nana624.png

2021年03月16日

「駆込み女と駆出し男」で内山理名ちゃん



時代劇専門チャンネル 23:00〜1:30

2015年公開作品

内山理名 AS 戸賀崎ゆう

今年になって、もう5回目の放送です。「離婚弁護士U〜ハンサムウーマン〜」とバッティングしておりますが、お好きな方をどうぞ。

(姫川未亜)

posted by 栗 at 23:00| RINA | 更新情報をチェックする

「離婚弁護士U〜ハンサムウーマン〜」第5話(再)

離婚弁護士II~ハンサムウーマン~ DVDBOX


日本映画専門チャンネル 23:50〜0:50

片瀬那奈 AS 緒方亜紀

第5話「涙の親権争い!」

今宵は何故か、1話のみの再放送となっております。第5話のゲストは横山めぐみさんですけど主役は犬で、飼い犬の親権を争うお話なのです。子どもの親権争いと勘違いしている瀬戸朝香さんが演じた佐伯先生が、真剣に心配している謎は後に判明します。ところで「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の最終回が放送されましたが、遥ちゃんと中沢先輩が那奈ちゃんが演じた小早川佐和子さんに取材する旨の会話がありました。話題に出ただけで、佐和子さんは登場していないんですけどね。それから「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の最終回直前SPが2時間半の尺で驚いたのですけど、綾瀬はるかちゃんと高橋一生さんが主演の「天国と地獄〜サイコな2人〜」の最終回直前SPダイジェストは、なな、なんと3時間の尺らしいです。TBSは、なかなか攻めますね。

本放送:2005年5月17日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:50| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

「美ST」2021年5月号



発行/光文社

「片瀬那奈さん 疲れ知らずな私の「炭酸スキンケア」」に登場。

カラー2頁(P128〜P129)

撮影/寺田茉布(LOVABLE)<人物>、東晃司<静物>
ヘア・メーク/窪田健吾(aiutare)
スタイリスト/中井綾子(crepe)
取材/岡崎久美子
デザイン/室田潤(細山田デザイン事務所)

那奈ちゃんが登場しているのは、スキンケア商品の紹介記事です。白いトップスに淡い朱色のスカート姿で髪はオデコを出して下しています。1頁の全身ショットと、小さな写真でアップと全身ショットの3枚が掲載されていて、商品の感想を述べています。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 17:00| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「離婚弁護士U〜ハンサムウーマン〜」第6話、第7話(再)

離婚弁護士II~ハンサムウーマン~ DVDBOX


日本映画専門チャンネル 23:00〜0:50

片瀬那奈 AS 緒方亜紀

第6話「占いで離婚!?」
第7話「絶対別れない女」

再び、2話連続放送に戻りました。第6話では本筋の離婚問題と並行して事務所の停電事件が描かれて、那奈ちゃんが演じた亜紀ちゃんがオチを担当しています。第7話のゲストで愛人役は中山忍ちゃんですが、この頃も現在でも若々しいですね。忍ちゃんはかつてアイドル歌手だったのですけど、浮遊感がある不安定な歌唱が好きでした。アレを「音痴」などと淋しい云い方をしてはいけません。

本放送:2005年5月24日、5月31日(フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年03月18日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 

其の六 愛こそはすべて(下)



「千秋万歳」序章のつづきの
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKSのつづきの
「千秋万歳」第1部第2章 LOST AND FOUNDのつづきの
「千秋万歳」第1部第3章 LOVE MIXのつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の二 恋を抱きしめよう(上)のつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の二 恋を抱きしめよう(下)のつづきの

西暦 2015年 西豪寺スタジアム
2015年シリーズ最終戦


未亜:おっと、数々のスープレックスをかけられながらも、高瀬リコは笑っております!クロスロードスープレックスでアタマを打って、パッパラパー状態なのか!?

イコ:いやいや、おそらくですね、念願の大久保千秋くんとの対戦が実現して、嬉しくて堪らないのでしょう。

未亜:今度は高瀬リコの番か!?まずはリコちゃん力道山、リコちゃんブッチャー、リコちゃんキラーカーンと畳み掛けます!

イコ:どんな技でも高瀬リコくんがやると「リコちゃんなんちゃら」とオリジナルになりますね。

未亜:高瀬リコが「アンパン、アンパン、食パン、メロンパン」に来るところをかわした大久保千秋が、捻りを加えたバックドロップ岩石落とし!倒れたところにコーナーポストからスターダストプレス!かわした高瀬リコがボディプレスからお返しとばかりにラウンディングボディープレス!受け止めた大久保千秋がクルリンコと木戸クラッチ!目まぐるしい攻防となりました!

