nana.812.png

2022年09月19日

「大奥〜華の乱〜」(再)全十話一挙放送で内山理名ちゃん



ファミリー劇場 11:00〜19:55

第一話「修羅場」
第二話「伏魔殿」
第三話「仇の子」
第四話「疫病神」
第五話「逆襲」
第六話「殺意」
第七話「真の敵」
第八話「お犬様」
第九話「遺言」
第十話(最終話)「乱心」

内山理名(主演) AS 安子

「大奥〜華の乱〜」の今年4回目の全話一挙再放送で、続いてスペシャル版も再放送されます。云わずと知れた理名ちゃんの代表作のひとつで、夫がいるのにも関わらず無理矢理に側室にされ大奥に入った理名ちゃんが演じた安子は、母親まで上様に犯されて自害すると云う地獄絵図が初回から描かれます。やがて上様の子を身ごもった安子は子どもの為に生きようと決意するものの、子どもは毒殺されてしまいます。大奥の女同士のドロドロな争いに散々巻き込まれた安子は、黒幕の柳沢を刺そうとするも柳沢に刃を奪われてしまいますが、柳沢は誤って上様を刺してしまうと云うどうしようもない結末を迎えるのでした。お伝の方を演じた小池栄子さんと安子の壮絶なビンタ合戦など見どころ満載ですが、小池栄子さんは現在大河ドラマで政子を演じていて、17年前の此のドラマの時点で既に貫禄充分でした。

本放送:2005年10月13日〜12月22日(フジテレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 19:55| RINA | 更新情報をチェックする

「大奥〜華の乱〜スペシャル」(再)で内山理名ちゃん



ファミリー劇場 19:55〜22:10

スペシャル「悲恋の果てに」

内山理名(主演・二役) AS 安子、里久

「大奥〜華の乱〜スペシャル」の今年4回目の再放送で、本編全十話に続いて放送されます。こちらの方は柳沢が死にかけて安子がお見舞いにゆき、柳沢の回想として本編よりも前の話がメインで描かれていて、理名ちゃんは安子と里久の二役を演じています。柳沢は里久と恋仲だったものの、上様に奪われ里久は無理矢理に側室にされる事となりますが、訳が分からない占いを信じる上様の母親の命令で里久は殺されてしまいます。本編で柳沢が唐突に上様に「里久と云う女を覚えていますか」と訊き、上様が「覚えておらんな」と応える場面があり、此のスペシャル版への伏線となっております。

本放送:2005年12月30日(フジテレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:10| RINA | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

「闇金ウシジマくん」第7話(再)

闇金ウシジマくん ディレクターズカット版 DVD-BOX


MBS 2:30〜3:00

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「闇金ウシジマくん」第7話の、今年2回目の関西ローカルですが地上波での再放送です。此の12年前のドラマに始まり、6年前の映画版ファイナルで完結した実写版のシリーズでしたが、いよいよ明日からまさかの6年ぶりのスピンオフドラマ「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」が始まります。サイハラさんはウシジマくんのライバル闇金として映画版の2作目から登場して、映画版のファイナルでは少女時代からウシジマくんと知り合いだった事が明かされている実写版のオリジナルキャラクターです。此のドラマ版第1シーズンと映画版第1作で那奈ちゃんが演じた大久保千秋もドラマ版のオリジナルキャラクターでしたが、サイハラさんは原作マンガの滑皮を女性化したキャラクター設定なので、全くのオリジナルキャラクターだった大久保千秋とは違っています。新作ドラマにはウシジマくんや大久保千秋は登場しない様ですが、主役となる犀原茜は勿論、村井、柄崎、高田、愛沢とその妻、熊倉、と云ったお馴染みの面々に加えて、新顔にもかなり豪華なキャスティングがされていて、深夜ドラマとしては破格の面白さとなりそうです。

本放送:2010年12月1日(MBS、TBS)(TBSでの放送日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 03:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ヒモメン」第6話(再)

