nana624.png

2020年10月11日

「シューイチ」#475



日本テレビ 7:30〜10:25

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、安田サラ、上重聡、中島芽生、河出奈都美
【コメンテーター】名越康文、萱野稔人、田中雅美、北澤豪

台風14号は今▼“NiziU生みの親”J.Y.パーク×中山SP対談

伊豆諸島は大雨警戒▼サッカー日本代表史上初“全員海外組”結果は▼木梨憲武(秘)人脈術▼原宿最新カルボナーラ▼片瀬&尾上松也ドライブ奥多摩へ▼低温調理器で極上肉グルメ

「旬イチ」から始まった本日の片瀬那奈ちゃんのお召し物は、黒いワンピースです。髪はストレートに下しています。未だに髪の短い那奈ちゃんは「シューイチ」でしか観れません。今週も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に出演者を減らして、萱野さんと田中さんは別室からの出演となりました。「特シュー」は、台風14号についてでした。「中山のイチバン」は、NiziUの仕掛け人J.Y. Parkさんと対談しました。

「スポイチ」は、バスケットボール、ゴルフ、フィギュアスケート、サッカー、プロ野球、の話題でした。ここで、玉木宏さんと志尊淳さんがリモートでゲスト出演です。「ショービズ」は、今週も話題が満載です。三浦大知さんに合わせて、小窓の那奈ちゃんが踊っています。木梨憲武さんのインタビューもありました。究極の選択「シューWhich」は、バジルカルボナーラVSラザニア風カルボナーラで、ラザニアが勝ちました。

「シュー1プレミアム」は、本日のメインエベント「片瀬の車」で、尾上松也さんと奥多摩ドライブ旅です。那奈ちゃんの衣装は、白いカットソーに黒いパンツに青いアウターで、髪は短くなっています。車内では、しっかりマスクをしています。ディズニー話や「半沢直樹」秘話や梨園の妻の条件の話などで盛り上がりました。旬の野菜を収穫してナスやサツマイモを食べたり、釣り堀で釣りをしたり、BBQをしたりして楽しみました。

「片瀬の車」はテロップでは第3弾となっていましたがレギュラー放送のみのカウントで、新春スペシャルなども含めると第6弾になります。大好評の「まじっすか!?」は「肉丸フェス2020」で、中丸くんが肉料理を作って食べ捲りました。スタジオでポークステーキを試食しました。ここでドラマの番宣です。そして「ニュースまとめて1週間」です。サラちゃんの天気予報から、最後は渋谷の様子を伝えて、また来週。

【10/11の衣装】スタジオ「Diagram」、ロケ「AULA AILA」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 10:25| TV | 更新情報をチェックする

2020年10月12日

「220万アクセスのカム・オン・トゥ・ミー」



当ブログのアクセス数が、220万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:12| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「ボクら星屑のダンス」(再)



チャンネルNECO 16:40〜18:40

(撮影:2011年5月14日〜6月1日)

片瀬那奈 AS 木田敦子

8月にも再放送された「ボクら星屑のダンス」が、再びオンエアされました。此の作品は豪華キャストですがソフト化されていませんので、大変貴重な再放送です。CMが何度か入るものの、CM前の煽り部分まで含めた完全ノーカット版です。那奈ちゃんが演じた木田敦子(警察庁刑事局捜査第一課特殊事件捜査室室長)さんは其の役柄通り徹底的なシリアスモードで、同時期に演じていたコメディ路線の「マリア」や「RINA」とは真逆ですが、出番も多くなかなかの好演をしています。

本放送:2011年10月6日(テレビ東京)


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 18:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2020年10月13日

「てれび絵本」(再)で内山理名ちゃん

Mothers Milk (Ogv) [12 inch Analog]


NHK Eテレ 8:50〜8:55

「ぼく おかあさんのこと・・・」

語り・内山理名

忘れた頃に再放送されている「てれび絵本」です。何度聞いても、理名ちゃんの語りがとっても好いですね。

本放送:2013年11月6日(NHK Eテレ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 08:55| RINA | 更新情報をチェックする

