nana.812.png

2025年02月02日

「ポールの道」#634「LENNON SONGS」#059 「I’M THE GREATEST」「MELLOTRON MAGIC / SLIDE GUITAR」「ROCK'N'ROLL PEOPLE」「MATCHBOX / THAT'S ALL RIGHT / MY BABY LEFT ME」etc.

Ringo


2024年7月12日にリリースされた、ジョン・レノンのアルバム「MIND GAMES」の箱は、高額商品でありながら「なんちゃってリミックス」満載な内容で不評ですけれど、何と云っても評判が悪いのがボーナス・トラックを再生するのに特殊な方法を取らないと呼び出せず、BDの方は何とかなっても、CDは通常の再生装置では呼び出せない仕掛けになっている点でしょう。そのボーナス・トラックは、「I’M THE GREATEST」と「YOU ARE HERE(Take 4)」と「MELLOTRON MAGIC / SLIDE GUITAR」と「I’M THE GREATEST(EVOLUTION DOCUMENTARY)」と「ROCK'N'ROLL PEOPLE」と「MATCHBOX / THAT'S ALL RIGHT / MY BABY LEFT ME」と「MEAT CITY」シングル・ヴァージョンの7トラックです。何故、普通に聴ける様に収録しなかったのは「謎」で、なんちゃってリミックスなんかをCD4枚分も収録する位ならば、ジョンの生前にレコーディングしていたこれらのボーナス・トラックこそがファンにとっては重要だと云う事実を、プロデュースしたショーンくんは全く理解していないのでしょうか。公式盤として初収録となったのは「MELLOTRON MAGIC / SLIDE GUITAR」と「MATCHBOX / THAT'S ALL RIGHT / MY BABY LEFT ME」ではあるのですけれども、やはりアルバム「MIND GAMES」の関連曲をまとめて聴ける様にして欲しかったのです。

「I’M THE GREATEST」は、リンゴ・スターの1973年のアルバム「RINGO」のA面1曲目に収録された提供曲で、リンゴ・ヴァージョン同様に、ジョン・レノン(ピアノ)、リンゴ・スター(ドラムス、パーカッション)、ジョージ・ハリスン(エレクトリック・ギター、スライド・ギター)、ビリー・プレストン(オルガン、エレクトリック・ピアノ)、クラウス・フォアマン(ベース)による演奏に、ジョンがガイド・ヴォーカルを加えた音源です。ポールだけハブにしたビートルズ再結集で、ジョンは1970年のアルバム「JOHN LENNON / PLASTIC ONO BAND(ジョンの魂)」の頃にはこの曲を書いています。それをリンゴに歌わせたのは、自分で歌ったならシャレにならないからでしょう。既に1998年の箱「JOHN LENNON ANTHOLOGY」に収録されていましたけれど、他の本編の楽曲同様になんちゃってリミックスである「I’M THE GREATEST(EVOLUTION DOCUMENTARY)」も収録されています。「YOU ARE HERE」はアウトテイクのひとつで、「MELLOTRON MAGIC / SLIDE GUITAR」は前衛と云うかガラクタ音源です。アウトテイクは沢山あるのに、それぞれ本編の収録曲は1テイクずつしか収録せずに、なんちゃってリミックスばかり入れたのは、何度でも云いますけれど、理解不能です。

「ROCK'N'ROLL PEOPLE」はアルバム「MIND GAMES」のアウトテイクで、アルバムと同じメンバーでのレコーディングです。この曲は、1974年11月にリリースされたジョニー・ウィンターのアルバム「JOHN DAWSON WINTER V(俺は天才ギタリスト)」のA面1曲目に提供曲として収録されました。ジョン自身によるヴァージョンは、1986年にリリースされた「MENLOVE AVE.」が初出でした。その「MENLOVE AVE.」は未発表音源集で、アナログのA面には「ROCK'N'ROLL PEOPLE」以外はカヴァー・アルバム「ROCK'N'ROLL」のアウトテイクが、B面にはアルバム「WALLS AND BRIDGES」のセッション音源が収録されていて、なかなかナイスな企画だったのですけれど、廃盤状態みたいです。だからこそ、アルバム「MIND GAMES」の箱で「ROCK'N'ROLL PEOPLE」をボーナス・トラックにしているのは良いわけですけれど、普通に聴けないんじゃお話になりません。お得意のロックンロール・クラシックのカヴァーである「MATCHBOX / THAT'S ALL RIGHT / MY BABY LEFT ME」や「MEAT CITY」の貴重なシングル・ヴァージョンも同様です。これらの7トラックは、公式盤が難儀な仕様だったこともあって、以前にも触れたブートレグにすぐさまデジタル・コピーされていて、ストレスなく容易に聴ける様になっています。

(小島イコ)

posted by 栗 at 23:00| FAB4 | 更新情報をチェックする

「越境捜査」(再)で内山理名ちゃん



チャンネルNECO 20:10〜22:05

警視庁VS神奈川県警!迷宮入りの未解決事件の裏に潜む巨悪!消えた12億円を警視庁の窓際刑事&神奈川県警の不良刑事が追う!エンタメ感満載の社会派サスペンス

内山理名 AS 伊藤順子

「越境捜査」の、今年初めての再放送です。理名ちゃんが演じた伊藤順子さんは花屋さんですが、事件に大きく関わっている重要参考人と云った役どころです。

本放送:2020年4月20日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:05| RINA | 更新情報をチェックする