nana.812.png

2021年04月27日

「ボクら星屑のダンス」(再)

ボクら星屑のダンス (角川文庫)


チャンネルNECO 18:50〜21:00

(撮影:2011年5月14日〜6月1日)

片瀬那奈 AS 木田敦子

今年になって4回目の再放送です。昨年も3回再放送されていて、9か月位の間に7回も再放送された事になります。其れでも未ソフト化作品なので、ドンドンやって欲しいところです。此の作品が本放送された当時は、那奈ちゃんと西村さんが浜ちゃんと3人で「Oh!どや顔サミット」などと云うくだらない番組のMCをやっていましたが、流石は俳優さんだけあってこちらではお二人ともビシッとしたシリアス演技で魅せております。そう云えば先日の「芸能界常識チェック」で浜ちゃんが那奈ちゃんに「朝の番組のイメージがあって、こんな時間に出るのは珍しい」みたいな事を云っておりましたが、浜ちゃんの中でも「Oh!どや顔サミット」は黒歴史化したんでしょうか。西村さんなんか其の後に改名しましたし、もう誰も覚えていない番組かもしれません。

本放送:2011年10月6日(テレビ東京)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「こちら本池上署」第2シリーズ第10回(再)



BS-TBS 17:00〜17:54

第10回「父親の遺伝子」

主題歌:NANA KATASE「Shine」

「こちら本池上署」第2シリーズ第10回の再放送で、主題歌は那奈ちゃんの「Shine」です。此の「Shine」は那奈ちゃんの3作目のシングルで、基本的には画像にあるDVD付きの初回限定盤CCCDと通常盤CCCDの2種類が市販されました。しかしながら当時からの那奈ちゃんファンの皆さんなら誰もがご存じの通り、DVD付きの初回限定盤にはピクチャーレーベルが3種類封入りされていて、通常盤も初回出荷分はピクチャーレーベルで其の後は無地レーベルが流通しました。つまり、最低でも5種類を購入しないとコンプリ出来ない仕組みになっている上に、其れは奇跡的な確率で全て被らなかった場合に限られていたのです。しかも開けてみないと分からない封入りピクチャーレーベルだけでなく、しっかりと複数のイベント参加券なども付けておりました。現在のアイドルグループでも何タイプもあるシングルを出して握手会とかミーグリとか生写真とかを付けて阿漕な商売をしていますが、那奈ちゃんは約20年前にもうやっていました。そして、ファンは結構楽しんで集めていました。

本放送:2003年6月16日(TBS)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:54| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする