nana.812.png

2024年06月10日

「ポールの道」#397「THE 7‘’ SINGLES BOX」#73「QUEENIE EYE / SAVE US」

New [Analog]


2013年10月14日にポール・マッカートニーがMPL/ヒア・ミュージックからリリースしたソロとしては16作目で、ポール&リンダやウイングスを含めて24作目のスタジオ・アルバム「NEW」は、ジャイルズ・マーティン、マーク・ロンソン、イーサン・ジョンズ、ポール・エプワースと、4人の当時の英国での新進気鋭なプロデューサーを起用していて、ポール・エプワースがプロデュースした楽曲だけがポールがほとんどの演奏を手掛けていて、他の3人がプロデュースした楽曲はツアー・バンドが演奏しています。2013年9月2日に先行シングルとして配信限定でリリースしたアルバム表題曲の「NEW」は、クリスティーナ・アギレラやエイミー・ワインハウスなどを手掛けたマーク・ロンソンのプロデュースで、ツアー・バンドをバックにしたビートリーな楽曲でした。そして、ポールは早くも2013年10月14日にアルバム「NEW」と同時に2作目のシングルとして「QUEENIE EYE」を配信限定でリリースしたのです。

此の「QUEENIE EYE」は、フローレンス・アンド・ザ・マシーンやアデルなどを手掛けたポール・エプワースがプロデュースした楽曲で、レコーディングは、ポール・マッカートニー(ヴォーカル、ギター、ベース、ラップスチールギター、ピアノ、メロトロン、モーグ・シンセサイザー、シンセサイザー、メロトロン、タンブリン)、ポール・エプワース(ドラムス)の二人によって行われていて、作詞作曲も共作となっていて、コレはエプワースがプロデュースした他の楽曲(「SAVE US」と「ROAD」と「STRUGGLE」)も同じです。其の後のライヴでも頻繁に演奏される様になった「QUEENIE EYE」の語りかける様な曲調は、個人的にはジョン・レノンは勿論、ルー・リードからの影響も受けていると思っている楽曲で、ポールの新たなる挑戦が伺えて、アルバム「NEW」の中でも特に気に入っています。こうした新たな路線でも、ポールはポールなので、半ば強引に「ポール節」にしてしまうのが好きなんですよ。

サイモン・アバウド(ポールの娘・メアリー・マッカートニーの夫)が監督の此の楽曲のMVには、ジャイルズ・マーティン、ジョニー・デップ、テイク・ザット、ゲイリー・バーロウ、ピーター・ブレイク、ジェームズ・コーデン、 トム・フォード、ジェレミー・アイアンズ、ジュード・ロウ、ショーン・ペン、クリス・パイン、ジャック・サヴォレッティ、ローラ・ベイリー、リリー・コール、アリス・イヴ、アリアナ・ディ・ロレンツォ、ケイト・モス、タマラ・ロホ、ダフネ・セルフ、メリル・ストリープ、トレイシー・ウルマン、などが出演していて、ちょっとした映画が作れそうな布陣で、アビイ・ロード・スタジオで撮影されています。ポールによれば、此の楽曲は子どもの頃に遊んだ“Queenie Eye, Queenie Eye Who's got the ball?”から頂いているのだそうです。ブートレグ9枚組の「THE 7‘’ SINGLES」では、遂に此の曲から9枚目となっております。「THE 7‘’ SINGLES BOX」では73枚目で、B面にアルバム冒頭の「SAVE US」を入れて新たに制作された「QUEENIE EYE / SAVE US」が収録されています。

(小島イコ)

posted by 栗 at 23:00| FAB4 | 更新情報をチェックする

「ドルチェ」(再)で内山理名ちゃん

ドルチェ (新潮文庫)


チャンネルNECO 21:00〜23:10

内山理名 AS 浜田知美

「ドルチェ」の、今年だけで早くも6回目の再放送です。理名ちゃんが演じた知美さんは汚れ役の風俗嬢で、殺人事件の容疑者となり自供までするものの、真犯人をかばって偽証している役どころです。何回も再放送されているからスルーすると、いつの間にか「肖像権」の問題とかで再放送がなくなる場合もあるので、小まめにチェックして録画しておいた方がよろしいでしょう。

本放送:2012年10月12日(フジテレビ)

(姫川未亜/小島イコ)

posted by 栗 at 21:00| RINA | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN」第23話(再)



テレ朝チャンネル1 5:00〜6:00

第23話「10:00P.M.-11:00P.M.」

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」第23話の、今年初めての再放送です。此のドラマの最大のクライマックスは、コノ第23話でCTUの内通者が伊月だと発覚する事なんでしょうけれど、原作を観ていると「知ってた」で終わりです。原作ドラマのリメイクで、大筋はそのまんまなので、視聴者は考察する事も出来ず、そりゃあ大爆死しますわなあ。兎も角、現馬はテロリストを愛人にしていたアホだし、六花も愛人だったと知らされてもテロリストに感謝するアホで、そんなアホ夫婦の娘である美有もハイブリッドなアホです。明日でやっと終わってくれるのですが、明後日から第1話が再びスタートして無限ループされちゃうんですよ。参ったなあ、こりゃあ。

本放送:2021年3月19日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 06:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする