nana.812.png

2022年08月01日

「十万分の一の偶然」(再)で内山理名ちゃん



東映チャンネル 13:00〜15:00

内山理名 AS 布川麻奈美

「十万分の一の偶然」の、今年5回目の再放送です。今は亡き田村正和さんが主演でルポライターを演じ、冒頭で中谷美紀さんが演じる娘が交通事故で死んでしまいます。其の事故現場を偶然に撮影したと云う高嶋政伸さんが演じるカメラマンが、其の写真で賞を取りますが、主人公は疑念を抱き身分を偽ってカメラマンに接近します。理名ちゃんが演じた麻奈美は事故の唯一の目撃者が入院した病院の看護師ですが、実はカメラマンの愛人で共犯者でもあり、目撃者も殺されてしまいます。しかし主人公は徐々にカメラマンを追い詰めてゆき、二人は逮捕されます。

本放送:2012年12月15日(テレビ朝日)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 15:00| RINA | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」#3(再)で内山理名ちゃん

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ Blu-ray BOX


フジテレビTWO 12:10〜13:00

#3「仲間に迫る、乳がん」

内山理名 AS 葉山今日子(#3ゲスト)

「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」#3の、今年5回目の再放送です。理名ちゃんが演じた葉山さんは編集者で乳がんの定期健診を受けて一旦は異常なしと診断されますが、主人公の五十嵐は葉山さんの祖母も母も乳がんになっているので何度も検査して、とうとう乳がんが発見されます。葉山さんには年下の婚約者がいて、胸部を全切除する事になり結婚を諦めるものの、婚約者は優しく理解してくれます。サブタイトルが「仲間に迫る、乳がん」となっているのは、放射線技師の仲間であるたまきさんも乳がんの疑いがあると云う話が並行して描かれているからです。

本放送:2019年4月22日(フジテレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 13:00| RINA | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

「片瀬のNANA CHANNEL」#65 8月3日(水)21時〜生配信雑談チャンネルやよ!みんな集まれ〜!!



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 21:00配信開始(3時間2分15秒)

那奈ちゃんのYouTube第65弾で、今回は雑談生配信動画だそうです。いつものリビングに、サンリオピューロランドの動画でも着ていたピンクのワンピース姿で髪はお団子にしている那奈ちゃんが登場です。今回もノープランで始めたと云う生配信は、いつもよりも1時間遅れで始めたものの例によって長尺版となり、日付を越えてしまいました。まずは猫にチュールをあげて、前回の続きとばかりに視聴者個人のタロット占いをやり、更には人生相談の様な展開にもなってゆきます。2歳の頃に出た「おかあさんといっしょ」の記憶が鮮明で、細かいところまで語ってくれたのは新情報(那奈ちゃんが人気がなかったぽろり推しだったとか)もあって驚きましたが、兎に角、那奈ちゃんの生配信は長過ぎます。平日や日曜日の夜に此れをやられると、翌日の仕事に影響が出てしまうので、前にも云いましたが週末の夜にお願いしたいです。しかも本日は、21時から22時まで櫻坂46の推しメンである天ちゃん(&森田さん)のSR生配信があり、22時から23時までは橋本愛ちゃん主演ドラマ「家庭教師のトラコ」があり、更には23時15分から0時くらいまで其の橋本愛ちゃんがインスタライヴをやったのです。完全なるバッティングで、個人的にはどれも外せないので、仕方ないからずっと那奈ちゃんの生配信と同時視聴していて、物凄く疲れました。それから、那奈ちゃんの生配信は長いだけではなく、ゲームにしてもタロット占いにしても、よりパーソナルな傾向になって来ていて、世界が閉じていると思います。ファン限定を対象としているのならば其れでいいのでしょうけれど、より多くの視聴者を求めているのならば、現在の様に特定の視聴者をクローズアップして内輪ウケの様な展開になるのは宜しくないと思います。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

「滝沢沙織の部屋」【コラボ】片瀬那奈ちゃんが私の実家にお泊まり!真心込めてお寿司を詰めます



YouTube「滝沢沙織の部屋」 20:00配信開始(14分36秒)

那奈ちゃんと滝沢沙織さんのコラボ企画第4弾で、今回は「片瀬のNANA CHANNEL」#63の沙織さんの実家にお泊り動画の続きです。沙織さんの実家の寝室で沙織さんと共に、ラフなTシャツ姿で髪は三つ編みにしている那奈ちゃんが登場です。那奈ちゃんはかなり眠そうな顔をしていますが、20時頃には寝てしまったと那奈ちゃんのチャンネルでは云っていました。そして翌朝になり、沙織さんのおとん「たかし」が寿司職人なので二人でお手伝いをします。助六寿司を120パックひたすら詰めてゆくのですが、慣れている沙織さんは上手ですし、那奈ちゃんも上手で、35分で終了しました。其の後は「たかし」が余分に握ってくれた助六寿司を二人で食べて、那奈ちゃんは好きな寿司ネタは「エンガワ」とまた云っていますが、40〜50貫いけるなどと「那奈ちゃん節」も出ました。120パックの助六寿司は、まさか那奈ちゃんと沙織さんが詰めたとは思わずに多くの方々に食べられたのでしょう。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

「家売るオンナの逆襲」(再)全10話一挙放送で内山理名ちゃん

家売るオンナの逆襲 Blu-ray BOX


日テレプラス 11:00〜20:30

第6話「運命大作戦!W不倫夫婦に奇想天外の家爆売りGO!」

内山理名 AS 八十多つぐみ(第6話ゲスト)

「家売るオンナの逆襲」第6話の今年4回目の再放送で全10話一挙放送ですが、「執事 西園寺の名推理」全八話一挙再放送と理名ちゃんバッティングしています。よりにもよって理名ちゃんがゲスト出演したこちらの第6話のラスト10分と、あちらの第一話冒頭10分が被っているのでした。こちらで理名ちゃんが演じたつぐみさんは、W不倫カップルの奥さん役です。つぐみさんは、第8話にも回想シーンでチラリンコと登場しています。

本放送:2019年2月13日(日本テレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 20:30| RINA | 更新情報をチェックする

「執事 西園寺の名推理」(再)全八話一挙放送で内山理名ちゃん

LOOK HEAR?


ホームドラマチャンネル 16:30〜0:00

第一話「名門ホテル殺人事件 容疑者数は3000人超!? 透明人間の“足跡”」

内山理名 AS 奥村香澄(第一話ゲスト)

「執事 西園寺の名推理」第一話の今年3回目の再放送で全八話一挙放送ですが、「家売るオンナの逆襲」全10話一挙再放送と理名ちゃんバッティングしています。前述の通り理名ちゃんがゲスト出演した回の、あちらのラスト10分とこちらの冒頭10分が被っています。こちらで理名ちゃんが演じた香澄さんはホテルのマネジャーで、恋人のパティシエが殺人事件の容疑者になりますが、執事・西園寺が名推理で解決します。

本放送:2018年4月13日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 23:59| RINA | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

「257万アクセスの恋のモヤモヤ」



当ブログのアクセス数が、257万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:20| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「恋はつづくよどこまでも」第8話〜第10話(最終話)(再)

【Amazon.co.jp限定】恋はつづくよどこまでも Blu-ray BOX (※キャンバスミニトートバッグ付き)


MBS 14:00〜17:00

第8話「俺のそばを離れるな…ついに告白!」
第9話「好きだ…お前が…好きだ…!」
第10話(最終話)「I LOVE…その続きを贈らせて」

片瀬那奈 AS 結城沙世子

「恋はつづくよどこまでも」の今年2回目の再放送で、関西ローカルですが地上波での放送です。MBSでは「闇金サイハラさん」の放送へ向けて「闇金ウシジマくん」の再放送も始まりますし、地上波での那奈ちゃん出演作の再放送が目立って来ました。那奈ちゃんに関しては「ゲンダイ」に続いて「FRIDAY」にも老舗大手事務所と契約するらしいとの記事が出ておりますが、まあ、其の内に正式発表されてから対応します。ひとつ云えるのは、那奈ちゃんは単なるYouTuberで収まる様な器ではありません。此のドラマはドSドクターの魔王・天堂先生と、彼を慕う新人看護師の勇者・七瀬との恋を描いたラヴコメです。上白石萌音ちゃんは一昨年(2020年)の此のドラマでブレイクして、昨年(2021年)には朝ドラヒロインに大河ドラマにも出演して歌手としても紅白歌合戦に出演と、ご本人が「今がピーク」と語る程の大ブレイクへとつづいてゆきました。那奈ちゃんは小児科医の結城沙世子先生を演じていて、落ち着いていて丁寧な演技が光ります。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬のNANA CHANNEL」#66【ディズニーVlog】4年ぶりのシー パークでまったり過ごした1日



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(16分34秒)

那奈ちゃんのYouTube第66弾で、今回は東京ディズニーシー動画だそうです。白いプリントTシャツにピンクのパンツ姿で、髪は三つ編みにしてリーナ・ベル耳のカチューシャを付けている那奈ちゃんが登場です。最近の那奈ちゃんはよく三つ編みにしていますが、夏は此の髪型が楽でいいらしいです。まずはショーの抽選をして買い物をしますが、何故か矢鱈と被り物を買っております。そして「シャイニング・ウィズ・シー」を観て、隣のお客さんがプロだったと褒めております。お馴染みのランチは軽くと云いつつも毎度の爆食で、例によって「20本いける」などと「那奈ちゃん節」も飛び出し、同行のスタッフさんに「出たよ」と突っ込まれています。食べながらグッズを見せびらかしますが、箱の開け方が豪快と云うか、まあ、雑です。アトラクションにも乗った様で、開園から7時間半程滞在した模様です。ところで、YouTubeを観ていると那奈ちゃんは毎日遊び惚けているだけにしか見えないのですけれど、平気なのでしょうか。まあ、見えないところで普通に仕事もしているのかもしれませんし、此れも仕事なのかもしれませんから、余計なお世話ですね。個人的には、幾ら収入が得られようともYouTuberが仕事とは思えませんし、ましてや那奈ちゃんの本業は女優さんですよね。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

「滝沢沙織の部屋」【片瀬那奈ちゃんと東京への帰り道】諏訪湖のサービスエリアに温泉!?最高の景色と長野県の名産品を購入〜



YouTube「滝沢沙織の部屋」 20:00配信開始(約50秒)

那奈ちゃんと滝沢沙織さんのコラボ企画第4弾の続きで、帰り道shorts動画だそうです。沙織さんと一緒に、ラフなTシャツ姿で三つ編みにしてキャップを被りサングラスをしている那奈ちゃんが、サービスエリアで景色を観たりお土産を買ったりしている短い動画です。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

「都市伝説の女」第1話(再)で内山理名ちゃん

都市伝説の女 [Blu-ray]


テレ朝チャンネル2 22:00〜0:30(第1話〜第3話連続放送)

第1話「転落死…将門首塚の祟り!?」

内山理名 AS  関口千穂(第1話ゲスト)

「都市伝説の女」第1話の、今年4回目の再放送です。長澤まさみちゃんが演じる都市伝説に拘る風変りな刑事・音無月子が活躍する1話完結のドラマで、好評で続編も制作されました。此のドラマも例の「金曜ナイトドラマ」枠で本放送されておりまして、つまりは週末のアノ時間ではこうした1話完結のコメディ要素もあるドラマが求められているわけで、返す返すも何故「24 JAPAN」を其の枠でやらかしてしまったのかが謎です。理名ちゃんが演じた関口さんは被害者の元恋人で加害者の婚約者と云う複雑な立場ですが、見せ場は初対面の月子をいきなりビンタする場面です。

本放送:2012年4月13日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:00| RINA | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

「闇金ウシジマくん」第1話(再)

闇金ウシジマくん ディレクターズカット版 DVD-BOX


MBS 2:30〜3:00

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「闇金ウシジマくん」第1話の今年2回目の再放送で、関西ローカルですが地上波での放送です。秋に新作スピンオフドラマの「闇金サイハラさん」が放送されるので、其の前振りでしょう。此のドラマ版第1シーズンはもう12年前の作品で、完結編の映画ですら6年前です。那奈ちゃんが演じた大久保千秋はドラマ版のオリジナルキャラクターで、原作マンガには特定のモデルがいない上に様々なキャラからセリフを頂いていたりしたので、かなり支離滅裂な役どころとなっておりました。今度のサイハラさんも原作にはいないオリジナルキャラクターではありますが、原作の滑皮を女性にした役どころなので大久保千秋みたいなへんちくりんな感じにはならないでしょう。

本放送:2010年10月13日(MBS、TBS)(TBSでの放送日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 03:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「恋する瞳 さよならオリビア」




オリビアが、8月8日に亡くなりました。あたくしにとってのオリビアは圧倒的に70年代中盤ですが、より成功したのは80年代前半でしょう。昔の洋楽は邦題が付くのが一般的で、オリビアも大好きな「恋する瞳(Compassionate Man)」の他にも「そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)」とか「愛の告白(I Honestly Love You)」とか「たそがれの恋(Don't Stop Believin')」とか「秋風のバラード(Something Better To Do)」とか「きらめく光のように(Making A Good Thing Better)」とか、原題を聞いてもピンと来ない位に邦題で有名になっておりました。ビートルズ絡みで云えば、後にELOと共演したりもしましたが、初期にはジョージの「美しき人生(What Is Life)」はヒット曲のカヴァーですが「Behind That Locked Door」なんて通好みの曲もカヴァーしたり、ディランの「If Not For You」もジョージのアレンジでカヴァーしていたりして、「If Not For You」に関して云えばオリビアのカヴァーが当時は最も有名でヒットしたと思われます。日本独自に大ヒットしたドリー・パートンのカヴァー「Jolene」が収録されているので、たぶん最も日本では売れたと思われる「水の中の妖精(Come On Over)」(ジャケットを見て付けた邦題でしょう)では「The Long And Winding Road」をカヴァーしています。ありがとう、さよなら、オリビア。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 18:26| FAB4 | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

「片瀬のNANA CHANNEL」#67【ドンキ爆買い】深夜のテンションで買いすぎた・・生活感ありすぎの購入品紹介



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(16分59秒)

那奈ちゃんのYouTube第67弾で、今回はドン・キホーテ爆買い動画だそうです。いつものリビングに、黒と紺のTシャツ姿で髪は真ん中分けでストレートに下している那奈ちゃんが登場です。深夜のドン・キホーテでひとりでゆっくりと爆買いしたらしく、大きな袋3つがパンパンに膨らんでいます。そして、戦利品を紹介してゆくだけの動画なのですが、日用品や猫のおやつや食事や自分のおやつなどで、沢山買ってはいるものの経済的です。紹介しながら「昔クイズ番組でドン・キホーテの外観当てで全問正解した」とか「私の歴史は旭化成から始まった」とか、アピールしております。2万6千円程の爆買いですが、ご本人もおっしゃる通りに無駄遣いではないので宜しいのではないでしょうか。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

