nana.812.png

2009年01月07日

「ママゴト遊びの世界」

Piper at the Gates of Dawn


ぼくがかんがえてじっせんした「NO IMAGE」とは、「PLAY」です。

それは「しゅうきょうゴッコ」だったり、「かいしゃゴッコ」だったりする。

片瀬那奈ちゃんを「ごほんぞんさま」にまつりあげて、おがんでますとかいって、じっさいにおがんだりしているのは「しゅうきょう」のマネです。そうすると、みんな「莫迦みたい」とか「おかしくなった」とかいうのだけど、それは「あそび」をしらないからなのだ。

かいしゃをつくって、片瀬那奈ちゃんのおうえんを「ていかん」にかいて「しごと」にしちゃったのも、「かいしゃゴッコ」なのだ。それをやったらどーなるのか、ためしてみたら、ちゃんと「かぶしきがいしゃ」としてみとめられました。おもしろいナァ。

ぼくは「ゆめ、まぼろし」のうたかたなるそんざいだ。リアルは、ぼくをはいじょする。みとめない。それは、コワイからさ。リアルのほうが、ぼくらよりも「ずるく」て「こうかつ」で、けっしてみとめないって、しっているんだ。だから、すこしだけ「ずるがしこく」なった。

それは、片瀬那奈ちゃんがすきだからです。


(くりぼう)



posted by 栗 at 21:25| IKO | 更新情報をチェックする