「DIVER−特殊潜入班−」#03(再)



関西テレビ 15:45〜16:45

#03「謎の連続誘拐!命の選択!狙われた伊達の娘を救え!」

片瀬那奈 AS 皆本麗子

「DIVER」#03のカンテレでの再放送です。制作局だけあって、毎週キチンと本放送当日にテコ入れしています。

本放送:2020年10月6日(関西テレビ、フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 16:45| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門4」第六回(再)で内山理名ちゃん

Back to Black by AMY WINEHOUSE (2007-12-19)


時代劇専門チャンネル 21:00〜21:50

第六回「黒幕分断」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門4」第六回の再放送です。此の回から次回の最終回にかけて、理名ちゃんが演じたお千代姐さんが物語の中心となります。毎度の事ですが「DIVER」とバッティングしております。

本放送:2018年10月12日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 21:50| RINA | 更新情報をチェックする

「DIVER−特殊潜入班−」#04



関西テレビ、フジテレビ 21:00〜21:54

#04「国際会議がテロの標的に!D班最大の危機!」

片瀬那奈 AS 皆本麗子

「DIVER」#04です。#03の数字は、関東で「5・8%」、関西で「7・3%」と更に落ちています。しかしながら此のドラマは全5話と短く、今回と来週の最終章でおしまいなのです。最終章と謳う程にはこれまでの内容がたったの3話で濃かったとは思えませんが、どうなんでしょうね。個人的には、先程まで視聴していた欅坂46の「THE LAST LIVE」の余韻から覚めておりません。最後に櫻坂46のデビュー曲が披露されて、選抜制になっていて推しメンの山ア天ちゃんが2列目に居たので安心しましたけどね。さて、気を取り直して「DIVER」#04ですけど、今回は那奈ちゃんが演じる麗子先生が今までと違った感じで出ているらしいです。いきなり爆破事件からスタートで、日米安全保障会議へのテロが懸念されて「D班」が動く展開です。那奈ちゃんは「24 JAPAN」ではテロリストを演じていて、こっちではテロを阻止する側なんですね。よく同時期に演じ分けられるものですが、そこは流石は女優さんです。麗子先生は、いつも通りにラフなスタイリングでアジトの場面で登場です。兵悟と将がテロに関係がありそうな貿易会社に潜入して、麗子先生が後から接触するのですが、いつもとは変わって髪を下ろして真っ赤なワンピース姿で色仕掛けです。再びアジトの場面では、お色直しはしているものの元通りになっています。でも此の展開だと、麗子先生が闇医者である必然性が感じられません。初回なんかは兵悟の指を治したりしていて、説得力があったのですけどね。麗子先生は、アジトでハッカー宮永と一緒に指示するのが主な役目になっています。そんな事を云っていたら都合よく将が襲われて怪我をして、麗子先生が治療をしていますよ。まあ「D班」の任務は危険なので、麗子先生が居た方がいいでしょう。再び麗子先生はバーで桜色のワンピース姿になり、貿易会社社長をホテルの部屋に誘って拉致しました。自分も襲われる芝居をした、危険な役割です。社長を脅して上手く事を運ぶ「D班」ですが、兵悟が逮捕されてしまいます。敵は警視庁にアリと云う事の様です。そして、最終回へ続くだそうです。いやはや、展開が急ですなあ。今回は、色んな麗子先生が観れて良かったです。

【#04視聴率】関東「6・6%」、関西「9・4%」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2020年10月14日

「フルーツ宅配便」第1話(再)で内山理名ちゃん

フルーツ宅配便 Blu-ray BOX(5枚組)


ホームドラマチャンネル 17:00〜18:00

内山理名 AS ゆず(第1話ゲスト)

「フルーツ宅配便」第1話の、ホームドラマチャンネルでのリピート放送です。理名ちゃんは此の第1話だけのゲスト出演ですが、オープニングには写真で毎回登場します。レギュラー出演者が「あまちゃん」とかなり被っているんですけど、テイストは全く違うドラマです。放送時間は1時間となっていますが、本編は30分です。理名ちゃんの近況としては、WEB記事の「HONEY」に色々と載っています。

内山理名が「ヨガ」から学んだこと|他人と比べるよりも「自分の心」と向き合うには?(HONEY 10/10)
内山理名が愛すること6選|カフェ、アロマ、コスメ…etc.(HONEY 10/12)

本放送:2019年1月12日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 18:00| RINA | 更新情報をチェックする

2020年10月15日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 

其の四 恋することのもどかしさ(上) 



「千秋万歳」序章のつづきの
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKSのつづきの
「千秋万歳」第1部第2章 LOST AND FOUNDのつづきの
「千秋万歳」第1部第3章 LOVE MIXのつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の二 恋を抱きしめよう(上)のつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の二 恋を抱きしめよう(下)のつづきの
「千秋万歳」第1部第5章 MOVING 其の三 恋する二人(上)のつづきの

西暦 2015年 西豪寺ホール
PWEタッグ王座決定トーナメント


未亜:銀河系777億人の片瀬那奈ちゃんファンの皆様、こんばんは!いよいよPWEタッグ王座を賭けたトーナメントの決勝戦が、此処超満員の西豪寺ホールにて行われます!実況は姫川未亜、解説はお馴染みの小島イコさんでお送り致します!小島さん、宜しくお願いします!

イコ:姫川さん、宜しくお願いします。本日も超満員で、ウハウハですなあ。

未亜:決勝のカードは「西豪寺エレナ様、柏木礼奈」組VS「高瀬リコ、山口梨香」組となりましたが、如何ですか!?

イコ:どのチームが優勝しても可笑しくはないトーナメントでしたが、此の2チームはそれぞれいい勝ち方で決勝を迎えましたから、期待してもいいでしょう。

未亜:西豪寺エレナ様の新兵器であるトライアングルシューターは、マジで凄い技ですね!土下座正規軍には既に伝授していると考えてもいいのでしょうね!

イコ:サイパン合宿でモンスターマンと共に編み出したとも云われていますね。西豪寺エレナ様は、他にも新たな技を幾つか開発しているらしいですよ。柏木礼奈くんの元祖・土下座も重みがありますね。

未亜:対するマジメ軍ですが、柏木礼奈と同期で大ベテランの山口梨香には必殺の「好きだー!」もありますし、高瀬リコは弱点だった打たれ弱さを克服したようですね!

イコ:水と油かと思えた高瀬リコくんのマジメ軍加入ですが、受け身の修行をして一回りデカクなりましたね。

未亜:高瀬リコは大久保千秋への挑戦権を賭けたシングルトーナメントで優勝して、此のタッグトーナメントでも決勝まで進みましたから、大久保千秋とのタイトルマッチは決定ですか!?

イコ:いや、此の決勝戦こそが最後で最大の関門です。何せ、西豪寺エレナ様と直接対決で肌を合わせるわけですからね。西豪寺エレナ様がダメ出ししたなら、大久保千秋くんとの対戦は白紙ですよ。

未亜:なかなか厳しい関門ですが、リングサイドには美月うらら組長、姫様相談役、そして大久保千秋が最前列で観戦する模様です!

イコ:あたくしも含めて「PWE実行委員会」が、ビッシビシと魔界倶楽部時代の星野勘太郎さんの如く厳しく審議します。PWE王座戦の権威を高めなければなりませんし、大久保千秋くんも弱い相手とではやってられないでしょう。

未亜:それでは、高瀬リコにとってはまだまだ安心出来ない状況なのですね!何としてでも西豪寺エレナ様たちのお眼鏡にかなって、念願の大久保千秋戦をもぎ取りたいでしょうね!

イコ:高瀬リコくんが果たして西豪寺エレナ様が独自に開発したトライアングルシューターや美月うららくんと大久保千秋くんが共同開発したダンシングスパークリング777を食らってもマイッタしないのかどうかですよ。西豪寺エレナ様は美月うららくんや大久保千秋くんとの闘いでダンシングスパークリング777も完璧に盗んでしまいましたからね。もしくは、高瀬リコくんにも独自に開発した新必殺技でも披露してもらわないとね。どん底まで堕ちた高瀬リコくんを観る目は、相当に厳しいのですよ。

未亜:かつては「高慢ちきなお嬢様ファイター」と異名を取った高瀬リコですが、時の流れは罪作りだ!今や、常に高いハードルを越えなければ認めてはもらえない逆風にさらされております!果たしてタッグトーナメントでも優勝して、悲願の大久保千秋戦への切符をもぎ取る事が出来るのでありましょうか!

イコ:高瀬リコくんの課題は、独りよがりのファイトから卒業する事ですね。復帰後のシングルマッチでは攻めてばかりの試合が多く、空回りしていました。故に此のタッグトーナメント決勝戦は、如何にパートナーである山口梨香くんと心を合わせてシンクロ出来るかが注目されます。リングサイドの「PWE実行委員会」も、其の点を重視するでしょう。

未亜:さあ、本日のメインエベント「PWEタッグ王座決定トーナメント決勝戦」の開始です!まずは青コーナーより「高瀬リコ、山口梨香」組が、そして赤コーナーより「西豪寺エレナ様、柏木礼奈」組の入場です!山口梨香と柏木礼奈は制服姿、西豪寺エレナ様は豪華絢爛なガウン、そして高瀬リコはボロボロの道着姿での入場となりました!高瀬リコは、スーパー貧乏になったのでありましょうか!

イコ:ファッションに決まっているでしょ。社長令嬢である高瀬リコくんは、西豪寺エレナ様ほどではありませんが大金持ちですよ。「プロレスリング・エレナ」に上がっている選手で本当に貧乏なのは、大久保千秋くん位じゃないですかね。高瀬リコくんはボロボロの道着で「あたしは大変厳しい修行をしました」とアピールしているのでしょう。

未亜:ビンテージ物のジーンズみたいなもんですかね!

イコ:持って生まれたお嬢様気質は、そう簡単には抜けませんよ。

以下、「恋することのもどかしさ(下)」につづく

DEMO 2014−8−14
MIX 2020−10−15


(小島イコ/姫川未亜)


空想格闘メタフィクション


「千秋万歳」第1部第5章 MOVING

其の四 恋することのもどかしさ(下)

TALK TO ME !

HEY EVERYBODY 
OUT THERE !

ON 2020・11・X

SINCE 2013・11・7


DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR

posted by 栗 at 17:55| CHIAKI | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

「DIVER−特殊潜入班−」#04(再)



フジテレビ 1:50〜2:50

#04「国際会議がテロの標的に!D班最大の危機!」

片瀬那奈 AS 皆本麗子

数字が上向いた「DIVER」#04の、フジテレビでの再放送です。関東ではそれでも「6・6%」と低いのですが、制作の関西では「9・4%」とここに来て二桁近くまで盛り返して来ました。まあ、次回が最終回なんですけどね。此の回は、那奈ちゃんが演じる麗子先生も潜入して大活躍しています。何度か最終回の予告が入りましたが、おそらく本編はノーカットでの再放送だったと思います。

本放送:2020年10月13日(関西テレビ、フジテレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 02:50| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN」#01(再)



テレビ朝日 13:49〜14:47

第1話「00:00-01:00」

片瀬那奈 AS 氷川七々美

「24 JAPAN」#01の再放送です。オープニングは無く次回予告テロップが何度か入りましたが、本編はノーカットだったと思います。那奈ちゃんが演じる氷川七々美は、原作でミア・カーシュナーが演じた女性テロリスト「マンディ」にあたる役だと初回を観て分かりました。予想通り原作のファンからは不評ですけど、そう云う方は此の日本版リメイク自体に批判的な様子ですから「原作だけ観ていればいいのになあ」と思います。

本放送:2020年10月9日(テレビ朝日)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 14:47| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「24 JAPAN」#02



テレビ朝日 23:45〜0:45

第2話「01:00-02:00」

東京行きの旅客機が墜落した。CTU(テロ対策ユニット)の班長・獅堂現馬(唐沢寿明)は、日本初の女性総理候補・朝倉麗(仲間由紀恵)の暗殺計画に関係した事件だと直感する。一方、郷中兵輔(村上弘明)は、極秘調査を担当する三上徹(石垣佑磨)と落ち合い、カードキーを受け取る。そこには正体不明の内通者によって、麗に関する膨大なデータが記録されていた。すると、何者かが郷中と三上を銃撃!現馬は救助に向かうが…?

片瀬那奈 AS 氷川七々美

「24 JAPAN」の#02です。初回の数字は「7・7%」で一見して低く感じられますが、同時間帯ではトップでした。欅坂46(現・櫻坂46)の「ぽんぽん」や浅川梨奈ちゃんが出ていたので観ていた同枠のドラマ「女子無駄」は3%台だったので、かなり高かったと云えるでしょう。しかしながら様子見で視聴したであろう原作のファンが、初回のショボい演出に離脱するかもしれないのでまだまだこれからですね。那奈ちゃんが演じる氷川さんは原作のマンディなのですけど、最大の見せ場である旅客機爆破からのパラシュートで脱出が初回にあって、原作ファンには不評です。那奈ちゃんファンとしてはちょっと厚化粧だったのは気になりましたけど、原作と比較して酷いと云うのは低予算と演出が悪いのであって、演者である那奈ちゃんの責任ではありません。誰が演じても原作ファンは文句を云ったでしょうし、寧ろ批判を覚悟の上で演じている那奈ちゃんを讃えたいです。擁護しすぎと思われるかもしれませんが、ファンが擁護しなくて誰がするのかって事です。さて、初っ端から氷川さんは登場して地上で焚火をしています。髪は結んでいて、化粧も薄くなっている気がします。CTU内は、内通者の件で揺れております。氷川さんは何者かが車で迎えに来て、盗んだIDカードを所持しているのか確認され同乗して何処かへ消えました。相変わらず同時進行で事件が起きていきますが、此処的には無論氷川さんの動向が気になります。とは云え初回の旅客機爆破を超える場面は原作のシーズン1だけを元にしているのであれば、もう無いと思わざるを得ませんけどね。しかし証拠隠滅の為だけに旅客機ごと爆破するって、血も涙もない恐ろしい女です。テロリストのボス・神林とアジトで会った氷川さんは、IDカードは後で来るとうそぶきました。しばらく身を隠すと云っているので、もう出番がないんじゃないかと心配にもなります。現馬は、スカイライダー本部長と三上が襲われた現場へ向かいました。氷川さんは背中ですが上半身ヌードを披露して、旅客機ごと殺したカメラマンそっくりに整形した男と会いました。なかなか体当たりの演技です。まあ、吹替かもしれませんけどね。氷川さんは髪が長いので、クランクアップしていると考える方が自然です。氷川さんはIDカードを託した相棒に裏切られたと思いきや、何か裏がありそうです。そんな中、総理候補の麗さんまで行方不明になります。現馬と本部長は銃撃戦になって、本部長は死んで現馬にIDカードを託しました。現馬の娘も、車で強制拉致されたままです。そして、内通者は水石だと疑いが掛かりました。流れからいって、次回もまだ氷川さんの出番はありそうです。

【#02視聴率】「5・3%」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 23:15| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

「20世紀少年」3部作一挙放送

20世紀少年 BDセット (本編BD3枚+特典DVD1枚)※初回生産限定 [Blu-ray]