「GET BACK」考 其の参



「GET BACK」のジャケットを見ると、中味とはジョンとポールの風貌が合っていないと誰でも気が付くでしょう。アルバム「GET BACK」と映画「LET IT BE」、更に今回のドキュメンタリー「GET BACK」は全てが1969年1月に行われた「THE GET BACK SESSIONS」を元にしていますが、アルバム「GET BACK」用に撮影されて後に「赤盤」と「青盤」に使われたジャケット写真が撮影されたのは1969年5月なのです。其の間にジョンは髪と髭を伸ばし捲り、ポールは髭を剃ってしまったわけですね。なんでそんな事になったのかと云うとですね、アルバム「GET BACK」は原点回帰がテーマだったのでデビューアルバムである「PLEASE PLEASE ME」と同じデザインにする為に、同じ場所で同じカメラマンによって撮影されたからで、まあ、1月にはまだ其の案が固まっていなくて5月になってから撮影したらジョンとポールはもう風貌が激変していたって事でしょう。今回のドキュメンタリー「GET BACK」では1963年と1969年の彼らが合成されたデザインとなっております。そして映画とアルバム「LET IT BE」には中味と合った写真が使われていて、アルバム「GET BACK」用だった写真は前述の通りにベスト盤までお蔵入りとなっていたわけです。

ドキュメンタリーを観ると、1969年1月の段階でアルバム「GET BACK」(後のアルバム「LET IT BE」)の収録曲ばかりか、アルバム「ABBEY ROAD」のほとんどの収録曲と、更には解散後のジョンとポールとジョージのソロアルバムに収録される楽曲までもが既に出来上がっていたりします。膨大な「THE GET BACK SESSIONS」のブートレグで音は聴いておりましたが、例えば後にジョンの「IMAGINE」に収録される「GIVE ME SOME TRUTH」をジョンとポールが一緒に歌っている映像などを観ると、なかなか胸に来るものがあります。ジョージなんかはこの時期がソングライターとしてピークに来ていて、後に3枚組で発表する「ALL THINGS MUST PASS」の収録曲なんてほとんど出来ていたりします。其れでスタジオからポールが消えた途端に、ジョージがジョンに「ソロアルバムを出したい」とお願いして、ジョンから「グループが結束しようとしている時に、ソロかよ」と諫められているのですが、ジョンの横にピッタリくっついているヨーコが「いいと思うわ」と云うとジョンは急変して「いいんじゃないか」と云います。ジョージとしては「お前に訊いてない」だったでしょうけどね。

ところで、1969年1月と云うとビートルズは2枚組30曲入りの「THE BEATLES(「ホワイト・アルバム」)を1968年11月22日に発売したばかりでして、「THE GET BACK SESSIONS」は翌1969年1月2日にはもう始まっているのです。サントラ盤でビートルズの曲は新曲が4曲(しかも全て蔵出し)しか収録されていない「YELLOW SUBMARINE」は、正にセッション中の1969年1月17日に発売されています。何故、ビートルズはそんなに急いでいたのでしょうか。ポールは「前のアルバム(「ホワイト・アルバム」)は、失敗作だった」などと、後に「アンソロジー」で「ビートルズのホワイト・アルバムだ!文句あっか!」などと啖呵を切ったのとは真逆の事を云っています。「ホワイト・アルバム」発売から「THE GET BACK SESSIONS」開始までは僅か一か月余りなのですが、其の僅かな間にジョンがローリング・ストーンズの「ロックン・ロール・サーカス」に出演して、クラプトンやキース・リチャーズたちとスーパーバンド「THE DIRTY MAC」を結成して演奏したのが、かなりポールの気持ちを揺さぶったと思われます。勿論ヨーコの存在もありましたが、ポールは「ヨーコのせいで解散したなんて云ったら、50年後に笑い者にされる」と云ってたりもします。「このままでは、ジョンがビートルズから離れていってしまう」との危機感にポールは焦り、もう一度バンドとしての結束をと云いつつも、実はジョンと昔の様に合作し一緒に演奏したかったのでしょう。

