nana.812.png

2020年09月01日

「雲霧仁左衛門4」第一回(再)で内山理名ちゃん

METAL RESISTANCE(初回生産限定盤)(DVD付)


時代劇専門チャンネル 21:00〜21:50

第一回「大盗賊と御落胤」

内山理名 AS 七化けのお千代

またしても「雲霧仁左衛門4」の再放送が始まりました。しかしながら地上波のNHK総合での再放送は、何故か毎回5分カットされていました。此のCSの時代劇専門チャンネル版は、ノーカット放送です。火曜日の21時台と云う事は、3週後からは那奈ちゃんが闇医者の皆本麗子・役で出演する「DIVER-特殊潜入班-」とバッティングします。でも次週から「雲霧仁左衛門4」は時代劇専門チャンネルで深夜にリピート放送されますし、そもそも再放送ですからよろしいんじゃないでしょうか。

本放送:2018年9月7日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 21:50| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月02日

「都市伝説の女」第1話(再)で内山理名ちゃん

都市伝説の女 [Blu-ray]


テレ朝チャンネル2 23:30〜1:20(第1話、第2話連続放送)

第1話「転落死…将門首塚の祟り!?」

内山理名 AS  関口千穂(第1話ゲスト)

これまたCSでしつこい位に再放送されている「都市伝説の女」です。今年だけでも5度目の再放送となります。毎月の様に、長澤まさみちゃんが演じた月子が内山理名ちゃんが演じた千穂にビンタされている事になります。

本放送:2012年4月13日(テレビ朝日)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 23:30| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月04日

「めざましテレビ」9/4



フジテレビ 5:58

那奈ちゃんが、「めざましじゃんけん」に登場しました。黒に白の模様がある衣装で、髪は下しています。同じ時に収録されたと思われる、今夜の「ウワサのお客さま3時間SP」の番宣での出演です。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 05:58| TV | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第八話(再)で内山理名ちゃん



BSテレ東 17:58〜18:54

第八話「第四部 希望 前編」

内山理名 AS おりょう

BSテレ東版「竜馬がゆく」再放送の第八話です。CSの時代劇専門チャンネル版は、今夜に最終話を迎えます。此の回は、寺田屋襲撃から始まり、理名ちゃんが演じたおりょうが手負いとなった竜馬を看病して、其の献身的な行いに惚れ込んだ竜馬がプロポーズして、結婚し新婚旅行へ行くと云う劇的な展開で進みます。おりょうが最も活躍する回だったと云えるでしょう。それにしても、竜馬をストーカーの様に追いかける井川遥さんが演じたお田鶴が怖いです。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 18:54| RINA | 更新情報をチェックする

「ウワサのお客さま 全国店員さんインタビュー!3時間スペシャル」



フジテレビ 19:00〜21:55

【MC】伊達みきお(サンドウィッチマン) 、富澤たけし(サンドウィッチマン) 、川島明(麒麟)
【進行】雨宮萌果
【ゲストお客さまウォッチャー】佐藤仁美、片瀬那奈、堀田茜、筧美和子、大友花恋
【VTRゲスト】瑛茉ジャスミン、辻本達規(BOYS AND MEN)、ティモンディ、ほか

激安スーパーで年間500kgの肉を爆買い!全てがビッグな下町のゴリラ兄弟▽オーケー冷凍食品コレクター▽はま寿司大食いママ友会▽激辛大食いモデル驚愕生活

那奈ちゃんが、今年になって「ウワサのお客さま」に8度目の出演です。那奈ちゃんの衣装は「めざましじゃんけん」と同じで、黒地に白いライン入りの上下で髪は下しています。ゲストお客さまウォッチャーなので、小窓中心の出演となります。最初は、人気イタリア料理店で食べ放題に挑戦です。毎度の事ですが、美人大食いゲストの方々はよく食べますね。あんまり食べられないボイメンの人は、告知も出来ずに何故出演したのか分かりません。続いて、肉のハナマサで肉を爆買いする下町のゴリラ兄弟を紹介しました。なんと、小学生でした。子ども好きの那奈ちゃんは「かわいい」を連発しています。「ずっと見てたい」「もう100点」だそうです。素敵な家族で、BBQも楽しそうで、本日のメインでしたね。那奈ちゃんも、肉を試食しました。何故か、内山くんも出ていました。続いては、オーケー冷凍食品マニアのコーナーですが、那奈ちゃんの衣装と髪型が変わりました。藤色の上下にお団子なので、8月14日放送回のストックの様です。冷凍食品マニアは、有名ゲームプロデューサーでした。那奈ちゃんも、冷凍あんかけラーメンと冷凍焼きそばを試食しました。続いて、はま寿司爆食美人ママ軍団のコーナーです。那奈ちゃんの衣装と髪型は、新撮に戻りました。おいおい、ボスママは三宅社長じゃないの。近所の餃子屋さんにも、もえあずちゃんと一緒の写真が飾られていますよ。こりゃあ、本物です。3人で、287皿も食べました。ここまで2時間20分強で、那奈ちゃんの出番はおしまいの様です。続いて、激辛大食い美人モデルVSティモンディのコーナーとなり、終了です。やっぱり、ゴリラ兄弟のコーナーが良かったです。

【9/4の衣装】「ENFOLD」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:55| TV | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第十話(最終話)(再)で内山理名ちゃん



時代劇専門チャンネル 22:00〜22:50

第十話(最終話)「第四部 希望 後編」

内山理名 AS おりょう

「竜馬がゆく」の時代劇専門チャンネル版再放送も、いよいよ最終話となりました。最後まで、安心安全のCMなしノーカット放送です。竜馬は、カンパニー名を「海援隊」と改めました。最終話だけあって、竜馬(市川染五郎さん、現・松本幸四郎さん)の実の父親(松本幸四郎さん、現・松本白鸚さん)や妹(松たか子さん)も再び登場しています。竜馬は、大政奉還を目指します。此処で、井川遥さんが演じたお田鶴がまたしても登場し、竜馬には会っていないものの未練たらたらの様子で、行く末を案じています。弱気になった竜馬を、勝海舟が励まします。大政奉還は実現しますが、史実ですから此の後に竜馬は暗殺されるのです。辛くて観ていられない展開となりますが、仕方ありません。理名ちゃんが演じたおりょうは、寺田屋で竜馬が帰るのを待っていました。しかし、とうとう近江屋での暗殺が描かれました。此の場面だけの登場の暗殺者は内藤剛志さんと云う、贅沢なキャスティングです。竜馬は享年三十三歳(数えで、実際は三十一歳)の若さでした。其の後、悲しみに暮れるおりょうと竜馬の姉・乙女の姿が描かれ、空いっぱいに浮かび理想を語る竜馬の姿でエンディングです。史実だと、竜馬が殺された後のおりょうはかなり悲惨な人生を歩んだそうです。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:50| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月05日

「ドルチェ」(再)で内山理名ちゃん

ドルチェ (新潮文庫)


チャンネルNECO 11:40〜13:35

内山理名 AS 浜田知美

2週間ほど前にも再放送された「ドルチェ」です。2作連続放送で、理名ちゃんは1作目のメインキャストですが、2作目にも回想シーンで登場しています。本放送時の記録が無いのは、もはや黒歴史とも云える「Oh!どや顔サミット」や「20世紀少年・サーガ」とバッティングしていたからです。「ドルチェ」は、今月だけでもあと2回も再放送される予定です。

本放送:2012年10月12日(フジテレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 13:35| RINA | 更新情報をチェックする

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」第8話(再)

【Amazon.co.jp限定】勇者ヨシヒコと導かれし七人 Blu-ray BOX(5枚組)(オリジナル映像特典DVD DISC付)


ファミリー劇場 17:20〜19:40(第5話〜第8話連続放送)

第8話「バボルの村で勇者交代…ダーマで転職ミスの危機!!」

片瀬那奈 AS 女盗賊クレア(第8話ゲスト)

「勇者ヨシヒコと導かれし七人」の、一挙再放送です。番組表では三つに区切られていますが、実際には15時から22時までに全12話が放送されます。第8話にゲスト出演した那奈ちゃんは、本放送時にはシークレットゲストでした。最近ではよく「福田組」の話題が出ますけど、那奈ちゃんは10年前の「プロゴルファー花」の頃から「福田組」です。其れと、同じく最近ではよくどいつもこいつも「怪演」と称されていますけど、那奈ちゃんはずっと昔から「怪演」する「怪優」です。

本放送:2016年11月26日(テレビ東京)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 19:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「大仏開眼」前編(再)で内山理名ちゃん



NHK BSプレミアム 21:00〜22:30

内山理名 AS 吉備由利(語り)

10年前のスペシャルドラマが、今週と来週に再放送されます。理名ちゃんが演じた吉備由利は、主人公の妹ですが「語り」も担当しています。物語は、17年ぶりの帰国を果たした主人公の遣唐使・吉備真備(吉岡秀隆さん)が、母妹と感動の再会を果たすところから始まります。豪華キャスト陣に囲まれているので由利の出番は限られていますが、妹の立場での語りが続くので見逃せません。ヒロインとも云える阿倍内親王役の石原さとみちゃんも、凛々しくて可愛いです。匿名探偵や安部式部も出ています。由利は怪我をした罪人の海蔵をかくまったりして、優しい娘です。しかし、母は亡くなってしまいます。其の後は、兄の相談に乗ったりもしています。伝染病や飢餓が続き権力闘争も起こり、後編の大仏造立へと繋がります。

本放送:2010年4月3日(NHK総合)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:30| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

「218万アクセスのマイ・ヴァレンタイン」

paulkiss.jpg


当ブログのアクセス数が、218万を超えました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 00:13| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第九話(再)で内山理名ちゃん



時代劇専門チャンネル 9:10〜10:00

第九話「第四部 希望 中編」

内山理名 AS おりょう

「竜馬がゆく」の、時代劇専門チャンネル版第九話のリピート放送です。理名ちゃんが演じたおりょうは、新婚なのに忙しくて寺田屋に寄り付かない竜馬に不満気な様子が愛らしいです。毎度の事ですが、バッチリと「シューイチ」とバッティングしております。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 10:00| RINA | 更新情報をチェックする

「シューイチ」#470



日本テレビ 7:30〜10:25

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、安田サラ、安村直樹、中島芽生、河出奈都美
【コメンテーター】名越康文、渋谷和宏、潮田玲子

“過去最大級”台風10号接近中!鹿児島に特別警報も…現地から生中継

“特別警報”とは解説▼清原果耶の素顔▼ミスド新商品▼芸人キャンプ王決定戦バイきんぐ西村vsヒロシ▼中丸“溶接アート”▼行列2時間で完売の皿

「旬イチ」から始まった本日の片瀬那奈ちゃんのお召し物は、薄い藤色のトップスとスカートです。髪は下しています。今週も新型コロナウイルス感染拡大防止の為に出演者を減らして、渋谷さんと潮田さんは別室からの出演となりました。「特シュー」は、台風10号の情報を伝え解説しました。「旬イチ」と「特シュー」で、1時間かけて台風情報を伝えました。「中山のイチバン」は、イケメン陶芸家の水野智路さんを取材しました。

「スポイチ」は、テニス、ラグビー、プロ野球、サッカー、の話題でした。「ショービズ」は、今週も話題が満載です。清原果耶ちゃんのインタビューもありました。究極の選択「シューWhich」は「ミスタードーナツ」秋の新メニュー対決「さつまいもド」VS「ハロウィーン」で、「さつまいもド」が勝ち那奈ちゃんもドーナツをゲットです。「シュー1プレミアム」は、第2回「おもてなしキャンプ王決定戦」でした。

「女子無駄」のバカが、おもてなしされました。途中で「ニュースまとめて1週間」に切り替わり、気象庁の会見が生中継されました。そしてまた「キャンプ王決定戦」に戻りました。ここからは、台風情報を伝えました。大好評の「まじっすか!?」は、台風情報が入ったのでお休みになりました。引き続き台風情報となり、内容が変更されました。サラちゃんの天気予報から、最後も台風情報を伝えて、また来週。

【9/6の衣装】「aquagirl」

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 10:25| TV | 更新情報をチェックする

2020年09月08日

「花咲舞が黙ってない」第2シリーズ第1話(再)

「花咲舞が黙ってない 2015」 Blu-ray BOX


日テレプラス 14:55〜16:00

第1話「お言葉を返すようですが!痛快ヒロイン、復活!!」

片瀬那奈 AS 北原有里(第1話ゲスト)

繰り返し再放送されている人気ドラマ「花咲舞が黙ってない」の第2シリーズ第1話に、那奈ちゃんがゲスト出演しています。那奈ちゃんが演じた北原さんは銀行員で、悪い上司に命令されて顧客を騙してしまう役どころです。舞の活躍で解決して、最後は支店を変わってやり直します。此の作品は、第3話には内山理名ちゃんがゲスト出演しています。

本放送:2015年7月8日(日本テレビ)

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 16:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門4」第二回(再)で内山理名ちゃん

a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc)


時代劇専門チャンネル 21:00〜21:50

第二回「米問屋襲撃」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門4」第二回の再放送です。内容はサブタイトルの通りで、雲霧一党が米問屋を二度に渡って襲撃します。一度目は失敗して、二度目に成功する展開です。

本放送:2018年9月14日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 21:50| RINA | 更新情報をチェックする

「DIVER-特殊潜入班-」新予告映像解禁



関西テレビ、フジテレビ 21:00〜21:54(「竜の道」内)

9月22日スタートの連続ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」の新予告映像が解禁され、那奈ちゃんが演じる闇医者の皆本麗子さんも出ています。事前に知っていたのですが、多部ちゃんのドラマを観ていたので、後でTwitterで観ました。

(小島イコ/姫川未亜)

posted by 栗 at 21:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

「雲霧仁左衛門4」第一回(再)で内山理名ちゃん

METAL RESISTANCE(初回生産限定盤)(DVD付)


時代劇専門チャンネル 1:00〜2:00

第一回「大盗賊と御落胤」

内山理名 AS 七化けのお千代

「雲霧仁左衛門4」第一回再放送のリピート放送です。21時台の方は今後「DIVER-特殊潜入班-」とバッティングしますので、遺すならこちらがオススメです。

本放送:2018年9月7日(NHK BSプレミアム)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 02:00| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

「花咲舞が黙ってない」第2シリーズ第3話(再)で内山理名ちゃん

「花咲舞が黙ってない 2015」 Blu-ray BOX


日テレプラス 15:00〜16:00

第3話「女子行員が堕ちた恋の罠!! 窓口から消えた三百万」

内山理名 AS 吉川恭子(第3話ゲスト)

人気ドラマ「花咲舞が黙ってない」第2シリーズに第1話ゲストの那奈ちゃんに続いて、理名ちゃんが第3話にゲスト出演しました。那奈ちゃんと理名ちゃんは、那奈ちゃんがレギュラー出演した2006年のドラマ「離婚弁護士U〜ハンサムウーマン〜」第1話に理名ちゃんがゲスト出演したのが今のところ唯一のドラマ共演です。那奈ちゃんと理名ちゃんが同じドラマの違う回にゲスト出演したのは、今のところ此の作品だけ(但し、シリーズものなら「美少女H」と「美少女H2」が、シーズンが別だと「警視庁・捜査一課長」もあります)で大変珍しいと云えます。理名ちゃんが演じた吉川さんは銀行員で、結婚詐欺師に騙されて全財産を貢いだ挙句に銀行の金まで横領してしまう役どころです。舞によって真相が明らかになり、最後には逮捕されてしまいます。同じドラマで同じ銀行員役と云う事で、那奈ちゃんと理名ちゃんの演技を見比べられるのもいいですね。

本放送:2015年7月22日(日本テレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 16:00| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

「ドルチェ」(再)で内山理名ちゃん

ドルチェ (新潮文庫)


チャンネルNECO 15:40〜17:50

内山理名 AS 浜田知美

1週間程前にも再放送された「ドルチェ」が、これでもかとばかりに再放送です。今回も、2作連続放送となっております。理名ちゃんが演じた知美は、所謂ひとつの「汚れ役」です。今月中に、もう1回再放送される予定です。

本放送:2012年10月12日(フジテレビ)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 17:50| RINA | 更新情報をチェックする

「竜馬がゆく」第九話(再)で内山理名ちゃん



BSテレ東 17:58〜18:54

第九話「第四部 希望 中編」

内山理名 AS おりょう

「竜馬がゆく」の、BSテレ東版再放送第九話です。CSの時代劇専門チャンネル版は、先週に最終話を迎えました。もう全部観てしまったので、こちらは「ああ、やってるな」と確認するだけです。

本放送:2004年1月2日(テレビ東京)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 18:54| RINA | 更新情報をチェックする

2020年09月12日

「大仏開眼」後編(再)で内山理名ちゃん



NHK BSプレミアム 21:00〜22:30

内山理名 AS 吉備由利(語り)

先週に続いて、10年前のスペシャルドラマ「大仏開眼」の後編が再放送です。理名ちゃんは主人公の妹役で、語りも担当しています。本放送された当日には「土曜スタジオパーク」に理名ちゃんが生出演して、生まれて初めて理名ちゃんに逢いました。それなのに本放送時の記録がないのは、裏で「日テレ系人気番組大集合!世界一受けたい授業!春の最強先生来襲スペシャル」が放送されていて、そちらに那奈ちゃんが出演していたからです。所謂ひとつの「那奈理名バッティング」でした。なんと後日に「世界一受けたい授業」の方が再放送されてしまうと云う皮肉な展開にもなりました。其れで、10年越しに後編を観る事になったわけです。後編も、頭から由利の語りからスタートしました。大仏を造る事に主人公の吉岡秀隆さんが演じた吉備真備は反対しますが強行され、匿名探偵・高橋克典さんが演じた藤原仲麻呂に唐に追放されてしまいます。余談ですが、途中で市川猿之助さんが演じた玄ムが皇子を暗殺して顔面血だらけになる場面がありましたが、此れがNHKでセーフなら欅坂46の「不協和音」映像がベスト盤からNGになったのかが分かりません。由利は1時間近く出ていなくてチラリンコと顔を出しますけど、ずっと語りは続いています。真備に惚れているとしか思えない石原さとみちゃんが演じた孝謙天皇が即位し、9年もの歳月をかけて大仏が造られました。開眼法要の場面で由利も登場し、其の後は孝謙天皇に仕えていました。真備は唐から奇跡の生還を果たし、宿敵の仲麻呂と対峙します。真備は九州に左遷されたものの孝謙天皇に呼び戻され、戦となり仲麻呂は死にました。最後のナレーションは由利ではなく、男性アナウンサーでした。10年越しで結末まで観れて、満足です。

本放送:2010年4月10日(NHK総合)

(姫川未亜)

posted by 栗 at 22:30| RINA | 更新情報をチェックする