WOWOWシネマ 10:15〜18:00

2008年、2009年公開作品

片瀬那奈 AS 敷島ミカ

「20世紀少年」の、今年だけでも14回目の放送です。これだけ何度もリピートするのならば、別編集の「サーガ」とか「もうひとつのエンディング」とかを放送してくれないと、些か食傷気味です。まあ、どっちにしろ那奈ちゃんの出番は僅かですけどね。敷島ミカって巨大ロボットを作った敷島教授の娘で、原作ではラスボスみたいな存在だったのに映画での扱いはカメオ出演になっていてあんまりです。


 (小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 18:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

「シューイチ」#476



日本テレビ 7:30〜10:25

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、安田サラ、安村直樹、中島芽生、河出奈都美
【コメンテーター】手嶋龍一、渋谷和宏、田中理恵

異例の箱根駅伝予選会▼68年の時をかけ完成!八ッ場ダムに中山潜入

USJにおとといオープン!マリオカフェ▼吉高由里子&横浜流星▼東京初進出グルメ!銀シャリvsニューヨーク至高の笑い対決▼中丸が超貴重“国産ごま”探し

「旬イチ」から始まった本日の片瀬那奈ちゃんのお召し物は、茶色のワンピースです。髪はストレートに下しています。未だに、髪を切った那奈ちゃんは「シューイチ」でしか観れません。今週も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に出演者を減らして、渋谷さんと田中さんは別室からの出演となりました。「特シュー」は、箱根駅伝予選会についてでした。「中山のイチバン」は、群馬県の八ッ場ダムを取材しました。

「スポイチ」は、バドミントン、バスケットボール、ゴルフ、競泳、ラグビー、サッカー、プロ野球、の話題でした。「ショービズ」は、今週も話題が満載です。欅ちゃんも出ました。吉高由里子さんと横浜流星さんのインタビューもありました。究極の選択「シューWhich」は、マリオ・カフェ&ストア対決のマリオの帽子パンケーキVSルイージカラーのパンケーキで、全員一致でマリオの帽子パンケーキが勝ちました。

「シュー1プレミアム」は、今年東京に初出店した地方の名店を紹介する「東京進出グルメ」第2弾でした。大好評の「まじっすか!?」は、「旬の食材ハンター2020秋」ごま編でした。スタジオで、ごま塩おにぎりを試食しました。ここからは「ニュースまとめて1週間」で、筒美京平さんの追悼で名曲を振り返りました。小窓の那奈ちゃんも歌っています。サラちゃんの天気予報から、最後は江ノ島の様子を伝えて、また来週。

【10/18の衣装】「HASOLAS」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 10:25| TV | 更新情報をチェックする

「これは経費で落ちません!」(再)全10話一挙放送

これは経費で落ちません! DVD-BOX


ファミリー劇場 13:00〜21:40

片瀬那奈 AS 皆瀬織子(第1話〜第2話、第7話〜第10話に登場)

昨年NHK総合で放送された連続ドラマ「これは経費で落ちません!」が、全10話一挙にCSで初放送です。主演の多部ちゃんは今年も連続ドラマ「私の家政夫ナギサさん」が大ヒットしましたが、昨年の此の作品も実に良く出来ていて面白いです。脇役陣も那奈ちゃんも含めて全てハマっていて、続編の構想が「同じキャストと同じスタッフでとの条件が叶わなかった」為に流れたと云う話も頷けます。特に経理部の後輩・真夕役の伊藤沙莉ちゃんが、とっても好い味を出していますね。那奈ちゃんと多部ちゃんは2017年に放送された同じNHKの「ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜」でも共演していますが、アレもいいドラマでした。那奈ちゃんが演じた皆瀬織子さんがメインなのは第1話のエンディングから第2話全編にかけてですが、後半の第7話から最終話(第10話)まで経理部の勇さんとの不倫疑惑で再登場してドラマに彩りを添えています。


(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする