nana.812.png

2022年06月04日

「35歳の高校生」(再)全十一話一挙放送

35歳の高校生 Blu-ray BOX


ファミリー劇場 11:45〜22:15

第一話「ベンジョメシ? トイレで食べて美味しいの?」
第二話「イジメ? いじられ? ピエロの流す涙の訳」
第三話「いじめって楽しい?スクールカーストが引き裂く友情の行方」
第四話「教師イジメの犯人は誰? 涙の記者会見」
第五話「いじめっ子の闇...同級生キャバ嬢対決!!」
第六話「部活内で暴力!? 嘘が嘘を呼ぶ悲劇の連鎖」
第七話「盗撮犯とオバサンの過去を学級裁判で暴け!!」
第八話「生徒との禁断の恋!? 教師をダマす悪魔の罠!!」
第九話「遂に最終章!! オバサン涙…サバイバル修学旅行」
第十話「魔女裁判…彼女が高校生になった目的を糾弾」
第十一話(最終回)「衝撃の2時間SP!! 今夜すべての謎が明かされる!ノートの真実と亜矢子の失踪…卒業目前で生徒たちが職員室に立てこもり!?彼らはスクールカーストを乗り越えられるのか?」

片瀬那奈 AS 長峰あかり

「35歳の高校生」の今年3回目の全話一挙再放送ですが、「越境捜査」と「浅見光彦〜最終章〜」第1話の再放送とバッティングしています。本放送当時は米倉涼子さんが演じた「35歳の高校生」馬場ちゃんのコスプレみたいな制服姿や、今は亡き渡哲也さんとの共演などが話題になりましたが、9年後の現在では生徒諸君の多くが主演級の俳優に成長したので若かりし頃が観れる作品となっています。所謂ひとつの学園ドラマで、毎回馬場ちゃんが問題を解決して友達を増やしてゆく展開なのですが、重苦しくて全く爽快感は味わえません。リストカットを繰り返す女子生徒に「切りなさい!」と云ったり、仲直りさせる為に殴り合いをさせたり、馬場ちゃんがやっている解決法は滅茶苦茶です。スクールカーストによるイジメがテーマですが、女子生徒をロッカーの下敷きにするとか殺人未遂とも思えるやり方も酷いし、其の被害者だった女子生徒が小泉先生にハニートラップを仕掛けるとか、もうわけがわかりません。最初の方から黒幕はヘッドフォンだと視聴者にはバレバレで、サバイバル旅行で正光以外が全員馬場ちゃん派になってからの、ヘッドフォンが正光を刺そうとして馬場ちゃんが身代わりで刺され、ヘッドフォンは少年院送りで馬場ちゃんは失踪、更にカイザー教育長が突然クラス廃止案を出して生徒が立てこもりと、何処まで行っても展開が非現実的過ぎてついてゆけません。那奈ちゃんが演じたあかり先生は、そんな重苦しい展開の中で場違いとも思える程に明るく煽り捲る「アンナ滅茶苦茶なスクールカウンセラーはいない」立ち位置だったものの、終盤でカイザー教育長が送り込んだスパイだと発覚します。しかしながら馬場ちゃんもカイザー教育長が送り込んでいるわけで、馬場ちゃんは何故不審過ぎる言動を連発するあかり先生を1ミリたりとも疑わなかったのかも不明です。

本放送:2013年4月13日〜6月22日(日本テレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:15| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「浅見光彦〜最終章〜」第1話(再)

浅見光彦 ~最終章~  (沢村一樹 主演) [DVD]


AXNミステリー 16:00〜18:00

第1話「恐山・十和田・弘前編」

片瀬那奈 AS 藤波紹子(第1話マドンナ)

「浅見光彦〜最終章〜」第1話の今年3回目の再放送で全9話(第2話は欠番)一挙放送ですが、「35歳の高校生」全話一挙再放送とバッティングしています。こちらはエロス沢村主演で2時間ドラマがシリーズ化されていて、其れに続く連続ドラマ化だったので「最終章」となっております。浅見光彦を演じるのはエロスが2代目でしたが、エロスにとっては此れが連続ドラマ初主演作でした。那奈ちゃんが演じた藤波紹子は料理人で、毎回登場するマドンナ役です。1話完結で此の第1話は2時間拡大版だったので、実質2時間ドラマと考えてもよいでしょう。主人公とマドンナなのでエロスと那奈ちゃんが並んで歩くシーンがあって、エロスの方が背が高いのに那奈ちゃんの方が脚が長いです。エロスの脚が短いわけではなくて、那奈ちゃんの脚が長過ぎるのです。



(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 18:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「越境捜査」(再)で内山理名ちゃん



チャンネルNECO 10:25〜12:45

警視庁VS神奈川県警!迷宮入りの未解決事件の裏に潜む巨悪!消えた12億円を警視庁の窓際刑事&神奈川県警の不良刑事が追う!エンタメ感満載の社会派サスペンス

内山理名 AS 伊藤順子

「越境捜査」の今年2回目の再放送ですが、「35歳の高校生」全話一挙再放送とバッティングしています。こちらは高橋克典さんが演じた警視庁の鷺沼刑事と戸次重幸さんが演じた神奈川県警の宮野刑事がバディーを組んで事件に挑むので、越境捜査と云うわけです。理名ちゃんが演じた順子さんは花屋さんですが、14年前に起きた12億円消失事件に関わっていました。再三再四其の件で聴取を受けるものの、なかなか口を割りませんが、最後には全てを打ち明け捜査に協力します。

本放送:2020年4月20日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 12:45| RINA | 更新情報をチェックする