nana624.png

2022年05月01日

「雲霧仁左衛門」第三回(再)で内山理名ちゃん



NHK総合 6:10〜6:53

第三回「哀しき妹」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」第三回の今年初めての再放送で、先週に予定されていましたが観光船事故の臨時ニュースで延期されました。今回も天気予報テロップが入っていますが、地上波での初めてのノーカット版再放送です。此の回ではサブタイトル通りに、雲霧一党の六之助の妹が登場します。しかしそれは安部式部が派遣した偽者で、正体がばれて六之助の目の前で自害してしまう哀しいお話です。妹ネタは「雲霧仁左衛門5」でもありましたが、そちらでは本当の妹でした。今のところ今回の再放送は、「雲霧仁左衛門2」までは確定しています。

本放送:2013年10月18日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 06:53| RINA | 更新情報をチェックする

「ブラッディ・マンデイ」シーズン2(再)全9話一挙放送



TBSチャンネル2 12:00〜21:00

第1話「今夜日本に核投下!!最凶テロの日本再始動計画…衝撃の首相暗殺1500万人の命が一瞬で!!止まらない悲劇に伝説のハッカーの孤独な戦いが今、始まる!!」

片瀬那奈 AS 宝生小百合(第1話回想)

「ブラッディ・マンデイ」シーズン2の、今年初めての一挙再放送です。那奈ちゃんが演じた宝生小百合はシーズン1の第4話で自決しましたが、此のシーズン2の初回に回想シーンで再登場しています。原作マンガに沿った内容だったシーズン1とは違って、シーズン2はまだマンガが連載中だったのでオリジナル脚本になっています。ラスボスの設定が前作と同じ様なものだったりして、続編にありがちな出来栄えとなっています。原作と違って、主人公の同級生の女の子を初回で殺してしまったり、悪のヒロインであるマヤまで殺してしまったりして、一寸納得がいかない展開ではあります。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 12:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬のNANA CHANNEL」#40【ディズニーVlog】奇跡の連発!爆食の嵐!春のイースター大満喫 【ディズニーVlog】春のイースター最高すぎて奇跡おきた



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(16分06秒)

那奈ちゃんのYouTube第40弾で、今回は「ディズニーイースター」動画だそうです。東京ディズニーランドに、白いパーカーにミッキーマウスのGジャンに白地に柄のスカート姿で、明るかった髪を巻いてキャップを被った那奈ちゃんが登場です。最初にショーを予約して、二つ当たりました。そして買い物をして、生配信で出ていたクッションやミニーマウスのカチューシャやマスクなどを大量に買って、早速カチューシャとマスクを装着します。前回の「Shorts」動画の長尺版がここで挿入されて、まずは朝食です。ショーは権利の関係で映せませんので、昼食にデザートに夕食と、ひたすら爆食している那奈ちゃんの映像が続きます。ピザを食べている時に「8歳の誕生日にお母さんが焼いてくれたピザの味」などと詳細に解説しておいて全部ウソだったりと、お馴染みの「那奈ちゃん節」も炸裂しました。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年05月02日

「20世紀少年」3部作一挙放送



WOWOWシネマ 22:40〜6:10

2008年、2009年公開作品

片瀬那奈 AS 敷島ミカ

「20世紀少年」の今年3回目で、今回は3部作一挙放送です。那奈ちゃんが演じたのは巨大ロボットを作った敷島教授の娘であるミカで、第1章では僅かながらセリフもありますが、第2章と最終章ではセリフもなく登場するのも一瞬でカメオ出演です。原作の敷島ミカを期待して観るとズッコケる事間違いなしですし、こうして一挙放送されると如何に酷い出来の映画だとより理解出来るでしょう。此処まで辿り着いてしまった那奈ちゃんファンで此れを未見の方はおられないでしょうけれど、もし万が一未見ならば時間の無駄なので観ない方が良いです。


 (小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2022年05月03日

「都市伝説の女」第1話(再)で内山理名ちゃん



テレ朝チャンネル2 23:40〜0:30

第1話「転落死…将門首塚の祟り!?」

内山理名 AS  関口千穂(第1話ゲスト)

「都市伝説の女」第1話の、今年2回目の再放送です。長澤まさみちゃんが主役の都市伝説に拘る型破りな刑事である音無月子を演じて、好評だったので続編も制作されました。理名ちゃんは第1話の舞台となったハギノ電工に勤務する関口さんを演じていて、元カレを殺した営業部長と婚約している複雑な役どころです。初対面の月子を、関口さんが思いっ切りビンタする名場面があります。

本放送:2012年4月13日(テレビ朝日)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 23:40| RINA | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

「片瀬のNANA CHANNEL」#41 超高額イヤホンで音楽聞いたらパラダイスだった 秋葉原で超最新のイヤホン試聴しまくってきた【家電】



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(17分44秒)

那奈ちゃんのYouTube第41弾で、今回はイヤホン&ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」訪問動画だそうです。秋葉原に、ベージュのパーカーに白いジャケットにデニム姿でまだ明るかった髪を巻いて下している那奈ちゃんが登場です。早速「e☆イヤホン」に入店しますが、副店長の岡田さんがマンツーマンで解説してくれる好待遇です。何度も「案件ではなく趣味」を強調していますが、どう考えてもお店の宣伝込みでしょう。たかがイヤホンやヘッドフォンと云っても30万円とか60万円とか超高額な商品もあり、最も高いのは700万円もするそうです。此のお店の特徴は5千種類ほどある商品のほとんどを視聴可能なところらしく、那奈ちゃんも一寸即購入とはいかない超高額商品を次々に視聴させてもらっています。那奈ちゃんは小芝居をしたりゾーンに入ってノリノリになったりして、サービス精神が旺盛でいつも通りに面白いです。本店の後には姉妹店のオーダーメイド店も紹介していましたが、本店でも姉妹店でも那奈ちゃんは普通に購入済でした。確かに趣味なのですが、いやいや、趣味を活かした案件ではありませんか。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年05月05日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」第1部第6章 I'M DOWN

其の六 悲しき街角(下)



「千秋万歳」序章のつづきの
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKSのつづきの
「千秋万歳」第1部第2章 LOST AND FOUNDのつづきの
「千秋万歳」第1部第3章 LOVE MIXのつづきの

西暦 2016年 西豪寺スタジアム
悲しきシリーズ最終戦

未亜:果敢にタックルにいく美月うらら組長を、大久保千秋がキックで迎撃しようとしますが、其のキックごと大久保千秋をロープまで吹っ飛ばしました!パワーも充分に有り余っているぞ、美月うらら組長!とても本日5戦目とは思えません!

イコ:スピードも技のキレも衰えないどころか、此の5戦目がイチバンノッテいるんじゃないですかね。美月うららくんはモンスターですなあ。此の試合は5戦目と云うハンディキャップがある美月うららくんの体調を考慮して時間無制限1本勝負から60分1本勝負に変更したのですけれど、全く杞憂に終わった感じですね。

未亜:大久保千秋もあっけに取られた表情を見せていますが、おっと、大久保千秋のセコンドには高瀬リコがついています!やはり今後は同期生タッグを組んでゆくのでありましょうか!美月うらら組長のセコンドには冴島響子とレディー・パンドラがついています!

イコ:他にも美月組のメンバー全員がリング下に陣取っていますね。またしてもランバージャックデスマッチの様相ですけど。

エレナ:私がそうしなさいと命じたのですけれど、何かご不満でもおありですかしら。

イコ:いえ、まあ、ランバージャックにしなくとも、美月うららくんと大久保千秋くんなら正々堂々とリング上で決着をつけると思いますけどね。

未亜:つまり場外に落ちた選手を、セコンドとしてリング下にいる選手たちがリングに上げるルールですね!

イコ:単純な様で結構ハードなルールなんですよ。場外でインターバルを取る事が出来ませんからね。

未亜:本日5戦目とは思えないチャレンジャーの美月うらら組長のパワーとスタミナを肌で感じたチャンピオンの大久保千秋は、短期決戦は諦めてじっくりとねちっこく攻める戦法に切り替えた模様です!まずは美月うらら組長の美脚を取ってのレッグロックから、大久保千秋が得意とする寝技へと持ち込みました!

イコ:寝技は大変そうに見えてインターバルを取る意味合いもありますからね。決まったら「ギャッ!」で終わりなのに、寝技の攻防なんてプロレスでなければありえません。

未亜:小島さんのボヤキが聞こえたのか、少しムッとした顔つきで大久保千秋が立ち技の展開へと戦法を変えました!コブラツイストから卍固めオクトパスホールド!アントニオスペシャルならぬチアキスペシャルが綺麗に決まっていますが、美月うらら組長が力づくで振りほどいて、出ました!ダンシングスパークリング777!