イコ:立ち技では、今のところ互角ですね。但し、大技の数では大久保千秋くんがリードしていますし、寝技も得意としています。

エレナ:大久保千秋さんの寝技は「プロレスリング・エレナ」でも最高レベルですわよん。

未亜:おっと、放送席の声が届いたのか、大久保千秋が半ば強引に寝技の展開へと誘い込みました!まずは古典的な足4の字固めからパワーズロックこと8の字固め、そして監獄固めにエルヴィスも腰を振る!

イコ:監獄ロックってマサ斎藤で有名になりましたけど、谷津が日大アマレス時代に後輩を可愛がる為に編み出した技らしいですね。マサ斎藤は海外で警察相手に大暴れして本当に監獄に入ったので、監獄固めなんですよ。

未亜:日本語だと、スゴイ技の名前がありますよね!「原爆固め」とか「日本海式竜巻固め」とか、ジャーマンはドイツで開発したからジャーマンなんですけどね!

イコ:テレビ解説で技の名前を解説者が訊かれて、初披露でビックリしたから思わず「原爆固め」って云っちゃったんですよ。カール・ゴッチも名前なんか決めていなかったから「ドイツで編み出したから、ジャーマン」と答えたわけです。

未亜:リング上では、寝技の攻防が続いております!おっと、ここで今度は高瀬リコが無理矢理立ち上がって大久保千秋をロープへ振った!しかし、大久保千秋は動かない!高瀬リコが再度ロープへ振り、大久保千秋がようやく振られた方向へ走ったが、ロープを掴んで戻って来ない!小島さん、何ですか今のムーブは!?

イコ:此れも「プロレスを教えてやる」発言の実践でしょうね。プロレスでのロープに振る攻防は、振られた相手が走ってリバウンドして戻って来るんですよ。防御されたら、大久保千秋くんみたいに動かないんです。大久保千秋くんは「もっとしっかりロープへ振れ」とコーチしたんでしょう。更にロープへは走ったものの、大久保千秋くんは戻って来なかったわけです。コレは高瀬リコくんは、カッカしますよ。

未亜:おちょくる様に時間差でロープから戻って来た大久保千秋にウエスタンラリアットを放つ高瀬リコですが、かわされた!振り向きざまに大久保千秋がカンガルーキック!そして、トライアングルシューター!

エレナ:あらまあ、もうマネッコされちゃったわねん。

イコ:技は盗まれるものですよ。でも、エレナちゃんがオリジナルだから威力が違います。

エレナ:当たり前田のあっちゃんぶりけな事ですわよん。

未亜:「あっちゃん」と「あっちょんぶりけ」と「当たり前田のクラッカー」の合わせ技ですね!

イコ:「当たり前田のクラッシャーバンバンビガロ」とか「シーユーレイターアリゲイター」みたいなもんですね。

未亜:今度は大久保千秋がロープへ振ろうとするが、高瀬リコがお返しとばかりに動こうとしない!すると、自らロープへ飛んだ大久保千秋がコーナーポストを三角跳びしてショルダータックル!此れも、新たな技です!

イコ:トライアングルシューターのショルダー・アレンジですね。「トライアングルショルダー」とでも名付けましょう。

エレナ:おやまあ、まだ私が実戦で使っていない改良型まで大久保千秋さんは使いこなせるのねん。やっぱり「天才」なのねん。でも、私の方が上よん。

未亜:そう云う西豪寺エレナ様は、実は大久保千秋に一度も・・・

エレナ:何か云ったかしらん。

イコ:いえ、何でもないです。エレナちゃん、最高ー!

未亜:更に、トライアングルショルダーとトライアングルシューターを撃ち捲る大久保千秋!

イコ:三角跳びの後、蹴りなのかショルダータックルなのかも分からないですね。こりゃあ、さけられませんなあ。

未亜:勝負は白熱しておりますが、今回はここまででお開きです!解説は小島イコさん、ゲストは西豪寺エレナ様、実況は姫川未亜でお送り致しました!それでは皆さん、ごきげんようさようなら!


