nana.812.png

2011年07月02日

「タモリ倶楽部」四度目!

今井科学キャラクタープラモ全集―1959‐1969 マルサン物語 玩具黄金時代伝説


テレビ朝日 0:20〜0:50

「キジラだ!メガドクロだ!動物ボーリングだ!全日本ヴィンテージプラモショー」国産プラモ50年の歴史の中には何でこんなプラモが商品化されたのか?誰が買うのかといったありえないプラモが多く存在する。しかもそのデッドストックは現在マニアの間で信じられない高値で取引されている。明らかなパクリ物、ブームに乗った物など信じられないマイナープラモデルの数々とそれに魅せられたマニアを一挙に紹介!その魅力?と信じられない価格に迫る!ゲスト:堀部圭亮、片瀬那奈、やくみつる、松井康真(テレビ朝日アナウンサー)

(2011年6月18日収録)


新たなる「バッティング疑惑(7・15「どや顔X美男」のイ牛!)」が浮上し風雲急を告げる「カタセカイ」ですが、当の片瀬那奈ちゃんは我関せずとばかりに「ワーカフォリック街道」を爆走中です。昨年の一月に初出演し、八月に二度目、今年六月に三度目とゆる〜いスパンでゲスト出演されて来た「流浪の番組」に、なな、なんと今回は前回から僅か一ヶ月で四度目の御出陣となりました。

更に、前回は収録後一ヶ月を経ての放送だったのに、今回は僅か二週間前の収録です。タモリさんも「お忙し」ですので当然乍ら収録は土曜日、てことは、片瀬クンは翌日に早朝から「シューイチ」の生放送じゃまいかっ。そんな期待に大いに応えましてですね、片瀬クンも「短すぎるキラキラなデニムパンツ」で挑みます。

お題は「プラモデル」でありまして、現役・モデラーの片瀬クンも御自慢のガンプラ持参でやる気まんまんですが、出て来るのは「コアすぎるB級昭和プラモ」ばかりなのでした。あたくしなんぞ、懐かしくてウルウルしてしまったじゃまいか。ところが、そうなると逆に燃え上がるのが片瀬クンです。絶妙のゆる〜いリアクションを駆使し、気分的には他のオッサンにすっかり溶け込んでおります。しかも、其れでも「当たり前田のあっちゃん(以下略)」容姿は「片瀬那奈ちゃん」なわけでして、こりゃ何度も呼ばれますよ。

矢張り、稀有な才能だ。


【過去の出演】

 其の壱:2010年1月30日
 其の弐:2010年8月7日
 其の参:2011年6月4日


(小島藺子/姫川未亜)



「タモリ倶楽部」テレビ朝日公式サイト

posted by 栗 at 00:57| TV | 更新情報をチェックする