nana.812.png

2008年04月08日

「猪木が悪い!」

大相撲タブー事件史 [別冊宝島1509] (別冊宝島 1509 ノンフィクション)


いやあ、参った。「アントニオ猪木全集9 闘魂浪漫〜伝説の戦い〜」がすぎょすぎる。八巻目は「ライバルとの死闘 其ノ弐」で、アンドレ、バックランド、ホーガンでした。当然、蔵前大暴動も入っていました。その次の九巻目、確かに「折ったどーっ!」のペールワン戦やグレート・アントニオ戦、ボック戦などの歴史的名勝負も収録されて居るのですが、、、なな、なんと大阪城ホール大暴動!のマサ斎藤戦と両国大暴動!!の長州戦+ベイダー戦もしっかりと収められているのです。ファンが不甲斐ない猪木に怒り、大暴動に発展した事件すらも「猪木の歴史」なのです。

猪木だからこそ、ファンは怒った。建物に火をつけ、椅子を壊し、会場を占拠したのです。1987年12月27日の両国大暴動の翌日の東京スポーツをあたくしは忘れない。その一面には大きくこう書いてありました。

「猪木が悪い!」

アノ東スポが、はっきりと断言したのです。猪木以外に暴動を誘発したレスラーなど、誰一人としていません。


初出「COPY CONTROL AGAIN」 (小島藺子)



posted by 栗 at 07:23| KINASAI | 更新情報をチェックする