以下、「抱きしめたい(上)」につづく

DEMO 2014−8−16
MIX 2021−3−18


(小島イコ/姫川未亜)


空想格闘メタフィクション


「千秋万歳」第1部第5章 MOVING

其の那奈 抱きしめたい(上)

NIGHT RIDE HOME !

HEY EVERYBODY 
OUT THERE !

ON 2021・4・X

SINCE 2013・11・7


DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR

posted by 栗 at 00:07| CHIAKI | 更新情報をチェックする

2021年03月19日

「229万アクセスのリアル・ラヴ」



当ブログのアクセス数が、229万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:15| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN ついに最終章!!22時間総まくりダイジェスト 完結まで残り2時間」



テレビ朝日 13:49〜14:47

これまでの「24 JAPAN」のストーリーが丸分かり!超ダイジェスト!!総選挙当日に、テロリストに捕まった美有(桜田ひより)と命を狙われている総理候補の朝倉麗(仲間由紀恵)を救うため、テロリストに立ち向かう獅堂現馬(唐沢寿明)。一方、テロ対策ユニット・CTUでは、現馬の妻・六花(木村多江)が家族の無事を祈っていた。しかし、CTU内部に第2の内通者の存在が浮かび上がる!日本版「24」ついに最終章!!

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」の第1話から第22話までのダイジェストですが、ほとんどが第15話以降の話でまとめられていました。那奈ちゃんが演じた氷川さんは全く出ていなくて、もはや消息不明どころか最初からいなかったかの様です。ところで、前回の最後の方でビクターがヤクザの組長を射殺しましたが、まわりにいる組員は「組長ー!」とか「オヤジー!」とか泣き崩れるだけでビクターたちに立ち向かわないってギャグみたいでした。其の前に娘も射殺されているのに、全く使えない組員ばかりではありませんか。それから、車が転落して爆破までしたのに美有が生きていたって、やっぱり不死身としか思えません。残り2話の展開で、其れもより深く証明されるでしょう。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:47| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門」第五回(再)で内山理名ちゃん

「雲霧仁左衛門」ブルーレイBOX [Blu-ray]


NHK BSプレミアム 20:00〜20:43

第五回「絶体絶命」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」第五回の再放送です。全六回なので、もうクライマックスとなっております。理名ちゃんはコロナ禍でドラマや映画の撮影や公開が延期になっていましたが、5月7日に映画「未来へのかたち」が公開決定に続いて、6月12日から始まる新作ドラマ「ひきこもり先生」への出演が決定しました。放送は、NHK総合です。地上波で全国津々浦々で放送されるわけですから、此れは強いですね。さて、こちらの方では理名ちゃんが演じる七化けのお千代姐さんが、神林民三こと山猫の三次を思いっ切りビンタしております。「私を見くびるんじゃないよ!」と啖呵を切りましたが、そう云えば獅堂現馬も「俺を見くびるな!」が決め台詞でしたね。松屋から金蔵の場所を聞き出せたお千代姐さんですが、お城で公家について質問攻めにされ危機一髪のところに仁左衛門が現れ励まされ切り抜けます。文を渡す為に仁左衛門がお千代姐さんの手を握るシーンは、まるでラヴシーンです。三次は松屋を狙う他の盗人・福右衛門にもボコボコにされて、散々な目に遭っております。其れでも、美人の「おきぬ」をあてがわれてニヤついており、雲霧一党を裏切る気マンマンです。岡田と云い三次と云い、どいつもこいつも女絡みで裏切るバカ野郎揃いです。さてさて、次回は怒涛の最終回です。

本放送:2013年11月1日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 20:43| RINA | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN」#23



テレビ朝日 23:15〜0:15

第23話「10:00P.M.-11:00P.M.」

CTU(テロ対策ユニット)の獅堂現馬(唐沢寿明)は、テロリストから女性総理候補・朝倉麗を殺すよう命じられる。人質に捕らわれた娘・美有と麗の命を救うため、ビクターの指示に従うふりをして、麗のいるホテルへと急ぐ現馬…しかし、そこで待ち受けていた衝撃の事態とは…!?人質に捕らわれている美有は助かるのか?さらに、CTUではデータが改ざんされている履歴が残されており、突如、第2の内通者の存在が浮かび上がる…!

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」の、#23です。いよいよ残り2話で、最終章に突入だそうです。最後の最後までハラハラドキドキな展開ではありますが、原作を知っていると衝撃度はグンと落ちます。ところで先週CSで「ハラスメントゲーム」と云うドラマが再放送されていて、レギュラー分は「恋はつづくよどこまでも」の再放送とバッティングしていたのでSP版だけ観たのですけど、主演が唐沢寿明さんでゲストでメインの助演が仲間由紀恵さんでレギュラーで佐野史郎さんが出ていました。えっと、キャスティングが此のドラマと被り過ぎでして、大分前の作品かと思ったら本放送は昨年(2020年)1月ではありませんか。テレビ東京のドラマですけど、まさか参考にしてキャスティングしたんじゃないですよね。まあ、唐沢さんの役柄は全然違うキャラ設定でしたけどね。さて、ドラマは那奈ちゃんが演じた氷川さんを消息不明にした侭で、衝撃のエンディングへと進みます。娘の美有を誘拐され朝倉議員を殺す様にホテルに向かわされた現馬ですが、此の暗殺方法って民三もやって失敗しているのにテロリストは芸がないですね。遥平に操られて朝倉議員を誘惑する秘書ですが、朝倉議員は20分後に部屋に来てと云います。現馬が鬼束に電話をして、六花に無事を伝えてとだけ云って切ってしまいます。アレクシスの病状は悪化して、死んでしまいます。ビクターとアンドレは泣き崩れ逆上したアンドレは美有を撃ち殺そうとしますが、ビクターに止められます。遥平は秘書に、スパイになれと云います。南条とマイロは、水石にデータ改ざんを伝え、第2の内通者がいると発覚します。鬼束に命ぜられた水石は六花をなだめますが、美有が再び誘拐された事を知り六花は取り乱します。美有はビクターに自分の処遇を訊きますが、ビクターは無言です。現馬は朝倉議員に電話して危害は加えないと云いますが、朝倉議員は当然ながら納得しません。朝倉議員は秘書と部屋で密会しますが、スパイである事を知っていてクビを勧告します。南条とマイロは、水石に鬼束が内通者である可能性を知らせます。朝倉議員は遥平を叱責しますが、遥平は開き直り自分の力を訴えます。現馬は朝倉議員に会い、ビクターからの電話に出た朝倉議員は携帯の爆弾に遭いますが、現馬が危機一髪で救います。えっと、だから、前と同じ展開なんですけど。朝倉議員も「今日2度、現馬に命を救われた」と云っています。現馬は朝倉議員の安否は不明とさせ、美有の命を救おうとします。鬼束を疑う南条は、水石にデータを送ります。朝倉議員は、子どもたちに無事を知らせます。ニセ情報で朝倉議員の死亡が報じられ、CTUも衝撃を受けます。アンドレは死亡確認の為に現馬に電話をし、現馬は自分と美有を交換してくれと頼み、指示された場所にひとりで行くと云います。こんな緊迫した状況で、CMでは唐沢さんがビールを呑んでいます。現馬は水石と電話して、六花と話した現馬は美有を救い戻って来ると云い、六花は妊娠の事実を初めて伝えます。嬉し涙の二人は、愛を伝え合います。アンドレは美有に妹の話をして、現馬が殺したと云いますが、美有は涙ながらに否定します。鬼束は水石と南条に、朝倉議員が生きていると伝えます。美有は、見張りにコーヒーをぶちまけて逃げます。六花は、水石に感謝と妊娠を伝えます。しかし、内通者は水石でした。次回は、いよいよ最終回です。氷川さんは消息不明ですが、那奈ちゃんは明日はサッカー番組、明後日は「シューイチ」とドラマ「歩くひと」に出ます。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:15| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

「あしたのシューイチは」3/20



日本テレビ 7:55

那奈ちゃんの卒業記念「MC3人旅」の予告が流れました。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 07:55| TV | 更新情報をチェックする

「サッカーGK研究会」



BS日テレ 16:00〜16:55

サッカーで地道にその砦を守る「ゴールキーパー(GK)」に焦点を当てたスポーツバラエティ。GKのスーパーセーブ映像大連発!さらに、GKの喜びや葛藤、試合中のプレッシャーなどを通してその魅力に迫ります。GKっておもしろい!楽しい!今後のサッカー観戦が100倍楽しくなる番組です!【元日本代表GK・本並健治が選ぶベストセーブ集】【GKスーパープレー神業ゴール集】【日本代表GK権田修一インタビュー】【現役GKにあれこれ聞いちゃいました】【パンサー尾形が伝えたいGK雑学“GKサンキュー!!”】

【MC】向井慧(パンサー)
【出演者】シジマール、本並健治、尾形貴弘(パンサー)、片瀬那奈

那奈ちゃんがサッカー番組に登場です。サッカー好きでも知られる那奈ちゃんですが、サッカー関連番組への出演は結構久しぶりですね。まあ、毎週「シューイチ」の「スポイチ」でサッカーも取り上げてはいました。那奈ちゃんの衣装は白いカットソーにデニムセットアップに薄い緑のアウターで、髪は真ん中分けで下しています。いつも通り、お馴染みのサッカーノートを手にしております。此の番組は、サッカーはサッカーでもゴールキーパーに特化した番組です。まずはスーパーセーブのランキングで、那奈ちゃんは「GK目線で観ると楽しい」と前のめりです。続いてGK神業集で、あまりの神業に那奈ちゃんが「ウソでしょ!」と笑っています。次は、日本代表GK権田修一選手の独占インタビューです。何故か、ジョンの「スタンド・バイ・ミー」がBGMで流れています。続いて、パンサー尾形さんがプレゼンする「GKサンキュー!!」のコーナーで、GK雑学を紹介しました。割とどーでもいい雑学ですが、那奈ちゃんはニコニコで尾形さんよりも詳しかったりしました。そして、現役GKにあれこれ聞いちゃいましたのコーナーです。関連で演技でのNG連発の際を訊かれた那奈ちゃんは「明日は我が身なので、本当に死にたくなる」と答えました。最後は、本並さんと尾形さんの12万円を賭けたPK対決です。なんと、ガチでシュートして尾形さんが勝ちました。那奈ちゃんは、始終とても楽しそうでした。

【3/20の衣装】カットソー、アウター、ピアス「PAMEO POSE」、デニムセットアップ「Ameri VINTAGE」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 16:55| TV | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

「シューイチ」#496



日本テレビ 7:30〜10:25

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、安田サラ、安村直樹、中島芽生、河出奈都美
【コメンテーター】手嶋龍一、渋谷和宏、田中雅美
【スタジオゲスト】滝藤賢一(「ジューイチ」コーナー)

宮城で震度5強▼きょう全面的な緊急事態宣言解除“第四波”へ備えは

KAT-TUNデビュー曲“舌打ち秘話”▼最新高機能手帳▼中山片瀬中丸3人旅!片瀬の極上キャンプ▼中丸vsイチゴ神少年▼“神バイプレイヤー”滝藤賢一が生出演

「旬イチ」から始まった本日の片瀬那奈ちゃんのお召し物は、白いブラウスに紺色に白い花柄のワンピースです。髪はハーフアップにしています。今回も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、出演者を減らして渋谷さんと田中さんは別室からの出演となりました。「特シュー」は、緊急事態宣言全面解除で第4波への備えについてでした。「中山のイチバン」は、15年ぶりに巨人に復帰した桑田真澄コーチを取材しました。

「スポイチ」は、バドミントン、プロ野球、サッカー、バスケットボール、ラグビー、飛び込み、ゴルフ、の話題でした。「ショービズ」は、今週も話題が満載です。KAT-TUNの3人のインタビューもありました。究極の選択「シューWhich」は、手帳対決のリスト豊富手帳VS1ページに凝縮手帳で、リスト豊富手帳の圧勝でした。そして本日のメインエベント「シュー1プレミアム」は、那奈ちゃん卒業記念MC3人旅前編です。

那奈ちゃんの衣装は、抹茶色のトップスにカットソーに青いパンツに深緑のダウンで、耳あてもしています。まずは早朝の東京湾でシーバス釣りで、船上では那奈ちゃんは黒い防寒パンツもはいています。ヒデちゃんが唯一釣ったクロダイを調理してもらった料理と、穴子重を食べました。そして、片瀬流キャンプもしました。那奈ちゃんは、黒に白いライン入りのパーカーに黒いパンツに深緑のアウターに着替えて、髪はポニーテールにしています。

那奈ちゃんのキャンプ用の私物が、色々と登場しました。極上キャンプの途中で前半が終了して、次週に続きます。大好評の「まじっすか!?」は、「中丸、フルーツマイスターになる!」第4弾のイチゴ編でした。スタジオで試食しました。「ジューイチ」は、滝藤賢一さんが登場しました。ここで「ショービズ」がありました。サラちゃんの天気予報から、最後は那奈ちゃん卒業を語って、また来週。いよいよ、那奈ちゃんが卒業します。

