
ジョン・レノンが、1975年2月17日(米国)・同年2月21日(英国)に、アップルからリリースした5作目で最後のソロ・アルバム「ROCK'N'ROLL」は、全曲がロックンロール・クラシックスのカヴァーで構成されています。1969年リリースのビートルズの「COME TOGETHER」の盗作疑惑から、元ネタとされるチャック・ベリーの「YOU CAN'T CATCH ME」の版権を持つモーリス・レヴィから訴えられて、裁判沙汰にせずに、モーリス・レヴィが版権を持つ楽曲からジョンが3曲をカヴァーする事で示談にする事となり、3曲もカヴァーするのだったなら、全曲をロックンロール・クラシックスのカヴァーにしてしまおうと、ジョンは1973年10月から12月にかけて、フィル・スペクターのプロデュースでレコーディングをしました。そのセッションには、フィル・スペクター絡みのハル・ブレイン(ドラムス)、レオン・ラッセル(キーボード)、バリー・マン(ピアノ)、ジェフ・バリー(ピアノ)と云ったロックンロール・クラシックスの大御所に加えて、ジョンのレコーディングに参加したいと集った総勢50名近くのミュージシャンが参加しているのですが、ジョンは酔っ払っていたし、フィル・スペクターもパッパラパー状態で、フィル・スペクターがマスター・テープを持ち逃げした事で頓挫しました。
そして、ジョンは断酒して、4作目でオリジナル・ソロ・アルバムである「WALLS AND BRIDGES(心の壁、愛の橋)」を優先して制作して、1974年9月26日(米国)・同年10月4日(英国)にアップルから、カヴァー・アルバムよりも先にリリースしてしまったのです。アルバム「WALLS AND BRIDGES」は、全米首位!・全英6位と大ヒットして、シングル・カットした「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT(真夜中を突っ走れ)」は全米首位!、「#9 DREAM(夢の夢)」も全米9位と大ヒットして、ジョン・レノン復活となったわけです。ところが、基本的にはオリジナル・ソロ・アルバムである「WALLS AND BRIDGES」には、モーリス・レヴィが版権を持つ楽曲は、アルバムの最後に収録されたジョンとジュリアン・レノンの親子共演でのリー・ドーシーの「YA YA」のカヴァーしか入っておらず、モーリス・レヴィが「話が違う」と騒ぎ出して、ジョンはロックンロール・クラシックスのカヴァー・アルバムをすぐさまリリースしなければならなくなったのです。ところが、ジョンの元に1974年6月に戻って来たフィル・スペクターとのセッションは、ほとんどが使い物にならず、ジョンは1974年10月21日から25日にかけてのたったの5日間で、ほとんどの曲を再レコーディングして完成させてしまいました。そのカヴァー・アルバム「ROCK'N'ROLL」のB面2曲目に収録されたのが、「PEGGY SUE」です。「PEGGY SUE」は、モーリス・レヴィが勝手にリリースしたブートレグの「ROOTS」でも、B面2曲目に収録されています。この曲は、ビーチ・ボーイズも1978年のアルバム「M.I.U. ALBUM」でカヴァーしています。
「PEGGY SUE」のオリジナルは、1957年9月20日にバディ・ホリー&ザ・クリケッツがリリースしたシングルA面(B面は大瀧師匠の「A面で恋をして」の元ネタ「EVERYDAY」)で、作者はバディ・ホリー、ジェリー・アリソン、ノーマン・ペティの3人です。バディ・ホリーはビートルズに多大なる影響を与えた白人ロックンローラーで、「ビートルズ」と云うバンド名も「クリケッツ」をもじっています。ビートルズでも、「WORDS OF LOVE」や「THAT'LL BE THE DAY」や「CRYING, WAITING, HOPING」や「MAILMAN, BRING ME NO MORE BLUES」と云った楽曲をカヴァーしています。特に「THAT'LL BE THE DAY」は、1958年7月14日にクオリーメンとして初めて自主制作盤としてレコーディングした、最古の公式音源です。1974年10月の再レコーディング・セッションでのジョンによるカヴァーは、バディ・ホリーのモノマネとなっていて、影響の大きさを示しています。バディ・ホリーは、1959年2月3日に飛行機事故で22歳の若さで亡くなっていますが、生きていたならばロックの歴史は変わっていたでしょう。ジョンがアルバム「ROCK'N'ROLL」の時期のインタビューで、「今回のアルバムはカヴァーなので、貴方(ジョン)には印税が入りませんが、ポール・マッカートニーには印税が入ると知っていますか?ポールはバディ・ホリーの版権を持っているんですよ」と云われたジョンが、「ポールが版権を持っているのは知らなかったけれど、どこの誰か分からない奴が僕のレコードで儲けるよりも、ポールが儲かった方がいいね。ポールと僕は兄弟だから」と、粋な答えを返しています。
(小島イコ)