ポール・マッカートニーが、1986年9月1日に英国でMPL/パーロフォンから、同年8月21日に米国でMPL/キャピトルからリリースした、ソロとしては6作目のスタジオ・アルバム「PRESS TO PLAY」の内容は、A面が、1「STRANGLEHOLD」、2「GOOD TIME COMING / FEEL THE SUN」、3「TALK MORE TALK」、4「FOOTPRINTS」、5「ONLY LOVE REMAINS」で、B面が、1「PRESS」、2「PRETTY LITTLE HEAD」、3「MOVE OVER BUSTER」、4「ANGRY」、5「HOWEVER ABSURD」の、全10曲入りですが、CDも同時発売されて、そちらには、11「WRITE AWAY」、12「IT'S NOT TRUE」、13「TOUGH ON A TIGHTROPE」が加わった全13曲入りです。其の後に「ザ・ポール・マッカートニー・コレクション」で、14「SPIES LIKE US」、15「ONCE UPON A LONG AGO(LONG VERSION)」が加わっていますが、アルバム本編としては全13曲でした。ソノ13曲中、ポールと「元10cc」となったエリック・スチュワートが共作したのは、アナログ盤では「STRANGLEHOLD」と「FOOTPRINTS」と「PRETTY LITTLE HEAD」と「MOVE OVER BUSTER」と「ANGRY」と「HOWEVER ABSURD」の6曲で、CDでは更に「WRITE AWAY」と「TOUGH ON A TIGHTROPE」の2曲が加わる8曲です。
ポールとエリック・スチュワートは、更に12インチ・シングル「PRESS」にカップリングしたアルバム未収録の「HANGLIDE」と、エリックが「再結成10cc」でレコーディングして発表した「DON'T BREAK THE PROMISES」と「IVONNE'S THE ONE」も共作しているので、リリースされた楽曲だけでも11曲もあります。全英8位・全米30位と云う成績で駄作とされているアルバム「PRESS TO PLAY」ですが、ポールは英米で違ったカップリングでシングルを4作も乱発していて、ソノ節操のないリリースからも半ばやけっぱちになっていたかの様に感じられます。無論、アルバムをヒュー・パジャムと共同プロデュースしたのもポールだし、ジャケットをポール&リンダのレトロな写真にしたのもポールだし、何種類もシングルを出し捲ったのも、他でもなく「ポール・マッカートニー」ご本人であって、エリック・スチュワートはリリースされた11曲をポールと共作共演しただけです。再結成10ccの2曲に関してはプロデュースしていますが、他の9曲に関しては「ポールのアルバム」で「Special Contribution」しているだけです。個人的には、此のアルバムがダメなところは、1980年代風なヒュー・パジャムの音作りと、ソレに流されたポールにこそあって、エリック・スチュワートは良くやっていると思います。
それから、バカ丸出しの評論家はエリック・スチュワートを「ミニ・ポール・マッカートニー」とか「10ccのポール」とか訳が分からない事を書いて「ポールをひとまわり小さくしたのがエリック・スチュワート」などと誹謗中傷しているのですけれど、何を根拠にそんな事を書いてしまうのでしょうか。もしかしたら、10ccの曲は「I'M NOT IN LOVE」しか聴いていないんじゃないでしょうか。確かに「I'M NOT IN LOVE」は超名曲ですけれど、アレを聴いてポール・マッカートニーは「自分が書いた曲なら良かった」と嫉妬しているのです。それに「I'M NOT IN LOVE」はエリック・スチュワートが主に作詞して、曲を書いたのはグレアム・グールドマンなんですよ。ソレでですね、エリック・スチュワートが「10ccのポール」だったなら、グレアム・グールドマンとロル・クレームとケヴィン・ゴドレイはどうなるんでしょうか。「10ccのジョン」とか「10ccのジョージ」とか「10ccのリンゴ」なんていないのに、何でエリックだけが「10ccのポール」になるのでしょうか。ベースを弾いているのはグレアムだし、オリジナル10ccは4人とも対等に曲が書けてリード・ヴォーカルも担当しているし、そもそもビートルズと10ccの音楽性は似ている様で違うのに、初期に「DONNA」でビートルズのパロディをやったからそう云っているのでしょうか。でも、アレを歌っているのはロル・クレームなんですよ。
アルバム「PRESS TO PLAY」をリリースしたのが、1986年であったのも不運でした。もう1年後だったならば、ビートルズが初CD化される1987年になったわけで、そうなるとジョージ・ハリスンのアルバム「CLOUD NINE」の様に追い風になって高評価されていたかもしれません。さて、アルバム「PRESS TO PLAY」からは、第2弾シングルとして「PRETTY LITTLE HEAD」が英国では1986年10月27日にリリースされました。7インチ・シングルのA面「PRETTY LITTLE HEAD」はアルバムが「5分14秒」だったのを「3分50秒」にしたシングル・ヴァージョンで、リミックスした上にヴォーカルを録音し直しています。B面の「WRITE AWAY」と共にポールとエリックの共作で、アナログ盤LPには「WRITE AWAY」は未収録です。此のアナログ盤10曲入りとCD13曲入りと云うのも、アルバム「PRESS TO PLAY」が不評とされる原因のひとつで、CDだとアナログ盤の10曲の後にCDで加わった3曲がボーナス・トラックの様に収録されています。そして、ソノ3曲はシングルのB面曲にもなっているのです。更に云えば、シングルも7インチだけではなく12インチも出していて、リミックス・ヴァージョンも多く制作していて、楽曲単位ならば「2度買い3度買い」させられるわけですよ。ビートルズ時代やウイングス時代とは違ってしまったのは、ポール程の超大物でも「時代の空気」に逆らえなかったからです。
此の「PRETTY LITTLE HEAD」も12インチ・シングルも出ていて、「PRETTY LITTLE HEAD」はジョン・ポトカーによってリミックスされて7分近く(6分56秒)になっていて、これまたエリックとの共作「ANGRY」のラリー・アレキサンダーによるリミックスも収録されて、通常ヴァージョンの「WRITE AWAY」との3曲入りになっています。米国や日本では此のカップリングではシングル・カットされていませんが、全英76位だったのですから、これじゃアカンとなったのでしょう。「PRETTY LITTLE HEAD」のシングル・ヴァージョンは、なんと、10ccのベスト盤に収録されてCD化されていて、12インチの「PRETTY LITTLE HEAD」のリミックス・ロング・ヴァージョンと「ANGRY」のリミックス・ヴァージョンは未CD化です。まあ、ソノ辺の音源は2枚組千円ブートレグ「PRESS TO PLAY & MORE」でまとめて聴けます。「PRETTY LITTLE HEAD」はミュージック・ヴィデオも制作されていて、家出少女を題材にしているので、ビートルズの「SHE'S LEAVING HOME」のエンディングから始まって、家出少女に降りかかる災難を巨大化したポールが手助けすると云う、何だかよく分からない展開のモノクロ映像です。「THE 7‘’ SINGLES BOX」では42枚目で、米国12インチプロモ盤を元にしたデザインで復刻されています。
(小島イコ)