ヒモメン Blu-ray BOX


テレ朝チャンネル1 5:00〜6:00

第6話「最終章!! ヒモを奪い合う美女2人の戦争」

片瀬那奈 AS 春日桜子(第7話予告のみ登場)

「ヒモメン」第6話の、今年2回目の再放送です。此の第6話では那奈ちゃんが演じた桜子さんの出番はなくて、次回予告にチラリンコと登場するだけです。顔面アップでの顔芸も多用されたドラマですが、ナレーションをキートン山田さんが担当していて、明らかにアニメ版の「ちびまる子ちゃん」を意識した演出になっています。

本放送:2018年9月1日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 06:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ラストクリスマス」第3話(再)

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:50〜14:40

第3話「涙の抱擁」

片瀬那奈 AS 藤澤律子

「ラストクリスマス」第3話の、今年3回目の再放送です。此の第3話では、いきなり那奈ちゃんが演じた律子さんの出番が増えます。何せ第1話と第2話では合わせても1分位しか出番がなかったモブキャラだったのですから、唐突すぎるメインキャラ扱いです。しかしながら、其の内容がブレブレで滅茶苦茶過ぎるのです。律子さんは学生時代から日垣に云い寄られているものの、亡くなった恩師で婚約者が忘れられずに拒み続けていると云うキャラクター設定でした。ところが、此の第3話では唐突にお見合いをして結婚するから仕事は辞めると云い出します。実際に婚約までして、みんなに紹介したりもするのです。一体、亡き恩師で婚約者を忘れられない設定は何処へ行ったのでしょう。しかも、実は律子さんも日垣を愛していて、お節介なヒロインの青井が律子さんのイラストから其れに気付き、なな、なんと、日垣とくっついてしまうのでした。たった1話の間で、そんなにコロコロと気が変わってしまう律子さんって、一体全体どう云う神経をしているのでしょう。名前すら与えられずに噛ませ犬となった律子さんのお見合い相手で束の間の婚約者が、不憫でなりません。

本放送:2004年10月25日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

「ヒモメン」第7話(最終話)(再)

ヒモメン Blu-ray BOX


テレ朝チャンネル1 5:00〜6:00

第7話(最終話)「好きでも別れます!! さようなら…ヒモ男」

片瀬那奈 AS 春日桜子

「ヒモメン」第7話(最終話)の、今年2回目の再放送です。最終話ですので、川口春奈ちゃんが演じたヒロインゆり子の姉である那奈ちゃんが演じた桜子さんも、第2話と第5話に続いて三度の登場となります。ゆり子を巡って四角関係となり、他の二人は医者なのに主人公の窪田正孝くんが演じたヒモ男の翔は圧倒的に分が悪く、ゆり子の幸せを願って身を引き失踪してしまいます。しかし、ゆり子の気持ちはやはりヒモ男でも翔にあって、海岸でホームレスになっている翔を探し出して「ホームレスになっても一緒にいようって約束したじゃない!」と受け入れてしまうのでした。桜子さんは第2話の段階では絶対に認めない立場でしたが、第5話では「あなたたちといるとアタマが可笑しくなる」状態となり、最終話では末期がんの父親に花嫁姿を見せようと、ゆり子を幼馴染で厚労省に勤務し医師免許も持つタッちゃんと結婚させようとしますが、ゆり子と翔の愛に負けてしまいました。

本放送:2018年9月8日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 06:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ラストクリスマス」第4話(再)

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:50〜14:40

第4話「幸せの絆」

片瀬那奈 AS 藤澤律子

「ラストクリスマス」第4話の、今年3回目の再放送です。那奈ちゃんが演じた律子さんは第3話のトンデモ展開で日垣とくっついてしまい、此の第4話ではもう用済みとばかりにまたしても出番が1分の雑魚キャラに逆戻りしてしまいます。しかしながらその僅かな出番が、これまたトンデモなのです。日垣と半同棲状態となったらしい律子さんが日垣の部屋で帰りを待っているのですが、やって来たのは日垣の別の女で、律子さんは間男ならぬ間女扱いで怒鳴り込まれるのです。日垣は律子さんを想い続けていただけではなく、生粋のプレイボーイと云うキャラクター設定らしく、其の食い散らかした女たちのひとりは、あろう事かヒロインの青井なのです。第3話で美男美女カップル誕生なんて早すぎると思ったら、其れは其の後の大波乱を巻き起こす為の前振りに過ぎなかったのでした。全くもって、酷い脚本です。

ところで、いよいよ「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」が始まりました。6年ぶりの新作と云う事で不安もありましたが、主役の高橋メアリージュンさんが演じる犀原茜の風貌が全く変わっていなくて、もう其れだけで成功だと思いました。回想シーンでウシジマくんもチラリンコと登場していましたが、映画版第2作から繋がっているストーリーだったので、大久保千秋はやはり映画版第1作で置き去りにされた侭の様です。ドラマ版シーズン1でエロリアーノの瑞樹に入れあげていた丸山が、地下アイドルのヲタクになってイベントの列に並んで再登場していたのには笑いました。

本放送:2004年11月1日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「駆込み女と駆出し男」で内山理名ちゃん



日本映画専門チャンネル 18:25〜21:00

2015年公開作品

内山理名 AS 戸賀崎ゆう

「駆込み女と駆出し男」の、今年3回目の放送です。と云うか、今月3回目で、更に今月中に4回目と5回目も予定されています。ですので、那奈ちゃんのYouTubeとバッティングしていますが、どうって事ないでしょう。駆け込み寺を舞台にした時代劇で、理名ちゃんが演じたゆうも駆込み女のひとりです。2時間半の長尺な映画で、ゆうの登場は始まって40分位経過してからですが、其の後はラストまで出番も多いです。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 18:25| RINA | 更新情報をチェックする

「片瀬のNANA CHANNEL」#80【自炊】片瀬家直伝 入れて煮るだけ簡単!具沢山カレー



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(13分28秒)

那奈ちゃんのYouTube第80弾で、今回はカレー料理動画だそうです。今宵は生配信ではない模様です。「駆込み女と駆出し男」とバッティングしますが、あちらは何度も放送されているのでこっちでしょ。那奈ちゃん宅のキッチンで、黒いメアリー・J. ブライジのプリントTシャツに紺の短パン姿で髪は三つ編みにしている那奈ちゃんが登場です。そして早速カレーを作るのですが、ルーは市販のものを何種類か混ぜて、後は具沢山で野菜を乱切りして冷凍食品もぶち込んで、肉は焼いて其れもぶち込んで、煮るだけです。途中で「もち」が来て抱っこしますが、何とも云えない無表情です。更に玉ねぎを忘れた事に気付き「玉ねぎ入れないカレーは、ミッションインポッシブルにトム・クルーズが出ない様なもの」などと云っています。今度は「きなこ」が来て、抱っこされています。唐突にメアリー・J. ブライジを熱唱して、完成して実食していますが、此の後に生配信すると云っているので8月14日(那奈ちゃんのお母様の誕生日)の撮影だったと分かります。ペロリンコとたいらげて、またしても何か動画を匂わせております。一か月以上も前に撮影していたネタだったので、生配信ばかりやっていて編集動画のストックがあるのかもしれません。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

「ラストクリスマス」第5話(再)

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:50〜14:40

第5話「輝くキス」

片瀬那奈 AS 藤澤律子

「ラストクリスマス」第5話の、今年3回目の再放送です。第4話では出番が1分の端役に戻った那奈ちゃんが演じた律子さんですが、此の第5話では再び出番が増えます。と云うのも、主人公たちが勤める会社でオープンするスキー場の下見と称した慰安旅行があって、律子さんも同行するからなのですが、そもそも外部のデザイナーにすぎない律子さんまで何故一緒にゆくのでしょう。下見とか云っていますけれど、どう見ても温泉旅行としか思えないのです。其れはですね、旅行先で日垣が律子さんにプロポーズするからなのです。其の状況を作る為には、どうしても下見だとか理由を付けて律子さんにも来てもらわないと脚本家は困るんですよ。其れで、何度聞いても大法螺話としか思えない日垣のプロポーズとなるのです。日垣は律子さんに振られて海外に傷心旅行へ行き、砂漠に律子さんに渡すはずだった指輪を投げ捨ててしまったのですが、やはり想いが立ち切れずに500キロも引き返して砂漠の中から指輪を見つけたと云って、砂にまみれた指輪を出すのです。そんなバカげた法螺話を誰が信じるかと思えば、律子さんはコロリンコと信じて感動して涙ぐんでいるのですよ。見事なバカップルの誕生なのですけれど、まだ中盤の第5話ですから、まだまだトンデモ展開はつづくよどこまでもなのです。

本放送:2004年11月8日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「地獄の沙汰もヨメ次第」Battle1(再)

地獄の沙汰もヨメ次第 [DVD]


BS・TBS 16:59〜17:54

Battle1「嫁姑七転八倒」

片瀬那奈 AS 森福みちる

「地獄の沙汰もヨメ次第」第1話の、今年初めての再放送です。此のBS-TBSの夕方のドラマ再放送枠はなかなか侮れなくて、此のドラマも一昨年(2020年)にも再放送されましたが、他にも近年では「こちら本池上署」「サマーレスキュー」「QUIZ」と云った那奈理名絡みのドラマも再放送している実績があります。此の「地獄の沙汰もヨメ次第」は、引退してしまった江角マキコさんと今は亡き野際陽子さんが嫁姑のバトルを繰り広げるホームドラマで、前述の理由で現在ではキャスティングが不可能となっています。野際さんに至っては、姑だけではなく江角さんの実の母親の二役を演じています。那奈ちゃんが演じたみちるは野際さんと伊東四朗さんの娘役の浅田美代子さんの娘で、江角さんは息子役のエロス沢村と結婚するので、みちるにとってはエロス沢村がおじさんで江角さんがおばさんとなります。2007年と云うと那奈ちゃんは初舞台「僕たちの好きだった革命」を踏み、其の後のドラマだったので明らかに演技に幅が出ています。番組の冒頭に「不適切な表現がありますがオリジナルを尊重して放送します」とあり、特に気になる描写もないのですが、15年の間にNGが増えたと思わされます。

本放送:2007年7月5日(TBS)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2022年09月23日

「ラストクリスマス」第6話(再)

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:50〜14:40

第6話「もう一度」

片瀬那奈 AS 藤澤律子

「ラストクリスマス」第6話の、今年3回目の再放送です。此処ではあくまでも那奈ちゃんが演じた律子さんと相手の日垣の話をしていますが、前回の第5話では主人公の春木とヒロインの青井もくっついております。つまり主役バカップルも爆誕してしまっておりましてですね、まだ中盤なのにおかしいなとなるわけです。律子さんと日垣は一緒にクリスマスツリーの大きな絵を描いていて、日垣は律子さん宛てのエアメールを盗み見してしまうのです。其れは律子さんの亡き恩師で婚約者からの手紙で、生前に律子さんがニューヨークに留学出来る様に手配していたと云う内容でした。そんな事も知らない主役バカップルの春木と青井は、そもそものトンデモ設定でドアで繋がっている部屋に住んでいて、律子さんと日垣も呼んで4人でパーティーをしていて、お節介な主役バカップルは律子さんに「プロポーズの返事はしたの?」と訊くのです。律子さんはニューヨークに行きたいから帰国するまで待っていて欲しいと日垣にお願いすると、手紙を盗み見した日垣は逆ギレしてしまい、あろう事かヒロインの青井に狙いを定めて春木から奪おうとするのでした。中盤で2組のバカップルを誕生させたのは、此の四角関係を作る為だったのです。こうすりゃあ視聴者はハラハラドキドキするに決まっていると、浅はかな脚本家は考えたのでしょうが、姑息過ぎて呆れるしかありません。

本放送:2004年11月15日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「地獄の沙汰もヨメ次第」Battle2(再)

地獄の沙汰もヨメ次第 [DVD]


BS・TBS 16:59〜17:54

Battle2「滝行」

片瀬那奈 AS 森福みちる

「地獄の沙汰もヨメ次第」第2話の、今年初めての再放送です。今回は冒頭に「オリジナルを尊重」テロップがなかったので、第1話にだけマズイ演出があったのでしょう。此のドラマは山口智子さんが主演の「ダブル・キッチン」の二番煎じで江角マキコさんが主演の「トリプル・キッチン」を三番煎じしたもので、野際陽子さんと伊東四朗さんと佐野史郎さんは3作ともに出ています。更に江角さんの出世作で他局ドラマの「ショムニ」ともキャスティングが被り捲りで、那奈ちゃんは其の流れで「ショムニ2013」にも出ております。那奈ちゃんが演じたみちるは、就職もせずにいつもうつ伏せに寝転がって魚肉ソーセージを食べながらデイトレーダーを気取っているニートです。江角さんが演じた真琴は女社長なので憧れていますが、野際さんが演じた千代子も厳しい祖母なので頭が上がりません。此の回ではサブタイトル通りに嫁の真琴が姑の千代子に命じられて滝行をするのですが、滝行と云うと坂道グループがヒット祈願と称してやらされていたりして、アレって観ていても可哀想なだけなのでやらせない方がよかったと思います。

本放送:2007年7月12日(TBS)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2022年09月24日

「西村京太郎トラベルミステリー68」(再)で内山理名ちゃん



BS朝日 21:00〜22:54

超ロングラン人気シリーズ第68弾!殺人現場に残された、イニシャル入りのスケッチ…。なりすました女が真犯人なのか!?複雑に絡み合った連続殺人の真相に、十津川警部が迫る!

内山理名 AS 小野寺由美子

人気シリーズ「西村京太郎トラベルミステリー」の68作目に理名ちゃんがゲスト出演したドラマの、今年2回目で無料BSでの再放送です。理名ちゃんが演じた由美子さんは友人の名をかたってイニシャル入りのスケッチをしていますが、其の事で連続殺人事件の容疑者になります。死んでしまった画家と由美子さんとレストラン経営の社長の娘が三角関係になった事から事件が起きていて、由美子さんのアリバイは時刻表で証明されます。真犯人は共犯で、社長と画商でした。二人いるから時間のトリックなども出来たわけです。でも、画商を演じている国生さゆりさんは初登場した時から怪しいムード満載で出てくるので「此の人が犯人です!」とTV画面に知らせたくなります。

本放送:2017年9月20日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:54| RINA | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

「20世紀少年」3部作一挙放送



WOWOWプラス 13:00〜21:00

2008年、2009年公開作品

片瀬那奈 AS 敷島ミカ

「20世紀少年」の今年6回目で今回は3部作一挙放送ですが、「駆込み女と駆出し男」と「秋の新ドラマ 魅力一挙公開SP!」とトリプルバッティングしています。映画の内容に関しては、もう散々ケチョンケチョンに貶しているし、最近は那奈ちゃんの旧作再放送が多発していて此の記事もすぐに流れるので、もういいでしょう。


 (小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 13:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「駆込み女と駆出し男」で内山理名ちゃん



日本映画専門チャンネル 16:15〜18:50

2015年公開作品

内山理名 AS 戸賀崎ゆう

「駆込み女と駆出し男」の今年4回目の放送ですが、「20世紀少年」3部作一挙放送と「秋の新ドラマ 魅力一挙公開SP!」とトリプルバッティングしています。昨年(2021年)だけで14回も放送されていて、今月には今年5回目も予定されており、もう書くネタもなくなっております。理名ちゃんが演じたゆうは駆込み女のひとりですが、男装で登場して色んな扮装をして最後は男装で去ってゆきます。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 16:15| RINA | 更新情報をチェックする

「秋の新ドラマ 魅力一挙公開SP!」で内山理名ちゃん



BSテレ東 16:00〜16:30

岡田結実主演「最果てから、徒歩5分」&泉里香主演「高嶺のハナさん2」の制作現場に潜入!撮影の舞台裏や、メインキャストの独占インタビューも盛りだくさん!

