nana.812.png

2022年09月30日

「地獄の沙汰もヨメ次第」Battle7(再)

地獄の沙汰もヨメ次第 [DVD]


BS・TBS 16:59〜17:54

Battle7「法事と二股疑惑」

片瀬那奈 AS 森福みちる

「地獄の沙汰もヨメ次第」第7話の、今年初めての再放送です。第7話では、江角マキコさんが演じた嫁の真琴が森福家の法事に初めて参加するのですが、真琴には其の意味が分かりません。そして、法事の当日に会社のニューヨーク支店に出資してくれる重要な取引相手とのアポが取れてしまい、法事を中抜けしてヘリコプターをチャーターして会いに行くと決意します。当然ながら野際陽子さんが演じた姑の千代子は常識外れな中抜けなど認めず、真琴と嫁姑バトルとなり、真琴は「家族の縁を切って頂いても結構です!」と啖呵を切ってしまいます。ところが取引相手が日本の法事を見学したいと云い出し、真琴は千代子に頭を下げて法事に参加する事になる展開です。其の本筋とは別に、那奈ちゃんが演じたみちるは、浅田美代子さんが演じた母親の小百合から旅行へ行くから預けた70万円を返してと云われ、株が暴落して0円になっていた為に真琴に借金しようとしているところを千代子に立ち聞きされ激怒され、挙句の果てには小百合も聞いていてバレてしまったりしております。ちなみに今回は「オリジナルを尊重」テロップ入りでの再放送でしたが、本当に何がいけない表現なのか分かりません。

本放送:2007年8月16日(TBS)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ラストクリスマス」第11話(最終話)(再)

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:50〜15:10

第11話(最終話)「幸せのオーロラ」

片瀬那奈 AS 藤澤律子

「ラストクリスマス」第11話(最終話)の、今年3回目の再放送です。前回で横断歩道越しの切ない別れを演出した那奈ちゃんが演じた律子さんと日垣ですが、律子さんは引き返して会社のロビーで日垣とハグ!おいおい、前回のお別れシーンはどうなったんだと思っていると、其れを目撃した女性社員たちが泣き崩れたり失神したりの阿鼻叫喚の地獄絵図となります。全員が日垣が食い散らかした女性なのでしょうけれど、律子さんに怒鳴り込んで来た女とかも居たのに日垣の「俺はもう迷わない」のひとことで片づけてしまうって、何なんでしょう。律子さんも「今度は私が片想いする!ニューヨークにどれだけいるか分からないけど」とか云っておりますが、1年間って決まっていたはずなんですけれどね。もう此の脚本家は、終わった回の設定をすぐに忘れてしまいます。春木の後輩社員もレストランでズッコケプロポーズからのキス!春木の母親も青井の担当医と熟年再婚!まわりが全てバカップルと化して、青井はシアトルへ手術に向かい春木も同行して、ここで初回の春木がイエローナイフへ行く場面になって、これまでが全て春木の回想と明かされます。手術結果を聞いた春木は激しく狼狽して「シアトルへ戻る」と云い出し、いきなり1年後となり、律子さんも普通に帰国しているのですが、青井の部屋には別の誰かが引っ越して「嗚呼、青井は死んだのね」と思わせてからの、青井からのバカップルどもへの手紙で生存確認!最後は主役バカップルの結婚式からオーロラ見物でおしまいです。主役バカップルのハッピーエンドで喜ばしいと思う前に、散々ヒロインの青井が「死ぬ死ぬ詐欺」をやらかしているので、アノ海岸での号泣とか此の最終回での引っ張り方とかでしらけてしまい、ただただ呆れてしまいます。兎に角、何度でも云いますが、視聴者をバカにした最低最悪のドラマです。

本放送:2004年12月20日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 15:10| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「駆込み女と駆出し男」で内山理名ちゃん



日本映画専門チャンネル 10:25〜13:00

2015年公開作品

内山理名 AS 戸賀崎ゆう

「駆込み女と駆出し男」の、今年5回目の放送です。今年5回目と云うか、今月だけで5回放送されております。駆け込み寺を舞台にした時代劇で、理名ちゃんが演じた「ゆう」も「駆込み女」のひとりですが、最初は男装で登場します。クライマックスは「ゆう」がキーパーソンとなっております。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 13:00| RINA | 更新情報をチェックする

「260万アクセスのキルン・ハウス」



当ブログのアクセス数が、260万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:12| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする