nana.812.png

2021年06月08日

「闇金ウシジマくん」第7話〜第9話(最終話)(再)

闇金ウシジマくん ディレクターズカット版 DVD-BOX


日本映画専門チャンネル 23:40〜1:10

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「闇金ウシジマくん」第7話から第9話(最終話)までの再放送です。此のドラマ版のシーズン1と映画版第1作には那奈ちゃんが演じたオリジナルキャラクターの大久保千秋が出ている上に、ドラマ版ではナレーションも担当しているので、其の後のシリーズとは少し趣きが異なっています。ドラマ版のシーズン2からは戌亥が参戦し、映画版第2作からは原作の滑皮を女性にした犀原茜が参戦するなど、より原作寄りの展開となっていきます。大久保千秋と云うオリジナルキャラクターを最初に前面に出したのは、おそらく過激な内容を中和する役目を担わせたかったのでしょう。しかしながら大久保千秋も徐々に過激になってゆき、最終話では板橋に対して犯罪を誘発する発言までしています。さて、那奈ちゃんの新撮ですが、来週の火曜日(6月15日)の「デカ盛りハンター」に出演します。

本放送:2010年12月1日、12月8日、12月15日(MBS、TBS)(TBSでの放送日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第五話(再)で内山理名ちゃん



時代劇専門チャンネル 22:00〜22:50

第五話「第三部 襲撃 前編」

内山理名 AS おりょう

「竜馬がゆく」第五話の再放送で、理名ちゃんが演じたおりょうがいよいよ本格的に活躍します。竜馬は火事場で出逢ったおりょうに逢った途端にひとめぼれし、井川遥さんが演じたお田鶴や前田愛ちゃんが演じた千葉佐那子の事など何処へやらとなります。竜馬はおりょうを若村麻由美さんが演じたお登勢の養女にしてもらい、綺麗な着物も着せて「別嬪さんになった」とご満悦です。「おりょう!」「竜馬!」と名前を呼び合って路上で抱き合うなど、ジョンとヨーコなみのラブラブぶりを見せ付けております。竜馬の実の父親である先代の松本幸四郎(現・松本白鸚)さんも登場し、遂に一家総出となりました。そんな中でエロス半平太は切腹し、時代は動いてゆくのでした。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:50| RINA | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第四話(再)で内山理名ちゃん



時代劇専門チャンネル 13:00〜13:50

第四話「第二部 脱落 後編」

内山理名 AS おりょう

「竜馬がゆく」第四話再放送のリピート放送で、此の回から理名ちゃんが演じたおりょうが登場します。オープニングにも登場するのですが、本編での登場は終盤で火事場から逃げ出す場面だけなので、お顔が真っ黒けです。それ故に、オープニングには次の第五話からのお顔がちゃんと見えるカットが早々と使われています。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 13:50| RINA | 更新情報をチェックする