内山理名 AS 白石夕雨子

10月1日から始まる理名ちゃんが出演する新ドラマ「最果てから、徒歩5分」の予告を含めたナビ番組ですが、「20世紀少年」3部作一挙放送と「駆込み女と駆出し男」とトリプルバッティングしています。「最果てから、徒歩5分」のパートでは、物語のあらすじを紹介していて、いきなり夕雨子さんは「闇金ウシジマくん」の小堀にナイフを突きつけられて登場しています。更にドラマのメイキング映像と、理名ちゃんたち出演者のインタビューもあります。何度かリピート放送されますので、見逃した方はそちらでご覧下さい。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 16:30| RINA | 更新情報をチェックする

「片瀬のNANA CHANNEL」#81 下町・深川の行きつけスポットを滝沢沙織ちゃんと巡る!



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(16分17秒)

那奈ちゃんのYouTube第81弾で、今回は滝沢沙織さんとのコラボ企画第5弾で、那奈ちゃんの地元訪問動画の前編だそうです。那奈ちゃんの車で助手席に沙織さんの乗せて、黒地に花柄の派手なノースリーブワンピース姿で髪はハーフアップにした那奈ちゃんが運転して登場です。前回のコラボでは沙織さんの地元の松本にお泊りに行ったので、今回は那奈ちゃんの地元を訪問するとの事です。まずは那奈ちゃんが小さい頃から行っていたと云う深川江戸資料館に到着して、お店屋さんごっこをしたり、深川めしを食べたりしています。深川と云うと那奈ちゃんの地元ではないのですが、まあまあ近いので幼少時代からお馴染みなのでしょう。食べながら、那奈ちゃんが最近ハマっているオーディション番組の話をしています。次に深川不動堂に行って、お団子を買っています。「きなこ」と「もち」用に猫おみくじをやって、中吉でした。続いて、お隣の富岡八幡宮へ行きました。再び車に乗って、二人で虫に刺された話をして後編へ続きます。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

「滝沢沙織の部屋」【下町巡り】【コラボ】片瀬那奈ちゃんの地元へ まさかのお母さんと初対面!!



YouTube「滝沢沙織の部屋」 20:00配信開始(21分6秒)

那奈ちゃんと滝沢沙織さんのコラボ企画第5弾で、「滝沢沙織の部屋」での那奈ちゃんの地元訪問動画の後編だそうです。引き続き那奈ちゃんの車に乗っていますが、沙織さんの要望で清澄白河が近いのでコーヒーショップ巡りをしました。そして、それこそ地元にある那奈ちゃんのお母様の職場へやって来ました。沙織さんは那奈ちゃんママと初対面だそうで、緊張してまるで結納だと云って、結婚するかとか云っております。那奈ちゃんママが普通に注文を取っていて、趣味で作ったアクセサリーをあげて、二人で付けてママに「結婚しました」と云っています。ママがドンドンお土産を持って来て、相変わらずお元気そうで良かったです。沙織さんのパパ「たかし」の話になって、寿司屋だけでなくハンバーガーも作れる設備があったそうです。食事が終わって、仙台堀川公園を散歩してお団子を食べておりますが、江東区はあたくしの居住地及び職場があり、此の辺になると丸っきり行動範囲なので何だか変な気分です。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

「秋の新ドラマ 魅力一挙公開SP!」(再)で内山理名ちゃん



BSテレ東 0:00〜0:29

岡田結実主演「最果てから、徒歩5分」&泉里香主演「高嶺のハナさん2」の制作現場に潜入!撮影の舞台裏や、メインキャストの独占インタビューも盛りだくさん!

内山理名 AS 白石夕雨子

10月1日から始まる理名ちゃんが出演する新ドラマ「最果てから、徒歩5分」の予告を含めたナビ番組のリピート放送です。内容は本放送と同じで、「最果てから、徒歩5分」のパートではあらすじに加えてメイキング映像と出演者インタビューが観れます。舞台となるオーベルジュの店主役の理名ちゃんは「演技派女優」と紹介されています。

本放送:2022年9月25日(BSテレ東)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:29| RINA | 更新情報をチェックする