【3/21の衣装】スタジオ「PAMEO POSE」、釣りロケ:ダウン「DUVETICA」、トップス「CHAMPION BLACKEDITION」、タートルカットソー「PLAIN PEOPLE」、パンツ「Champion」、キャンプロケ:パーカー「ellesse」、パンツ「United Athle」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 10:25| TV | 更新情報をチェックする

「烈火 警視庁強行犯 樋口顕」(再)で内山理名ちゃん



チャンネルNECO 10:40〜12:40

内山理名 AS 藤井麻奈

今年になって関西での再放送がありましたので、2度目となります。理名ちゃんが演じたのは、主役の内藤剛志さんが演じる樋口刑事の相棒の藤井刑事です。真面目で正義感が強い優秀な刑事ですが、捜査中に飼い猫が交通事故で瀕死の重傷となり「家族同然の猫なので家へ帰らせて下さい」と頼み、樋口刑事に一喝されたりもします。それでも樋口刑事は優しいので、着替えを取って来いと家に行かせます。ところで、此のドラマにも氏家刑事役で佐野史郎さんが出ていて、何だか最近観るドラマには矢鱈と佐野さんが出ている気がします。それと「闇金ウシジマくん」や「雲霧仁左衛門」でもお馴染みのやべきょうすけさんが、犯人に灯油をかけられ火焙りにされる悲惨な役で出ています。

本放送:2016年12月21日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 12:40| RINA | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門」第五回(再)で内山理名ちゃん

「雲霧仁左衛門」ブルーレイBOX [Blu-ray]


NHK BSプレミアム 18:45〜19:28

第五回「絶体絶命」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」第五回再放送のリピートです。那奈ちゃんの新作ドラマ「歩くひと」最終話と、NHK同士で盛大にバッティングしております。此の回はサブタイトルが「絶体絶命」ですが、理名ちゃんが演じる七化けのお千代姐さんの正体がバレそうになる展開から名付けられているのでしょう。他にも雲霧一党の面々が色々と困難な目に遭っているのですが、やはり最大の見せ場はお千代姐さん絡みです。那奈ちゃんが演じた氷川さんを虐めていた民三こと三次を、理名ちゃんが演じるお千代姐さんがビンタしたりアゴでこき使うのは、順序は逆ですがスカッとします。

本放送:2013年11月1日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 19:28| RINA | 更新情報をチェックする

「歩くひと」第12話(最終話)



NHK BS4K 19:00〜19:30

第12話(最終話)「早すぎる別れ」

男は海岸線を1人歩いていた。すると犬を連れた女性がやって来た。どうやら、女性が連れている犬は迷子犬らしい。「用事があるから」と、女性は男に強引に犬を預けて、その場を立ち去る。男は、しょうがなく犬の飼い主を探しに、歩くことになる。しかし、海岸、農道、お寺と歩くうちに、男は犬に愛着が湧いて来た。そして「シロ」と名前をつける。しかし、そんな楽しい時間も束の間、男とシロに、早すぎる別れがやってくる。

【出演】井浦新、田畑智子、片瀬那奈

NHK BS4Kのドラマの最終話に、那奈ちゃんがゲスト出演です。BS4Kには対応していないので、残念ながら観れません。番組紹介を見ると主演は井浦新さんで奥さん役が田畑智子さんなので、那奈ちゃんは「犬を連れた女性」の役だと思われます。是非BSプレミアムか地上波で再放送して欲しいところですが、27日の土曜日にEテレで50分枠の特別編が放送されます。那奈ちゃんが出ているのかどうかは不明ですが、一応録画予約はしてあります。

ところで全く関係がないのですけど大滝詠一師匠の名作「A LONG VACATION VOX」が40周年で本日発売されて、ウチにも昨日届きました。大滝師匠が亡くなってから毎年の様に新作が出て、生きていたら絶対に出していないであろう類の音源も公開されて来ました。特に昨年の「Happy Ending」は酷かったです。アンナのを出されたら、天国の大滝師匠も怒りを通り越して呆れて笑っているでしょう。今回の箱は値段は張りますが、内容は素晴らしいものでした。通常盤で廉価なヴァージョンも出ているので、ソフトなファンにも親切です。但し個人的には此の箱に関しては半年位前に予約していたのでいいのですけど、続いて欅坂46のブルーレイとか「ジョンの魂」50周年BOXとかも出てしまうので、嬉しい悲鳴です。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 19:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする