nana.812.png

2010年06月04日

「プロゴルファー花」#09

危機


読売テレビ、日本テレビ系 0:08〜0:48

「スランプ脱出?一家離散の危機を救え!」

スランプから抜け出せない花に、醍醐はあと3日で克服できなければプロの道はあきらめろと言い渡す。そんな中、今出川とリコ、芝山と大原のペアマッチがテレビの企画で行われようとしていた。だが、今出川とリコがメーンの企画だと気付いた大原は怒って帰ってしまう。テレビ局のスタッフが困っていると、芝山は花をペアの相手に指名する。

■ キャスト

 加藤ローサ :野宮 花

 片瀬 那奈:高瀬リコ様

 高梨 臨 :戸田あゆみ
 上野なつひ :福島百合子
 高橋真唯 :尾口ミチル
 井上正大 :今出川 順
 石黒 賢 :醍醐一馬
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:福田雄一
 演出:塚本連平
 音楽:瀬川英史
 主題歌: ステレオポニー「OVER DRIVE」(gr8! records/Sony Music Records)
 挿入歌:May J.「Believe」(rhythm zone)
 チーフプロデューサー:堀口良則(ytv)
 プロデューサー:尼子大介(ytv)、森谷 雄(アットムービー)
 制作協力:アットムービー
 制作著作:読売テレビ



だから、アノですね、其れは「モンゴリアン・チョップ」って技ですよね。桜庭も使っていた有名なプロレス技ですけど、ええ、確かにオリジナルはアンドレの足を折った漢ですよ。だからってさ、、、

「キラー・カーン!」

は無いでしょう。昭和プロレス者は大喜びですけど、最早、一般的には通じない叫びです。高瀬リコ様は、かなりコアなプロレス者と断定していいでしょう。あたくしは、もう初っ端の「キラー・カーン!」だけで失神寸前に追い込まれてしまいました。

確かに、花ちゃんやコーチも面白い。でもね、其のやり取りを聞くリコ様の「ほにゃ〜」っとした表情の愛らしさは何なのよさっ。コレだよ、これ此れ。此れが「片瀬那奈ちゃんの必殺技」なのだよ。めごい!限りなくメゴ過ぎるっ。「メゴ過ぎる女優」も襲名だぜよ。そんでもって、やっぱ口を開けて吠える図は、紛う事無く「ゴジラ」だ。「ゴジラ女優」の称号も与えて然るべきでしょう。

物語は花ちゃんとリコ様のペア・マッチでのガチンコ対決となるのですが、好い味を出し捲くっている柴山プロ(田中聡元さん)の見事なジョブで「順クン&リコ様」が勝ちます。いやあ、プロレスですねぇ〜。其れにしても対戦スタート時の雨は凄いですね。ゴルフの場面は当然乍ら野外ロケで在りまして、本当に大変だったんでしょうね。どうやら無事にクランクアップされた様ですが、僕たちが其の成果を観れるシアワセな時は来月まで続きます。

でさ、えっとですね、勝手に「終っちゃいました」とか云わないで頂戴☆まだ五回も残っているのよさ。君が終っても、僕らは此れからなのだよ。何でそんな単純な事が分んないのかナァ。おまいがエキストラ出演したなんて、どーでもええのよさ。アータの日記からは、片瀬クンの事が、何にも伝わって来ないよ。全く以て、お話にならない。女子マネちゃんが、とっても懐かしい今日この頃です。


(小島藺子)



「プロゴルファー花」読売テレビ公式サイト
「prohana」on Twitter

 
posted by 栗 at 00:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする