nana.812.png

2009年01月23日

「歌のおにいさん」ACT 2

エヴァリー・ブラザーズ+14(K2HD/紙ジャケット仕様)


テレビ朝日 23:15〜24:10

■ キャスト
 大野 智:矢野 健太
 木村 佳乃:真鍋 杏子
 戸次 重幸:氷室 洋一
 片瀬 那奈:美月 うらら
 滝沢 沙織:清水 さやか
 丸山 隆平:斉藤 守
 吹越 満:安斉 遼二
 須藤 理彩:矢野 さくら
 小野 武彦:矢野 光雄
 、ほか。

■ スタッフ
 脚本のおねえさん:永田 優子
 演出のおにいさんたち:長江 俊和、高橋 伸之、梶山 貴弘
 チーフプロデューサーのおにいさん:桑田 潔(テレビ朝日)
 プロデューサーのおにいさんたち:川西 琢(テレビ朝日)、壁谷 梯之(泉放送制作)
 企画担当のおにいさん:大川 武広(テレビ朝日)
 音楽のおにいさん:辻 陽
 主題歌のおにいさん:矢野 健太「曇りのち、快晴」(ジェイ・ストーム)
 制作:テレビ朝日、泉放送制作



♪歌おう歌おう元気よく♪

ヘビロしちゃって、仕事中も頭の中は「うらら」です。そんなボキは、テレ朝の粋な計らいで流して下さった「オルフィス」新ヴァージョン(「報道ステーション」終了後、23:10頃)を見事に録画しそこねて、落ち込みました。されど、麗しの「美月うらら様」が「黄金のお姫様コスプレ」で登場した瞬間、

「此れで好いのだ、たりらりら〜ん♪」

と、頭ん中が「桃色」で染まり、大声で真夜中に爆笑しちまったじゃまいかっ!

「うらら姫、あたくしを笑死させる気ですかっ!!」

狂ってるよ、那奈ちゃん。活き活きし過ぎだよ、御本尊様!!小耳にはさんだのですけど、素の那奈ちゃんって、こーゆー人なんですって?ぶっ壊れてんじゃん。何なんだよ、此の「うらら」は。

あたくしは、片瀬那奈ちゃんのデビュー以来の大ファンです。でもさ、そんな僕を、那奈ちゃんは更に「虜」にした。信じられない程に、魅力的だ。最早、コトノハに出来ない。

こんな未来が来るなんて、初めて那奈ちゃんを観た時も、ようやく那奈ちゃんに逢えた時も、全く思ってなかったよ。でも、きっと、予感は在ったんだ。此の人は、違うって、そう思ったんだ。

「芸能」とは「慰安」です。片瀬那奈ちゃんは、本気で、其の本質を体現しています。「美月うらら」を観よっ!此れこそが、芸術だ。女優:片瀬那奈が10年を費やして辿りついた「美」です。片瀬那奈は勝利した。完全なる完膚無きまでのヴィクトリーです。僕らは、彼女を選んだ。其れは、正しかった。でも、其れは彼女の力だ。

もっと、もっと、那奈ちゃんに学ぼう。那奈ちゃんのファンで在る事に誇りを持とう。おんなじ時代を生き、彼女の弛まない努力と成長を見守るんだ。僕は那奈ちゃんを追う。那奈ちゃんを遺す。こんなに僕を夢中にさせた人はいない。

世界を変える事なんて不可能だ。人は、皆、己しか変えられないんだよ。だから、みんなが自分を変えるしか無いんだ。其の変化が、例えば「恒久平和」へ向かえば、世界は変わる。

片瀬那奈がやっている事は、正しい。彼女は、正義だ。僕は、彼女を崇拝している。だって、僕に、自分の存在理由を教えてくれたのは、少し背の高いきれいなおねえさんだったんだもの。愛して止まないよ、那奈ちゃん。ありがとう。

第二話視聴率:「10.4 %」


(小島藺子/姫川未亜)



金曜ナイトドラマ「歌のおにいさん」テレビ朝日公式サイト



以下、「#2 おさらい」より引用。

 「あんたには謝んねー」
 そう氷室(戸次重幸)に宣戦布告した健太(大野智)だったが、真鍋(木村佳乃)のとりなしで、なんとか許しを得、『みんなでうたお!パピプペポン』に残ることに。ただし氷室には今後絶対服従を誓うという条件付きで…。
 その日から健太は氷室から、衣装の調達、特製ドリンク作り、ヘアサロンの予約、マンションの理事会への出席…など雑用を山ほど言いつけられ、まるで奴隷状態。さらに収録に遅れそうになって真鍋に怒られた挙句、氷室やうらら(片瀬那奈)から何度も踊りに“ダメ出し”をされ、疲れ果ててしまう。

 そんなある日、毎年恒例の『みんなでうたお!パピプペポン』公開生放送の日がやって来た。この生放送は、毎年、氷室がステージ上でやりたい放題を繰り広げるため、スタッフたちから“地獄のオンステージ”とよばれている企画だった。たいしてやる気のない健太だが、氷室から嫌がらせのように、ステージをくまなく掃除するよう言いつけられる。言われた通り、守(丸山隆平)とセットの掃除をした健太。だが、氷室の衣装がセット裏の釘に引っかかり、破けてしまうという事件が起こる。 筋違いな言いがかりをつける氷室に、健太はついに「いちいち騒いでんじゃねーよ」と逆ギレ。それに怒った氷室は、健太と守に生放送のステージに立つな、と言い放つ。「もううんざりだ」。健太のせいで自分まで舞台に立てなくなったことで苛立つ守。しっかりやると約束した真鍋にまで失望のまなざしを向けられ、健太はいたたまれない気持ちになる。

 こうして始まった生放送。氷室のオンステージに熱狂するおばちゃんたちを尻目に子どもたちはしらける一方。そこに衝撃的な事件が発生する! なんと氷室がラストで歌うはずだった持ち歌『失恋 ひとり旅』のオケテープが紛失したのだ! 必死に探す真鍋、健太、守たち…。そして守がテープを発見した! 急ぎ駆け込んでくる守。…だがそこで悲劇は起きた! 転んだ拍子に守が落としたテープをなんとうららが踏み潰したのだ! 凍りつく一同…。機嫌をそこねた氷室は帰ってしまい、なんと急遽健太がその穴を埋めることになる。
 そして歌のお兄さんスタイルに着替えた健太は、イヤイヤながらも父・光雄(小野武彦)との思い出の曲『おもちゃのチャチャチャ』を歌い始めるのだった…。



posted by 栗 at 23:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする