nana.812.png

2004年11月16日

「やりたい邦題」

洋楽天国(EMI編)


今では輸入盤しか購入しないので最近どーなってるのか分らないけれど、かつて洋楽には「邦題」が付いているモノがありまして、ビートルズを聴き始めた頃は「抱きしめたい」や「恋を抱きしめよう」や「恋のアドバイス」などと「I WANT TO HOLD YOUR HAND」、「WE CAN WORK IT OUT」、「YOU'RE GOING TO LOSE THAT GIRL」が別の曲だと思っていました。「抱きしめたい」は「史上最高の名邦題」だとは思うけどね。

「MAKING GOOD THINGS BETTER」と言うオリビアの曲は日本のうたにも歌い込まれたのですけど、邦題は「きらめく光のように」でした。さっぱり分りません。オリビアには他にも「そよ風の誘惑/HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW」「たそがれの恋/DON'T STOP BELIEVIN'」「一人ぽっちの囁き/COME ON OVER」など目眩がする様な素敵な邦題がありました。ビーチ・ボーイズの「パンチで行こう/WHEN I GROW UP (TO BE A MAN)」とかは、一体何を考えて付けたのかしら?当時のノリで「大人になったら平凡パンチだよな」とか?キッスはやたらと「地獄の」と付いてたし、EW&Fとかボストンは「宇宙の」だったわけです。

まぁ此のネタはきりがないんだけど、以前イコちゃんが某所で書いたネタを紹介しましょう。以下はすべてビートルズがカバーした曲の邦題です。さて、原題はなんでしょう?イコちゃんは当然、答えを書きませんでした。

 1. いい娘じゃないか(可愛いあの娘) / 2. のっぽのサリー / 3. みんないい子 /
 4. 蜜の味 / 5. 愛のくさり / 6. 会ったとたんに一目ぼれ / 7. 夕陽に赤い帆 /
 8. 座って泣きたい / 9. 可愛いシェイラ / 10. あの娘さがして / 11. アラビアの酋長 / 
 12. さよならベイビー / 13. 私のものよ / 14. ハイティーン気質 / 15. 野獣のツイスト /
 16. 忘れじのひと / 17. あたしゃカックン! / 18. いつの日か / 19. 仔猫に手を出すな

ではずっと放置していた解答です。まったく「あたしゃカックン!」だよ。

【こたえ】

 1. いい娘じゃないか(可愛いあの娘) = AIN'T SHE SWEET
 2. のっぽのサリー = LONG TALL SALLY
 3. みんないい子 = EVERYBODY'S TRYING TO BE MY BABY
 4. 蜜の味 = A TASTE OF HONEY
 5. 愛のくさり = CHAINS
 6. 会ったとたんに一目ぼれ = TO KNOW HIM IS TO LOVE HIM
 7. 夕陽に赤い帆 = RED SAILS IN THE SUNSET
 8. 座って泣きたい = I'M GONNA SIT RIGHT DOWN AND CRY OVER YOU
 9. 可愛いシェイラ = SHEILA
 10. あの娘さがして = SEARCHIN'
 11. アラビアの酋長 = THE SHEIK OF ARABY
 12. さよならベイビー = TAKE GOOD CARE OF MY BABY
 13. 私のものよ = KEEP YOUR HANDS OFF MY BABY
 14. ハイティーン気質 = YOUNG BLOOD
 15. 野獣のツイスト = A SHOT OF RHYTHM AND BLUES
 16. 忘れじのひと = I FOGOT TO REMEMBER TO FORGET
 17. あたしゃカックン! = OOH! MY SOUL
 18. いつの日か = THAT'LL BE THE DAY
 19. 仔猫に手を出すな = LEAVE MY KITTEN ALONE


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子)



posted by 栗 at 22:32| ONDO | 更新情報をチェックする