
フジテレビ 0:35〜0:45
最終回です。ま、「金持ちの道楽」でしたね。金も暇も在るから出来る「カード遊び」じゃん。庶民は此のご時世、こんなに消費しませんです。此れって結局は、紹介したカード会社からお金貰って宣伝してるだけでしょ?此れの何処が「イケタク」なの?そもそもさ、「ヲタ」は全部「ヲタ」なのよさ。「イケてるヲタ」なんて居るわけないじゃん。「ヲタ」ってさ、他人に自慢出来る様な立場じゃねーんだよ。何を莫迦な事を云ってんだか。クダラネ。
趣味ってさ、自己満足なのよさ。偉くも無いし、勝ち負けも無いの。他人から見たら「バカバカしい事」なのよさ。其れでも懸命にやってて、例えば「ご当地キューピーを二千個近く集めてしまいましたけど、何か?」でええの。其れを披露されて「うわっ!すげぇっ」とか賞賛するけど、半面「此の女、一寸、ヤバイわ、、、」とも思うわけさ。
那奈ちゃんは、可愛かった。ラビちゃんの「受け芸」も相変わらず冴えてました。でも、只其れだけ。四回を編集して、五分間位かな。那奈ちゃんが出てなきゃ、毎晩遅くまで起きて観たりしない。番組としては、全く、つまんなかったよ。
(小島藺子)
「ジョーデキ ! ! 芸能人こだわり王講座 イケタク」