![荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2【数量限定生産版】 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51v8FLWNqfL._SL160_.jpg)
TBS 0:55〜1:25
■ キャスト
林遣都:リク
桐谷美玲:ニノ
小栗旬:村長
山田孝之:星
城田優:シスター
片瀬 那奈:マリア
安倍なつみ:P子
平沼紀久:ビリー
有坂来瞳:ジャクリーン
徳永えり:ステラ
末岡拓人、益子雷翔:鉄人兄弟(鉄雄、鉄郎)
駿河太郎:ラストサムライ
手塚とおる:シロ
上川隆也:市ノ宮 積
、ほか
■ スタッフ
原作:中村光
監督・脚本:飯塚健、原桂之介
撮影:相馬大輔
照明:佐藤浩太
録音:田中博信
特殊造形:百武朋
音楽:海田庄吾
VFXスーパーバイザー:小阪一順
製作:AUTBパートナーズ、毎日放送
当ブログの預言通り、前回は片瀬那奈ちゃん演じる「マリア様」の出番が無かった為に、折角「2.0%」→「3.0%」と爆上げした数字が、なな、なんと
「1.7%」と大沈没してしまいましたよ。
だから云ったじゃないのよさ「片瀬クンは(深夜枠では)数字持ってる」ってさ。
さて、今回はリクが青空教室を開校する噺です。生徒はニノ、ステラ、鉄人兄弟。相変わらず、鉄人兄弟のガキ二人がいい味を出してますね。「宝」の意味を教える為、ラストサムライ、ビリー&ジャクリーン、シロに訊いてまわって前半は終了です。
後半は、ステラが書いた作文「ビリー&ジャクリーン物語」だってさ。平沼紀久さんは素顔を晒せてよかったですね。イケメンなのにずっとオウムの被り物姿ですからね。来瞳ちゃんの姐御姿も好かった。ステラの空想なのか実話なのかも全く分かりません。
そんでもって、肝心の片瀬那奈ちゃん演じる「マリア様」は終盤でチラリと登場されました。予告によれば、次回は其れなりに出番がありそうです。今回も何だかよく分からない展開でしたけど、面白かったです。あとは「マリア様」が全面に出られる事を願うばかりです。
(小島藺子/姫川未亜)
「荒川アンダー ザ ブリッジ」公式サイト