nana624.png

2021年02月14日

「シューイチ」#491



日本テレビ 7:30〜10:25

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、安田サラ、上重聡、中島芽生、河出奈都美
【コメンテーター】渋谷和宏、萱野稔人、田中理恵
【スタジオゲスト】桜井日奈子(「ジューイチ」コーナー)

福島・宮城で震度6強…土砂崩れ現場から生中継▼接種へワクチン到着

大坂なおみ全豪OP▼森七菜&ストーンズ松村告白▼キルフェボンバレンタインタルト▼最新ボードゲームでノンスタvsアルピー▼中丸涙極上シューマイ▼桜井日奈子が生出演

「旬イチ」から始まった本日の片瀬那奈ちゃんのお召し物は、黒いトップスに白にドット柄のサロペットです。髪は真ん中分けで下しています。今週も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、出演者を減らして萱野さんと田中さんは別室からの出演となりました。更に、昨夜起こった宮城・福島で震度6強の地震情報のL字テロップ入りです。「特シュー」も、地震に関する事でした。「中山のイチバン」は、業務スーパーを取材しました。

「スポイチ」は、バスケットボール、カーリング、テニス、アメリカンフットボール、プロ野球、ラグビー、の話題でした。「ショービズ」は、今週も話題が満載です。森七菜ちゃんと松村北斗くんのインタビューもありました。究極の選択「シューWhich」はタルト対決のコーヒームースとヘーゼルナッツのタルトVSイチゴとチョコレートクリームのタルトで、イチゴとチョコレートクリームのタルトが勝ちました。

「シュー1プレミアム」はボードゲーム特集第2弾でした。大好評の「まじっすか!?」は、あるモノをこよなく愛する「偏食さんを調査せよ!」第12弾のシューマイ編で、スタジオで試食しました。ここで地震の最新情報がありました。11のキーワードで深堀りする「ジューイチ」は、岡山の奇跡・桜井日奈子ちゃんが登場して、みんなでゼリーを試食しました。サラちゃんの天気予報から、最後は渋谷の様子を伝えて、また来週。

【2/14の衣装】「To b. by agnès b」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 10:25| TV | 更新情報をチェックする

2021年02月17日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 

其の六 愛こそはすべて(上) 



「千秋万歳」序章のつづきの
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKSのつづきの
「千秋万歳」第1部第2章 LOST AND FOUNDのつづきの
「千秋万歳」第1部第3章 LOVE MIXのつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の二 恋を抱きしめよう(上)のつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の二 恋を抱きしめよう(下)のつづきの

西暦 2015年 西豪寺スタジアム
2015年シリーズ最終戦


未亜:銀河系777億人の片瀬那奈ちゃんファンの皆様、こんばんは!いよいよ本日のメインエベント、王者・大久保千秋に高瀬リコが挑戦するPWE王座戦の時間のタイムとなりました!実況は姫川未亜、解説は小島イコさん、そしてスペシャルゲストに先程試合を終えたばかりの西豪寺エレナ様をお迎えしてお送り致します!小島さん、遂に高瀬リコの悲願である大久保千秋戦が実現しますね!

イコ:ええ、2010年の新人王決勝以来、5年ぶりの戦いとなりますね。其の間に大久保千秋くんは無敵の絶対王者となり、対する高瀬リコくんは一時はホームレスまで身を落としてひたすら大久保千秋くんの首を狙ってきました。とは云えホームレスと云っても、お金持ちの道楽で豪華なキャンプ生活を送っていただけなんですけどね。

エレナ:高瀬リコさんじゃまだまだ大久保千秋さんには勝てそうにないのだけれど、彼女の熱意に打たれて挑戦権を与えましたわよん。

未亜:大久保千秋には得意の寝技や必殺の豪腕パンチ、そして新技のダンシングスパークリング777などの大技があります!高瀬リコもリコちゃん力道山、リコちゃんブッチャー、リコちゃんキラーカーン、リコちゃんシャーコリャ、そしてアンパンアンパン食パンメロンパンなど技のレパートリーは多いですね!

