nana624.png

2021年05月01日

「小杉健治サスペンス 保身」(再)



ファミリー劇場 7:50〜9:40

片瀬那奈 AS 羽村真琴

今年になって2回目の再放送です。キャスティングは「スカッとジャパン」と被りますが、こちらはシリアスなサスペンスドラマです。主役の小泉孝太郎さんが事なかれ主義の宮下刑事役で、準主役の泉ピン子さんが藤浦元刑事役で、那奈ちゃんは3番手でメインキャストの羽村記者役です。藤浦元刑事と羽村記者が協力して宮下刑事も巻き込んで警察の不正を暴こうとしていきますが、ピン子さんと那奈ちゃんの絡みにはシリアスの中にもユーモアも交えていて結構相性が良く感じられます。刑事モノのお約束で宮下刑事の家族のサイドストーリーもありますが、妻役が紺野まひるさんで娘役が永野芽郁ちゃんと云う豪華なキャスティングです。

本放送:2015年7月1日(テレビ東京)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 09:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「恋はつづくよどこまでも」(再)全10話一挙放送

【Amazon.co.jp限定】恋はつづくよどこまでも Blu-ray BOX (※キャンバスミニトートバッグ付き)


TBSチャンネル1 11:00〜20:00

第1話「運命の人はドSのドクター!?愛と命と冒険の物語始まる!」
第2話「初めての試練!先生の優しいハグ・・・」
第3話「愛と涙の採血…そして魔王が笑った」
第4話「衝撃の夜!恋のイレギュラー発生!」
第5話「彼女就任!魔王と秘密の職場恋愛!?」
第6話「燃える大阪出張の夜!俺がいるよ…」
第7話「強敵王子現る!?魔王が嫉妬の化身に」
第8話「俺のそばを離れるな…ついに告白!」
第9話「好きだ…お前が…好きだ…!」
第10話(最終話)「I LOVE…その続きを贈らせて」

片瀬那奈 AS 結城沙世子

「恋はつづくよどこまでも」の、今年になって2回目のCSでの一挙再放送です。那奈ちゃんは、小児科医の結城沙世子先生を演じています。此のドラマの地上波での再放送は昨年に3回ありましたが、ダイジェスト版とかディレクターズカット版とかで本放送とは違っていました。今年になってCSで本放送通りでCMをカットし予告もあるオリジナル版が、ようやく再放送されるようになりました。ドラマがソフト化される場合に付加価値として此のドラマなんかも特典映像を大量に付けていて、此れの場合なんかは特典映像だけで4時間47分もあります。しかしながらソフト化される際に、本編まで本放送と違ってしまう場合も多々あります。那奈ちゃんが出演したドラマだと「小早川伸木の恋」なんかは、那奈ちゃんが演じた妙子さんが大暴れする初回の冒頭部分を大幅にカットした挙句の果てに、特典映像にフジテレビアナウンサーの座談会とかが入っていて、もう激怒モンでした。「プロゴルファー花」や「闇金ウシジマくん」なんかは、所謂一つのディレクターズカット版で本放送より長い編集なのですけど、そうなってしまうと本放送やCSでのオリジナル版ノーカットでの再放送も逆に価値が高まってしまうわけです。「歌のおにいさん」みたいに本編は其の侭で、特典映像でディレクターズカット版も付けるのが理想なんですけどね。それからソフト化すると、著作権の問題で音楽が差し替えられたりもします。今はBlu-rayが主流になったので高画質になりましたが、DVDではTVを録画した映像よりも明らかに画質が劣っています。TBSチャンネル1での再放送は地上波でCMが入ったタイミングでアイキャッチが挿入されますが、勿論ノーカット完全オリジナル版です。最近は配信も盛んになったからか、那奈ちゃんが出演したドラマがソフト化されないケースも増えて来ました。昨年は4作に出演してソフト化されたのは此れと「彼らを見ればわかること」の2作ですから、基本的には本放送を確実に録画する事が肝心です。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 20:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

「こちら本池上署」第2シリーズ第14回(再)



BS-TBS 17:00〜17:54

第14回「署内大騒動!」

主題歌:NANA KATASE「Shine」

「こちら本池上署」第2シリーズ第14回の再放送で、主題歌は那奈ちゃんの「Shine」です。那奈ちゃんの歌手活動は、前半はオリジナル路線で後半はカバー路線となりましたが、折角オリジナルで良い曲を連発していたのに何故カバー路線に変更したのかが未だに疑問です。カバーミニアルバム「EXTENDED」は7曲入りですが、先行シングルでもあった「ミ・アモーレ」と「TANGO NOIR」と2曲も中森明菜さんの楽曲をセレクトしていました。一昨日(5月1日)は明菜さんのデビュー記念日なのでCSで7本のライヴ作品が一挙放送されて、バッティングしていた「恋はつづくよどこまでも」は途中までにして明菜さんを観ました。其れで那奈ちゃんがカバーした2004年の後の2006年のライヴで「ミ・アモーレ」と「TANGO NOIR」を続けて歌っていたのですけれど、ズバリ云ってモノが違い過ぎて太刀打ち出来ないレベルでした。明菜さんを2曲って、那奈ちゃんも無謀な事をしたものです。其れでも明菜さんは那奈ちゃんがカバーした事に対してオリジナル歌手で唯一感謝のコメントを述べていて、ご自身も沢山カバーアルバムも出しているからでもあるのでしょうが、懐が深いのです。さて、此の回でも主題歌だけではなくエンディングでも「Shine」のインスト・ヴァージョンが流れますが、前回よりも長く編集された別のTVサイズです。

本放送:2003年7月14日(TBS)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:54| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする

「闇金ウシジマくん」(再)全9話一挙放送



日本映画専門チャンネル 23:00〜3:15

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「闇金ウシジマくん」ドラマ版第1シーズンの、今年になって4回目の再放送です。今夜から4夜連続で、ドラマ版3シーズンと映画版4作が一挙放送されます。「dビデオスペシャル」は含まれません。此の日本映画専門チャンネル版だと、本放送の毎回最後にあった「お色気プレゼントコーナー」はカットされています。那奈ちゃんが演じた大久保千秋はドラマ版のオリジナルキャラクターで、彼女の視点から描かれているのでナレーターも務めています。第1シーズンは、大久保千秋がカウカウファイナンスに入社してから退社するまでの物語となっています。AV女優であった過去に関して云えば、杏奈に「納得出来ない事があって辞めた」とか久美子に「自分を見失わないで。私は昔見失ったから」とか語っているものの具体的な事には触れられていません。元AV女優だったのは、柄崎が最終話で代表作「悶絶Eカップ美脚ストッキング秘書・3」を見つけるので事実でした。本放送は2010年10月から始まりましたが、撮影は3月から5月で「プロゴルファー花」や「テレビでスペイン語」と丸被りしています。第1話に最終話までのシーンが盛り込まれているので、全て撮影してから編集したとすぐに分かります。更に此のドラマのDVDはディレクターズカット版なので、此の本放送版とは編集が違っています。

本放送:2010年10月13日〜12月15日(MBS、TBS)(TBSでの放送日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

「映画 闇金ウシジマくん」



日本映画専門チャンネル 3:15〜5:30

2012年公開作品

(撮影:2011年7月15日〜8月20日)

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「映画 闇金ウシジマくん」映画版第1作の、今年になって3回目の放送です。ドラマ版の第1シーズン(後に2.3と続いたのでそう呼ばれますが、本放送当時は只の「闇金ウシジマくん」でした)に続いての放送で、一挙放送と謳えば避けて通れません。こちらも公開当時には単なる「映画 闇金ウシジマくん」だったわけで、当時は最強の敵とされていた肉蝮が登場しています。其れで其の肝心な役どころの俳優がリアル犯罪者になってしまったので、放送を自粛するCSのチャンネルもあります。那奈ちゃんが演じた大久保千秋はドラマ版の最終話でカウカウファイナンスを退社したのですが、別の就職先が決まって挨拶しに来たらウシジマくんが逮捕されていて、手伝う事になります。闇金に馴染めずに退社したはずなのに再び手伝うってのも変な展開なのですが、ドラマ版では反抗的だったのに映画版ではウシジマくんに従順過ぎるキャラクターに変貌を遂げています。クライマックスでウシジマくんに加勢して肉蝮にパイプ椅子で殴りかかるものの、払われて失神してしまうのも「らしくない」と思えますし、最後には山へ向かう途中で道端に置き去りにされてしまう可哀想な役どころです。まあ、此れは此れで笑えるんですけどね。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 05:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

「こちら本池上署」第2シリーズ第15回(最終回)(再)



