nana.812.png

2009年04月20日

「ネプリーグ」ゲスト出演!

ネプリーグDS


フジテレビ 19:00〜19:54

「ネプチューンチームも鴻上尚史、片瀬那奈を加え、よしもと芸人チームと真っ向勝負!」

■ キャスト
「ネプチューンチーム」:名倉 潤、堀内 健、原田泰造、鴻上尚史、片瀬那奈
「よしもと芸人チーム」:FUJIWARA、山崎邦正、たむらけんじ、藤原一裕(ライセンス)


本日は「那奈ちゃんDAY」です。其のメインエベントが此れ。

「那奈ちゃん、デカイ、、、」

いえ、あの、その、那奈ちゃんってそんなに背が高いわけじゃないんですよ。まわりが小さいから「相対的に大きく見える」んですよ。でも、やっぱ、「デカイ!」です。番組が始まって、すぐに思ったのが「那奈ちゃん、デカイ!」だったのだよ。先日の「土曜スタパ」を生観覧した時も、登場と同時に「那奈ちゃん、デカイ!」って思いました。いや、此れってさ、「褒め言葉」なのよさ。那奈ちゃんは色んな意味で「デカイ!」のよさ。其れは存在感の問題なのですよ。ま、確かにカラダもデカイんだけどね。

でさ、近頃の那奈ちゃんって、益々「オヤジ化」して居るとも思うんだよね。以前から「男の子みたい」な性格が魅力のひとつだったんだけど、那奈ちゃんも大人になって、普通なら「オバさん」になって行くわけさ。ところが、那奈ちゃんは「オヤジ」になって居るのよさ。「だははははっ!」とか大口開けて笑ったり、やけにオーバーアクションで拍手しながら「いよっ!」とか云ったりとかさ、丸っきり「新橋で呑んでるオヤジ」の乗りなんですよ。ところが、外見は当然乍ら「きれいなおねえさん」で「スタイル抜群!」なわけでして、丸で「SF」なんですよ。ほら、後輩の「みーたん」が映画で演じた役が在ったじゃん。中味が「西田敏行さんの魂」で、外見が「みーたん」ってアレ。正に、那奈ちゃんってアノ感じなんですよ。得体が知れないの。何者なのか解らないんです。凄く女らしい時も在るし、少女みたいな部分も保って居て、でも、普通に男の子みたいに話せて、ノリは「オヤジ」だったりするんですよ。漫画みたいなんだよ。怪獣なんだよ。カッコいいんだ。片瀬那奈ちゃんって、僕が子供の頃から憧れた「漫画」なんです。

片瀬那奈ちゃんは、「鉄腕アトム」なのです。

そりゃ、好きになるよ。つまり「メトロポリス」の「ミッチー」なんだよ。何にしろ「有り得ない存在」です。でも、存在して居るのだ。命懸けで追っかけるのは、当然じゃん。

片瀬那奈ちゃんは、僕らの「夢」です。「理想化した現実」です。彼女の「誇大妄想」こそが「世界を幸せに導く」でしょう。だって、かつて彼女は云った。「私に関わる全ての人たちに幸せが訪れますように!」と。そして其れが「本心」だと、僕らは知って居る。もし君が幸せになりたかったなら、片瀬那奈ちゃんに逢えば好い。

那奈ちゃんが、TVの中で笑って居る。僕らは、其れを観て居る。余りにも無垢な其れは、理屈抜きに僕らを直撃する。ドキドキする。ニヤケちゃう。とっても穏やかでシアワセな気持ちに包まれる。那奈ちゃんが笑えば、僕らも笑うんだ。僕らは「其の一瞬」の為に働いて居るんだ。那奈ちゃんが笑ってくれたら、其れで充分じゃないか。其れ以上、一体何を求める?「此の世界に、片瀬那奈ちゃんが居る。」其れだけで、どんなに僕らは10年以上も救われて来たんだ?那奈ちゃんに逢おう。那奈ちゃんに逢える機会を、逸してはならない。


(小島藺子/姫川未亜)



「ネプリーグ」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 20:57| TV | 更新情報をチェックする