イコ:二人共器用ですが、技の重みは大久保千秋くんが上ですし、受け身も完璧ですね。

未亜:PWE王座は初代の美月うらら組長もエヴァーラスティングクイーンと異名を取りましたが、2代目の大久保千秋も既に宝生小百合と姫様を相手に2度の防衛に成功しています!小島さん、高瀬リコが勝つにはどうすればいいのでしょう!?

イコ:高瀬リコくんは、攻めてばかりのファイトスタイルをどこまで変えられるのかが課題ですね。先日のPWEタッグ王座決定リーグ戦で西豪寺エレナ様と柏木礼奈くんに徹底的にいたぶられ、味方の山口梨香くんにまでタッチを拒否されて、孤立無援となった事から何を学んだかですよ。

エレナ:高瀬リコさんは才能はあるのだけれど、ズバリ云って「プロレスが下手」なのよん。其の点、大久保千秋さんは立って良し寝て良しのトータルファイターで受けも柔らかいから、チャンピオンに相応しいのよねん。

未亜:「受けが柔らかい」と云う表現がプロレスではよく使われますが、どう云う意味なんですか!?

イコ:エレナちゃんからは云いにくいだろうから、あたくしが説明するとですね、相手が技をかけやすいと云う意味です。プロレスの大技には、相手の協力なしでは成立しないモノが多いのですよ。例えばジャーマンスープレックスなどの派手な投げ技なんかは、かけられる方も堪えないで自分から後ろに飛ぶんです。そーしないと、逆に怪我をしてしまいますよ。

エレナ:大久保千秋さんは、防御も完璧なのよん。合気柔術の使い手だから、必要最低限の動きで相手の技を受け流すのよねん。

未亜:さて、両選手の入場です!まずは青コーナーより、ボロボロの道着姿で高瀬リコ選手の入場です!つづいて、赤コーナーより、ガウンも着ずベルトを腰に巻いた大久保千秋選手が入ってまいりました!両選手共に、気合十分だ!

イコ:高瀬リコくんのボロボロの道着はね、何度も云いますけどオーダーメイドのブランド品ですよ。本人はアレでも、カッコ付けている心算なんですよ。大久保千秋くんは本当に貧乏だから、いつもガウンは着ていないんです。

エレナ:あら、だったら私のお下がりで宜しければ大久保千秋さんに差し上げますわよん。私は、一回しか同じガウンは着ませんからねん。

イコ:エレナちゃんは下着も洋服も衣類は全部、一回しか着ないじゃないですか。

未亜:さあ、両者が睨み合いから、大久保千秋が右手を差し出したが高瀬リコが握手を拒否!お互いに虎の様な眼つきで相手を見据えております!果たしてどちらに凱歌が上がるのか、今、60分一本勝負のゴングが打ち鳴らされました!

イコ:ピリピリっとした緊張感が、リング上から伝わって来ますね。PWE選手権試合に相応しい激闘を期待しましょう。

未亜:両者手四つの体勢からブリッジ合戦に移行して、おっと大久保千秋が両腕をクロスして、其の侭高瀬リコの背後に回りました!両腕をクロスした侭、後方へ投げた!

イコ:クロスロードスープレックスと云う新技ですね。高瀬リコくんは、全く受け身を取れませんでした。

未亜:尚も、大久保千秋が自由自在に那奈色のスープレックスを披露しております!ジャーマン、タイガー、ドラゴン、ダルマ、テキーラサンライズ、ジャパニーズオーシャンサイクロン、そしてデスバレーボム!

イコ:大久保千秋くんが、高瀬リコくんを完全に手玉に取っていますね。「プロレスを教えてやる」発言を実践している様です。

エレナ:あらまあ、ダンシングスパークリング777を出す前に、大久保千秋さんが勝ってしまいそうねん。


以下、「愛こそはすべて(下)」につづく

DEMO 2014−8−16
MIX 2021−2−17


(小島イコ/姫川未亜)


空想格闘メタフィクション


「千秋万歳」第1部第5章 MOVING

其の六 愛こそはすべて(下)

SHADOWS AND LIGHT !

HEY EVERYBODY 
OUT THERE !

ON 2021・3・X

SINCE 2013・11・7


DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR

posted by 栗 at 00:07| CHIAKI | 更新情報をチェックする

2021年02月19日

「24 JAPAN」#18(再)



テレビ朝日 13:49〜14:47

第18話「5:00P.M.-6:00P.M.」

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」#18の再放送です。後半になってからは、初めての再放送となりました。ご承知の通り、那奈ちゃんが演じた氷川さんは出ておりません。テロップ入りですが、本編はノーカットだったと思います。

本放送:2021年2月12日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:47| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門」第一回(再)で内山理名ちゃん

「雲霧仁左衛門」ブルーレイBOX [Blu-ray]


NHK BSプレミアム 20:00〜20:43

第一回「大盗賊の首領」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」の第一作が、NHK BSプレミアムで再放送されます。時代劇専門チャンネルではなく制作のNHKでと云う事は、コロナ禍で延期されている「雲霧仁左衛門5」を、そろそろ期待してもいいのでしょうか。初回では理名ちゃんが演じるお千代姐さんが初っ端から花嫁姿で登場して、其の引き込みに2年も前から仕掛けていたと明かされます。仁左衛門とお千代姐さんの17年前の出会いも二人の会話で語られるなど、其の後に長く続く人気シリーズの根本が観れます。金曜日の此の時間帯だと那奈ちゃんがほぼレギュラー出演している「ウワサのお客さま」とのバッティングも危惧されますが、日曜日の夕方にも更なる再放送が予定されています。此れだけチカラが入っていると云う事は、やはり「雲霧仁左衛門5」の前振りだと思いたいですね。

本放送:2013年10月4日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 20:43| RINA | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN」#19



テレビ朝日 23:15〜0:15

第19話「6:00P.M.-7:00P.M.」

CTU(テロ対策ユニット)の獅堂現馬(唐沢寿明)は、テロリストになりすまし、謎の男から新たな情報を入手!朝倉麗(仲間由紀恵)のツテで“ある場所"を突き止めた現馬は、鬼束(佐野史郎)と共に向かう!記憶を失った現馬の妻・六花(木村多江)は友人の医師・浜畑と自宅へ向かうが、そこにはすでに暗殺者が待ち受けていた!また、娘・美有(桜田ひより)もトラブルに巻き込まれ…?一方、麗は家族崩壊の危機に直面していた!

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」の#19です。お昼に久しぶりに前回の再放送がありましたが、アノ時間帯に観た方々がこんな深夜に続きを観ると云うのはなかなか難しいのではないでしょうか。其れに此のドラマは連続モノなので、途中から観ても何が何だか分からないとも思えます。那奈ちゃんが演じた氷川さんはこちらでの出番はとっくの昔に終わっておりますが、「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の第7話には那奈ちゃんが演じるグローバル経済アナリストの小早川佐和子さんが再登場するみたいです。第3話の単発ゲスト出演だと思っていたので嬉しい誤算と云いたいところですが、ドラマを初回から観ていると単発ゲストだと思っていたキャラクターがちょくちょく回想シーンなどで再登場しておりましたので、本当はちょっぴり期待をしていました。さて、六花は医師と自宅に戻り暗殺者が狙いますが、暗証番号ミスの警報で失敗します。現馬は、家族の危機を知らずに動いています。遥平は、朝倉議員に会見を止める様に云います。六花は医師と自宅に入りますが、暗殺者はずっと狙っています。朝倉議員は、現馬に情報を伝え、鬼束が同行します。美有たちは相変わらず揉めていますが、剛が死んだ事が仁にバレます。朝倉一家は食事中に揉めて、娘の日奈が過呼吸で倒れます。現馬と鬼束は車中で会話し、水石から電話で情報を得ます。六花は、記憶喪失の侭です。美有は逃げ出そうとしますが、仁の仲間がやって来て、仁に拳銃を渡します。朝倉議員は、会見にのぞみます。六花の為に、医師は用心棒を迎え入れます。アンドレは、暗殺者に電話で「早く始末しろ」と命じます。朝倉議員は、家族のスキャンダルと支援者の悪事を会見で明かします。南条は水石に、現馬の家族の危機を知らせます。水石は鬼束に電話をしますが、鬼束は無視して現馬の家族の危機を隠します。現馬は、鬼束と停電させる場所を突き止めます。朝倉議員は、会見で懺悔します。仁たちの隠れ家に取引相手が来て、クスリの取引をして相手を銃で脅します。水石は、南条に現馬の家族をちゃんと捜索する様に命じます。仁の取引相手は麻薬取締官で、美有は巻き添えになって逮捕されます。六花はオルゴールで記憶が戻りかけますが、暗殺者が侵入し危機一髪の時に南条が暗殺者を射殺して助け、ショックで記憶が戻ります。日奈と夕太は、朝倉議員に感謝します。現馬と鬼束の前に、車が数台やって来ます。氷川さんは安定の出番なしですが、佐和子さんを待ちましょう。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:15| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

「シューイチ」#492



日本テレビ 7:30〜10:25

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、安田サラ、笛吹雅子、安村直樹、中島芽生、河出奈都美
【コメンテーター】手嶋龍一、渋谷和宏、杉山愛
【スタジオゲスト】市川海老蔵(「ジューイチ」コーナー)

大坂なおみ全豪優勝!激闘の軌跡▼乃木坂46新センター山下美月の素顔

ワクチン先行接種…副反応と有効性は▼新会長に橋本聖子氏▼すき家の新作鍋対決▼山手線マイナー駅(4)鶯谷“昭和&令和グルメ”▼中丸(秘)フラフープ▼市川海老蔵が生出演

「旬イチ」から始まった本日の片瀬那奈ちゃんのお召し物は、ミストグリーンのワンピースです。髪は真ん中分けで下しています。今週も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、出演者を減らして渋谷さんと笛吹さんは別室からの出演となりました。「特シュー」は、全豪オープンで優勝したテニスの大坂なおみ選手と、ワクチン先行接種でした。「中山のイチバン」は、社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」を取材しました。

「スポイチ」は、ラグビー、プロ野球、競泳、の話題でした。「ショービズ」は、今週も話題が満載です。乃木坂46の新センター山下美月ちゃんのインタビューもありました。究極の選択「シューWhich」は、すき家対決の「贅沢薬味の葱生姜牛すき鍋定食」VS「チーズ尽くしのガーリックトマト牛鍋定食」で、葱生姜牛すき鍋が勝ちました。「シュー1プレミアム」は、「山手線マイナー駅グルメ発掘」第4弾鶯谷駅でした。

此の企画は毎月やっていますが、いつも通り磯山さやかさんと朝日奈央さんがグルメを賭けてクイズ対決しました。大好評の「まじっすか!?」は、驚きの発明品を体験&勝手に紹介「発明アワード2021」でした。11のキーワードで深掘りする「ジューイチ」は、歌舞伎俳優の十一代目市川海老蔵さんがゲストで登場しました。サラちゃんの天気予報から、最後は手嶋さんの新刊を宣伝して、また来週。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 10:25| TV | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門」第一回(再)で内山理名ちゃん

「雲霧仁左衛門」ブルーレイBOX [Blu-ray]


NHK BSプレミアム 18:45〜19:28

第一回「大盗賊の首領」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」第一回再放送のリピートです。冒頭の白無垢姿の理名ちゃんが演じるお千代姐さんは、何度観ても美しいですね。ドラマの再放送が続いている理名ちゃんですが、新作映画「未来へのかたち」が5月に公開されるそうです。其の作品で「24 JAPAN」で現馬の娘・美有を演じている桜田ひよりちゃん(那奈ちゃんの事務所の後輩)が理名ちゃんの娘を演じているそうですが、理名ちゃんもアンナに大きな娘がいる母親役を演じる様になったんですね。

本放送:2013年10月4日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 19:28| RINA | 更新情報をチェックする

2021年02月23日

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第7話



TBS 22:00〜22:57

第7話「一発逆転!世界で一番君が好き!」

廃刊危機を迎え、麗子(菜々緒)と奈未(上白石萌音)はスポンサー探しに奔走していた。そんな中、奈未の家族が上京しアパートにくる。そこに潤之介(玉森裕太)もやってくるが理緒(倉科カナ)と抱き合っているのを見た奈未から拒否され、真未(宮崎美子)にも追い返されてしまう。一方、中沢(間宮祥太郎)らは長野のコテージへ取材に行くことに。奈未と麗子も偶然同じ場所に行くことになる。潤之介は再び奈未の元を訪れるが…。

片瀬那奈 AS 小早川佐和子(第3話、第7話ゲスト)

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」に、那奈ちゃんが演じるグローバル経済アナリストの小早川佐和子さんが再登場します。佐和子さんがいない間に、物語は主人公の奈未ちゃんを中心に「恋の五角関係」で盛り上がっております。今回のあらすじを見ても、奈未ちゃんの家族が上京して潤之介とひと悶着とか、編集部が取材で長野のコテージに行くとか、佐和子さんがどんな風に関わっているのかが読めません。ところで上白石萌音ちゃんと母親役の宮崎美子さんがソックリと何度も云っておりますが、妹役の山之内すずちゃんは萌音ちゃんの実妹の上白石萌歌ちゃんになんとなく似ていますね。当然ながら、狙ってのキャスティングなのでしょう。それにしても、恋模様の展開が「恋はつづくよどこまでも」に似すぎています。前回の中沢ドS先輩の宣戦布告からの告白とか、来生先生を彷彿とさせて強烈な既視感がありました。中沢先輩をずっと慕っている遥ちゃんも、丸っきり来生先生に対する酒井さんと同じじゃないですか。果たして、佐和子さんは麗子編集長と一緒にフィットネスクラブでヨガトレーニングをする場面で登場しました。これまた、お二人の抜群のプロポーションを魅せ付ける演出でしたね。てか、出番は此れだけなんですか。まあ、麗子編集長が佐和子さんとの会話でスポンサー探しの糸口を見つけると云う重要な場面ではありました。奈未ちゃんの母親と妹が潤之介に惹かれるトコとか、何だか「スカッとジャパン」みたいな演出もありましたけど、アレも狙っているのでしょうか。確かに那奈ちゃんも菜々緒さんも「スカッとジャパン」にもよく出ていますけどね。遥ちゃんは健気だし中沢先輩は男前で良いのだけど、何で奈未ちゃんがモテモテなのかがよく分かりません。其れよりも、麗子編集長のツンデレ演技が楽しいです。菜々緒さんが慕っていると、お相手のユースケ・サンタマリアさんが凄くカッコよく見えるから不思議です。

【第7話視聴率】「11・4%」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 22:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

「花咲舞が黙ってない」第2シーズン第1話(再)

「花咲舞が黙ってない 2015」 Blu-ray BOX


日テレプラス 12:00〜13:05

第1話「お言葉を返すようですが!痛快ヒロイン、復活!!」

片瀬那奈 AS 北原有里(第1話ゲスト)

今年になって2回目の再放送です。前回は全話一挙再放送でしたが、今回は2話ずつ連日に再放送されます。那奈ちゃんが演じた北原さんは、上司の命令で顧客を騙す銀行員役です。明日再放送される第3話では、理名ちゃんが同じ銀行員役でゲスト出演しています。

本放送:2015年7月8日(日本テレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 13:05| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

「花咲舞が黙ってない」第2シーズン第3話(再)で内山理名ちゃん

「花咲舞が黙ってない 2015」 Blu-ray BOX


日テレプラス 12:00〜12:55

第3話「女子行員が堕ちた恋の罠!! 窓口から消えた三百万」

内山理名 AS 吉川恭子(第3話ゲスト)

昨日に再放送された第1話では那奈ちゃんがゲストでしたが、第3話のゲストは理名ちゃんです。理名ちゃんが演じた吉川さんは銀行員で、結婚詐欺師に騙されて銀行のお金を横領してしまう役どころです。

本放送:2015年7月22日(日本テレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 12:55| RINA | 更新情報をチェックする

2021年02月26日

「24 JAPAN」#19(再)



テレビ朝日 13:49〜14:47

第19話「6:00P.M.-7:00P.M.」

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」#19の再放送です。那奈ちゃんが演じた氷川さんは、依然として消息不明です。テロップ入りですが、本編はノーカットだったと思います。

本放送:2021年2月19日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:47| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門」第二回(再)で内山理名ちゃん

「雲霧仁左衛門」ブルーレイBOX [Blu-ray]


NHK BSプレミアム 20:00〜20:43

第二回「子分の破門」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門」第二回の再放送で、とりあえず第1シリーズ全六回は再放送されるみたいです。第二回でも理名ちゃんが演じるお千代姐さんは七化けぶりを魅せてくれますが、お話の中心は柄本佑さんが演じる六之助です。「雲霧仁左衛門」と「雲霧仁左衛門2」で原作のお話は終わってしまい、其の後のシリーズはオリジナル脚本となっています。待望の「雲霧仁左衛門5」は大奥に絡んだストーリーになるらしく、「大奥」と云えば理名ちゃんですから、七化けのお千代姐さんがどんな風に絡んでいくのか楽しみです。最近の理名ちゃんはオンライン・ヨガ教室をやったりインスタライブをやったりしていますけど、確かにヨガの大先生にもなられましたが、やはり女優さんです。

本放送:2013年10月11日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 20:43| RINA | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN」#20



テレビ朝日 23:15〜0:15

第20話「7:00P.M.-8:00P.M.」

CTU(テロ対策ユニット)の獅堂現馬(唐沢寿明)は、テロリストが停電させようとしていた場所で怪しげな施設を発見!しかし、建物に侵入すると武装した男たちに襲われてしまう!さらに、謎の男と対峙することになり…?一方、現馬の娘・美有は、麻薬取引のおとり捜査に巻き込まれ警察に連行されてしまう。その頃、麗は記者会見を開き、子供にまつわる一連のスキャンダルを告白!夫・遥平とは修復不可能な決裂の時を迎えることに…

片瀬那奈 AS 氷川七々美(消息不明)

「24 JAPAN」の#20です。全24話ですから、いよいよ佳境に入ってまいりました。お昼の時間帯での再放送も復活して、もう一息でございます。那奈ちゃんが演じた氷川さんは依然として消息不明で、原作通りならば最後まで出て来ません。たった一日の物語なのに人が死に過ぎるドラマですが、そもそも初回で旅客機を爆破して墜落させ多くの人命を奪ったのは氷川さんです。それなのに、CTUは全く氷川さんを追いません。それどころか、氷川さんの存在すらも知りません。原作だとCTUが氷川さんを認識するのは、シーズン4になってからです。偽のカメラマンが射撃で朝倉議員を暗殺しようとする位なら、氷川さんに会場ごと爆破させた方がテロの成功率も高かったのではないでしょうか。多くの人が亡くなっていますが、つまりは現馬と其の家族に関わると碌な事は無いと云う事でしょう。前回のラストなんて南条が危機一髪で六花を助けたので気を取られていましたが、其の前に医師は撃たれ用心棒があっさりと射殺されていました。さて、現馬は鬼束と離れ捜索します。南条と六花は医師の手当てをし、南条は水石に連絡します。美有たちは連行され、尋問を受けます。殺された剛の彼女・チハルは、美有を「嘘つき女」呼ばわりしています。朝倉議員は娘の日奈とハグしていると、夫の遥平が来て対立します。現馬は謎の施設を発見し、アンドレは困惑します。マイロは、呑気です。施設に入った現馬は何者かに襲われ、気が付くと岩片施設長がいて話をし、応援を要請します。アンドレたちは受刑者を奪おうとしますが、現馬たちが迎え撃ち停電も起きず失敗します。研矢は尋問され信用されず、美有は別室で尋問され現馬に連絡してと云います。現馬は、岩片に受刑者と会わせる様に頼みますが拒否されます。そこで現馬は朝倉議員に電話して、受刑者に会える様に頼みます。アンドレは別の作戦を立て実行部隊長と対立しますが、アンドレは刃物で脅します。現馬が見た受刑者の正体は、7年前に殺したはずのビクター・林でした。CTUに戻った鬼束は水石に、アレクシスの手術の成功や現馬に家族の件を伝えていない事を話します。アンドレたちの目的は、ビクターの救出でした。ラスボスのビクターを演じるのは、竜雷太さんです。氷川さんが出ていたら、エレナ様ふたたびだったのですけどね。アンドレたちは、強行突破で救出しようとします。朝倉議員は、遥平に信用も愛情も消えたと告げますが、遥平は自分の立場を主張します。美有は、チハルと同じ牢に入れられます。現馬はビクターに尋問する許可を得て、対面しますがビクターは謎の余裕です。ビクターを移送する事になり、現馬が連行します。南条は六花をCTUへ連れていき、水石が話を聞くと云います。アンドレたちは救出を強行し、ビクターは「いよいよクライマックスだ!」などと叫んで大喜びです。確かにクライマックスですが、お前が云うかと思いますね。氷川さんは、しつこいですが「消息不明」です。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:15| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2021年02月27日

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第7話(再)



TBS 14:00〜14:54

第7話「一発逆転!世界で一番君が好き!」

片瀬那奈 AS 小早川佐和子(第3話、第7話ゲスト)

「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第7話の再放送です。ちょこちょこカットされていましたが、那奈ちゃんが演じる佐和子さんが麗子編集長とヨガトレーニングをするシーンはありました。其の前に麗子編集長が奈未ちゃんに車を用意させるシーンはバッサリとカットされていたので、いきなりだなあとヨガっておりました。徹夜でブレスレットを探した挙句に子犬と奈未ちゃんのハグを見せつけられた中沢先輩はトコトン不憫でなりませんが、物語としては第7話で最終回みたいな展開となっていて此の後はどうするんでしょうね。まあ雑誌の存続問題とか、麗子編集長の恋の行方とかもありますけどね。麗子編集長は佐和子さんを信頼していて相談もしているので、三度の佐和子さん登場を期待してもいいのでしょうか。ところで「シューイチ」の那奈ちゃんの後任MCが、徳島えりかアナウンサーに決まったそうです。自社アナウンサーを起用すると云う事は、やはり降板の理由は経費節減なんでしょうかね。

本放送:2021年2月23日(TBS)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第8話(再)

【Amazon.co.jp限定】勇者ヨシヒコと導かれし七人 Blu-ray BOX(5枚組)(オリジナル映像特典DVD DISC付)


ファミリー劇場 21:15〜23:35(第5話〜第8話連続放送)

第8話「バボルの村で勇者交代…ダーマで転職ミスの危機!!」

片瀬那奈 AS 女盗賊クレア(第8話ゲスト)

今年2度目で、番組欄では区切られていますが全話一挙再放送です。毎回冒頭にヨシヒコたちの前に敵が現れるのですが、那奈ちゃんも女優気取りの女盗賊を演じています。本放送時には、シークレットゲストでした。

本放送:2016年11月26日(テレビ東京)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:35| ACTRESS | 更新情報をチェックする