nana.812.png

2025年02月06日

「ポールの道」#638「LENNON SONGS」#063 「WHAT YOU GOT」

whatyougot.jpg


ジョン・レノンが、1974年9月26日(米国)・同年10月4日(英国)にアップルからリリースした、4作目のソロ・アルバム「WALLS AND BRIDGES(心の壁、愛の橋)」のA面4曲目に収録されているのが、強力でファンキーなロックンロール・ナンバーである「WHAT YOU GOT」です。「何を持っていたのかは、それを失わなければ分からない、だからもう一度チャンスをくれ」と歌われるヘヴィーな内容で、ジョンのシャウトが冴えわたる名曲です。その対象は、別居中だったヨーコさんへ向けただけではなく、かつての相方であるポール・マッカートニーへのメッセージとも取れて、唸る様な楽曲はスティーヴィー・ワンダーからの影響も感じられます。事実として「失われた週末」時代には、ジョン(ギター、ヴォーカル)、ポール(ドラムス、ヴォーカル)、スティーヴィー(キーボード)、ニルソン(ヴォーカル)、ジェシ・エド・デイヴィス(ギター)、ボビー・キーズ(サックス)が参加したセッション音源が遺されていて、内容はぐだぐだなロックンロール・クラシックスのカヴァーではあるものの、ビートルズが解散して以来、最初で最後のジョンとポールの共演としての価値はあり捲りですし、何気にスティーヴィー・ワンダーも参加しているのがミソです。当時のジョンの愛人だったメイ・パンが撮影したとされる、ビートルズ解散後では唯一のジョンとポールの2ショット写真も遺されていて、ジョンが殺されていなければ、ポールとの共演や、二人で新たなバンドを組む構想もあったとも云われています。

「WHAT YOU GOT」のレコーディング・メンバーは、ジョン・レノン(ヴォーカル、エレクトリック・ギター)、ジェシ・エド・デイヴィス(エレクトリック・ギター)、エディ・モトー(アコースティック・ギター)、ニッキー・ホプキンス(ピアノ)、ケン・アッシャー(クラビネット)、クラウス・フォアマン(ベース)、ジム・ケルトナー(ドラムス)、アーサー・ジェンキンス(パーカッション)、リトル・ビッグ・ホーンズ(ボビー・キーズ、スティーヴ・マダイオ、ハワード・ジョンソン、ロン・アプレア、フランク・ヴィカリ)(ホーン)で、スティーヴ・マダイオはスティーヴィー・ワンダーともレコーディングしていたわけで、云わば本家本元を起用しています。この「WHAT YOU GOT」は、アルバムから第2弾シングルとして全米9位のヒット曲となった「#9 DREAM(夢の夢)」のB面としてシングル・カットもされています。ビートルズ時代を彷彿させるジョンのシャウトが聴けるし、詞の内容も重く、アルバム「WALLS AND BRIDGES」の中核となっている楽曲だと思うのですけれど、1990年のCD4枚組全73曲入りの箱「LENNON」には収録されていません。アルバム「WALLS AND BRIDGES」からは全12曲中9曲が選ばれていて、外されたのはインストゥルメンタル曲である「BEEF JERKY」と、ジョンとジュリアンの親子共演でお遊びの「YA YA」と、この「WHAT YOU GOT」だけで、他の2曲は分かりますけれど、「WHAT YOU GOT」は入れて欲しかったです。

2010年のCD4枚組全72曲入りの小箱「GIMME SOME TRUTH」には、アルバム「WALLS AND BRIDGES」の全12曲中10曲が選ばれていて、この「WHAT YOU GOT」や「BEEF JERKY」も入ったものの、「YA YA」はアルバム「ROCK'N'ROLL」でのヴァージョンが入っていて、アルバム1曲目の重要曲「GOING DOWN ON LOVE」が外されています。1枚のベスト盤となると、シングルでヒットした「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT」と「#9 DREAM」の2曲が定番曲で、2枚組だと2005年の「WORKING CLASS HERO - THE DEFINITIVE LENNON」では「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT」と「#9 DREAM」に加えて「BLESS YOU」と「SCARED」と「NOBODY LOVES YOU(WHEN YOU DOWN AND OUT)」が、2020年の「GIMME SOME TRUTH.」では「WHATEVER GETS YOU THRU THE NIGHT」と「#9 DREAM」に加えて「BLESS YOU」と「STEEL AND GLASS」が選ばれています。ともあれ、アルバム「WALLS AND BRIDGES」はトータル・アルバムですので、アルバムを通して聴くのが宜しいでしょう。そもそも、ジョンのオリジナル・ソロ・アルバムは4作しかないのですから、全て必聴盤です。「WHAT YOU GOT」のデモ音源は、1998年の箱「JOHN LENNON ANTHOLOGY」や、2004年の「ACOUSTIC」に、それぞれ別ヴァージョンが収録されています。完成形のディスコ調ではなく、ギターの弾き語りですので、興味深い演奏です。

(小島イコ)

posted by 栗 at 23:00| FAB4 | 更新情報をチェックする

「離婚弁護士U〜ハンサムウーマン〜」第4話、第5話(再)

離婚弁護士II~ハンサムウーマン~ DVDBOX


フジテレビ 13:50〜15:45

片瀬那奈 AS 緒方亜紀

第4話「夫の土下座」
第5話「涙の親権争い!」

「離婚弁護士U〜ハンサムウーマン〜」第4話と第5話の、今年初めての再放送で、今回は地上波での放送です。那奈ちゃんが演じた緒方亜紀ちゃんは、合コン大好きな3代目受付嬢です。第4話はキチホンさんこと田山涼成さんがゲストで、何気に那奈ちゃんとの共演作が多くて、他にも連続ドラマ「小早川伸木の恋」や、舞台「フラガール」や、連続ドラマ「匿名探偵」などがあります。真珠夫人がゲストの第5話は、親権問題がテーマなのですけれど、それが「子ども」ではなくて「犬」です。

本放送:2005年5月10日、5月17日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 15:45| ACTRESS | 更新情報をチェックする