nana.812.png

2003年11月01日

「KATASE NaNa LIVE 2003」@日本工業大学(埼玉)

Necessary/EVERY***(CCCD)


@ 埼玉 日本工業大学


セット・リスト

 01. Change This World (銀のレザー)
 02. TELEPATHY
 03. GALAXY
 04. Shine <MAD FAT PAD MIX> (ダンサー抜き)
 05. A・I・O 〜 MY LIFE (早着替え、グリーン、ピンク、ブルーのミニ)
 06. Babe
 07. Deep Forest (→退場)
 08. Babe -Huge remix-(テバサキ・ダンサーズ)
 09. The Wings (ピンクのつなぎ)
 10. EVERY***
 11. Necessary

アンコール
 12. FANTASY


片瀬那奈ちゃんの初めてのワンマン・ライヴ!女性ダンサーと那奈ちゃんの5人が「テバサキ5」と名乗ったのは此の日からです。此の時点で発表されていた楽曲からのベストな選曲で、初期の片瀬那奈ちゃんが行ったライヴでは文句なし最高の出来でした。

以下当日の「公式BBS」より抜粋。


[4012] テバサキ5最高!!  未亜 2003/11/01(Sat) 23:31 :

結論から云わせて下さい。テバサキ5の皆さん!本日の「KATASE NaNa LIVE 2003」は其の名の通り、昨年12月のデビュウから現在までの「歌手・片瀬那奈」の集大成とも云うべき素晴らしい実質的な「ソロ・デビュウ・ライヴ」でした。

銀のレザー・パンツに銀ラメのタンクトップと云う夏LIVEで定番の衣装で登場した那奈ちゃん!1.「Change This World」、2.「TELEPATHY」、3.「GALAXY」とアルバム・イベントを彷彿とさせる、其れでいて成長したパフォーマンスに会場はのっけからヒートアップ!4.「Shine」でしっとりと決めて退場します。

此処でテバサキ・ダンサーズのコーナーかと思うと其れはイントロで、タチマチ着替えた(御馴染みのカラフルなミニ)那奈ちゃんは 5.「A・I・O」〜「MY LIFE」の必殺メドレー「みんな、もっとノッテ!!踊って!!」、「いつもより急いで着替えたから、後ろほどけてない?」、6.「Babe」怒涛の決め技に最早、那奈ちゃんもみんなも汗だくです。

「皆さんで屋久島に行った方は居ますか?2曲目に歌った「TELEPATHY」の前振りの曲で、私が詩を書きました」7.「Deep Forest」!!初めてLIVEで披露されました。勿論、皆さんは既に「Deep Forest」〜「TELEPATHY」の順でお聴きになっておられるでしょうね。此れはひとつの那奈ちゃんの物語で在り、私達へのメッセージです。

テバサキちゃん達による 8.「Babe」のダンスに続いて、出ました!「歌のお姉さん」ピンクのつなぎに白のタンクトップ、9.「The Wings」うわー、みんな振付けやってますよ!10.「EVERY***」あらら、もう振り付けが止まらない!肘鉄&ヒップが可愛すぎます。「最後の曲です」「えぇーー!!」11.「Neccesary」左右中央へ煽る那奈ちゃん、もう私もTシャツ一枚です。

そしてアンコール!!初めて那奈ちゃんのアンコールを観ました。12.「FANTASY」この時に那奈ちゃんは、最前列の小さな女のコの目線で歌って下さったのです。其れは何よりも感動した場面でした。

NANAちゃん、TOMOちゃん、MIKIちゃん、AYANOちゃん、SHOKOちゃん、もとい「テバサキ5」の皆さん!ありがとう。貴女達は最高です、今回のセットが一回限りだなんて余りにも勿体無い!!是非また素晴らしいステージを魅せて下さい。



と、大コーフンのリポートを書いていますが、投稿時刻が23時半と云う点に注目しましょう。なな、なんと、朝っぱらから始発電車で出掛け片瀬那奈ちゃんのライヴを最前列ど真ん中で堪能した後、他のファンが「さあ!出待ちしましょう!」と盛り上がっているのを振り切って、未亜たんは「コジマユの学園祭ライヴ」に梯子してしまったのでした。挙句にコジマユ・ファンの友人と呑んで、其の後に此のリポートを書いたわけですよ。全く以って「那奈ヲタを名乗る資格がない!」と糾弾すべき愚挙ですねっ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 15:00| MUSIC | 更新情報をチェックする