BS-TBS 17:00〜17:54

第15回(最終回)「署長交替!」

主題歌:NANA KATASE「Shine」

「こちら本池上署」第2シリーズ最終回の再放送で、主題歌は那奈ちゃんの「Shine」です。那奈ちゃんの歌手活動期間は実質は2002年から2004年で(2005年はベストアルバムを発表しただけ)、もろに悪夢のCCCD期に当たってしまいました。しかも所属がCCCDを率先していたavex traxであった為に、オリジナルシングルもオリジナルアルバムもカバーミニアルバムも全てCCCDでのみ発売されてしまいました。幸いな事に此の「Shine」は2005年のシングル集でベストアルバムにも収録され、そちらは通常のCD(CDDA)で発売されたので良質な音で聴く事が出来ます。しかしながらそのベストアルバムもレンタル用は品番が同じCCCDだったので、中古盤を買う際には注意が必要です。此のブログの副題が「COPY CONTROL」なのは、立ち上げた当時に那奈ちゃんの音源がCCCDでしか聴けなかった事に対する抗議を込めて付けたからです。「Shine」は此のブログのURLにもなっている大好きな楽曲で様々なMIX違いもありますが、其の辺は「片瀬那奈がきこえる」で詳述しています。最終回ではオープニングだけではなく、エンディングでも歌入りの「Shine」TVサイズが途中まで流れます。ドラマは明日から第3シリーズへと続きますが、主題歌は変更されるので記録はここまでです。

本放送:2003年7月21日(TBS)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:54| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする

2021年05月06日

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第8話(再)



ファミリー劇場 0:45〜3:05(第5話〜第8話連続放送)

第8話「バボルの村で勇者交代…ダーマで転職ミスの危機!!」

片瀬那奈 AS 女盗賊クレア(第8話ゲスト)

今年になって3回目で、番組欄では区切られていますが全話一挙再放送です。毎回冒頭でヨシヒコ一行が盗賊に出会うお約束で、第8話では那奈ちゃんが演じた女盗賊クレアがゲスト出演しています。本放送当時には福田監督の意向で、那奈ちゃんはシークレットゲストでした。其れでも公式で「何らかのドラマにゲスト出演する」と告知されていたので、まあ九割九分九厘コレだと予想は付きました。さて、再放送ばかりで新作も待たれるところではありますが、来週の水曜日(5月12日)に発売される「美人百花」6月号に那奈ちゃんが掲載されます。

本放送:2016年11月26日(テレビ東京)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 03:05| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

「未来へのかたち」で内山理名ちゃん



内山理名 AS 高橋幸子

理名ちゃんが主人公の妻を演じる映画「未来へのかたち」が、全国公開されました。東京は緊急事態宣言下なので、公開はまだ先になります。公開に合わせて本日は日中に、理名ちゃんがJ-WAVEに出演したりインスタライヴをやったりしました。さて、那奈ちゃんの新撮情報も入って来ました。来週の月曜日(5月10日)にMBS、TBS系で放送される「教えてもらう前と後」に、那奈ちゃんがスタジオゲストとして出演します。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 19:00| RINA | 更新情報をチェックする

2021年05月10日

「教えてもらう前と後」【自称!日本一ルイヴィトン(秘)収集家★最新家電6つの神アイテム】



MBS、TBS 22:00〜22:57

衝撃!!お宝アイテム続々…5億円以上つぎ込んだ深すぎる『ルイ・ヴィトン』愛▼使うと軽くなる掃除機?激ウマ●●トースター!生活が激変!?今、買うべき『超便利家電』!

【MC】 滝川クリステル、博多華丸・大吉
【ファミリー】 池田美優
【スタジオゲスト】 片瀬那奈、藤本敏史
【VTR出演(50音順)】 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、ティモンディ(高岸宏行、前田裕太)、トレンディエンジェル(斎藤司、たかし)、山本博(ロバート)、横山由依(AKB48)、ほか

那奈ちゃんが「教えてもらう前と後」に、スタジオとロケのゲストとして登場です。新撮としては、4月20日の「芸能人常識チェック」以来となります。少し間が空きましたが、其の間にも毎日の様に再放送があったのは流石は芸歴23年と云ったところでしょう。スタジオでの那奈ちゃんの衣装は白いシャツと青にライン入りのパンツで、髪はオールバックでポニーテールにしています。VTRゲストも多いので、小窓中心の番組なのでしょう。まずは「ルイ・ヴィトンLOVER」のコレクションを紹介で、凄過ぎて呆れ顔で観ております。続いて「家電LOVER」を紹介で、那奈ちゃんもロケに参加してトースターを調査です。ロケの衣装は白いカーディガンにTシャツにデニムで、髪は真ん中分けでハーフアップにしています。しっかりとフェイスガードを装着していて、高速のトーストと2時間待ちの焼き芋を試食しました。掃除機の機能当てで、那奈ちゃんは「ガンプラみたいに解体できる」などと答えています。家電のパートの方は、なかなか参考になる内容でした。

【5/10の衣装】スタジオ「ENFOLD」、ロケ「Maison MIHARA YASUHIRO」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:57| TV | 更新情報をチェックする

2021年05月11日

「相棒 season 14 #10スペシャル 英雄〜罪深き者たち」(再)で内山理名ちゃん



東映チャンネル 14:30〜17:00

内山理名 AS 本多茉莉

理名ちゃんが演じた「茉莉3部作」の最終話の再放送です。前2作とは右京さんの相棒が代わっていて、しかも間にもう一人相棒がいるので、結構長期に渡るシリーズでした。前2作で確執があった元テロリストの父親と和解し仲良く暮らしていたものの、不治の病で番組冒頭に茉莉さんは死んでしまいます。後は回想シーンで何度か登場しますが、終盤で父親も死んでしまうので此の親子の物語は此れで終了しました。次週にもリピート放送があります。

本放送:2016年1月1日(テレビ朝日)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 17:00| RINA | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第一話(再)で内山理名ちゃん



時代劇専門チャンネル 22:00〜22:50

第一話「第一部 出発(たびだち) 前編」

内山理名 AS おりょう(登場なし)

本放送では新春の「10時間超えドラマ」として一気に放送されたドラマを、全10話に再編集した再放送です。「映画 闇金ウシジマくん」とバッティングしていますが、こちらは翌週にリピートもありますし、そもそも第一話から第三話までには理名ちゃんが演じた「おりょう」は登場しません。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:50| RINA | 更新情報をチェックする

「映画 闇金ウシジマくん」



日本映画専門チャンネル 21:15〜23:35

2012年公開作品

(撮影:2011年7月15日〜8月20日)

片瀬那奈 AS 大久保千秋

「映画 闇金ウシジマくん」映画版第1作の、今年になって4回目の放送です。「竜馬がゆく」第一話とバッティングしておりますが、こちらも次週にも放送が予定されておりますので、まあどっちでもいいでしょう。こちらの映画版の大久保千秋に関して云えば、キャラクターがぶれてしまっていてどうにも納得がいかない出来栄えです。
(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:35| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年05月12日

「232万アクセスのしっかりジョン」



当ブログのアクセス数が、232万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:14| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「美人百花」2021年6月号



発行/角川春樹事務所

別冊付録「大人百花」
「20代とはひと味違ったコーデ術でフェミニンアイテムを楽しみたい!
片瀬那奈さんみたいに“上品可愛く”が合言葉♡
永遠に大好きな○○を大人が着こなすなら......」に登場。

カラー4頁+α(別冊P20〜P23、P2にもコメントあり、別冊表紙と本誌目次P13にも表記あり)

 撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)、志田裕也[静物]
 スタイリング/筒井葉子(PEACE MONKEY)
 ヘアメイク/面下伸一(FACCIA)
 モデル/片瀬那奈
 文/井関さやか

「美人百花」の別冊「大人百花」に、那奈ちゃんが登場しています。4頁に渡って、那奈ちゃんの全身コーデショットが8種類紹介されています。「ピンク」が3種、「柄モノ」が3種、「カジュアル」が2種で、可愛らしく着こなしていますが、髪が最近のTVで観るよりも茶色でウエーブがかかっています。此の撮影仕様なのか、何らかの新しい仕事仕様なのかは不明です。別冊の最初には、那奈ちゃんからのメッセージも掲載されています。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 19:00| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2021年05月14日

「不機嫌なジーン」第1話、第2話(再)



フジテレビTWO 3:40〜5:30

片瀬那奈 AS 岡元めぐみ(登場なし)

第1話「仁子、恋に迷う!」
第2話「美しいオスと新しい恋」

今年になって2回目の再放送で、昨年亡くなられた竹内結子さんが主演を務めた16年前の「月9ドラマ」です。那奈ちゃんが演じためぐみちゃんは、第1話から第3話までは登場せず、物語の中盤で「恋のライバル」として登場しますので、暫しお待ち下さい。

本放送:2005年1月17日、1月24日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 05:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする