に出番が多くはない役どころです。春には撮影が終了した「荒川」は兎も角として、前述の「マネ日記」で明かされた通り「オールアップが9/20」と撮って出し状態であった「美男ですね」は「ほとんどカメオ出演」とも云えるでしょう。然し乍ら其の理由を、片瀬クンが現在「二本のレギュラー司会番組も持っている」からと考えるのは、些か短絡的かと思われます。確かに主役である「A.N.JELL」の専属スタイリストの「RINA」がバンドにとって重要なイベントなどで不在だったのは、初回での「大人の事情」からして不自然ではありました。でもですね、ストーリー展開を観て来ますと「RINAって、別に居なくともいいじゃん」との脇役です。何度か「RINA」が原因で事件に発展しましたけど、其れすら「他のキャラが担当しても構わない」のです。そんな「端役」に過ぎない「RINA」の出番が少ないのは当然でありますが、其処は「流石は片瀬那奈」と云える演技を僅かな出番でもしっかりと魅せて参りました。例えば「マネ日記」でも明かされた様に「どすこいアタック」は片瀬クンのアドリブです。

マリア様を演じる「荒川」に関しては「美男ですね」よりは出番が多いのですけど、こちらは来年公開の映画も控えておりますので、未だ評価するには早いでしょう。只、最近何度も書いて来た繰り返しになりますが「RINA」も「マリア様」も「片瀬那奈なんだから、此の水準は当然」と云うのが、あたくしの個人的な評価です。来るべき最終回で例え「RINA」や「マリア様」がどんなに大暴れしようとも、「エレナ様」や「うらら姫」や「リコちゃん」には及ばないでしょう。「落日の西豪寺エレナ様は、見たくない!」ぞ、片瀬クン。ま、そんなに酷いわけじゃないのだけど、どうにも物足りないのだ。てなわけで、現在最も期待しているドラマは「ボクら星屑のダンス」です。おそらく片瀬那奈ちゃんが演じた「木田敦子」は「どシリアス」な役柄と思われますが、ここらでビシッ!と決めて頂きたい。「片瀬那奈は、やっぱりコメディだよね」との定評を覆して下さい。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 20:18| ACTRESS | 更新情報をチェックする