映画「LET IT BE」ではポールがジョンに「君と一緒なら幾らでも演奏するよ」と面と向かって云う場面までありましたが、映画「LET IT BE」がソフト化されないのはポールとジョージの口論が入っているからと推察されてもいました。ところが今回の「GET BACK」では其の「TWO OF US」での口論はもっと長く入っていて、ジョージが自ら「クラプトンを呼べよ」などと自虐的な発言をしていたり、数日後の「GET BACK」をリハーサル中にポールがジョージに向かって「ギターはジョンひとりだけでいい」などと「其れを云っちゃあおしまいよ」発言をぶちかまして、ジョージがジョンに「バンドを辞める、今すぐだ」と脱退を告げて去ってゆくと云う、もうどうしようもない展開までバッチリと描かれていて、しかもそこで第一部が終わってしまいます。エンディングに流れるのは、ジョージのソロの名曲「ISN’T IT A PITY」のビートルズ時代の音源です。翌1970年には本格的なソロアルバムを3枚組で出して大ヒットさせるジョージですが、其のほとんどはビートルズ時代に書いて主にポールによってボツにされ捲った楽曲だったわけで「曲は取り上げてもらえないし、演奏にもいちいちダメ出しされる」状況は耐え難かったでしょう。しかもジョージは「静かなビートル」などと呼ばれていたものの一番社交的で、此の頃には多くのミュージシャンと交流していて、既にクラプトンを呼んだりディランと共作したりしていたわけで、何故ビートルズだと自分が軽視されるのか理解不能だったのでしょう。答えは簡単で、ポールにとって重要なのはジョンだけで、他の二人は眼中になかったって事です。

(小島イコ)

posted by 栗 at 16:05| FAB4 | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

「最果てから、徒歩5分」で内山理名ちゃん



BSテレ東で10月1日(21時〜)から放送される土曜ドラマ9「最果てから、徒歩5分」に、理名ちゃんが物語の舞台となる”オーベルジュ・ギルダ”の店主・白石夕雨子役でレギュラー出演することが決定しました。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 19:18| RINA | 更新情報をチェックする

2022年08月14日

「片瀬のNANA CHANNEL」#68 14日(日)21時〜生配信!天気悪そうだし、お家でゆっくりトークしよ〜! 事故だらけの生配信!カレーとスイカ食べて夏を味わった日



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 21:00配信開始(2時間0分16秒)

那奈ちゃんのYouTube第68弾で、今回はまたしても生配信動画だそうです。前回は8月3日だったので間は10日余りで、なんとなく生配信の頻度がダンダンダンと増している様な気がします。またノープランで、ダラダラと3時間位やらかす心算なのでしょうか。正直に申し上げて生配信は嬉しいものの、こう頻繫に長時間でやられるとコアなファンとしても少々食傷気味になってしまいます。更に那奈ちゃんの生配信は以前も書きましたが、長いだけではなく内容がドンドン内輪ウケで閉じた世界になって来ていて、視聴者はコアな那奈ちゃんファンと粗探しして記事にする週刊誌記者しかいないんじゃないでしょうか。ライト層がなんとなく観て、3時間も観続けるとは考えにくいところです。週刊誌の記者も女優復帰の話とかが聞けたら儲けものなのでしょうけれど、もしも大手事務所との契約とか女優復帰とかが決まっていたとしても、そんな重大発表を情報解禁前にYouTubeでするわけがありません。最近の那奈ちゃんに関する記事は、YouTubeとかインスタを観て書いているだけなので、そんな取材もしないで書いた記事なんてド素人のあたくしだって書けますし、今宵もそうする心算ならば記者なんて辞めた方が宜しいんじゃないでしょうか。

さて、いつものリビングに、黒いマイケル・ジャクソンのTシャツ姿で髪を三つ編みにしている那奈ちゃんが登場です。しかし、開始早々にトラブルで画面がカクカクして、2度も失敗して、3度目にようやく復旧してようやくカレーを食べられました。相変わらず、咀嚼音までバッチリとマイクが拾っています。本日は那奈ちゃんのお母様のお誕生日で言及していますが、インスタでは赤ちゃん時代の那奈ちゃんが見れます。お母様、おめでとうございます。其の後はカレーとサラダを食べながら、ずっとカレーの話をしています。更にはチャットを拾って、「きなこ」と「もち」は人間なら「JK」とか、韓国ドラマの話とかとりとめもなく話しています。リーナ・ベルのカチューシャはネットで買ったそうで、「此のご時世に香港まで行って買ったのか」などと云う批判が如何にバカバカしいものだったかをサラリとかわしています。そして、またしてもスイカを食べております。食べながら、滝沢沙織さんのスタイルの良さを絶賛しています。と云うか復旧してから1時間位、ずっと食べていました。そしてお馴染みの猫にチュールをあげて、タロット占いのコーナーとなりました。特定の個人を占っていると、視聴者数が激減してゆくのですけれど、もうお構いなしです。更に全体の占いもやるわけですが、選択制でもないから当たるわけないですよ。サイコロ占いもやっていましたが、那奈ちゃんファンは一蓮托生なのでしょうか。今後の活動に関しては「みんなを楽しませて役に立つ事」と何とでも取れる答えでした。いつもより短い2時間の配信でしたが、最初のトラブルを合わせると2時間半で、やっぱり長いです。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

「都市伝説の女」第1話(再)で内山理名ちゃん

都市伝説の女 [Blu-ray]


テレ朝チャンネル1 1:00〜2:00

第1話「転落死…将門首塚の祟り!?」

内山理名 AS  関口千穂(第1話ゲスト)

「都市伝説の女」第1話の今年5回目の再放送ですが、「浅見光彦〜最終章〜」第1話再放送とバッティングしています。こちらは先週も再放送した気がしますが、此れも結構1年中再放送されている印象です。長澤まさみちゃんが演じる型破りな刑事・音無月子が都市伝説を元に事件を解決する1話完結の人気シリーズで、続編も制作されています。理名ちゃんが演じた関口さんは第1話の舞台となるハギノ電工の社員で、殺人事件の被害者の元カノで加害者の婚約者と云うややこしい役どころです。

本放送:2012年4月13日(テレビ朝日)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 02:00| RINA | 更新情報をチェックする

「浅見光彦〜最終章〜」第1話(再)

浅見光彦 ~最終章~  (沢村一樹 主演) [DVD]


AXNミステリー 0:30〜2:30

第1話「恐山・十和田・弘前編」

片瀬那奈 AS 藤波紹子(第1話マドンナ)

「浅見光彦〜最終章〜」第1話の今年5回目の再放送ですが。「都市伝説の女」第1話再放送とバッティングしています。第1話は2時間SPで、実質2時間ドラマだった前シリーズと同じ様な構成です。第2話からは通常の1時間枠となり、正味45分位で事件が解決してしまうので薄味となります。何故か近年の再放送では第2話が欠番となっておりますが、理由は不明です。那奈ちゃんが演じた藤波紹子さんは料理人で、連続殺人事件に巻き込まれてゆくのですが、そこには母親が受けた忌まわしい出来事と、其れが原因で自殺してしまった過去が深く関わっています。ところでまた那奈ちゃんに関するネットニュースが出ていましたが、予想通りにインスタを見ただけで書いた記事で、那奈ちゃんがお母様の誕生日を祝って自分の赤ちゃん時代の写真をアップして、其れを見てファンがレスした感想を拾っただけで、こんなもんでお金がもらえる記者が羨ましいですなあ。



(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 02:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

「闇金ウシジマくん」第2話(再)

闇金ウシジマくん ディレクターズカット版 DVD-BOX


MBS 2:30〜3:00

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「闇金ウシジマくん」第2話の今年2回目の再放送で、関西ローカルですが地上波での放送です。9月から6年ぶりのスピンオフドラマ「闇金サイハラさん」が始まるので、其の前振りで12年前のシリーズ第1作が久しぶりに地上波で再放送されております。主人公のウシジマくんを演じた山田孝之くんは完結編の映画が公開された時に「もう使わないから」とトレードマークのフチなしメガネをファンにプレゼントしたので、スピンオフに登場するのかどうかは不明です。那奈ちゃんが演じた大久保千秋はドラマ版のオリジナルキャラクターで、青森出身で津軽弁が出てしまう設定は那奈ちゃんがYouTubeなどでも何度か語っている通り、那奈ちゃんが自ら提案したそうです。

本放送:2010年10月20日(MBS、TBS)(TBSでの放送日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 03:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする