nana.812.png

2025年02月16日

「ポールの道」#648「LENNON SONGS」#073 「I SAW HER STANDING THERE」

プリーズ・プリーズ・ミー


1974年11月28日に、エルトン・ジョンがマディソン・スクエア・ガーデンで行ったコンサートに、ジョン・レノンが飛び入りしました。それは、エルトン・ジョンが参加したジョンのシングル「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT(真夜中を突っ走れ)」が全米首位!を獲得したら、エルトンのコンサートにジョンがゲスト出演する賭けをしていて、エルトンの予想通りに「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT」が全米首位!になったので実現した共演でした。ジョンはエルトンと共に3曲を披露していて、全米首位!となった二人の共演曲である「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT」と、その返礼としてジョンが参加して、やはり全米首位!となったジョンが主導で書いたレノン=マッカートニー作品「LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS」のエルトンによるカヴァー・ヴァージョンの2曲は、当然の選曲でした。2曲共にスタジオ・レコーディングでもジョンとエルトンが共演していて、2曲共にリアルタイムで全米首位!の大ヒット作だったのですから、お客さんも、そりゃあ、もう、大騒ぎです。ジョンがステージに立ったのも、当時は事件で、何せ1972年8月30日に同じマディソン・スクエア・ガーデンで行われた「ワン・トゥ・ワン・コンサート」以来だったのです。

1972年の「ワン・トゥ・ワン・コンサート」は、ジョンにとっては失敗だったと思っていた様で、ライヴ音源や映像はお蔵入りになっていました。ジョンは1972年にテレビ番組でスタジオ・ライヴをやっていますが、大観衆を前にしたライヴはこのエルトンとの共演が最後となってしまったし、この後にもテレビ番組でのライヴで2〜3曲披露しただけです。つまり、ジョンの生涯で最後となってしまったライヴがこれなのです。そして、全米首位!の2曲と共に、もう1曲披露したのが、なんと、まあ、「I SAW HER STANDING THERE」だったのです。ジョンが「いつもは別れたフィアンセが歌っているけれど、今宵は僕が歌うよ」と云って演奏した「I SAW HER STANDING THERE」は、ビートルズの1963年のデビュー・アルバム「PLEASE PLEASE ME with Love Me Do and 12 other songs」のA面1曲目に収録されている、ポール・マッカートニーが主導で書いた「マッカートニー=レノン」作品です。デビュー・アルバムの時だけ、二人の共作名義は「マッカートニー=レノン」でした。何故、この楽曲を披露したのかは「謎」なのですけれど、ジョンとポールが二人共にソロになって公式に再演したビートルズ・ナンバーは、「I SAW HER STANDING THERE」と「COME TOGETHER」の2曲だけです。ちなみに、エルトン・ジョンは、ジョンともポールとも「I SAW HER STANDING THERE」をライヴで共演しています。

(小島イコ)

posted by 栗 at 23:07| FAB4 | 更新情報をチェックする

「DIVER-特殊潜入班-」(再)全5話一挙放送



ファミリー劇場 23:05〜3:25

片瀬那奈 AS 皆本麗子

#01「最凶の潜入捜査官!特殊詐欺の闇を追え」
#02「新たな捜査官登場!女子大生連続自殺の謎を解け」
#03「謎の連続誘拐!命の選択!狙われた伊達の娘を救え!」
#04「国際会議がテロの標的に!D班最大の危機!」
#05「衝撃の最終回!兵悟の反撃開始!最大の闇との決着」

「DIVER-特殊潜入班-」の、今年初めての全5話一挙再放送です。全5話と短いのは別に打ち切られたわけではなく、コロナ禍で全編が関西ロケだった為に元々全5話で制作されています。コロナ禍に、そうまでして新作ドラマを制作しなくともよかったと思いますけれどね。別に新しいドラマや映画を制作しなくとも、どうせ那奈ちゃんは出ないだろうから、旧作の再放送で充分だと思うのですけれどね。那奈ちゃんが演じたのは闇医者の皆本麗子先生で、潜入捜査官のひとりです。やはり全5話では短く感じられて、潜入捜査官の事も何も分からない内に終わってしまいました。潜入捜査官の5人中、那奈ちゃんも含めた4人が「闇金ウシジマくん」や「闇金サイハラさん」にも出ているので、面子は濃いのですけれど、肝心の主役だけが「闇金ウシジマくん」にも「闇金サイハラさん」にも出ていないので、ダーク・ヒーロー役は似合っていません。

本放送:2020年9月22日〜10月20日(関西テレビ、フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:05| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「20世紀少年」3部作一挙放送



チャンネルNECO 16:05〜0:00

2008年、2009年公開作品

片瀬那奈 AS 敷島ミカ

「20世紀少年」の今年3回目の放送で、今回は3部作一挙放送です。那奈ちゃんが演じた敷島ミカは、1作目には少ない出番ながらセリフもありますが、2作目と3作目は原作とは違ってほとんど一瞬しか出ておりません。ソレが、一時期に那奈ちゃんのプロフィールに「代表作」として掲載されていたのですけれど、ちゃんと映画を観て書いたのでしょうか。ダラダラと3作もつづくよどこまでもな映画で、こうして一挙放送されると困ったちゃんのレベルもレッドゾーンに振り切れますなあ。話題となったのが「キャストが原作マンガにソックリ」と云う、無駄にお金をかけた「コスプレ学芸会」と断じて宜しいでしょう。ちなみに、あたくしは3作共にエキストラ参加しているのですけれど、単にファンとして「那奈ちゃんと同じ映画に出た」だけの映画です。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 16:05| ACTRESS | 更新情報をチェックする