イコ:此の技は美月うららくんと大久保千秋くんが共同で開発した合作ですから、当然ながら大久保千秋くんは防御法も知っているわけですよ。其れを敢えて掛けると云う事は、それぞれが独自にマイナーチェンジしているとも考えられますね。

エレナ:あら、私も此の技のディフェンスなら編み出したわよん。でも相手の技を受けるのがプロレスだから、出来るだけ受ける様にしているのよん。

イコ:ストップモーションみたいに見えたダンシングスパークリング777でしたから、通常版の数倍の速さで放ったのでしょうね。大久保千秋くんが片膝をつきましたから、効いてますよ。

未亜:おっと、片膝をついたらお約束のシャイニングウィザードを放つ美月うらら組長!更にシャイニングトライアングルシューターを決めました!しかし大久保千秋もガッチリと技を受け止めています!

イコ:イイ感じで盛り上がって来ましたね。やはり此の二人、そして西豪寺エレナ様の3強に任せておけばメインエベントはキリリンコと締まるので、マッチメイカーでプロデューサーであるあたくしも安心して観ていられます。

エレナ:だったら私と此の二人を、いつもメインで使えばいいじゃない。

イコ:いや、まあ、そうなんですけれどね。カードがマンネリ化する心配はしていませんよ。お相撲さんなんか毎場所同じ様な取り組みで成立していますからね。3強には強い侭でいて欲しいのだけれども、若手にも伸びて来て欲しいわけですよ。ただ強引にゴリ押しすると冗談仮面こと檀上みきくんみたいに失敗しちゃうわけでね。

エレナ:アレは酷かったわね。美月うららさんはよくアンナ惨めな敗戦から立ち直ってくれましたわね。

イコ:一方の冗談仮面は本当に冗談のお笑いプロレスに転向しちゃって、今じゃ前座堕ちですよ。手抜きも多いし、エレナちゃん、同じ土下座正規軍なんだからビシッと鍛え直してよ。素材はいいんだからさ。

未亜:リング上では双方譲らず互角の攻防が続いております!おっと、ここで大久保千秋がジャブを出した!豪腕パンチへの布石か!対する美月うらら組長は、お相撲さんのどすこいアタックで返した!いや、掌底打ちです!美月うらら組長の骨法流の掌打が出ました!そして縦回転のトライアングルシューター!おっと、大久保千秋も斜め回転のトライアングルシューター!空中で激突!両者ダウン!

イコ:これはアブナイですよ。

未亜:試合は白熱しておりますが、今回はここまでです!実況は姫川未亜、解説は小島イコさん、そして特別ゲストは西豪寺エレナ様でお送り致しました!それでは皆さん、御機嫌よう、さようなら!


以 下、「悲しき雨音」(上)につづく

DEMO 2014−8−20
MIX 2022−5−5


(小島イコ/姫川未亜)


空想格闘メタフィクション


「千秋万歳」第1部第6章 I'M DOWN

其の那奈 悲しき雨音(上)

WHAT'S NEW !

HEY EVERYBODY 
OUT THERE !

ON 2022・6・X

SINCE 2013・11・7


DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR

posted by 栗 at 00:07| CHIAKI | 更新情報をチェックする

2022年05月06日

「花咲舞が黙ってない」第2シリーズ(再)全11話一挙放送



日テレプラス 22:00〜8:00

第1話「お言葉を返すようですが!痛快ヒロイン、復活!!」
第3話「女子行員が堕ちた恋の罠!! 窓口から消えた三百万」

片瀬那奈 AS 北原有里(第1話ゲスト)
内山理名 AS 吉川恭子(第3話ゲスト)

「花咲舞が黙ってない」第2シリーズの今年4回目の再放送で、今回は全話一挙放送です。本当に此のドラマは一年中再放送されていますが、那奈ちゃんと理名ちゃんが同じドラマの別の回とは云えゲスト出演している珍しい作品でもあります。お二方は同じ銀行員役で、那奈ちゃんが演じた北原さんは、渉外担当でパワハラ上司の命令で顧客を騙して訴えられ退職させられそうになる役どころです。一方の理名ちゃんが演じた吉川さんは窓口業務の所謂テラーで、真面目で信頼も厚いものの、結婚詐欺師に騙されて全財産を貢いで1千万円近く借金した上に銀行のお金を横領してしまう役どころです。どちらも花咲舞さんがビシッと解決して、北原さんはパワハラ上司が成敗されて本人は左遷で済みますが、吉川さんは犯罪なので逮捕されてしまいます。吉川さんは相手が結婚詐欺師だとは知らず罪をひとりで被ろうとしますが、代わって花咲舞さんが結婚詐欺師に強烈なビンタを食らわせます。

本放送:2015年7月8日、7月22日(日本テレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

「雲霧仁左衛門」第四回(再)で内山理名ちゃん



NHK総合 6:10〜6:53

第四回「新たな盗み」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」第四回の、今年初めての再放送です。相変わらず天気予報テロップが入っていますが、地上波でのノーカット版の再放送は初めてです。全六回と短いシリーズなので、もう中盤から後半戦に入っています。理名ちゃんが演じた七化けのお千代姐さんは、公家の後家に化けて松屋に潜入します。

本放送:2013年10月25日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 06:53| RINA | 更新情報をチェックする

「恋はつづくよどこまでも」(再)全10話一挙放送



TBSチャンネル2 12:00〜21:00

第1話「運命の人はドSのドクター!?愛と命と冒険の物語始まる!」
第2話「初めての試練!先生の優しいハグ・・・」
第3話「愛と涙の採血…そして魔王が笑った」
第4話「衝撃の夜!恋のイレギュラー発生!」
第5話「彼女就任!魔王と秘密の職場恋愛!?」
第6話「燃える大阪出張の夜!俺がいるよ…」
第7話「強敵王子現る!?魔王が嫉妬の化身に」
第8話「俺のそばを離れるな…ついに告白!」
第9話「好きだ…お前が…好きだ…!」
第10話(最終話)「I LOVE…その続きを贈らせて」

片瀬那奈 AS 結城沙世子

「恋はつづくよどこまでも」の今年初めての全話一挙再放送ですが、那奈ちゃんのYouTube配信とバッティングしています。此のドラマは上白石萌音ちゃんが演じた勇者・七瀬が修学旅行中に偶然出逢った医師に一目惚れして、再会したい一心で猛勉強して看護師になり再会したら相手は「魔王」と呼ばれる天堂先生で、相手にされないものの猛アタックして両想いになるお話です。此の作品が大ヒットして萌音ちゃんは大ブレイクして、翌年(2021年)には大河ドラマや朝ドラに出演して歌手として紅白歌合戦に出場する国民的な人気女優となりました。しかしながら此のドラマの人気は、佐藤健くんが演じた天堂先生が引っ張ったとも云えます。那奈ちゃんは小児科医の結城沙世子先生を演じていますが、此のドラマには「仮面ライダー」が3人も出ています。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 12:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬のNANA CHANNEL」#42 次のステップに進める5月【タロット占い】



YouTube「片瀬のNANA CHANNEL」 20:00配信開始(38分18秒)

那奈ちゃんのYouTube第42弾で、今回はタロット占い企画第5弾で5月のタロット占い動画だそうです。配信開始時間的には「恋はつづくよどこまでも」全話一挙再放送とバッティングしています。いきなりだなあと猫の「もち」がカメラ前に陣取って始まった動画で、猫の白いTシャツ姿で暗く戻した髪を真ん中分けでストレートに下している那奈ちゃんが、いつものリビングに登場です。例によって三つのコースでの占いで、いつもの石ではなくオラクルカードでの選択制です。2番目の時に「もち」が動き回って、色んなものにスリスリしています。途中で占いながらお芝居の時にはテストでマックスの「10」の力でやってみて、本番では調節するなんて裏話もしています。10何個持っていると云うタロットカードに新しく「スターチャイルド」を加えたそうですが、那奈ちゃんが使っているタロットカードは1万円以上もする高級品です。最後は「もち」と「きなこ」にチュールをあげて、おしまいです。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| YouTube | 更新情報をチェックする

2022年05月09日

「252万アクセスのチアー・ダウン」



当ブログのアクセス数が、252万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:58| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「彼女はキレイだった」第6話(再)



日本映画専門チャンネル 6:00〜7:00

第6話「混乱する記憶と四角関係! 雨の中の告白」

片瀬那奈 AS 岡島唯子

「彼女はキレイだった」第6話の、今年2回目の再放送です。GW中は放送がなかったので間が空きましたが、本日から再び連日に放送されて今週末には最終話まで到達します。丁度中盤で、愛(ヘジン)が残念女子から綺麗なおねえさんに大変身した所から始まります。それでいよいよ宗介(ソンジュン)も此れは何だかおかしいぞと気付き始める展開となり、焦った梨沙(ハリ)がパズルを持ち出すわけですが、原作では残念女子の段階で起こっていてソンジュンがヘジンが本物ではと気付き始めるのはずっと前なのです。リメイクの展開だと愛がキレイになったから宗介がなびいていくみたいになっていて、其れは一寸違うんですよ。それから原作の初回でソンジュンが帰国して車に乗ると運転手さんが「何をしに帰って来たんだい?」と訊く場面があって、ソンジュンは「傘を探しに来た」と云います。此れは結構重要なセリフで、つまり其の「傘」とは「ヘジン」の事なのです。折角最終回の生放送が雨で傘をさす事になったのに、肝心のセリフがなかったのは残念でした。樋口(シンヒョク)も原作だとソンジュンの部屋に無理矢理に泊まってパンツを借りたりするので、リメイクよりももっとへんちくりんな男です。

本放送:2021年8月17日(関西テレビ、フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 07:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「Blue Ocean」で内山理名ちゃん



TOKYO FM 9:00〜11:00(10:07〜10:22頃出演予定)

パーソナリティー:住吉美紀

ゲスト:内山理名

理名ちゃんが「Blue Ocean Professional supported by あきゅらいず」のコーナーにゲスト出演しました。平日の午前中の生放送なのでリアタイは出来ず、ラジコのタイムフリーで聴きました。パーソナリティーの住吉さんとは、ヨガ繋がりで親交があるとの事です。其の流れでヨガの話から始まって、ヨガを始めてから自分が帰る場所が出来て、女優業でどんな扉でも開けられる様になって強くなったそうです。理名ちゃんが選曲したClean Banditの「Everything But You feat. A7S」をかけて、後半は家での話になって、結婚して変わった事などを話しました。料理やたわいもない会話やホームパーティーなど、まあズバリ云ってお惚気話でした。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 11:00| RINA | 更新情報をチェックする

2022年05月10日

「彼女はキレイだった」第7話(再)



日本映画専門チャンネル 6:00〜7:00

第7話「明かされる正体!? 止まらぬ思いとキス」

片瀬那奈 AS 岡島唯子

「彼女はキレイだった」第7話の、今年2回目の再放送です。此の回では遂に愛(ヘジン)の正体が宗介(ソンジュン)に明かされ、クライマックスでは再会からの回想シーンも流れてからのキスで、まるで最終回の様な盛り上がりを見せます。残り3話も残っているのにと思われるかもしれませんが、原作だともっとじっくりと描かれていて、当然ながら正体が明かされてからの展開も中味が濃いです。韓国ドラマは全16話で1話が1時間強と云うのが定番で、日本でリメイクすると全10話で1話が47分位になってしまうので、そもそも尺が圧倒的に足りていません。此のドラマの場合も原作の半分しかないので、どうしても四角関係の4人ばかりにスポットライトが当てられていて、那奈ちゃんが演じた唯子さんたちの周辺キャラの描かれ方が杜撰です。メインの4人も原作よりもずっと薄味で、愛(ヘジン)と梨沙(ハリ)の友情も浅いし、宗介(ソンジュン)も樋口(シンヒョク)も軽くて、原作の方がずっと感情移入させられます。何と云っても原作のヘジンを演じたファン・ジョンウムさんは一度観たら其の圧巻な演技力に魅せられる事間違いなしなので、比較される小芝風花ちゃんはよくやったとは思います。ところで話は変わりますが、滝沢沙織さんが5月28日に釣りイベントを行うとの事で、当日は那奈ちゃんのゲーム生配信でお馴染みの沙織さんのおとん「たかし」さんも参加するそうです。

本放送:2021年8月24日(関西テレビ、フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 07:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする